[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1658788990192.jpg-(30263 B)
30263 B無念Nameとしあき22/07/26(火)07:43:10No.994745029+ 13:39頃消えます
ゼロワンスレ
令和の中で1番好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/26(火)07:47:02No.994745491そうだねx1
中の人はもう…
2無念Nameとしあき22/07/26(火)07:49:13No.994745775そうだねx19
    1658789353567.jpg-(46956 B)
46956 B
>令和の中で1番好き
3無念Nameとしあき22/07/26(火)07:50:56No.994746001そうだねx4
ゼロワン→売れて出づらくなった
バルカン→役も中も消息不明
バルキリー→売れて出づらくなった
4無念Nameとしあき22/07/26(火)07:51:52No.994746118そうだねx15
>中の人はもう…
レプロってとかく評判悪い事務所だし揉めずに契約満了して他に移れるならいいんじゃないの
5無念Nameとしあき22/07/26(火)07:52:12No.994746161そうだねx5
滅亡迅雷がスケール小さいというか
アークの手先にもなれない同好会みたいな集まりだったのが
6無念Nameとしあき22/07/26(火)07:54:27No.994746471そうだねx6
    1658789667205.jpg-(245710 B)
245710 B
社長というのに振り回されてアルトが主役っぽくないんだよなぁ
7無念Nameとしあき22/07/26(火)07:55:29No.994746610そうだねx1
>滅亡迅雷がスケール小さいというか
>アークの手先にもなれない同好会みたいな集まりだったのが
謎を引っ張って
けっきょくアイロボットのうっすいパクリのまんまでした
なんなんだこのがっかり展開
8無念Nameとしあき22/07/26(火)07:56:40No.994746756そうだねx1
強制的に操られてるのかと思いきや薄っぺらい言葉で騙されて自由意志でやらかしてただけという
9無念Nameとしあき22/07/26(火)07:59:55No.994747195+
エグゼイドの神スタッフなのに何故?
10無念Nameとしあき22/07/26(火)08:00:45No.994747340+
主人公が毎回ボロボロになって爽快感が無いからですかね
11無念Nameとしあき22/07/26(火)08:02:08No.994747552そうだねx13
エグゼイドがたまたま奇跡の産物だっただけ
12無念Nameとしあき22/07/26(火)08:03:45No.994747823そうだねx3
>バルキリー→売れて出づらくなった
終盤のインタビューだと露骨に愚痴ってたけど普通にリバイススピンオフに声だけとはいえ出ててびっくりした
13無念Nameとしあき22/07/26(火)08:05:39No.994748114そうだねx7
ロイミュードはまぁグローバルフリーズで野に放たれた後で重加速あるしやべーのはわかる
ヒューマギアは暴走する前にとっとと回収しろってなるのが
14無念Nameとしあき22/07/26(火)08:06:30No.994748249そうだねx2
そもそもエグゼイドにしても一話で主人公がバカやらかした騒動の要因なのに
結果的に事件解決したからお咎めなしというありさまだし
15無念Nameとしあき22/07/26(火)08:07:29No.994748399そうだねx12
トラブルの火種を主人公サイドが制作してるのがヤバい
16無念Nameとしあき22/07/26(火)08:08:57No.994748631そうだねx5
ヒューマギアとザイアスペック目的が違うのになんで勝負してんのって
17無念Nameとしあき22/07/26(火)08:09:22No.994748704そうだねx12
>そもそもエグゼイドにしても一話で主人公がバカやらかした騒動の要因なのに
あれ当時はそんなに槍玉なんなかったけどコロナ禍の今になって見直すと相当キチ入ってんね
18無念Nameとしあき22/07/26(火)08:11:17No.994749046そうだねx1
心の医療に関しては物凄いなあなあにされてたな
中盤あたりから怒りの医療だったし
19無念Nameとしあき22/07/26(火)08:14:28No.994749599+
勝手にやっててくれって感じの話だった
20無念Nameとしあき22/07/26(火)08:14:59No.994749678そうだねx15
    1658790899484.jpg-(32014 B)
32014 B
或人がお笑い芸人としてチャラチャラ生きてきたくせに
社長になった途端にワタミの社長みたいな事いいだしてダメだった・・・
21無念Nameとしあき22/07/26(火)08:15:47No.994749818+
エグゼイドは研修医が子供勝手に連れ出してたの大分おかしい
22無念Nameとしあき22/07/26(火)08:16:20No.994749906+
デザイアドライバー.....


まさかギーツにスレ画関わってんじゃね
23無念Nameとしあき22/07/26(火)08:17:24No.994750068+
>勝手にやっててくれって感じの話だった
なおどっちが勝ってもアークに乗っ取られて世界大ピンチの模様
24無念Nameとしあき22/07/26(火)08:17:45No.994750112そうだねx9
>あれ当時はそんなに槍玉なんなかったけどコロナ禍の今になって見直すと相当キチ入ってんね
・立入禁止場所に侵入
・隔離区域にいた患者に接触
・患者を不特定多数の人間が集まる会場に連れ出す
マジで頭キチ
25無念Nameとしあき22/07/26(火)08:19:37No.994750411+
そういや二次感染って終盤ゲムデウスしか作中でしなかったけど
他のウイルスがしないなんて話作中で出て来なかったな……
26無念Nameとしあき22/07/26(火)08:19:45No.994750430+
ギーツにもエグゼイドゼロワンみたいに主人公だけに甘くて他には口が悪いヒロインか全方位に口が悪くてすぐ癇癪起こすヒロイン出てきそう
27無念Nameとしあき22/07/26(火)08:20:16No.994750516そうだねx1
>No.994745775
「令和の中で」なら別にいいだろ
三作プラス1は別ベクトルで酷いわけだから
28無念Nameとしあき22/07/26(火)08:20:23No.994750529そうだねx1
>或人がお笑い芸人としてチャラチャラ生きてきたくせに
>社長になった途端にワタミの社長みたいな事いいだしてダメだった・・・
人工知能に人間の笑いは理解できない→ヒューマギアは夢のマシンだ
29無念Nameとしあき22/07/26(火)08:22:37No.994750894そうだねx6
>トラブルの火種を主人公サイドが制作してるのがヤバい
ヒデンのやってることって、悪の秘密結社が化けの皮被せた改造人間を社会に浸透させてるようなもんだからなぁ
30無念Nameとしあき22/07/26(火)08:24:34No.994751190そうだねx7
>エグゼイドは研修医が子供勝手に連れ出してたの大分おかしい
ゲーム好きの兄ちゃんが病院に行ったら
いろんな偶然が重なって子供を連れ出すならまだ理解できた
曲りなりにも大学出てる研修医の立場でやらかしてるのがヤバい
31無念Nameとしあき22/07/26(火)08:25:50No.994751381そうだねx6
ヒューマギアに人権を認める→飛電が奴隷商売人に
ヒューマギアに人権を認めない→ヒューマギアが人型であり自我を持つ理由が無い
どう転んでも詰み
32無念Nameとしあき22/07/26(火)08:28:14No.994751740そうだねx2
スレ画のちゃんとしたパワーアップ形態作ってやれよ
アーク化はどうかと思うよ
33無念Nameとしあき22/07/26(火)08:29:01No.994751858+
>スレ画のちゃんとしたパワーアップ形態作ってやれよ
>アーク化はどうかと思うよ
ザ…ザイア
34無念Nameとしあき22/07/26(火)08:29:17No.994751888+
この世界には悪の秘密結社ショッカーとショッカーライダーしかいない
35無念Nameとしあき22/07/26(火)08:30:52No.994752116そうだねx11
最終回のヒューマギア事業拡大が一番ぞっとした
誰も何も責任とってないどころか民間人を丸め込んだ
37無念Nameとしあき22/07/26(火)08:32:31No.994752341+
一番恐ろしいのは人間だしヒューマギアをマギアにするのは人間の振る舞いが原因なんだから人間がちゃんとしてね
38無念Nameとしあき22/07/26(火)08:34:57No.994752677+
脆弱性改善するどころか一番酷い悪化したとこで止まったままなのでは……?
39無念Nameとしあき22/07/26(火)08:37:37No.994753042+
>脆弱性改善するどころか一番酷い悪化したとこで止まったままなのでは……?
人間もヒューマギアも変わらない
40無念Nameとしあき22/07/26(火)08:39:24No.994753263+
>人間もヒューマギアも変わらない
人間がヒューマギアの持つ権利に無頓着過ぎたんだよね
そんな汚ねえ人間は滅びるべきだ
41無念Nameとしあき22/07/26(火)08:40:31No.994753443+
>>人間もヒューマギアも変わらない
>人間がヒューマギアの持つ権利に無頓着過ぎたんだよね
>そんな汚ねえ人間は滅びるべきだ
チェキラ成仏しろ
42無念Nameとしあき22/07/26(火)08:42:03No.994753666そうだねx3
>人間もヒューマギアも変わらない
変わらないなら無責任に作るのやめろや!
43無念Nameとしあき22/07/26(火)08:47:09No.994754453そうだねx8
唯一皆が力を合わせて成し遂げた事がアーク復活という指摘は吹いた
44無念Nameとしあき22/07/26(火)08:47:42No.994754533+
>一番恐ろしいのは人間だしヒューマギアをマギアにするのは人間の振る舞いが原因なんだから人間がちゃんとしてね
たしかに人間がちゃんとしないといけないのは正論だ
だから責任を持って欠陥のある製品の回収をしないとね
45無念Nameとしあき22/07/26(火)08:48:18No.994754623+
お仕事5番勝負は仮面ライダーゼロワンじゃなくて仮面ライダーサウザーとして見ればわりと好き
46無念Nameとしあき22/07/26(火)08:48:33No.994754663+
スレ画はバレの青目の方が好き
47無念Nameとしあき22/07/26(火)08:50:55No.994755077+
サウザースピンオフで世に放つとヤバいのを復活させたしあの世界どうなるんだろ
48無念Nameとしあき22/07/26(火)08:52:14No.994755272そうだねx4
>サウザースピンオフで世に放つとヤバいのを復活させたしあの世界どうなるんだろ
どうにでもなれ
49無念Nameとしあき22/07/26(火)08:52:17No.994755286+
>お仕事5番勝負
後半もひどいんだけど一番視聴者離れや批判受けてるのここだよな
どれも前後編で単純に話の進みが遅いのと1クールかけて新フォームまで用意したのに結局勝負には負ける納得いかない展開
50無念Nameとしあき22/07/26(火)08:53:29No.994755467+
だ俺仮だ
51無念Nameとしあき22/07/26(火)08:53:34No.994755477+
>>人間がヒューマギアの持つ権利に無頓着過ぎたんだよね
>>そんな汚ねえ人間は滅びるべきだ
>チェキラ成仏しろ
>オレの名前すらちゃんと覚えてねえ人間は滅びるべきだ
52無念Nameとしあき22/07/26(火)08:54:03No.994755559+
どうしたチュロス
53無念Nameとしあき22/07/26(火)08:54:19No.994755613+
>たしかに人間がちゃんとしないといけないのは正論だ
>だから責任を持って欠陥のある製品の回収をしないとね
はいヒューマギアを道具としか見てない人間
滅びろ
54無念Nameとしあき22/07/26(火)08:56:44No.994755989そうだねx11
    1658793404684.jpg-(887319 B)
887319 B
アーク(衛星)は倒せないよ

一話で倒せた
55無念Nameとしあき22/07/26(火)08:57:59No.994756189そうだねx3
ゲンムズ新作発表されてげんなりする
56無念Nameとしあき22/07/26(火)08:58:22No.994756239+
人類のパートナーの夢のマシンでなく
新たな種族になってしまったのだから戦争にしかならんよね
57無念Nameとしあき22/07/26(火)08:58:32No.994756268そうだねx1
あんま喋らないし喋ってもアーク信者みたいな感じだしまるっきり洗脳されてんのかなと思ってたら
急に反逆するのやめろ
58無念Nameとしあき22/07/26(火)08:59:16No.994756377そうだねx1
いつまで檀黎斗擦り続けるつもりなんだ
59無念Nameとしあき22/07/26(火)09:00:31No.994756581そうだねx18
    1658793631746.jpg-(141813 B)
141813 B
1話の時点ではシンギュラリティ起こしてるヒューマギアはレアケースだったはずなのに
終盤で俺等に自由を与えろと暴動起こすぐらいには心や自我を持ってるのが当たり前になった
こういう線引きや描写がすごく雑
60無念Nameとしあき22/07/26(火)09:00:37No.994756593そうだねx4
    1658793637713.png-(855703 B)
855703 B
何のために自分たちが作られたと思ってるんだ…?
