[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1658744043323.jpg-(30912 B)
30912 B無念Nameとしあき22/07/25(月)19:14:03No.994579102そうだねx37 22:27頃消えます
水上悟志先生かわいそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/25(月)19:15:27No.994579616そうだねx117
作者に存在を忘れられるアニメ
2無念Nameとしあき22/07/25(月)19:15:32No.994579646そうだねx157
    1658744132314.jpg-(10965 B)
10965 B
3無念Nameとしあき22/07/25(月)19:15:44No.994579718そうだねx25
惑星のさみだれはなんであんなひどいの
4無念Nameとしあき22/07/25(月)19:16:23No.994579934そうだねx40
そんなん忘れて最果ての連載更新しちゃいなよ
5無念Nameとしあき22/07/25(月)19:16:30No.994579974そうだねx16
朝霧の巫女より酷い
6無念Nameとしあき22/07/25(月)19:16:36No.994580010そうだねx4
アマプラで一話しか見てねえ
まあいいか…
7無念Nameとしあき22/07/25(月)19:16:38No.994580022そうだねx14
今の御時世止め絵スライドが見られる稀有な
8無念Nameとしあき22/07/25(月)19:16:39No.994580030そうだねx14
削除依頼によって隔離されました
アニメ化してもらえるだけでありがたいだろ
9無念Nameとしあき22/07/25(月)19:17:25No.994580309そうだねx29
プラネット・ウィズだとイキイキして設定語ったり勝手にエンドカード書いてたりしてたのにこれは辛い
10無念Nameとしあき22/07/25(月)19:17:26No.994580311そうだねx11
誰も幸せにならないアニメ
11無念Nameとしあき22/07/25(月)19:17:31No.994580345そうだねx24
    1658744251319.gif-(3650611 B)
3650611 B
まあパンツでも見て元気出せよ
12無念Nameとしあき22/07/25(月)19:17:32No.994580349そうだねx58
>アニメ化してもらえるだけでありがたいだろ
いやーアニメにコンテンツのトドメを刺された感じになってるじゃん
13無念Nameとしあき22/07/25(月)19:17:44No.994580405そうだねx14
どうしていもいもなんかに…評判は知れ渡ってたのに
14無念Nameとしあき22/07/25(月)19:17:47No.994580422そうだねx3
奇跡は二度起きなかったか
15無念Nameとしあき22/07/25(月)19:18:17No.994580610そうだねx29
プラウィズ見よ…
16無念Nameとしあき22/07/25(月)19:18:33No.994580711+
>いやーアニメにコンテンツのトドメを刺された感じになってるじゃん
新サクラ大戦よりは被害が少ないから
17無念Nameとしあき22/07/25(月)19:18:50No.994580808そうだねx10
同じアワーズのヘルシングも通った道だ
18無念Nameとしあき22/07/25(月)19:19:01No.994580886そうだねx9
止め絵でも演出がしっかりしてればフォローは効く筈なんだよ
19無念Nameとしあき22/07/25(月)19:19:07No.994580930そうだねx1
シーンチェンジ多すぎる
20無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:00No.994581233そうだねx3
アルペジオのアニメは良かった
21無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:10No.994581296そうだねx48
ええ…プラネットウィズすげーおもしろかたのに
22無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:11No.994581311そうだねx3
JCは偉かったんだなあ
23無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:12No.994581314そうだねx21
ながら見してても主人公の演技が下手すぎて見てらんない
24無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:31No.994581425そうだねx13
漫画に声と音付けるだけの方がまだマシ
25無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:39No.994581471そうだねx46
