NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会

3,715 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow PAPS_jp
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会
@PAPS_jp
デジタル性暴力・AV出演・性産業・性的搾取に関する相談支援を行うNPO法人です|本人の意に反して拡散した性的画像を削除する活動、アウトリーチ活動、政策提言、講演活動なども行っています|ポルノ被害と性暴力について、考えて続けてきたことをつぶやきますね。(相談・問い合わせはHPから)
paps.jpJoined July 2017

NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会’s Tweets

「AVの出演契約にサインした自分が悪い 自分は相談する立場にない」と、一人でずっと抱え込んできたところ、ぱっぷすのTwitterを見つけるもコメント欄を見て「やっぱり自分は相談しちゃいけないんだ」と気持ちを落とされたと語る方達がいる。 ぱっぷすは呼びかけ続けます! あなたも相談して良い!
52
56
ぱっぷすには4月から本日までで、300件余の新規相談が寄せらた。 その内AV出演に係わる相談が30件余 相談内容は、販売を停止してほしい、ネット上の動画を削除して欲しいが多い 数件は既にぱっぷすの削除要請チームの作業に乗った 気になるのは相談メールを寄せてきたきり、まったく応答のない方だ
29
43
82
ぱっぷすの初回面接を経て、 相談者と支援者とで、被害回復のためのさまざまな取り組みを始める そして 数か月後か1年後かに 新たな局面を迎えて 二回目の面接をする その時、前回とはうってかわって 生き生きとしている姿に接する時 心底嬉しいと思う 一緒に試行錯誤しながらここまで来られたねって
10
20
ぱっぷすの相談室には、性被害で困っているさまざまな相談が持ち込まれる 初回面接の時、相談者さんはとても緊張している ぱっぷすが信頼出来るかどうかも分からないで来るのだもの・・ 面接を終えて、退室する方の表情が和んでいるのを見ると私たちはほっとする この方から合格点をもらったって・・
3
11
26
プライベートゾーンについて 『人のを見ない、触らない、写真を撮らない』とあるね。 じゃあなんで「AVでは良し」とされているんだ? 性教育と逆行しているね。 被写体となった人達が必死に販売停止や削除を求めて相談に来る。AVの被写体となった人達にとっては決して「良し」なんかじゃないんだよ。
Quote Tweet
朝日新聞ハグスタ@子育てニュース
@asahi_hugsta
·
プール授業の着替え、今も男女同室? 「嫌と感じる子がいるなら…」 asahi.com/articles/ASQ77 特に小学校低学年では、今も男女同室で着替えている学校が少なくありません。 別室化がどれほど進んでいるかは、地域ごとにばらつきもありそうです。
222
402
95
ぱっぷすの相談支援チームのスタッフは 日々、ジグゾーパズルのような面接の日程調整をしています。 面接に見える方は、どのようなことに苦しんでいるだろうかと少ない情報の中から拾い出し面接に臨む気持ちを整えます。 語られていることは真実だと信じてその語りに耳を傾けます。癒しの第一歩です。
4
19
33