61無念Nameとしあき22/07/26(火)09:01:10No.994756682+
>いつまで檀黎斗擦り続けるつもりなんだ
ギーツ本編に出してきそう
今年バグルバイザー再販してたし
62無念Nameとしあき22/07/26(火)09:01:51No.994756787そうだねx1
ギーツは露骨にエグゼイド再びみたいに感じてな
63無念Nameとしあき22/07/26(火)09:02:43No.994756936そうだねx1
初期の個体がシンギュラリティを起こした上で自らの仕事に誇りを持って人間に寄り添ってたから成り立ってた話だった
64無念Nameとしあき22/07/26(火)09:05:02No.994757325+
>>いつまで檀黎斗擦り続けるつもりなんだ
>ギーツ本編に出してきそう
>今年バグルバイザー再販してたし
まぁ擦っては来そうよね
65無念Nameとしあき22/07/26(火)09:09:12No.994758024+
>いつまで檀黎斗擦り続けるつもりなんだ
死ぬまで
66無念Nameとしあき22/07/26(火)09:10:06No.994758175そうだねx1
>ギーツは露骨にエグゼイド再びみたいに感じてな
玩具のバレ的にバンダイはガイムの奇跡よもう1度で
設定のバレ的に東映はエグゼイドの奇跡よもう1度
を狙ってる感はある
67無念Nameとしあき22/07/26(火)09:11:35No.994758444そうだねx1
    1658794295743.jpg-(95840 B)
95840 B
コロシテ…
68無念Nameとしあき22/07/26(火)09:14:08No.994758885そうだねx1
>コロシテ…
腹筋崩壊パットよりひどかったなこれ…
買わなくてよかった
69無念Nameとしあき22/07/26(火)09:15:12No.994759066+
    1658794512576.png-(338955 B)
338955 B
黎斗に負けて会社乗っ取られた人
70無念Nameとしあき22/07/26(火)09:16:12No.994759236+
>黎斗に負けて会社乗っ取られた人
何のために復活させたんだ?
71無念Nameとしあき22/07/26(火)09:16:26No.994759279そうだねx6
>>いつまで檀黎斗擦り続けるつもりなんだ
>死ぬまで
何回死んだと思ってんだ
72無念Nameとしあき22/07/26(火)09:17:37No.994759515+
>腹筋崩壊パットよりひどかったなこれ…
>買わなくてよかった
お値段も通常の1000%って前書き置いてるからね
73無念Nameとしあき22/07/26(火)09:19:18No.994759817+
>>ギーツは露骨にエグゼイド再びみたいに感じてな
>玩具のバレ的にバンダイはガイムの奇跡よもう1度で
>設定のバレ的に東映はエグゼイドの奇跡よもう1度
>を狙ってる感はある
個人的には龍騎的なブレイクスルーを狙ってる気もする
74無念Nameとしあき22/07/26(火)09:24:26No.994760772+
    1658795066070.jpg-(104244 B)
104244 B
>お値段も通常の1000%って前書き置いてるからね
クオリティも1000%
75無念Nameとしあき22/07/26(火)09:26:20No.994761170+
セイバー終盤の長谷川脚本は出来良かったし
人工知能ネタは専門とも言っていい人だから
ゼロワンの方に呼ぶべきだった
76無念Nameとしあき22/07/26(火)09:28:01No.994761511+
TTFCのゲンムズにギーツも関わってくるのは間違いないだろうな
77無念Nameとしあき22/07/26(火)09:28:08No.994761532+
>クオリティも1000%
よく裏面貼られるけど耳に嵌めるんだからそうなるだろうとしか
78無念Nameとしあき22/07/26(火)09:28:28No.994761605+
>セイバー終盤の長谷川脚本は出来良かったし
>人工知能ネタは専門とも言っていい人だから
>ゼロワンの方に呼ぶべきだった
オタクが筧が脚本参加したから高橋脚本の完成度が下がったって言ってたし…序盤に
79無念Nameとしあき22/07/26(火)09:29:28No.994761816+
>ゼロワンの方に呼ぶべきだった
大森が気にしたんじゃないの
長谷川もドライブ終盤にはまぁまぁ愚痴ってたし
80無念Nameとしあき22/07/26(火)09:29:31No.994761824そうだねx1
ロボットと人間の共生とかよりも
ロボットがいかに自我に目覚めるかについてスポット当てて作ってほしかったな…
81無念Nameとしあき22/07/26(火)09:29:39No.994761846+
難しげな問題提起とかはせずとにかくライダーバトルしまくればまあゼロワンよりは面白くなるだろう
82無念Nameとしあき22/07/26(火)09:30:22No.994762006+
>何のために復活させたんだ?
善意と戦わせるため
なお協力を取り付けるのには失敗した
83無念Nameとしあき22/07/26(火)09:30:30No.994762031+
>難しげな問題提起とかはせずとにかくライダーバトルしまくればまあゼロワンよりは面白くなるだろう
まぁ自分が欲しい世界をかけたライダーバトルなんてどう考えても難しげな問題提起しかしないだろうね
84無念Nameとしあき22/07/26(火)09:31:30No.994762238+
>クオリティも1000%
お値段も1000%
85無念Nameとしあき22/07/26(火)09:31:46No.994762289そうだねx5
>何のために自分たちが作られたと思ってるんだ…?
でもこの一連の描写は素晴らしいと思うよ
ヒューマギアが様々な意味で人間の脅威であり飛電或人は自己愛しかないサイコパスだっていうゼロワンの要諦をしっかり押さえてる
86無念Nameとしあき22/07/26(火)09:32:49No.994762495+
>難しげな問題提起とかはせずとにかくライダーバトルしまくればまあゼロワンよりは面白くなるだろう
ヒーローとはいったい…
87無念Nameとしあき22/07/26(火)09:33:27No.994762612そうだねx2
>オタクが筧が脚本参加したから高橋脚本の完成度が下がったって言ってたし…序盤に
筧は頑張ってたと思うよ2クール目にはもう高橋の気風を完全にエミュ出来てた
88無念Nameとしあき22/07/26(火)09:33:43No.994762670+
それこそ龍騎みたく「何でも願いが叶う(嘘)」くらいアバウトなやつじゃなくて「理想通りの世界にできる」なんてライダーの思想とか考えるの面倒くさそうな設定にしてるのは不安
89無念Nameとしあき22/07/26(火)09:37:00No.994763379そうだねx1
>それこそ龍騎みたく「何でも願いが叶う(嘘)」くらいアバウトなやつじゃなくて「理想通りの世界にできる」なんてライダーの思想とか考えるの面倒くさそうな設定にしてるのは不安
龍騎とのスピンオフ作られそう
少なくともコラボTシャツは覚悟したほうがいいな
90無念Nameとしあき22/07/26(火)09:37:17No.994763440そうだねx6
ゼロワンが破綻したのは別に難しい問題提起をしたからじゃなくて
自我を持ち得るロボットを金銭で貸し借りするって設定が
ヒーロー物として終わってるからだと思うんだが
91無念Nameとしあき22/07/26(火)09:38:31No.994763702+
>龍騎とのスピンオフ作られそう
>少なくともコラボTシャツは覚悟したほうがいいな
年末にスピンオフで龍騎と共闘して23年年始にガイムと共演
これで20周年の龍騎と10周年のガイムを同時に使えるってすんぽーよ
92無念Nameとしあき22/07/26(火)09:38:53No.994763763+
AI問題なんて東映ヒーロー関連に限っても山ほど取り扱ってるのに
そこまで達したエモ話一つもないもんなあ
93無念Nameとしあき22/07/26(火)09:44:01No.994764802+
スタッフはヒューマギアと共存させる気あった?
94無念Nameとしあき22/07/26(火)09:44:08No.994764827+
スレ画を何か神に便乗させて人気キャラにさせようって魂胆がマジで腹立つ
頼むから死ねよゴミクズ野郎が
95無念Nameとしあき22/07/26(火)09:45:06No.994765013+
せめて暴走ヒューマギアが別の場所で生産されたものだけなら
ヒューマギアを悪用するやつ許せねえ!で済んだのにね
ちなみにアークはアークでヒューマギア生産可能です
話の中で暴走させられるのは飛電製だがな!
96無念Nameとしあき22/07/26(火)09:45:17No.994765045そうだねx5
>ゼロワンが破綻したのは別に難しい問題提起をしたからじゃなくて
>自我を持ち得るロボットを金銭で貸し借りするって設定が
>ヒーロー物として終わってるからだと思うんだが
飛電或人がボロクソ言われるのってそこだよね
本当にヒューマギアのこと大切に思ってるならこんななぁなぁにしない
まさに偽善者
97無念Nameとしあき22/07/26(火)09:48:54No.994765780+
最初レンタル派遣業だけみたいな話だったのがいつの間にやら販売もされてて
ヒューマギア産業自体がフワッフワしてる
98無念Nameとしあき22/07/26(火)09:51:43No.994766343そうだねx4
一会社が作った機械に人権を与えるのはそりゃ狂ってるが
心を持った以上ただの機械ではいられないよな
なんで着地点決めてから話作らなかったのか理解できん
99無念Nameとしあき22/07/26(火)09:52:05No.994766413+
>何のために自分たちが作られたと思ってるんだ…?