わざわざ20年近い作品発掘しといてこの仕打ちはちょっと……
26無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:40No.994581481そうだねx25
>今の御時世止め絵スライドが見られる稀有な
Gレコ映画も止め絵スライドめっちゃ多かったのにそんなの全く感じさせない躍動感
予算が違うとはいえ監督の腕前もかなり違うと思う
27無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:42No.994581493そうだねx4
プラネットウィズでSSR引いた分が収束したのかな
28無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:42No.994581494そうだねx26
>ながら見してても主人公の演技が下手すぎて見てらんない
他のアニメだと決して下手ではないので
間違いなく監督なり演出なりの演技指導か悪い
29無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:50No.994581537そうだねx5
百瀬許さん
30無念Nameとしあき22/07/25(月)19:20:51No.994581541そうだねx32
削除依頼によって隔離されました
この件に関して作者はもう何も言わない方がいいだろ
自分の印象悪くなるだけじゃん
頭悪いなぁ
31無念Nameとしあき22/07/25(月)19:21:11No.994581670そうだねx28
音響監督がドヘボなのは間違いない
32無念Nameとしあき22/07/25(月)19:21:30No.994581786そうだねx5
>ながら見してても主人公の演技が下手すぎて見てらんない
他作品だと普通なので音響監督の演技指導の問題だろう
33無念Nameとしあき22/07/25(月)19:21:31No.994581802そうだねx3
さみだれが好きだから言わずにおれんのだろう
34無念Nameとしあき22/07/25(月)19:21:45No.994581893そうだねx12
>>ながら見してても主人公の演技が下手すぎて見てらんない
>他のアニメだと決して下手ではないので
>間違いなく監督なり演出なりの演技指導か悪い
他のアニメでも普通に下手で耳障りだけど
35無念Nameとしあき22/07/25(月)19:21:45No.994581901+
もうマイナスイメージしかつかねえしやめたら実況
36無念Nameとしあき22/07/25(月)19:21:53No.994581948そうだねx9
>水上悟志先生かわいそう
あんなに楽しみにしてたのにねえ
37無念Nameとしあき22/07/25(月)19:22:09No.994582021そうだねx4
自分にとっては出世作だもんな
38無念Nameとしあき22/07/25(月)19:22:11No.994582043そうだねx10
劇伴とのバランスもおかしいし
これ音響監督に問題があるのでは
39無念Nameとしあき22/07/25(月)19:22:14No.994582057そうだねx2
>他のアニメだと決して下手ではないので
その手の擁護される声優ってその他のアニメは大体作画良いとか動くヤツじゃん…
ジブリ作画くらいになると声優なんて素人でも主役やれるんだし必要なのは低予算アニメ活躍できるかどうかでしょ…
40無念Nameとしあき22/07/25(月)19:22:34No.994582171そうだねx15
前期のモブセカとか作画面は酷かったけど面白かったしな
41無念Nameとしあき22/07/25(月)19:22:40No.994582222そうだねx1
最後まで擁護する覚悟がないなら最初から黙ってろとは思う
42無念Nameとしあき22/07/25(月)19:22:53No.994582299そうだねx54
>その手の擁護される声優ってその他のアニメは大体作画良いとか動くヤツじゃん…
>ジブリ作画くらいになると声優なんて素人でも主役やれるんだし必要なのは低予算アニメ活躍できるかどうかでしょ…
おまえ何言ってんのかサッパリ分からんぞ
43無念Nameとしあき22/07/25(月)19:23:05No.994582367そうだねx2
数日前のスレでアニメ版を比較的高評価してたファンあきはなんだったんだ
44無念Nameとしあき22/07/25(月)19:23:07No.994582377そうだねx7
PVの時点でクソヤベー感あったから予想はしてた
45無念Nameとしあき22/07/25(月)19:23:08No.994582387そうだねx6
別に作者が各局の放送一々実況する義理はないし書かなきゃいいのに
…書かざるをえなかったんだろうな作品の出来に
46無念Nameとしあき22/07/25(月)19:23:09No.994582400そうだねx9
>頭悪いなぁ
それでも何か言いたいんだろう
止めろ編集
47無念Nameとしあき22/07/25(月)19:23:34No.994582543そうだねx1
こういう名作の失敗アニメ化って誰が一番悪いの