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

ぱっぷすの削除チームのメンバーは、 日々粛々と 委任された方からの性的動画の削除要請作業をしています。 一日に数百件の削除要請を行って 削除される率は約60%。 それでも自分の動画が削除されているのを確認した相談者さんにとっては大きな安堵になります。
4
54
110
性暴力被害者が自分がされたのは性暴力だって認識するのに時間がかかったのと同様に 社会が認識するのにも時間がかかる かって、 セクハラは職場の潤滑油だって言われていた DVは夫婦喧嘩の過激なもので犬も食わないって揶揄されていた 使い捨ての潤滑油にされてたまるか 夫婦喧嘩で殺されてたまるか
7
29
45
性暴力被害当事者が 自分にされたことが 性暴力だったと認識するには時間がかかる 10年前のあるAV被害の方の相談メール “性暴力被害ってわけじゃないんですけど、 でも、私、とても困ってます” 30年前、DV被害者の多くは “私が妻としていたらなかったからです。私さえ我慢すれば・・”と言っていた
44
81
53
AVがらみの相談で最も多くて切実な内容は ネットに拡散している自分の画像を削除して欲しい!です 撮影された時に同意したにしても 多くは自分の性的画像がネットに拡散されることまでは承知していません。 自分の画像をネット上に見出した時の驚愕、悲嘆、苦悩、恥辱、尊厳の破壊・・計り知れない
55
91
65
AV被害を被害として警察に訴えることが、今の法体系ではいかに困難なことか・・・ 以下の本の第2章をご参照ください。 「ポルノ被害の声を聞く」(岩波書店 1700円+税) 第2章 AV事件の裁判をどう闘うか ・・・被害の実態と法のギャップの中で・・                 笹本潤(弁護士)
8
16
25
自撮り映像の強奪被害が急増 相談を寄せる人の多くは 自分が悪いと自分を責める 違う 悪いのは強奪する加害者だ この数年で、 加害者たちは 中高生や女性は甘いことを言ったり、 脅せば性的画像を送ることを学習した 被害者が増えたということは 加害者や加害者予備群が増えたということだ。
3
27
32
AV被害相談は やっとの思いで相談したからと言って きれいさっぱり、すっきり解決できるわけではない 相談する人とされる方とでタグを組んで たくさんの忍耐と強さをもって 何ができるか、どうすればいいのか、道を探る道程を歩まなければならない その先にはきっと光があると信じて歩みましょう
3
15
35
AV新法関連の報道が活発になって AVがらみの相談が各段に増えた 2021年度のAV関連相談は81件 2022年4月~6月の3カ月で、既に28件 「10年間誰にも言えないでじっと耐えてきたけど、 やっと相談する決心がつきました。今からでは遅いでしょうか」というメールもきている 相談におそいということはない
7
35
84
女性が性暴力被害に遭わないために どう自己防衛したらいいかという教育・宣伝が社会の主流 これはこれで大事だけど 加害者にならない、加害者にしないという教育・宣伝が大事 男子系の高校から わが校の生徒を加害者にしないための講演を なんていう依頼が来ると嬉しい この頃の講演依頼の傾向だ
4
33
55
“適正AV”って すごいネーミングだよね あたかも“合法”であるかのように思えてしまう 現在流通しているAVのほとんどは合法的に 流通し、売られているのです その中にこそ甚大な被害が埋もれています “適正AV”を制作しているという業者の仕事に関与してしまった女性がぱっぷすに被害を訴えています
54
108
95
AVが販売、ネットに晒されてから初めて分かることがある。 身バレ、親バレなんてしないなんて嘘だった、と。 それでも相談できなくてひたすら我慢する人が多い。 今、AV出演の結果を知ってから、相談するまでの時間がだんだん短かくなってきたようだ。 出演してしまったあなたが悪いのじゃない。
3
59
114
本日、AV出演被害防止・救済法が施行されました。 SNSで知り合った人や親切なふりをして近づいてきた人から被害を受けることがあります。 この法律は、個人がAVを制作する「個人AV」、「同人AV」の契約にも適用されます。 一人で悩まず「#8891」に相談してください。
46
309
305
本日、AV出演被害防止・救済法施行 文科省がこの法律の周知に乗り出しました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022 文科省と学校現場へのお願いは、 もう一つ、 男子生徒・男子学生を性暴力加害者にしない対策に乗り出して欲しいことです。
3
23
40

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
32 minutes ago
「サル痘は新型コロナとは異なる」山際経済再生担当相などが説明
Politics · Trending
殺害予告メール
Trending with 明石・泉市長
Music · Trending
まゆゆの生前葬
3,865 Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
mi-mollet/ミモレ
July 8, 2022
死の直前まで仕事を続けた患者が教えてくれた「自分らしい生き方」とは【医師・山田悠史】