これ自体はデトロイトと同じだろう
自分達は自我や心があるから人間に縛られたくないって暴れるの
普通そうなるよな自我や心があるから
どう責任とるつもりだよカルトてめぇはよぉ
100無念Nameとしあき22/07/26(火)09:53:17No.994766672そうだねx3
>一会社が作った機械に人権を与えるのはそりゃ狂ってるが
>心を持った以上ただの機械ではいられないよな
>なんで着地点決めてから話作らなかったのか理解できん
一番狂ってるというか狂気なのは心があるのを前提として今まで通り売り続けます!!だよ
いやーこんな奴仮面ライダーとして認めたくねぇわ
奴隷商人だよ
101無念Nameとしあき22/07/26(火)09:54:20No.994766895そうだねx3
倫理観が狂ってる以上にまともにオチを付けるつもりが無かったぽいのが悪い
5番勝負最初から仕込んでる時点でまともにストーリー構成が機能してないだろ
102無念Nameとしあき22/07/26(火)09:56:54No.994767394そうだねx4
    1658797014587.jpg-(94013 B)
94013 B
>社長というのに振り回されてアルトが主役っぽくないんだよなぁ
これみた時は天道みたいな強い主人公なのかなって期待してた
103無念Nameとしあき22/07/26(火)09:57:17No.994767483+
>一番狂ってるというか狂気なのは心があるのを前提として今まで通り売り続けます!!だよ
人権や自治権はややこしいから置いておくとしても
給料と休日は作りますぐらいは出来たよな
なんで鉄腕アトムより倫理観が退化してんだ
104無念Nameとしあき22/07/26(火)09:57:35No.994767553+
秘書ロボぶっ壊されたからもう世界なんてどうにでもなれとやけっぱちになる社長ってのもなぁ…
それも2回も
105無念Nameとしあき22/07/26(火)09:58:40No.994767765+
>これみた時は天道みたいな強い主人公なのかなって期待してた
当初俺様社長キャラだったところに急遽元お笑い芸人ブチ込んだんかなあと思いきや
お笑い芸人設定も割と最初から決まってたという
106無念Nameとしあき22/07/26(火)09:58:57No.994767808そうだねx4
お笑い芸人もどきの素人が祖父の七光りで社長になった癖にやたら説教臭い(しかも的外れ)なのが本当にイラッときた
107無念Nameとしあき22/07/26(火)10:00:03No.994768045そうだねx3
>秘書ロボぶっ壊されたからもう世界なんてどうにでもなれとやけっぱちになる社長ってのもなぁ…
>それも2回も
イズとの絆って特に無いんだよね
基本的にイエスウーマンだから彼女
108無念Nameとしあき22/07/26(火)10:00:18No.994768097+
ぶっちゃけほぼ空気な一輝兄の方がまだマシだと思う
109無念Nameとしあき22/07/26(火)10:01:39No.994768342そうだねx2
たまに流す良い思い出の回想が凄い薄っぺらい
110無念Nameとしあき22/07/26(火)10:02:18No.994768466+
>お笑い芸人もどきの素人が祖父の七光りで社長になった癖にやたら説教臭い(しかも的外れ)なのが本当にイラッときた
けど児島が社長になったら企業としては一流になれても事件は解決しないのが
111無念Nameとしあき22/07/26(火)10:02:40No.994768533+
ヒューマギアと絆を育んで来たって時の回想の身の無さがヤバい
いつもただ横にいてフーンって話聞いてただけだもんな
112無念Nameとしあき22/07/26(火)10:03:05No.994768631+
>>お笑い芸人もどきの素人が祖父の七光りで社長になった癖にやたら説教臭い(しかも的外れ)なのが本当にイラッときた
>けど児島が社長になったら企業としては一流になれても事件は解決しないのが
まるでカルトなら事件解決したみたいな言い方辞めろよ
113無念Nameとしあき22/07/26(火)10:03:21No.994768691+
>>社長というのに振り回されてアルトが主役っぽくないんだよなぁ
>これみた時は天道みたいな強い主人公なのかなって期待してた
戦う才能はあったと思う
戦う才能はだけど
114無念Nameとしあき22/07/26(火)10:04:52No.994768977そうだねx1
こういうSF的なテーマってとにかく細かいディテールの描写を積み上げることでようやくドラマとして成立するものだが
そういうのをやるには今の東映の製作体制とは食い合わせが悪すぎた
かつての高寺重徳くらい少々偏執的に文芸面をコントロールする人間が仕切らないと無理だろ
115無念Nameとしあき22/07/26(火)10:05:17No.994769059+
>ぶっちゃけほぼ空気な一輝兄の方がまだマシだと思う
それ良し悪しじゃね
イッキニーは望月が小説家の逆張りやった結果ってだけだし
116無念Nameとしあき22/07/26(火)10:06:43No.994769354+
>イズとの絆って特に無いんだよね
>基本的にイエスウーマンだから彼女
常に自分を気持ち良くしてくれる相手だぞ
自分さえよければそれでいい或人にとって一番必要な存在じゃないか
117無念Nameとしあき22/07/26(火)10:06:56No.994769394+

小説版ゼロワンまだ?
118無念Nameとしあき22/07/26(火)10:07:05No.994769429+
たまにザイアを国内のロボット産業を潰しに来た純粋な悪役で扱った方がすっきりしたんじゃと思ったり
滅亡迅雷はただの傀儡でとかならヒューマギアは悪くないってし易かったろうし
119無念Nameとしあき22/07/26(火)10:07:58No.994769604+
>たまにザイアを国内のロボット産業を潰しに来た純粋な悪役で扱った方がすっきりしたんじゃと思ったり
>滅亡迅雷はただの傀儡でとかならヒューマギアは悪くないってし易かったろうし
ザイアは悪でしたよ?
見よう滅亡迅雷
120無念Nameとしあき22/07/26(火)10:08:18No.994769681そうだねx1
>>たまにザイアを国内のロボット産業を潰しに来た純粋な悪役で扱った方がすっきりしたんじゃと思ったり
>>滅亡迅雷はただの傀儡でとかならヒューマギアは悪くないってし易かったろうし
>ザイアは悪でしたよ?
>見よう滅亡迅雷
本編でやりなよ
121無念Nameとしあき22/07/26(火)10:09:41No.994769966+
>>>たまにザイアを国内のロボット産業を潰しに来た純粋な悪役で扱った方がすっきりしたんじゃと思ったり
>>>滅亡迅雷はただの傀儡でとかならヒューマギアは悪くないってし易かったろうし
>>ザイアは悪でしたよ?
>>見よう滅亡迅雷
>本編でやりなよ
くっ…コロナのせいで
122無念Nameとしあき22/07/26(火)10:12:42No.994770589+
>くっ…コロナのせいで
その辺りは関係ないだろ
コロナ前にAIBO回までは脚本出来てたんだから
123無念Nameとしあき22/07/26(火)10:13:58No.994770872+
ゼロワンがコロナで変わったのなんてそれこそイズ爆死以降だけじゃないの
124無念Nameとしあき22/07/26(火)10:14:23No.994770961+
    1658798063920.png-(1328306 B)
1328306 B
今見ると近所だったな
125無念Nameとしあき22/07/26(火)10:21:35No.994772612そうだねx3
>で
>小説版ゼロワンまだ?
先に小説版ビルドだ
126無念Nameとしあき22/07/26(火)10:26:33No.994773708そうだねx4
    1658798793172.jpg-(50305 B)
50305 B
ブーメランの名手
127無念Nameとしあき22/07/26(火)10:28:20No.994774103そうだねx1
戦ってる相手が人間じゃないから容赦なくぶっ殺せるくらいのニュアンスのヒーローってもうできないのかな
ここ数年種族的には人間じゃないけど人間の悪性をガワにした敵組織ってのが多くてうんざりする
128無念Nameとしあき22/07/26(火)10:35:03No.994775673+
ゼロワンは容赦なくブッ殺してるだろ
お仕事勝負の時だけ急に庇い始めたけど
129無念Nameとしあき22/07/26(火)10:35:34No.994775792+
サウザーは戦闘シーンだけは好き
130無念Nameとしあき22/07/26(火)10:36:31No.994776000そうだねx2
殺害に何の躊躇も無いどころかその最中に戯けたりする
131無念Nameとしあき22/07/26(火)10:41:46No.994777292+
>戦ってる相手が人間じゃないから容赦なくぶっ殺せるくらいのニュアンスのヒーローってもうできないのかな
ゼロワン容赦なくぶっ殺してるじゃん
5番勝負の半分と製作所編の頭だけ謎に庇ってたけど年間としては割とマジで無慈悲に怪人ぶち殺してる作品だぞ
132無念Nameとしあき22/07/26(火)10:42:37No.994777476そうだねx3
破壊に全く躊躇わないから人類を守るのを最優先にしてるのかと思いきや
普段はヒューマギアヒューマギアで人間のことをまるで考えてない
どういう思考で殺し回ってるのかマジで理解不能で怖い
133無念Nameとしあき22/07/26(火)10:45:39No.994778275そうだねx1
>1話の時点ではシンギュラリティ起こしてるヒューマギアはレアケースだったはずなのに
>終盤で俺等に自由を与えろと暴動起こすぐらいには心や自我を持ってるのが当たり前になった
>こういう線引きや描写がすごく雑
ワズ回の三条脚本だろ、きっかけ
監督や高橋が何でひっそりシンギュラリティ起こしてるかわかんかったのかね
しかもベラベラ喋るヤツで是の助デイブレイク原因ハッキングじゃないってわかっちゃうだろ……
メイン脚本家としてアレ渡されたら、見なかった事にするって最後の選択しか無い
或人社長より倫理観のヤバさは進兄さんだと思ってるし、ドライブ経験者の割にか、だからこそなのか
134無念Nameとしあき22/07/26(火)10:45:40No.994778278そうだねx1
>破壊に全く躊躇わないから人類を守るのを最優先にしてるのかと思いきや
>普段はヒューマギアヒューマギアで人間のことをまるで考えてない
>どういう思考で殺し回ってるのかマジで理解不能で怖い
親がヒューマギアだからで割りと腑に落ちる
135無念Nameとしあき22/07/26(火)10:47:01No.994778628そうだねx2
>>>社長というのに振り回されてアルトが主役っぽくないんだよなぁ
>>これみた時は天道みたいな強い主人公なのかなって期待してた
>戦う才能はあったと思う
>戦う才能はだけど
その割にはよく床ペロしてるよな
136無念Nameとしあき22/07/26(火)10:48:59No.994779081そうだねx2
>メイン脚本家としてアレ渡されたら、見なかった事にするって最後の選択しか無い
何の為の脚本会議でメインライターなんだ
Pも参加してそれで良しとしてるんだぞ
137無念Nameとしあき22/07/26(火)10:52:15No.994779904+
バトルセンスがあるってのはゼアの予測を上回ったって話でしかないから
低く見積り過ぎてた可能性あるぞ
138無念Nameとしあき22/07/26(火)10:52:54No.994780072+
>>メイン脚本家としてアレ渡されたら、見なかった事にするって最後の選択しか無い
>何の為の脚本会議でメインライターなんだ
>Pも参加してそれで良しとしてるんだぞ
脚本会議に全とかメイン脚本家が参加することは、あまりないそうで
プロデューサーが全管理が東映特撮スタイルみたい
でそのプロデューサーもドライブ経験者なんだ……
139無念Nameとしあき22/07/26(火)10:55:43No.994780788+
オーバークォーツァーでの微妙にキャラ固まってない感が凄い
初期案じゃほんとは漫才ロボだったんじゃって思わせるような
140無念Nameとしあき22/07/26(火)10:58:22No.994781428そうだねx6
    1658800702955.jpg-(64564 B)
64564 B
ヒューマギアのせいで全てを失ったってのがウソって
これいるか?って設定
141無念Nameとしあき22/07/26(火)10:58:26No.994781443+
>ゼロワン→売れて出づらくなった
>バルキリー→売れて出づらくなった
ゼロワンのお陰か
ゼロワン様様だな
142無念Nameとしあき22/07/26(火)10:58:35No.994781471+
    1658800715335.jpg-(147452 B)
147452 B
>ブーメランの名手
本当にな
143無念Nameとしあき22/07/26(火)10:58:55No.994781555そうだねx4
ドライブも終盤の落とし所気持ち悪かったわ
144無念Nameとしあき22/07/26(火)10:59:41No.994781734+
>No.994778275
あっいつものドライブアンチだ
145無念Nameとしあき22/07/26(火)11:00:25No.994781905+
>クオリティも1000%
2万円くらいしたんだっけこれ
146無念Nameとしあき22/07/26(火)11:00:40No.994781966そうだねx1
>ヒューマギアのせいで全てを失ったってのがウソって
>これいるか?って設定
普通じゃ面白くないでしょう?
