最終更新日:2022/6/14

(株)関電エネルギーソリューション【関西電力グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ガス・エネルギー
  • 電力
  • 設備工事
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
大阪府
資本金
152億円
売上高
1,400億円(2020年度)
従業員
653名(2021年4月1日現在)

『総合エネルギーサービス事業』を通じて、卓越した技術力を発揮し、 お客さまの幸せと持続可能な社会の発展に貢献します。

会社説明会について (2022/02/25更新)

PHOTO


技術系総合職、事務系総合職の説明会予約を受付中です。
インフラ・エネルギー業界にご興味のある方、エントリーをお待ちしております。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【事例紹介】近鉄不動産(株)さま「あべのハルカス」エネルギー使用状況の異なる百貨店・オフィス・ホテルを一元的に管理することで、最適なエネルギー運用を行います。
PHOTO
一人ひとりがプロフェッショナルとしての意識を持ち、活躍している。関西電力グループの一員として、電気事業等で培った技術力やノウハウを受け継ぎたい。

『 さあ、エネルギーのプロフェッショナルへ 』

PHOTO

中之島フェスティバルタワー24階・25階の本社では、450名以上が勤務。大阪が一望できる広々としたオフィスで、仕事環境は抜群です。

【Kenes(ケネス)とは】
私たち関電エネルギーソリューション(Kenes)は、関西電力の100%子会社として2001年4月に発足した総合エネルギーサービス企業です。関西電力グループの一員として電気事業で培った技術力やノウハウを活かし、エネルギーに関するあらゆる課題をお客さまとともに考え、ベストソリューションをワンストップで提供できるのが私たちの強みです。法人のお客さまを対象とした事業で、お客さまと社会に貢献しています。

【省エネ・省コスト・省CO2を実現する事業を展開】
Kenesの事業のうち核となるのが「ユーティリティサービス」事業です。これはエネルギーに関するユーティリティ(電力・熱源)設備の設計、調達・建設はもとより、設備自体も当社が保有。運転・保全までをトータルサポートしています。初期投資が不要、エネルギーコストが削減できる、設備維持コストが平準化できるといったメリットが支持を集め、着実に顧客を増やしています。

お客さまの省エネ活動をトータルサポートする「エネルギーマネジメントサービス」では、省エネ法への対応から、実際の省エネ対策に向けたエネルギー診断、運用コンサルティング、システム設計などを実施。さらに「ESCOサービス」では、省エネに関する包括的なサービスを提供するとともに、エネルギーコストの削減量を保証することでお客さまの利益を最大化。環境にやさしいことはもちろん、お客さまにも十分メリットをもたらすサービスとなっています。このほか「発電事業」「電力供給サービス」「地域熱供給サービス」なども手掛けています。

会社データ

プロフィール

関西電力グループとして、エネルギー分野のあらゆるソリューションを提供していく企業であること。その理念を一つの言葉として集約した、当社のロゴにもある「Kenes (ケネス)」という言葉。関西電力グループをあらわす「K」を印象づけるとともに、エネルギー会社であることを伝える「ene」を使用。
そして最後に「s」には、燃料油、ガス、太陽光、電力、熱などのエネルギーの複数形「energies」の「s」と、それらを総合的に使用してお客さまに提供していく最適の「solution」の「s」という、二つの意味を込めています。
総合エネルギーサービス事業者として、環境問題やコロナ禍における省エネ対策・省エネコンサル等、お客さまや社会に選ばれつづけるサービスを提供して行きます。

事業内容
<ユーティリティサービス事業 分野>
■法人のお客さまのエネルギー運用を全てお任せいただく「ユーティリティサービス」
■エネルギーの診断・コンサルティングを行う「エネルギーマネジメントサービス」
■お客さまの省エネルギー量を保証する「ESCOサービス」
■地域導管を通じてエネルギーの安定供給を行う「地域熱供給サービス」
■電気設備の一括管理を行う「ファシリティサービス」
■「ガス・燃料油販売」

<発電事業 分野>
■太陽光発電・風力発電・バイオマス発電・火力発電などの「発電事業」
■首都圏における「電力供給サービス」

PHOTO

淡路風力発電所

本社郵便番号 530-0005
本社所在地 大阪市北区中之島2丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー25階
本社電話番号 050-7105-0145
設立 2001(平成13)年4月2日
資本金 152億円
従業員 653名(2021年4月1日現在)
売上高 1,400億円(2020年度)
出資比率 関西電力(株)100%出資
事業所 大阪本社
東京支社
堺エネルギーセンター、姫路エネルギーセンター
ほか
有資格者一覧 ・技術士
・一級建築士
・建築設備士
・一級建築施工管理技士
・一級電気工事施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・エネルギー管理士
・電気主任技術者
・ガス主任技術者
・高圧ガス製保安責任者
・ボイラー・タービン主任技術者
・ボイラー技士
・ボイラー整備士
ほか

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
<一般研修>
・新入社員研修
・課題研究発表
・人権啓発研修
        など

<専門研修>
・ユーティリティサービスに関する研修
・電気設備設計に関する研修
・空調に関する基礎研修
・安全体感研修
               など
自己啓発支援制度 制度あり
・国家資格等合格祝金制度
・自己啓発チャレンジ講座
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、滋賀県立大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、広島大学、北海道大学、立命館大学、早稲田大学
<大学>
愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山理科大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、高知大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、島根大学、摂南大学、大同大学、徳島大学、富山大学、同志社大学、兵庫県立大学、福井大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

採用実績(人数) 2017年度 16名
2018年度  9名
2019年度  8名
2020年度  9名
2021年度 16名
2022年度 16名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2019年 5 3 8
    2020年 7 2 9
    2021年 11 5 16
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2019年 8
    2020年 9
    2021年 16
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2019年 0
    2020年 0
    2021年 0

採用データ

先輩情報

やりがいは 「設備設計を採用いただけたときの喜びです!」
Shimizu
2017年入社
大阪市立大学大学院
工学研究科 都市系専攻
ユーティリティ本部 ユーティリティ事業部 エンジニアリング営業グループ
設備設計業務
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp94315/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)関電エネルギーソリューション【関西電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)関電エネルギーソリューション【関西電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】関西電力グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)関電エネルギーソリューション【関西電力グループ】の会社概要