レス送信モード |
---|
今さらREALTIME見たこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
飛電メタルやばい
… | 122/07/25(月)22:43:03No.953094848そうだねx31>飛電メタルやばい |
… | 222/07/25(月)22:43:30No.953095043そうだねx9>社長やばい |
… | 322/07/25(月)22:43:50No.953095179そうだねx16ナノマシンで永久回復されるならバッタに食わせて回復を阻害する! |
… | 422/07/25(月)22:43:54No.953095208+それで飛電メタルって何 |
… | 522/07/25(月)22:44:16No.953095342+これも1000%開発に携わった私のおかげですね |
… | 622/07/25(月)22:44:21No.953095382+秘伝のメタルだ |
… | 722/07/25(月)22:44:22No.953095394+飛電が開発した秘伝の物質です |
… | 822/07/25(月)22:44:34No.953095479+社長の戦闘センスの高さは何なの… |
… | 922/07/25(月)22:44:47No.953095567+>飛電が開発した秘伝の物質です |
… | 1022/07/25(月)22:45:13No.953095789+社長はラーニングやってるからな… |
… | 1122/07/25(月)22:45:13No.953095791そうだねx2そもそもこのフォームだけ明らかにやれる能力が違いすぎるからいつでも出番がある |
… | 1222/07/25(月)22:45:25No.953095858+ゼアのサポートとラーニングのおかげの部分もあるけどそのゼアの予測超える成長速度してる社長 |
… | 1322/07/25(月)22:45:39No.953095972+食玩でも出ないかなひであき… |
… | 1422/07/25(月)22:45:58No.953096124+社長手加減しなくて良くなると容赦なくボコるからな… |
… | 1522/07/25(月)22:46:34No.953096414そうだねx7>そもそもこのフォームだけ明らかにやれる能力が違いすぎるからいつでも出番がある |
… | 1622/07/25(月)22:47:11No.953096710そうだねx1飛電メタルってなんなの?調べてみました! |
… | 1722/07/25(月)22:47:48No.953096981+ゼロワン本編中殆どこいつだった気さえする |
… | 1822/07/25(月)22:48:22No.953097236そうだねx2防御壁もナノマシン食べさせて内側から脆くするとか普通の人は考えないんですよ社長 |
… | 1922/07/25(月)22:49:06No.953097543+スレ画とサウザーが並ぶと金銀になるの地味に好き |
… | 2022/07/25(月)22:49:38No.953097777そうだねx9強すぎてVシネ中は出禁の社長 |
… | 2122/07/25(月)22:49:39No.953097780そうだねx1本編でも社長はやる気になったらスペック負け以外じゃほぼ負けない |
… | 2222/07/25(月)22:50:39No.953098223そうだねx1>強すぎてVシネ中は出禁の社長 |
… | 2322/07/25(月)22:50:52No.953098314+リバイスのネオバッタリミックスほぼこいつじゃねえかってなる |
… | 2422/07/25(月)22:51:16No.953098485そうだねx2群体要素はネオバッタにも引き継がれてるしゼロワンの代表的な能力だと思う |
… | 2522/07/25(月)22:51:29No.953098551+>食玩でも出ないかなひであき… |
… | 2622/07/25(月)22:51:31No.953098567+リアライジングホッパーにはゼアサポート無いから自前で戦闘予測してる社長 |
… | 2722/07/25(月)22:51:33No.953098589+なんで必殺技撃ったひであきが両腕吹き飛ぶレベルの攻撃なのに受け止め切るまで変身解除されてないんですか? |
… | 2822/07/25(月)22:51:42No.953098648+>だそうです!いかがでしたか? |
… | 2922/07/25(月)22:51:55No.953098718+正直ゼロツーより好きだ |
… | 3022/07/25(月)22:52:07No.953098797そうだねx6ふふ…わかんねえだろ |
… | 3122/07/25(月)22:52:52No.953099147+>なんで必殺技撃ったひであきが両腕吹き飛ぶレベルの攻撃なのに受け止め切るまで変身解除されてないんですか? |
… | 3222/07/25(月)22:53:31No.953099395そうだねx1こんだけ負けなかった中間フォームもそう無いと思う |
… | 3322/07/25(月)22:54:04No.953099656そうだねx1初戦で負けて大怪我負ってその足で復活してから一撃食らわせた後相手の必殺技受け止め切って大怪我負う社長 |
… | 3422/07/25(月)22:54:07No.953099678+メタクラと奥の手にゼロツーあるの強すぎない? |