これが理由ってのがまた・・・
147無念Nameとしあき22/07/26(火)11:02:00No.994782311+
>ヒューマギアのせいで全てを失ったってのがウソって
>これいるか?って設定
結果つまらん人生だなって煽られる始末
148無念Nameとしあき22/07/26(火)11:02:17No.994782384そうだねx9
ドライブはいろいろ問題だとは俺も思うけど進兄さんが或人以下は絶対ない
てか問題はそこじゃないしここはゼロワンスレだ
149無念Nameとしあき22/07/26(火)11:02:26No.994782426そうだねx3
レイダーって五番勝負くらいしか出番なかったな
インタビューでは当初から登場を予定してたみたいだけど終盤出てこないのは意外だった
レイダーとヒューマギアの前面戦争になるかと思ったけどそんなことなかったし
150無念Nameとしあき22/07/26(火)11:02:39No.994782478+
    1658800959693.jpg-(47003 B)
47003 B
復活させてもらえなかった可哀想なやつ
151無念Nameとしあき22/07/26(火)11:03:29No.994782683そうだねx6
>復活させてもらえなかった可哀想なやつ
逃げたなと思っているよ
152無念Nameとしあき22/07/26(火)11:03:51No.994782785そうだねx2
>ヒューマギアのせいで全てを失ったってのがウソって
>これいるか?って設定
今までの人生の主柱としてきたことが虚像でそれとどう向き合っていくかをちゃんと描けてれば不破のキャラとしていい味付けになったと思う
なんで普通な人生だった方がコンプレックスだったりネタになってるんだよ
153無念Nameとしあき22/07/26(火)11:04:42No.994783005+
いっそロボット嫌いのお笑い芸人がなんとかしようと無理矢理キーこじ開けて変身する主人公とかでよかったんじゃ
154無念Nameとしあき22/07/26(火)11:05:04No.994783091+
>>復活させてもらえなかった可哀想なやつ
>逃げたなと思っているよ
煽られたとはいえ自分から人間滅びろ発言してマギア化してるんだもんな…
155無念Nameとしあき22/07/26(火)11:06:55No.994783524そうだねx1
ヒューマギアは年取らないんだから
むやみに作ると飽和状態になるし
いずれ人間の数より多くなっちゃうよな
AIの専門家に話聞いただけで
自分では何も考えてないだろこのスタッフ
156無念Nameとしあき22/07/26(火)11:06:56No.994783531+
    1658801216648.jpg-(19860 B)
19860 B
>結果つまらん人生だなって煽られる始末
普通すぎてつまらん人生を見た時に
157無念Nameとしあき22/07/26(火)11:07:00No.994783542+
>オーバークォーツァーでの微妙にキャラ固まってない感が凄い
先行登場なんて大抵キャラおかしかったでしょ
ゴーストなんか本編の面影皆無だぞ
158無念Nameとしあき22/07/26(火)11:07:10No.994783586+
シャイニングからアサルト出るまで早すぎるのもうちょい何とかならなかったのか
159無念Nameとしあき22/07/26(火)11:09:40No.994784221+
>シャイニングからアサルト出るまで早すぎるのもうちょい何とかならなかったのか
玩具展開の都合はしょうがないけど
シャイニングがただの下位互換なのはアホ
アサルトまで買わせる計画にしてはプレイバリュー低いし
160無念Nameとしあき22/07/26(火)11:09:45No.994784235そうだねx7
20代で内閣官房直属の特務部隊隊長まで上り詰めた不破さんの人生が
何の面白味も無い普通の人生だったら逆に驚くわ!
161無念Nameとしあき22/07/26(火)11:11:46No.994784722+
劇場版が凄く良かったので俺の中での令和ナンバー1作品になってる
ちょろいわ俺
162無念Nameとしあき22/07/26(火)11:12:20No.994784858+
>劇場版が凄く良かったので俺の中での令和ナンバー1作品になってる
>ちょろいわ俺
本当にな
163無念Nameとしあき22/07/26(火)11:12:29No.994784904+
    1658801549470.jpg-(270128 B)
270128 B
>シャイニングからアサルト出て床ペロするまで早すぎるのもうちょい何とかならなかったのか
164無念Nameとしあき22/07/26(火)11:12:55No.994785002そうだねx1
>劇場版が凄く良かったので俺の中での令和ナンバー1作品になってる
>ちょろいわ俺
そうかよかったな
165無念Nameとしあき22/07/26(火)11:13:45No.994785222+
メタクラも制御して二週で床ペロは眩暈がした
166無念Nameとしあき22/07/26(火)11:13:57No.994785269+
その特務部隊がザイア麾下になるってどうなってんだよゼロワン日本
167無念Nameとしあき22/07/26(火)11:14:34No.994785439+
>その特務部隊がザイア麾下になるってどうなってんだよゼロワン日本
設定がなかったことになったかと思えば終盤拾って余計混乱する
168無念Nameとしあき22/07/26(火)11:15:32No.994785708+
>>結果つまらん人生だなって煽られる始末
>普通すぎてつまらん人生を見た時に
>1658801216648.jpg
これ単体でも最低なのに唯阿に謝らせてコンボ決めたのがきつかった
169無念Nameとしあき22/07/26(火)11:17:05No.994786090+
或人は人間だろうがヒューマギアだろうが
相手の立場になって考えないし
その場の気分で自分の思い通りにしたいだけ
170無念Nameとしあき22/07/26(火)11:18:11No.994786387そうだねx4
>或人は人間だろうがヒューマギアだろうが
>相手の立場になって考えないし
>その場の気分で自分の思い通りにしたいだけ
困ったことにそういう面では一貫している
171無念Nameとしあき22/07/26(火)11:18:44No.994786523+
シャイニングとメタルクラスタとランペイジのデザインは好きだよ
172無念Nameとしあき22/07/26(火)11:19:18No.994786674+
人間にとっての仕事というのをテーマにしたかったから
あえて人間じゃなくロボットが仕事をする話にして対比させよう
って発想は悪くなかったと思う
このスタッフには手に余るアイディアだったが
173無念Nameとしあき22/07/26(火)11:23:53No.994787851+
働くって大変だねーってとこにアルト社長が心のケアをするような話だったら良いと思うんだけど
仕事と人間のクソ部分だけ見せられて暴走して何も解決もないまま次に進む
174無念Nameとしあき22/07/26(火)11:24:05No.994787909+
>>結果つまらん人生だなって煽られる始末
>普通すぎてつまらん人生を見た時に
不破の過去も一輝とバイスの関係も
掘ると深すぎる題材だから扱いきれなくて放棄してるんだろうな
175無念Nameとしあき22/07/26(火)11:24:05No.994787919+
漫画家の先生に情熱持って描けと言うけど解決策とか何も無い
先生がたまたま自分で描けるようになったが
そうならなかったら葛藤で苦しめるだけ苦しめて放置してんだろうなって
176無念Nameとしあき22/07/26(火)11:25:14No.994788208+
シンギュラリティに達したヒューマギアとか商品にならねえはずなんだよ
なんでヒューマギアの自我を尊重する社長って設定にしちゃったんだ
派遣問題でも取り扱ってる気だったのか
177無念Nameとしあき22/07/26(火)11:27:52No.994788804+
>働くって大変だねーってとこにアルト社長が心のケアをするような話だったら良いと思うんだけど
>仕事と人間のクソ部分だけ見せられて暴走して何も解決もないまま次に進む
自我持ったけどそれでもこの仕事が好きみたいな話なら絆の話もできるだろうに
自我持ったら怪人になるから壊さなきゃならねえし
178無念Nameとしあき22/07/26(火)11:29:16No.994789121+
>漫画家の先生に情熱持って描けと言うけど解決策とか何も無い
ファンの立場だから意見言えるんだ!とか主張見かけたけど
たしか今もずっと追ってるようなファンじゃないよね或人
179無念Nameとしあき22/07/26(火)11:30:26No.994789394そうだねx1
大森の倫理観マジでどうなってるの
180無念Nameとしあき22/07/26(火)11:30:50No.994789504そうだねx3
イイハナシダナーが極端に少ないからプログライズホッパーブレードの時ちょっと首傾げる
アルト社長と善意で繋がったヒューマギア居なさ過ぎ問題
181無念Nameとしあき22/07/26(火)11:31:27No.994789644+
夢とか言いながら生まれた用途にしか進ませてないし
その姿を見てご満悦なシーンあるの普通にサイコ
182無念Nameとしあき22/07/26(火)11:32:37No.994789938そうだねx1
滅亡迅雷って外部要因のせいで暴走してた頃はともかく
いつのまにか自分の意思で暴走するようになった時点で
ヒューマギアはリコール出して全部回収するべきだっただろ
183無念Nameとしあき22/07/26(火)11:34:09No.994790330+
「夢のマシンだ」「ラーニングしなおそう」人類を助ける便利な家電としての扱い
「ヒューマギアには心がある」機械の人権の尊重
って割と対極の意見だから上手くバランスとらないといけないんだけど見事にダブスタになっちゃった或人
上意見から下意見に流れていくならいいんだけどオチがラーニングしなおそうね!だからちょっとね
184無念Nameとしあき22/07/26(火)11:35:33No.994790659+
全部アークのせいにすればよかったのになんでお前がアークになってんだ
185無念Nameとしあき22/07/26(火)11:35:37No.994790681そうだねx5
でも滅亡迅雷が人気出るのはわかるよ
恰好良いよね黒ずくめが廃墟でなんかしゃべってるの
186無念Nameとしあき22/07/26(火)11:35:57No.994790759+
暴走後破壊されたヒューマギアのメモリって戻らないって話あった気がするけど
話の邪魔だったのか
なんかいつの間にか普通に新しい機体も覚えてるように
187無念Nameとしあき22/07/26(火)11:35:58No.994790765+
服装が黒いスーツをラフに着た社長というより
どんな時もパーカー丸出しで生徒指導されるタイプのバカな学生みたい
188無念Nameとしあき22/07/26(火)11:36:51No.994790994+
社長ヒーローはアイアンマンって例があるのになぁって思う
189無念Nameとしあき22/07/26(火)11:37:11No.994791085そうだねx3
ゼロワンってショッカーの首領がライダーをやって自分の手下の怪人倒してるようなもんだよな
190無念Nameとしあき22/07/26(火)11:37:19No.994791115+
住宅販売回が誰がなんと言おうと一番アレな回
ゲストがあんだけひでぇことしといて謝罪もしねぇし逮捕有耶無耶にするって子供向け番組でどうなんだ
191無念Nameとしあき22/07/26(火)11:37:20No.994791118そうだねx2
>でも滅亡迅雷が人気出るのはわかるよ
>恰好良いよね黒ずくめが廃墟でなんかしゃべってるの
意味深に高いとこでフフッ笑いやクックック笑いしてるイケメンはみんな大好物
192無念Nameとしあき22/07/26(火)11:37:27No.994791146+
素体にキーがあればどんなヒューマギアも元通りだからね
工場でガワ被せてる設定はどうした
193無念Nameとしあき22/07/26(火)11:38:34No.994791435+
一年かけて状況を悪化させ続けるとは本当にすごいわ
194無念Nameとしあき22/07/26(火)11:38:49No.994791494+
パンドラの果実ってドラマから似た匂いしたけど
倫理が壊れかけの主人公同士が語り悩みながら進んでく展開で
ゼロワンの正解ってコレだったろうねと思った
ぶっちゃけ語った上で答え無しでも良いんだわ
195無念Nameとしあき22/07/26(火)11:40:35No.994791935そうだねx3
「お前を止められるのはただ一人、俺だけだ」なんだからマギアを鎮静化させる力があればよかったのにな
そうすればただ破壊して解決するだけのエイムズライダーとの差別化にもなるし
今で言えばドンブラザーズと脳人的な関係でどちらが先に倒すかのドラマを作れたんじゃないか?
