2022年7月25日 16:19

目次

shall we "ad libitum" ?

目次

PL閲覧可

【成分表示】

以下ネタバレ KPのみ閲覧可

本文

よくありそうな質問

    あとがき

    shall we "ad libitum" ?

    よくありそうな質問


    Q.黄の団体や青の団体の団体名はないの?
    A.多分あると思うけど私のネーミングセンスがないのでないです。
     KPさんの方で考えてもらって大丈夫です。
     いい名前思いついたら更新して名前つくかもしれません。

    Q.ここの黄の団体ってそもそもなに?
    A.ハスターの信者団体は世の中にたくさんあると思う(信者の数が多い)ので、ルルブに載るほど大きなものがあるなら周りのハスター信者が集まれるように、と新しく立ち上げた小さいのもあるのかなと思いました。
    なので、その小さい方です。母体はデッカイ団体だけど、ここは最近出来たちいさいところ。


    Q.エリナの部屋には日記ないんですか?ありそうなのに
    A.日記、書くかもしれない。
    書いてるとしたら教祖様好き♡って内容のもの。
    書いていないとしたら、その心は「誰かにこれが見つかったときに何か言われるかもしれない」という恐怖心。
    ただあそこは探索箇所ではないのでいいかなって。

    Q.ダンスなら黄衣の王ではないのですか?
    A.テストプレイ時まで「ハスターが人前に出てくるときには黄衣の王と呼ばれる」というハスター=黄衣の王解釈で書いていた+ダンスバトル失敗したらハスターか黄衣の王を出そうとしていたのですが、これハスター様一本でいいな。ってなったので黄衣の王さよならしました。
    ルルブやサプリ等を見てもよくわからなかったのですが黄衣の王の招来方法なんか知ってる人いたら連絡してください。

    Q.教祖どうやっても助けられないんですか?
    A.むしろどうやったら助かるんですか!!?
    ハスター(神)との契約がそんなあっさり切れるものでもないと思うので、
    シナリオでは基本的に教祖は助からないものだとは思っています。
    が、来てくれた歴戦の継続探索者がなにか助けられそうなAFを持っていたりした場合、助かってもいいです。

    Q.報酬のダンス技能+15というのはキャラシの合計値は15?30?
    A.ダンス技能初期値の探索者の場合、初期値で持ってる5+シナリオ内で増えたダンス技能15なので合計値20になるはずです。

    Q.ところどころ描写KPに任せすぎ
    A.KPさんの方が回すその探索者さんたちのこと知ってるからいい描写浮かぶかなっていうのと、
    探索者の感情指定してしまいそうな文章になったからKPにお任せになったのと、本文であげてるのも探索者が警察の場合の例なので必要な部分以外は変えてもらう前提にしています。

    Q.NPC画像ないんですか!?
    A.気が向いたらつけます。(予定未定)

    Q.ロウワーだ!?
    A.ロウワーだねぇ
    MV見てこの二人みたいにダンスしてもらいてぇ~~~~~ってなったのでそうです。

    Q.ダンスバトルってやっぱり社交ダンス?
    A.社交ダンスでワルツをイメージしていますが、”ペアダンス”シナリオなので、
    ”ペアダンス”ができるならタンゴでもサンバでも好きな曲かけてください。
    きっと5回中3回ストレート勝ちしたペアなら周りもすごい!ってなって演奏してくれてる人たちも好きな曲調のものを流してくれると思います。
    (ストレート勝ちした後はボーナスタイムだと思ってる人間)

    Q.そのほかこれって…
    A.気になることがあったらツイッターのDMかpixivのメッセージ等に連絡してください。
     ですがshall we "ad libitum" ?というタイトル通り、あまり気にせず自由にやって欲しく思います。自由にやろうぜ!ネタバレは気を付けてね。