… | 3522/07/25(月)22:54:08No.953099692+強いし独得の性能してるもんね |
… | 3622/07/25(月)22:54:40No.953099883そうだねx2飛蝗にナノマシン食わせてるとこで一転攻勢とばかりに明るくなるBGM大好き |
… | 3722/07/25(月)22:54:48No.953099937+>強すぎてVシネ中は出禁の社長 |
… | 3822/07/25(月)22:55:17No.953100120そうだねx1>メタクラと奥の手にゼロツーあるの強すぎない? |
… | 3922/07/25(月)22:55:37No.953100271+>初戦で負けて大怪我負ってその足で復活してから一撃食らわせた後相手の必殺技受け止め切って大怪我負う社長 |
… | 4022/07/25(月)22:55:37No.953100272そうだねx6映画のノールック変身めちゃくちゃキマってるよね |
… | 4122/07/25(月)22:55:55No.953100395+いちいち社長のやられ方がすごい |
… | 4222/07/25(月)22:56:08No.953100481+>それで飛電メタルって何 |
… | 4322/07/25(月)22:56:16No.953100543そうだねx2ザイアのモデル吸収も予測回避されるしスピードも追いつけないのでいないうちに滅亡迅雷のとこに行く! |
… | 4422/07/25(月)22:56:23No.953100591そうだねx5あの世界で1年間揉まれたんだぞ社長 |
… | 4522/07/25(月)22:56:29No.953100631+あのナノマシンってベアーやホーネットを入れたサウザンドジャッカーなら無力化できるんだろうか |
… | 4622/07/25(月)22:57:08No.953100895そうだねx5社長には馬鹿やっててほしいんだがあの世界つらすぎる… |
… | 4722/07/25(月)22:57:36No.953101089+>映画のノールック変身めちゃくちゃキマってるよね |
… | 4822/07/25(月)22:57:46 sageNo.953101156+サウザーなんかいい感じの立ち回りしてるけどSの婚約者死んだのこいつのせいだよな…とか |
… | 4922/07/25(月)22:57:47No.953101161そうだねx1ライジングホッパーからゼロツ―リアライジングはかなり系統が似た正当な進化してるけどメタクラは事情が事情だからかなり変わった進化してるんだよね |
… | 5022/07/25(月)22:58:19No.953101387そうだねx3>あと瓦礫の中に信者が横たわってるシーンあったけどあれはナノマシンだよね…? |
… | 5122/07/25(月)22:58:30No.953101459そうだねx1>あのナノマシンってベアーやホーネットを入れたサウザンドジャッカーなら無力化できるんだろうか |
… | 5222/07/25(月)22:58:46No.953101568そうだねx2ヘルライジングの設定的に医療用ナノマシンは心肺蘇生とか骨折瞬時に治すとかできてあっちもすごい技術だなって… |
… | 5322/07/25(月)22:59:16No.953101754そうだねx1>映画のノールック変身めちゃくちゃキマってるよね |
… | 5422/07/25(月)22:59:22No.953101805+奴隷商人がヒーローぶるな |
… | 5522/07/25(月)22:59:43No.953101966そうだねx1>サウザーなんかいい感じの立ち回りしてるけどSの婚約者死んだのこいつのせいだよな…とか |
… | 5622/07/25(月)23:00:00No.953102081そうだねx9芸人:D |
… | 5722/07/25(月)23:00:09No.953102138+>>食玩でも出ないかなひであき… |
… | 5822/07/25(月)23:00:18No.953102208+>>あと瓦礫の中に信者が横たわってるシーンあったけどあれはナノマシンだよね…? |
… | 5922/07/25(月)23:00:25No.953102256そうだねx4>社長には馬鹿やっててほしいんだがあの世界つらすぎる… |
… | 6022/07/25(月)23:00:47No.953102410そうだねx3>ゼロワン本編中殆どこいつだった気さえする |
… | 6122/07/25(月)23:01:15No.953102611+小説版で滅亡迅雷やゴリラが死んで社長はどう思うのか… |
… | 6222/07/25(月)23:01:16No.953102618+1000%も中年なのに生身でアバドン蹴散らすしジャッカー使った器用な戦闘が得意だしあの世界って戦闘センス無いと社長になれないのかな… |
… | 6322/07/25(月)23:01:55No.953102871そうだねx4足場作ったり汎用性が高い |
… | 6422/07/25(月)23:03:24No.953103454+社長ライダーは強いと相場は決まっている |
… | 6522/07/25(月)23:04:35No.953103997+スキルツリーをメタクラ方向に改良し続ければ他のフォームいらない気がする |
… | 6622/07/25(月)23:04:49No.953104078+本当にただの人間なんです…? |