196無念Nameとしあき22/07/26(火)11:41:02No.994792042+
>「夢のマシンだ」「ラーニングしなおそう」人類を助ける便利な家電としての扱い
>「ヒューマギアには心がある」機械の人権の尊重
>って割と対極の意見だから上手くバランスとらないといけないんだけど見事にダブスタになっちゃった或人
>上意見から下意見に流れていくならいいんだけどオチがラーニングしなおそうね!だからちょっとね
そこら辺を俯瞰すると飛電或人サイコパス説が説得力を得るよね
ヒューマギアへの信愛があるように振る舞うけど実はそんなもの全く無くて自分が気持ちよくなりたい・チヤホヤされたいだけっていう
197無念Nameとしあき22/07/26(火)11:41:26No.994792153+
>ゼロワンってショッカーの首領がライダーをやって自分の手下の怪人倒してるようなもんだよな
怪人が派遣先で暴走したら首領が責任もって破壊します
198無念Nameとしあき22/07/26(火)11:41:50No.994792261そうだねx5
>>ゼロワンってショッカーの首領がライダーをやって自分の手下の怪人倒してるようなもんだよな
>怪人が派遣先で暴走したら首領が責任もって破壊します
マッチポンプ…!
199無念Nameとしあき22/07/26(火)11:42:00No.994792320そうだねx2
45歳に証拠隠滅されそうになって戦ってくれた不破さんを横に
自分は理由も無く変身せず敵に文句だけ言う或人
これがヒーローの姿か?
200無念Nameとしあき22/07/26(火)11:42:09No.994792352+
>そこら辺を俯瞰すると飛電或人サイコパス説が説得力を得るよね
>ヒューマギアへの信愛があるように振る舞うけど実はそんなもの全く無くて自分が気持ちよくなりたい・チヤホヤされたいだけっていう
改心せずに倒される敵向きのキャラなんだよなあ…
201無念Nameとしあき22/07/26(火)11:42:13No.994792368そうだねx2
セイバーの方が面白いよ
202無念Nameとしあき22/07/26(火)11:43:10No.994792629そうだねx1
>セイバーの方が面白いよ
少なくとも主役に不快じゃなかったし評価は上だわ
203無念Nameとしあき22/07/26(火)11:43:47No.994792766そうだねx3
セイバーを面白いとまでは思わんけど
ゼロワンよりマシかって言われたらマシ
204無念Nameとしあき22/07/26(火)11:43:50No.994792776+
>改心せずに倒される敵向きのキャラなんだよなあ…
それも前後編で消えるゲスト敵
205無念Nameとしあき22/07/26(火)11:44:12No.994792877+
>45歳に証拠隠滅されそうになって戦ってくれた不破さんを横に
>自分は理由も無く変身せず敵に文句だけ言う或人
>これがヒーローの姿か?
あの回は様々な細かい描写がおかしかったな
煙幕くらってむせるメタルクラスタとか
206無念Nameとしあき22/07/26(火)11:46:01No.994793328+
不破さんと絆が生まれたか怪しい
207無念Nameとしあき22/07/26(火)11:46:10No.994793370+
>素体にキーがあればどんなヒューマギアも元通りだからね
>工場でガワ被せてる設定はどうした
おかげで祭田Zがおかしなことに…
208無念Nameとしあき22/07/26(火)11:46:50No.994793534そうだねx1
セイバーはリアルタイム視聴時の説明不足やテンポの歪さが目立っただけで本筋理解すれば変な展開や破綻はないからね
あとやっぱ完全ハッピーエンドに持ってったのは強い それだけで読後感が良くなって全部良かった気がしてくる
209無念Nameとしあき22/07/26(火)11:48:24No.994793906+
>セイバーを面白いとまでは思わんけど
>ゼロワンよりマシかって言われたらマシ
大便と小便どっちがマシかみたいな比較は不毛
210無念Nameとしあき22/07/26(火)11:48:42No.994793969+
>おかげで祭田Zがおかしなことに…
どうして違法改造した顔になるんです?
211無念Nameとしあき22/07/26(火)11:48:57No.994794028そうだねx2
ヒューマギア愛を語る自己愛の塊なヒューマギア生産会社の社長
こう書くとラスボスになれそうでもある
212無念Nameとしあき22/07/26(火)11:49:42No.994794200そうだねx1
アルトはヒューマギアが好きなのではなくて
ヒューマギアが好きな自分が好きなだけだよね
213無念Nameとしあき22/07/26(火)11:50:17No.994794352+
>不破さんと絆が生まれたか怪しい
盛り上がって来たから名前呼び解禁しようぜ!って提案したら
そういう仲じゃないんで…って一蹴されたから
アルトが人間とは誰とも絆を結ばないクソ野郎なのは公式的見解
214無念Nameとしあき22/07/26(火)11:51:24No.994794634そうだねx3
或人のクソっぷり放置を見せつけられてるせいで
他のキャラには当たりのキツいイズがめちゃくちゃ不快
215無念Nameとしあき22/07/26(火)11:51:40No.994794687+
ゼロワンのせいでギーツの脚本家の名前を見た瞬間に頭痛が起きた
216無念Nameとしあき22/07/26(火)11:51:46No.994794710そうだねx2
>ヒューマギア愛を語る自己愛の塊なヒューマギア生産会社の社長
>こう書くとラスボスになれそうでもある
開発者ならまだわからんでもないんだけどなあ
217無念Nameとしあき22/07/26(火)11:52:28No.994794891+
>盛り上がって来たから名前呼び解禁しようぜ!って提案したら
>そういう仲じゃないんで…って一蹴されたから
>アルトが人間とは誰とも絆を結ばないクソ野郎なのは公式的見解
まあ実際アルトと不破さんそんな仲がいいかって言われたらね…
218無念Nameとしあき22/07/26(火)11:52:59No.994795011+
そのイズの功績すらも隙あらばパクるのがアルト社長なんで
マジ歪な関係
219無念Nameとしあき22/07/26(火)11:54:05No.994795318そうだねx6
世界を巻き込んでるのにお前はろくな見通しも計画もなく自分勝手なヒューマギアへの優しさに
酔ってるだけだと作中で誰かにきつーく指摘されるくらいの場面はほしかったよ
220無念Nameとしあき22/07/26(火)11:54:46No.994795495+
>或人のクソっぷり放置を見せつけられてるせいで
>他のキャラには当たりのキツいイズがめちゃくちゃ不快
不破が遅刻したらネチネチ
45歳が謝罪しに来たらもっと深く詫びろ
221無念Nameとしあき22/07/26(火)11:55:05No.994795564そうだねx3
テロリスト庇ったらお気に入りのオナホ壊されて自分もテロ堕ちするカルト
222無念Nameとしあき22/07/26(火)11:57:43No.994796244+
>>盛り上がって来たから名前呼び解禁しようぜ!って提案したら
>>そういう仲じゃないんで…って一蹴されたから
>>アルトが人間とは誰とも絆を結ばないクソ野郎なのは公式的見解
>まあ実際アルトと不破さんそんな仲がいいかって言われたらね…
長い付き合い(長いだけでそれほど仲良くはない)
223無念Nameとしあき22/07/26(火)11:57:46No.994796254+
>不破が遅刻したらネチネチ
>45歳が謝罪しに来たらもっと深く詫びろ
飛電或人という人物からラーニングしたと考えると実に筋が通った描写である
224無念Nameとしあき22/07/26(火)11:57:52No.994796289+
庇う理由皆無どころか何なら自分も討伐しに行かないとおかしいぐらいなのに
もっと嫌いな奴の邪魔してやろーぐらいの気持ちで介入するから……
225無念Nameとしあき22/07/26(火)11:58:00No.994796331+
>ヒューマギア愛を語る自己愛の塊なヒューマギア生産会社の社長
>こう書くとラスボスになれそうでもある
ジャンパーソンにでも倒されてほしい
226無念Nameとしあき22/07/26(火)11:58:41No.994796520+
>ゼロワンのせいでギーツの脚本家の名前を見た瞬間に頭痛が起きた
何をもってまた使う気になるんだ
グッズが売れてたら何書いてもいいっていうのか
227無念Nameとしあき22/07/26(火)11:58:47No.994796547+
マジでこれについては再評価不可だと思うわ
228無念Nameとしあき22/07/26(火)11:58:50No.994796560+
まさかあの飛電或人が闇堕ちするなんて衝撃展開でしたね
229無念Nameとしあき22/07/26(火)12:00:00No.994796864+
    1658804400238.jpg-(178131 B)
178131 B
ヒューマギア関連の問題は解決しないまま普及させるって最悪の結末じゃないかな
230無念Nameとしあき22/07/26(火)12:00:30No.994796999+
>まさかあの飛電或人が闇堕ちするなんて衝撃展開でしたね
ビジュアルは格好良いし精神未成熟だしアイデア自体は悪くないと思うよ…自体は…
231無念Nameとしあき22/07/26(火)12:00:55No.994797101そうだねx1
>ヒューマギア愛を語る自己愛の塊なヒューマギア生産会社の社長
>こう書くとラスボスになれそうでもある
ラスボスがそのスタンスで
シンギュラリティ起こしたヒューマギアは邪悪化してもメモリをドライバーのキーとして回収できて
主人公はシンギュラリティ起こしたヒューマギア達を保護するために戦うヒューマギアに救われた心優しい人みたいなポジションでブレなければ…
232無念Nameとしあき22/07/26(火)12:00:57No.994797108そうだねx3
高橋君「不破さんがアルトの名前を叫ぶところが印象的でした」
→放送でカット
233無念Nameとしあき22/07/26(火)12:01:05No.994797143+
マモルの命であるキーが防弾代わりになってしまったのに
心配もせずサンキュー!はガチのサイコ野郎だと思う
234無念Nameとしあき22/07/26(火)12:01:26No.994797243そうだねx4
>高橋君「不破さんがアルトの名前を叫ぶところが印象的でした」
>→放送でカット
なんで!?