… | 6722/07/25(月)23:04:59No.953104134そうだねx21000%は1000%でアーク以外の滅亡迅雷の3人同時に相手にしても互角以上に戦えるしな… |
… | 6822/07/25(月)23:05:17No.953104237そうだねx4>ヒーロー戦記で久々に馬鹿しかやってない社長が見れて良かった |
… | 6922/07/25(月)23:05:19No.953104256そうだねx3ヒューマギアだったら壊れてるから人間 |
… | 7022/07/25(月)23:05:54No.953104461+ヒーロー戦記で我が魔王と再開を喜んでる社長 |
… | 7122/07/25(月)23:06:33No.953104713そうだねx1>1000%は1000%でアーク以外の滅亡迅雷の3人同時に相手にしても互角以上に戦えるしな… |
… | 7222/07/25(月)23:06:44No.953104783+1000%ボコボコにした初変身は胸がすくような気持ちだった |
… | 7322/07/25(月)23:07:17No.953105001そうだねx4最終フォームは毎度普通に強いんだし中間はこれくらい特異な能力持ちでいい |
… | 7422/07/25(月)23:08:17No.953105504+>最終フォームは毎度普通に強いんだし中間はこれくらい特異な能力持ちでいい |
… | 7522/07/25(月)23:08:18No.953105506そうだねx1>最終フォームは毎度普通に強いんだし中間はこれくらい特異な能力持ちでいい |
… | 7622/07/25(月)23:08:22No.953105546+>社長ライダーは強いと相場は決まっている |
… | 7722/07/25(月)23:08:55No.953105840そうだねx1おじいちゃんも普通の人に社長任すなよ |
… | 7822/07/25(月)23:09:21No.953106014+幻夢にクロノス |
… | 7922/07/25(月)23:09:48No.953106219そうだねx2銀と蛍光緑色の配色ってかなりヒーローっぽいはずなのに初変身の蝗害アタックの印象が強すぎて禍々しく見えちゃう |
… | 8022/07/25(月)23:10:03No.953106332そうだねx1>幻夢にクロノス |
… | 8122/07/25(月)23:10:09No.953106388+味方も敵も当たり前みたいにロギアみたいな物理無効してるから目立たないだけでエレメンタルも強い中間だよ!? |
… | 8222/07/25(月)23:10:36No.953106603そうだねx3ビームの直撃受けるのは自分も同じなのにそれでも自分の装甲分を使ってまで |
… | 8322/07/25(月)23:10:38No.953106618+レイダー一瞬でズダボロにする絵面強烈すぎて好き |
… | 8422/07/25(月)23:11:04No.953106805+>>最終フォームは毎度普通に強いんだし中間はこれくらい特異な能力持ちでいい |
… | 8522/07/25(月)23:11:55No.953107154そうだねx2>味方も敵も当たり前みたいにロギアみたいな物理無効してるから目立たないだけでエレメンタルも強い中間だよ!? |
… | 8622/07/25(月)23:12:07No.953107236そうだねx1こういうフォームに想像以上の活躍されるとなんか変に興奮してしまうよね |
… | 8722/07/25(月)23:13:12No.953107656+マスロゴは生身でライダー二人と渡り合うからな… |
… | 8822/07/25(月)23:15:21No.953108537そうだねx2マスロゴ剣は軽いが普通に強いってたちが悪いやつだからな… |
… | 8922/07/25(月)23:16:11No.953108876そうだねx1>こういうフォームに想像以上の活躍されるとなんか変に興奮してしまうよね |
… | 9022/07/25(月)23:16:57No.953109217+>>1000%は1000%でアーク以外の滅亡迅雷の3人同時に相手にしても互角以上に戦えるしな… |
… | 9122/07/25(月)23:18:08No.953109684+そういやエレメンタルも自動無敵回避とか無茶な性能してたな… |
… | 9222/07/25(月)23:18:58No.953110049そうだねx1戦闘の才能がありすぎた社長 |
… | 9322/07/25(月)23:20:39No.953110722そうだねx1>というかこれ作ったり世界破滅の鍵になるジャッカー作ったりした1000%なんなの… |
… | 9422/07/25(月)23:23:09No.953111723そうだねx3>芸人:D |
… | 9522/07/25(月)23:26:40No.953113119そうだねx1>ゼロワンはお仕事は適材適所だと言うことを教えてくれた |
… | 9622/07/25(月)23:27:04No.953113288そうだねx1本編はゼロツーが突き抜けて強い以外はそこまでインフレしなかったな |
… | 9722/07/25(月)23:29:53No.953114386そうだねx1乱世でしか役に立たない能力を与えられた社長に悲しき現在… |