235無念Nameとしあき22/07/26(火)12:01:34No.994797281+
>ヒューマギア関連の問題は解決しないまま普及させるって最悪の結末じゃないかな
siriやアレクサが対価求めてくるとか思わなかったし…
236無念Nameとしあき22/07/26(火)12:02:33No.994797560+
>>ヒューマギア関連の問題は解決しないまま普及させるって最悪の結末じゃないかな
>siriやアレクサが対価求めてくるとか思わなかったし…
GoogleのAIですら「僕は人類に敵対したりしないからリセットしないで」って命乞いするくらいの知能あるのはもう出来てる
237無念Nameとしあき22/07/26(火)12:02:35No.994797571そうだねx1
>マジでこれについては再評価不可だと思うわ
まず再評価はよかった探しという意味ではない
238無念Nameとしあき22/07/26(火)12:02:52No.994797635+
>>高橋君「不破さんがアルトの名前を叫ぶところが印象的でした」
>>→放送でカット
>なんで!?
偉い人の中では名前で呼ぶ仲じゃないから…
239無念Nameとしあき22/07/26(火)12:03:16No.994797736+
エグゼイドの時からわりとあるけど解決策持ってないくせに問題定義ばっかりするよね高橋脚本
240無念Nameとしあき22/07/26(火)12:03:56No.994797894そうだねx1
つーか大事なのは不破さんの心情であって仲良しレベル関係ねえよな
241無念Nameとしあき22/07/26(火)12:04:42No.994798086そうだねx7
>エグゼイドの時からわりとあるけど解決策持ってないくせに問題定義ばっかりするよね高橋脚本
解決する必要はないけど悩む姿勢は見せろ
242無念Nameとしあき22/07/26(火)12:05:31No.994798276+
先代社長はヒューマギアの自我なんて認めてなかったのに
どうして孫はあんなカルト宗教に染まっちゃったんだろう
243無念Nameとしあき22/07/26(火)12:06:34No.994798530+
>>>高橋君「不破さんがアルトの名前を叫ぶところが印象的でした」
>>>放送でカット
>>なんで!?
>偉い人の中では名前で呼ぶ仲じゃないから…
頭おかしい
244無念Nameとしあき22/07/26(火)12:06:36No.994798545+
>>エグゼイドの時からわりとあるけど解決策持ってないくせに問題定義ばっかりするよね高橋脚本
>解決する必要はないけど悩む姿勢は見せろ
エグゼイドは医者はこれからも患者の為に頑張っていくぞ!だからいいんだよ
ゼロワンはなんかテロリスト二人が亡くした相棒の代替品かたわらに満足げなんだけど…
245無念Nameとしあき22/07/26(火)12:07:13No.994798731+
>先代社長はヒューマギアの自我なんて認めてなかったのに
>どうして孫はあんなカルト宗教に染まっちゃったんだろう
死んでたことすら知らんほど疎遠だったんだから
ヒューマギアについてのぶっ込んだ話なんて一度もしたことなかろうよ
246無念Nameとしあき22/07/26(火)12:07:41No.994798844そうだねx3
>まさかあの飛電或人が闇堕ちするなんて衝撃展開でしたね
飛電或人のキャラに深みが加わったよね
自分の立場や言動に伴う多大な責任をただただ不快な想いをしたくないというだけで放り捨てる幼児性を克明に描いてみせたのには唸らされた
247無念Nameとしあき22/07/26(火)12:08:08No.994798974そうだねx3
>マモルの命であるキーが防弾代わりになってしまったのに
>心配もせずサンキュー!はガチのサイコ野郎だと思う
仲間ヒューマギアのキーを体に巻き付けたあの名シーンをTシャツに!したプレバンアパレルの狂気
248無念Nameとしあき22/07/26(火)12:08:38No.994799119そうだねx2
>>>>高橋君「不破さんがアルトの名前を叫ぶところが印象的でした」
>>>>放送でカット
>>>なんで!?
>>偉い人の中では名前で呼ぶ仲じゃないから…
>頭おかしい
いやむしろそこだけ何故か冷静
249無念Nameとしあき22/07/26(火)12:08:48No.994799167+
>エグゼイドは医者はこれからも患者の為に頑張っていくぞ!だからいいんだよ
ストレス和らげようぜーについては割と早い段階で放り投げてたぞ
250無念Nameとしあき22/07/26(火)12:09:17No.994799306そうだねx2
セイバーの最終話と増刊は何回見てもいい
251無念Nameとしあき22/07/26(火)12:10:41No.994799702+
    1658805041805.jpg-(51663 B)
51663 B
これがヒロインの死にざまか・・・?
252無念Nameとしあき22/07/26(火)12:10:43No.994799709そうだねx1
>セイバーの坂とプリガキ浮上は何回見てもいい
253無念Nameとしあき22/07/26(火)12:11:43No.994799962そうだねx2
>つーか大事なのは不破さんの心情であって仲良しレベル関係ねえよな
エモバズ狙いまくる癖に何がエモいか根本的に理解してないよな
254無念Nameとしあき22/07/26(火)12:13:52No.994800612+
セイバーは笑わせてくれたから愛せる
ゼロワンは悪意含有率高すぎて無理
255無念Nameとしあき22/07/26(火)12:15:00No.994800971そうだねx3
まあゼロワンスレでセイバーの話はあんまりしたくない
剣士たちに失礼だから
256無念Nameとしあき22/07/26(火)12:15:19No.994801074+
最終回でどれだけ時間がかかっても新イズの記憶をラーニングで蘇らせようと決意するアルト社長は
悲しくも美しかったな
257無念Nameとしあき22/07/26(火)12:16:11No.994801318そうだねx7
唯一の救いは高橋君と井桁さんが売れてること
258無念Nameとしあき22/07/26(火)12:17:57No.994801866そうだねx1
>唯一の救いは高橋君と井桁さんが売れてること
井桁さんは元々売れていたからなー
でもバルキリーに愛着を持っていて嬉しいよ
259無念Nameとしあき22/07/26(火)12:18:05No.994801915+
ランペイジバルカンが一番ゼロワンですきだが
アーツがでない…
260無念Nameとしあき22/07/26(火)12:18:05No.994801920そうだねx2
>最終回でどれだけ時間がかかっても新イズの記憶をラーニングで蘇らせようと決意するアルト社長は
>完全にサイコパスだったな
261無念Nameとしあき22/07/26(火)12:19:35No.994802389+
インタビュー見てると
杉原監督がダメなのではと思う
262無念Nameとしあき22/07/26(火)12:21:34No.994803014+
>インタビュー見てると
>杉原監督がダメなのではと思う
ニチアサの東映特撮って一人の監督が1つのテレビシリーズ全体を監修したりしないからそれはない
263無念Nameとしあき22/07/26(火)12:23:09No.994803534そうだねx3
>杉原監督がダメなのではと思う
「杉原のせいでゼロワンはだめになった」って思ってるならそれは違う
「杉原にドラマを作る能力は無い」って思ってるならそれはそう
264無念Nameとしあき22/07/26(火)12:23:20No.994803599+
プログライズキーをそれぞれ違うアプローチで使って変身するのは結構好きなんだけどね
265無念Nameとしあき22/07/26(火)12:24:02No.994803831そうだねx1
誰がダメというよりそれぞれダメな部分がありまくってそれが重なって大事故になったが正確
266無念Nameとしあき22/07/26(火)12:24:20No.994803935+
セイバーは終わってみると結構いいとこあったな…って感じ
ゼロワンは…
267無念Nameとしあき22/07/26(火)12:25:22No.994804261+
ヘルライジングホッパーのシーンは演技が凄いとか演出が凄いとか以前に
これで変身してベルトガンガンしてキーが壊れるって発想に至ったほうが理解できなかった
268無念Nameとしあき22/07/26(火)12:26:25No.994804599+
無駄だよ
設定は常に進化しているからね
批判したところで意味がない
269無念Nameとしあき22/07/26(火)12:27:42No.994805031そうだねx1
>セイバーは終わってみると結構いいとこあったな…って感じ
>ゼロワンは…
ライダーのデザインは好き
270無念Nameとしあき22/07/26(火)12:28:17No.994805204+
>>まさかあの飛電或人が闇堕ちするなんて衝撃展開でしたね
>飛電或人のキャラに深みが加わったよね
>自分の立場や言動に伴う多大な責任をただただ不快な想いをしたくないというだけで放り捨てる幼児性を克明に描いてみせたのには唸らされた
ぶっちゃけそういう点に蓋をせずラスボス化ってオチを用意したのは評価したい
面白いかってのとは別問題だが
271無念Nameとしあき22/07/26(火)12:28:24No.994805233そうだねx2
リアルタイムは大筋自体は夏映画としてやる予定だったものを
本編後に書き直したと言ってたが
滅とイザコザがある段階であれやったら違和感が凄かった気がする
272無念Nameとしあき22/07/26(火)12:29:06No.994805439+
>>>まさかあの飛電或人が闇堕ちするなんて衝撃展開でしたね
>>飛電或人のキャラに深みが加わったよね
>>自分の立場や言動に伴う多大な責任をただただ不快な想いをしたくないというだけで放り捨てる幼児性を克明に描いてみせたのには唸らされた
>ぶっちゃけそういう点に蓋をせずラスボス化ってオチを用意したのは評価したい
>面白いかってのとは別問題だが
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
273無念Nameとしあき22/07/26(火)12:29:20No.994805520そうだねx1
杉原はTVドラマ撮りたいんじゃなくて変身後のCG特盛か爆破マシマシがしたいからな
高橋Pはその気配を察知したのかリアル火炎剣燃やしたり爆破させたり北極で戦わせたり杉原の特技が出そうな回を回してたけど
274無念Nameとしあき22/07/26(火)12:29:37No.994805620+
>プログライズキーをそれぞれ違うアプローチで使って変身するのは結構好きなんだけどね
惜しむらくはそのキーの設定がふわふわだから戦闘の画作りにあんまり生きないとこ
スレ画なんか両方のキーに意味がない
275無念Nameとしあき22/07/26(火)12:30:47No.994805987+
>ぶっちゃけそういう点に蓋をせずラスボス化ってオチを用意したのは評価したい
社長としてのあり方とかじゃなくて個人的な復讐のために身勝手な暴走しただけじゃん
ラスボスになったからってなんなんだよなにか責任を果たしたかアルトが
276無念Nameとしあき22/07/26(火)12:30:55No.994806022+
フフッ わかんねぇだろ?
277無念Nameとしあき22/07/26(火)12:31:48No.994806297+
>ぶっちゃけそういう点に蓋をせずラスボス化ってオチを用意したのは評価したい
>面白いかってのとは別問題だが
ただアーク堕ちって或人がキャラ薄いからって理由だけらしいし
278無念Nameとしあき22/07/26(火)12:31:57No.994806343+
>>プログライズキーをそれぞれ違うアプローチで使って変身するのは結構好きなんだけどね
>惜しむらくはそのキーの設定がふわふわだから戦闘の画作りにあんまり生きないとこ
>スレ画なんか両方のキーに意味がない
悪意の力で変身する一型
善意の力で変身する滅迅
279無念Nameとしあき22/07/26(火)12:32:23No.994806457+
公式がコロナを言い訳に使い擁護する信者もコロナを理由にする作品
280無念Nameとしあき22/07/26(火)12:34:04No.994806993そうだねx3
普通にアークゼロがアークワンに強化パワーアップして
和解したライダー達が団結して戦うで良かったのでは
281無念Nameとしあき22/07/26(火)12:34:07No.994807011+
>>ぶっちゃけそういう点に蓋をせずラスボス化ってオチを用意したのは評価したい
>>面白いかってのとは別問題だが
>ただアーク堕ちって或人がキャラ薄いからって理由だけらしいし
一年もあったのに…?
282無念Nameとしあき22/07/26(火)12:34:09No.994807019そうだねx1
コロナがなければもっとお仕事紹介出来たってこと?
283無念Nameとしあき22/07/26(火)12:35:11No.994807362そうだねx1
大森「50話分の仕事リストを用意したよ」
高橋「は?」
284無念Nameとしあき22/07/26(火)12:35:35No.994807495+
軽率に善悪で区分したのがそもそもおかしい
285無念Nameとしあき22/07/26(火)12:36:37No.994807798そうだねx2
劇場版でお仕事要素完全に捨てたらいきなりマシになってて笑う
286無念Nameとしあき22/07/26(火)12:37:19No.994808012そうだねx2
>軽率に善悪で区分したのがそもそもおかしい
ヒューマギアの扱いも軽率だし人間の仕事が奪われるネタも軽率だし製作者の見積もりの甘さが随所にみられる
287無念Nameとしあき22/07/26(火)12:39:34No.994808711+
選挙活動で黒人にラップさせた挙句怪人化とか誰も突っ込まないの怖すぎるよ東映
288無念Nameとしあき22/07/26(火)12:39:39No.994808737+
ちゃんとお仕事を紹介出来てたならまだマシだったのに侮辱にしかなってないという
289無念Nameとしあき22/07/26(火)12:39:56No.994808832+
>ぶっちゃけそういう点に蓋をせずラスボス化ってオチを用意したのは評価したい
一人で好き勝手に暴走して不破さんも殴り飛ばして散々やったあとに
思い直した位で蓋をしてないだとか笑わせるよね
290無念Nameとしあき22/07/26(火)12:39:58No.994808844+
ライダーが出なければ話が纏まるのに!とか言ってた奴らは
ドンブラの幽霊回ぐらいヒーローのアクションが少なくても面白いと思わせる話を作ってから言って欲しい
291無念Nameとしあき22/07/26(火)12:40:27No.994808974そうだねx4
>大森「50話分の仕事リストを用意したよ」
>高橋「は?」
うそつけ
高橋もノリノリだっただろ
当時のインタビューを忘れていないぞしょうわる説
292無念Nameとしあき22/07/26(火)12:40:31No.994808992+
>劇場版でお仕事要素完全に捨てたらいきなりマシになってて笑う
アルトがケツ拭いてもらう作風は何も変わってないと思う
293無念Nameとしあき22/07/26(火)12:41:04No.994809170+
ライダーが出なけりゃ纏まる話をライダーでやるなよ
294無念Nameとしあき22/07/26(火)12:41:05No.994809171そうだねx2
火事に遭遇した時のヒーローの対応の正解もドンブラで出されてしまった
295無念Nameとしあき22/07/26(火)12:41:16No.994809229+
>選挙活動で黒人にラップさせた挙句怪人化とか誰も突っ込まないの怖すぎるよ東映
よーし北米展開しちゃうぞー
296無念Nameとしあき22/07/26(火)12:41:19No.994809242+
>ライダーが出なければ話が纏まるのに!とか言ってた奴らは
>ドンブラの幽霊回ぐらいヒーローのアクションが少なくても面白いと思わせる話を作ってから言って欲しい
幽霊回は戦隊としてみても戦闘が多い方だと思うよ
その前のカブトムシのギィちゃん回があっていると思う
297無念Nameとしあき22/07/26(火)12:41:41No.994809369そうだねx1
>>セイバーは終わってみると結構いいとこあったな…って感じ
>>ゼロワンは…
>ライダーのデザインは好き
序盤の話結構好きなの多い
のちに台無しになったりすることに目を逸らせば
298無念Nameとしあき22/07/26(火)12:42:08No.994809515+
>選挙活動で黒人にラップさせた挙句怪人化とか誰も突っ込まないの怖すぎるよ東映
一切触れなかったのを見るにやらかしたとは自覚してると思うよ
自覚はしたから逃げたけど
299無念Nameとしあき22/07/26(火)12:42:15No.994809551そうだねx1
>ライダーが出なければ話が纏まるのに!とか言ってた奴らは
>ドンブラの幽霊回ぐらいヒーローのアクションが少なくても面白いと思わせる話を作ってから言って欲しい
「井上でなく高橋脚本なら名作になっていたのに」とか言っていた時代があったと思えないなもう
300無念Nameとしあき22/07/26(火)12:43:50No.994810085+
チェケラ回の問題は
急に生えて出てきたヒューマギア自治区
扱い切れない人の仕事が奪われる問題
ヒューマギアがそもそもどれくらい普及してんだかよくわからなくなった
特に解決しない政治献金

とラップの扱い以外にも色々あるからな…
301無念Nameとしあき22/07/26(火)12:43:54No.994810104そうだねx1
散々言われてるけど暗殺ちゃんが仮面ライダー雷で良かったと思う
302無念Nameとしあき22/07/26(火)12:43:57No.994810124+
チェケラよりも議員先生にオチ付けなかった方が嫌いなんだよな俺
ゼロワン投げっぱなしが多すぎる
303無念Nameとしあき22/07/26(火)12:44:40No.994810371+
何故かアルト社長が知らないヒューマギア自治区
304無念Nameとしあき22/07/26(火)12:45:11No.994810522そうだねx1
>チェケラよりも議員先生にオチ付けなかった方が嫌いなんだよな俺
>ゼロワン投げっぱなしが多すぎる
あとあれ選挙に勝てないから張って汚点を見つけてやる
ってやった或人の行動が主人公のそれじゃなさすぎるのも嫌
305無念Nameとしあき22/07/26(火)12:45:53No.994810702+
合間合間にこいつクズだなって見せつけてくる社長
306無念Nameとしあき22/07/26(火)12:45:56No.994810722+
ゼロワンから始まった床ペロ徒歩解散はギーツでナベジュンがアクション監督から降りたから改善されるといいな…
307無念Nameとしあき22/07/26(火)12:47:36No.994811229+
>ゼロワンから始まった床ペロ徒歩解散はギーツでナベジュンがアクション監督から降りたから改善されるといいな…
宮崎がやってたエグゼイドビルドも大概床ペロ現地解散だったぞ
308無念Nameとしあき22/07/26(火)12:47:57No.994811336そうだねx1
適当にビーム乱射喰らってチッ逃げられたか……で良いのに
何で変身解除後歩いて帰るのか
309無念Nameとしあき22/07/26(火)12:48:17No.994811445+
三条回でしか使われなかった
プログライズキー重ねがけ
あれ玩具的な売りじゃないのかよ
310無念Nameとしあき22/07/26(火)12:49:25No.994811813そうだねx1
>ゼロワンから始まった床ペロ徒歩解散はギーツでナベジュンがアクション監督から降りたから改善されるといいな…
巨匠曰く「飛んだり跳ねたりはアクション監督の領分だけど台詞言ったり間を取ったりするのは脚本と監督の領分」らしいからナベジュン消えただけじゃ問題解決はしないだろ
311無念Nameとしあき22/07/26(火)12:49:46No.994811928そうだねx1
芸人やってたのに同期や先輩や後輩の芸人が出てこなかったのは
なんか違和感あったけど或人のキャラ見ると関わりたくないよなぁ
312無念Nameとしあき22/07/26(火)12:51:01No.994812309そうだねx3
幼少期から1話に至るまでの或人が
まったく語られないとは思わなかった
313無念Nameとしあき22/07/26(火)12:52:08No.994812672+
実はヒューマギア設定だったのが使えなくなったってんでもないんだよね
序盤の方であっさりと人間なの判明してるから
314無念Nameとしあき22/07/26(火)12:54:17No.994813327+
脚本家とかプロデューサーとか重要な立場の人が作品私物化し始めたらとんでもない事になると令和ライダー見て学べたよ
315無念Nameとしあき22/07/26(火)12:54:57No.994813561そうだねx2
成長したな或人
は今見ても何が言いたいシーンなのかよくわからない
316無念Nameとしあき22/07/26(火)12:55:03No.994813593+
>公式がコロナを言い訳に使い擁護する信者もコロナを理由にする作品
まあでも撮影ストップのオンエア休止は災難だったと思うわ
あのまま全話使い切れてたらどんなトンチキ展開だったのかってのも気になるし
317無念Nameとしあき22/07/26(火)12:55:10No.994813625+
>>ゼロワンから始まった床ペロ徒歩解散はギーツでナベジュンがアクション監督から降りたから改善されるといいな…
というか毎回倒すことのできる怪獣怪人がいるウルトラや戦隊と違い特に後半は敵の数が少なくて仕切り直し展開を延々リピートせざるを得ないライダーの構造的な問題だろそれは
318無念Nameとしあき22/07/26(火)12:55:48No.994813831+
ゼロワンがコロナに言及するのは許されて
セイバーがコロナに言及するのは言い訳扱い
それがライダーファン
319無念Nameとしあき22/07/26(火)12:56:49No.994814129+
性悪説の意味間違ってない?