… | 9822/07/25(月)23:29:55No.953114397そうだねx1芸人やめて社長やらなくなったときもこの仕事でも人は笑顔にできると考え改めたり暴力装置でしかないライダーでも人の笑顔は守れるとかの考えに至ったものね |
… | 9922/07/25(月)23:32:39No.953115422そうだねx1社長としての心構え自体はあるんだけどな… |
… | 10022/07/25(月)23:32:48No.953115471そうだねx1>色違わないと強化フォーム感ないし |
… | 10122/07/25(月)23:33:38No.953115803+>ジャッカーはゼロワンドライバー並に汎用性高すぎる… |
… | 10222/07/25(月)23:34:40No.953116230そうだねx1>世界滅ぼせたりバグスターウィルス吸えたりなんなの… |
… | 10322/07/25(月)23:34:51No.953116285そうだねx2>社長の最強フォームと言えばアークワンですよね! |
… | 10422/07/25(月)23:35:33No.953116578+ゼロツーがイズのフォームになったおかげでスレ画が最強フォーム感ある |
… | 10522/07/25(月)23:36:03No.953116798そうだねx2>>ジャッカーはゼロワンドライバー並に汎用性高すぎる… |
… | 10622/07/25(月)23:36:07No.953116820そうだねx7著作剣神垓の名前考えた人天才だと思う |
… | 10722/07/25(月)23:36:28No.953116954+ゼロツーが最強フォームなので逆に苦しめる方向で最凶の新フォームを用意される社長 |
… | 10822/07/25(月)23:36:47No.953117091そうだねx2衛星砲を体中のメタル使って防ぐのはすごいよね |
… | 10922/07/25(月)23:37:07No.953117222+>ゼロツーがイズのフォームになったおかげでスレ画が最強フォーム感ある |
… | 11022/07/25(月)23:38:20No.953117668そうだねx2ジャッカーはアークにコピーされたから気軽に量産できるのやばいと思う |
… | 11122/07/25(月)23:38:38No.953117774+>社長としての心構え自体はあるんだけどな… |
… | 11222/07/25(月)23:39:12No.953117996そうだねx3>衛星砲を体中のメタル使って防ぐのはすごいよね |
… | 11322/07/25(月)23:41:27No.953118805そうだねx1>>本編だけ見ると自分の会社の不始末を処理する職業戦士でいいよね |
… | 11422/07/25(月)23:44:04No.953119745+>>社長としての心構え自体はあるんだけどな… |
… | 11522/07/25(月)23:45:49No.953120404そうだねx2メタクラの使い方は色々いいシーンあるけど個人的に一番頭やーらけーとなったのは空飛んで逃げる迅追いかけるのに盾を足場にしたところ |
… | 11622/07/25(月)23:46:43No.953120713そうだねx2シナリオには賛否両論あろうが戦闘に関しては一貫してキレてるよねゼロワン |
… | 11722/07/25(月)23:48:04No.953121198そうだねx2>ツッコミ:A |
… | 11822/07/25(月)23:48:14No.953121264そうだねx1仮面ライダーゼロワンとしてならメタクラが最強だっけ |
… | 11922/07/25(月)23:48:18No.953121284+ゼロワンのライダーみんなデザインかっこいいよね… |
… | 12022/07/25(月)23:49:11No.953121626+>ゼロワンのライダーみんなデザインかっこいいよね… |
… | 12122/07/25(月)23:49:24No.953121709そうだねx1>仮面ライダーゼロワンとしてならメタクラが最強だっけ |
… | 12222/07/25(月)23:49:41No.953121828+>仮面ライダーゼロワンとしてならメタクラが最強だっけ |
… | 12322/07/25(月)23:50:10No.953122019+>仮面ライダーゼロワンとしてならメタクラが最強だっけ |
… | 12422/07/25(月)23:51:09No.953122392+>メタクラの使い方は色々いいシーンあるけど個人的に一番頭やーらけーとなったのは空飛んで逃げる迅追いかけるのに盾を足場にしたところ |
… | 12522/07/25(月)23:51:24No.953122473そうだねx1まぁ社長が使うならメタルクラスタの方が小回り効いて強いと思う |
… | 12622/07/25(月)23:51:36No.953122552そうだねx2>後々リアライジングが出てきたから今は分からんが当初の想定はそう |
… | 12722/07/25(月)23:53:06No.953123094そうだねx2>変身時の飛蝗召喚で撃墜する流れが早すぎる… |
… | 12822/07/25(月)23:54:46No.953123752そうだねx1ライダモデルがどいつもこいつも喧嘩っ早すぎる… |
… | 12922/07/25(月)23:55:09No.953123902+>というかブレイドの畳やゴーストのパーカーと並んで変身エフェクトが強い… |