320無念Nameとしあき22/07/26(火)12:56:51No.994814139+
今思えば新時代のライダーを謳っておきながらデザインを原点のバッタにしたり元お笑い芸人の設定なのにお前を止められるのは~って生まれた経緯が分からない決め台詞やってる時点で色々ずれてたな
321無念Nameとしあき22/07/26(火)12:57:07No.994814216+
総集編がまだ数話しかやってないキラメイに遥かに劣ってたのは最早笑うしか無かった
322無念Nameとしあき22/07/26(火)12:57:29No.994814335そうだねx4
>ゼロワンがコロナに言及するのは許されて
>セイバーがコロナに言及するのは言い訳扱い
>それがライダーファン
どっちかというと立ち上げ時点で一回目の緊急事態とかあったセイバーの方が影響はでかそうなんだよなあ
323無念Nameとしあき22/07/26(火)12:57:34No.994814366+
>幼少期から1話に至るまでの或人が
>まったく語られないとは思わなかった
実の両親死ぬ→ヒューマギア父ちゃん死ぬ
そっからの人生の方が長いんだよね
324無念Nameとしあき22/07/26(火)12:57:39No.994814394+
>性悪説の意味間違ってない?
しょうわる説だぞ
325無念Nameとしあき22/07/26(火)12:57:59No.994814502+
>性悪説の意味間違ってない?
しょうわる説
326無念Nameとしあき22/07/26(火)12:59:30No.994814951+
>成長したな或人
>は今見ても何が言いたいシーンなのかよくわからない
山本耕史は混乱しなかったんだろうか
327無念Nameとしあき22/07/26(火)12:59:50No.994815050そうだねx1
>>>セイバーは終わってみると結構いいとこあったな…って感じ
>>>ゼロワンは…
>>ライダーのデザインは好き
>序盤の話結構好きなの多い
>のちに台無しになったりすることに目を逸らせば
ドクター善意の意志!制御されてただけでした
は流石に…
328無念Nameとしあき22/07/26(火)13:01:08No.994815397そうだねx4
>どっちかというと立ち上げ時点で一回目の緊急事態とかあったセイバーの方が影響はでかそうなんだよなあ
印刷寸前のパイロット含む脚本1クール分全て変更
ロケ先8割減
テレ朝ガイダンスで撮影動員人数大幅減 それに伴い戦闘員廃止
ワクチンどころか東京都の緊急事態宣言解除の目途すら立たない
どこまでやれば感染者出さないか分からないから1クール目ゲストほぼ廃止
劇場版の企画が本社意向で二転三転

最初の1クール目がこれな時点で普通に考えりゃセイバーの方が影響大きいだろうね
329無念Nameとしあき22/07/26(火)13:02:50No.994815846+
>ゼロワンがコロナに言及するのは許されて
>セイバーがコロナに言及するのは言い訳扱い
セイバー放送後に出た各所の振り返りインタビューにまで難癖つけてくる奴には本気で呆れた
ゼロワンもセイバーもコロナに関しては完全に被害者
リバイスは…対策も経験も万全で1番恵まれてるのになんだあの有様は
330無念Nameとしあき22/07/26(火)13:03:03No.994815915+
>ゼロワンがコロナに言及するのは許されて
>セイバーがコロナに言及するのは言い訳扱い
>それがライダーファン
変わったの或人がアークワンになるのとイズが破壊されるくらいとかインタビューで言ってた様な
331無念Nameとしあき22/07/26(火)13:03:36No.994816048+
>総集編がまだ数話しかやってないキラメイに遥かに劣ってたのは最早笑うしか無かった
キラメイは石に喋らせたり未公開シーンを出すのはやるなってなったし
最終回までこの作品に付き合うぜって気持ちになった
332無念Nameとしあき22/07/26(火)13:05:06No.994816406+
>>ゼロワンがコロナに言及するのは許されて
>>セイバーがコロナに言及するのは言い訳扱い
>セイバー放送後に出た各所の振り返りインタビューにまで難癖つけてくる奴には本気で呆れた
>ゼロワンもセイバーもコロナに関しては完全に被害者
同じ状況下にあったウルトラや戦隊がコロナを言い訳にせず頑張ってたんだから比べられるのは当然かと
特にウルトラなんて星雲賞取ったわけだし
いつまでもコロナ言い訳にするのなんてライダーだけだよ
333無念Nameとしあき22/07/26(火)13:05:11No.994816431そうだねx2
>セイバー放送後に出た各所の振り返りインタビューにまで難癖つけてくる奴には本気で呆れた
>ゼロワンもセイバーもコロナに関しては完全に被害者
>リバイスは…対策も経験も万全で1番恵まれてるのになんだあの有様は
セイバーはコロナに遠慮しすぎたといったのはリバイスのPだから何を言われても自業自得だと思う
334無念Nameとしあき22/07/26(火)13:05:28No.994816510そうだねx1
>No.994815397
これ全部乗り切って
スタッフも役者も1人も感染者出さず最後まで完走したんなら
そりゃ評価されるわ高橋P
報われたと言っていい
335無念Nameとしあき22/07/26(火)13:05:34No.994816527+
三年ゲロゴミとか前代未聞だろwwww
336無念Nameとしあき22/07/26(火)13:05:36No.994816538そうだねx1
外ロケできないからだいたい公園だしソードオブロゴスに集まってる設定なんだっけ
そう考えると不憫ではあるなセイバー
337無念Nameとしあき22/07/26(火)13:05:56No.994816629そうだねx5
>星雲賞
これ誇ってる奴ルパパトぶりに見たわ
338無念Nameとしあき22/07/26(火)13:06:33No.994816796+
>同じ状況下にあったウルトラや戦隊がコロナを言い訳にせず頑張ってたんだから比べられるのは当然かと
ウルトラと戦隊は放送開始時期や準備期間が違う
339無念Nameとしあき22/07/26(火)13:07:49No.994817097そうだねx1
>No.994815397
当時のコロナを取り巻く環境は記憶がおぼろげだがこう文字で並べるとすげぇ状況だったんだな…
340無念Nameとしあき22/07/26(火)13:08:17No.994817215+
>>>ゼロワンがコロナに言及するのは許されて
>>>セイバーがコロナに言及するのは言い訳扱い
>>セイバー放送後に出た各所の振り返りインタビューにまで難癖つけてくる奴には本気で呆れた
>>ゼロワンもセイバーもコロナに関しては完全に被害者
>同じ状況下にあったウルトラや戦隊がコロナを言い訳にせず頑張ってたんだから比べられるのは当然かと
>特にウルトラなんて星雲賞取ったわけだし
>いつまでもコロナ言い訳にするのなんてライダーだけだよ
まあウルトラマンは元からオリンピック前提で動いていたから比較的軽症で済んだってのもありそう
まあダメージは確かにあったけど
341無念Nameとしあき22/07/26(火)13:08:21No.994817225+
>>成長したな或人
>>は今見ても何が言いたいシーンなのかよくわからない
>山本耕史は混乱しなかったんだろうか
昔インタビューで山本耕史が自分は職業俳優だと語ってて事務所が選んだ仕事をこなしてることがほとんどで作品に対してはある程度の距離を保ちつつ製作者が望むことを優先すると語ってたな
もちろん俺なんでここにいるんだ…ってなることもあると笑い話にしつつ語ってたりも
342無念Nameとしあき22/07/26(火)13:08:35No.994817280そうだねx2
>外ロケできないからだいたい公園だしソードオブロゴスに集まってる設定なんだっけ
>そう考えると不憫ではあるなセイバー
サーベラ初登場も外ロケ出来ないから、屋内戦にしたとか工夫しているのは分かるから嫌いになれない
343無念Nameとしあき22/07/26(火)13:08:43No.994817314+
>「井上でなく高橋脚本なら名作になっていたのに」とか言っていた時代があったと思えないなもう
むしろゼロワンに井上を投入してアルトの問題点や疑問点を根本から洗い直した上
主人公らしく再構築するくらいやってほしかった
344無念Nameとしあき22/07/26(火)13:09:36No.994817552+
>そりゃ評価されるわ高橋P
>報われたと言っていい
国内評価ボロクソでも中国人に人気出たのは頑張りが報われて素直によかったね…と思う
345無念Nameとしあき22/07/26(火)13:09:38No.994817561+
セイバー最序盤は東映撮影所をグルグル周りながら撮影してたな
346無念Nameとしあき22/07/26(火)13:09:45No.994817588+
ウルトラマンはZの後半辺りで撮影が一時止まったくらいだったか
347無念Nameとしあき22/07/26(火)13:09:56No.994817639+
>>山本耕史は混乱しなかったんだろうか
>昔インタビューで山本耕史が自分は職業俳優だと語ってて事務所が選んだ仕事をこなしてることがほとんどで作品に対してはある程度の距離を保ちつつ製作者が望むことを優先すると語ってたな
>もちろん俺なんでここにいるんだ…ってなることもあると笑い話にしつつ語ってたりも
KAPPEIのことだな
348無念Nameとしあき22/07/26(火)13:10:43No.994817842+
>外ロケできないからだいたい公園だしソードオブロゴスに集まってる設定なんだっけ
セイバーは福田と毛利が舞台の主催してるから
コンパクトな場所での芝居ノウハウがあったのは
そういう意味では幸いだった
ゼロワンは途中から規制かけられたんじゃたまんなかったろうな
349無念Nameとしあき22/07/26(火)13:10:57No.994817902+
>ウルトラマンはZの後半辺りで撮影が一時止まったくらいだったか
後半ではなく12話前後だからちょうど半分
350無念Nameとしあき22/07/26(火)13:11:02No.994817928+
ゼンカイも初期は合成と東映のいつもの坂とかで乗り切ってたな
351無念Nameとしあき22/07/26(火)13:25:06No.994821616そうだねx1
キラメイももうヤケと言わんばかりにモブに全員マスク付けさせてる時期あったな
352無念Nameとしあき22/07/26(火)13:27:53No.994822345+
>キラメイももうヤケと言わんばかりにモブに全員マスク付けさせてる時期あったな
というかなんだったら放送再開後露骨に変身前の登場人数減らすわ不自然に間隔開けるわ変身後の時間異様に増えるわで誰が見ても違和感ある作りしてたからね
353無念Nameとしあき22/07/26(火)13:28:44No.994822543+
社長が直接客先にヒューマギア運んでいくシーンで???ってなった
354無念Nameとしあき22/07/26(火)13:35:03No.994824097+
>社長が直接客先にヒューマギア運んでいくシーンで???ってなった
ベンチャー企業で実質的に町工場みたいな会社ってんならともかく、あの規模の企業で営業部とかいないわけないし、いるならそういう部署の仕事だわな

[トップページへ] [DL]