48無念Nameとしあき22/07/25(月)19:24:03No.994582743そうだねx1
さみだれは特別だからなあ
49無念Nameとしあき22/07/25(月)19:24:36No.994582945そうだねx12
    1658744676989.jpg-(32747 B)
32747 B
作画が良くないと活躍できない声優の裏には
作画が悪くても面白い声優は存在する
50無念Nameとしあき22/07/25(月)19:24:48No.994583022+
製作委員会からなんか書けって言われてるんじゃないの
51無念Nameとしあき22/07/25(月)19:24:50No.994583034そうだねx2
いものさみだれ
52無念Nameとしあき22/07/25(月)19:24:55No.994583051+
PVでスライド使われてて嫌な予感してたけどあれでもまだマシだったとは
53無念Nameとしあき22/07/25(月)19:25:01No.994583082そうだねx7
確かに作画や声優も糞だけどそもそも根本の話が全然面白くないんだが…
54無念Nameとしあき22/07/25(月)19:25:13No.994583158そうだねx30
>こういう名作の失敗アニメ化って誰が一番悪いの
プロデューサー
55無念Nameとしあき22/07/25(月)19:25:14No.994583164そうだねx1
>いものさみだれ
みだれいも
56無念Nameとしあき22/07/25(月)19:25:15No.994583165+
>こういう名作の失敗アニメ化って誰が一番悪いの
色々と原因は多岐にわたる事を踏まえてなお監督が悪い
そういう役どころだし
57無念Nameとしあき22/07/25(月)19:25:18No.994583185そうだねx22
>こういう名作の失敗アニメ化って誰が一番悪いの
プロデューサー
58無念Nameとしあき22/07/25(月)19:25:18No.994583187そうだねx4
アニメしか見てないけど原作も大差ないんだろ
59無念Nameとしあき22/07/25(月)19:25:22No.994583208+
>こういう名作の失敗アニメ化って誰が一番悪いの
いろんな方々の期待値
60無念Nameとしあき22/07/25(月)19:26:04No.994583471そうだねx1
>確かに作画や声優も糞だけどそもそも根本の話が全然面白くないんだが…
原作も犬が出てくるまでクソつまらんから
それ以降は楽しいんだけどね
61無念Nameとしあき22/07/25(月)19:26:05No.994583479そうだねx3
スピリットサークルなら…
62無念Nameとしあき22/07/25(月)19:26:32No.994583642そうだねx1
>スピリットサークルなら…
おっぱいでかいこ出る?
63無念Nameとしあき22/07/25(月)19:26:33No.994583649そうだねx1
>スピリットサークルなら…
地味すぎる
64無念Nameとしあき22/07/25(月)19:27:11No.994583890そうだねx4
>スピリットサークルなら…
演技大事だから無理
65無念Nameとしあき22/07/25(月)19:27:36No.994584064+
どっかの漫画みたいにTVアニメの数年後に超クオリティのOVA化しないかなあ
66無念Nameとしあき22/07/25(月)19:27:38No.994584080そうだねx16
    1658744858748.jpg-(70616 B)
70616 B
朝からそうだね連打してた関係者
67無念Nameとしあき22/07/25(月)19:27:50No.994584177そうだねx2
声優は他の仕事見る限りいい人揃えてるよ
音周りのスタッフがあかんと人がよくてもどうしようもない
68無念Nameとしあき22/07/25(月)19:27:51No.994584178そうだねx2
昨今のクソアニメ化には作者も一言言っていい
69無念Nameとしあき22/07/25(月)19:28:36No.994584443そうだねx10
スピリットサークル失敗したら俺が灰になるわ
70無念Nameとしあき22/07/25(月)19:28:50No.994584544そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
アニメ化して金儲けたくせになんだその態度
71無念Nameとしあき22/07/25(月)19:28:57No.994584579そうだねx7
そもそもカエルの作品は基本的に好きな人だけ強く刺さるタイプだから最大公約数求められる場だとフツーに弱い
72無念Nameとしあき22/07/25(月)19:29:36No.994584821そうだねx2
自分でシリーズ構成やってるのに面白くないのは作画のせいなのか
73無念Nameとしあき22/07/25(月)19:29:36No.994584826そうだねx2
音響も仕事見るにペーペーでもないしいい仕事してたの結構あるのになんでだ
74無念Nameとしあき22/07/25(月)19:29:55No.994584942そうだねx2
>どっかの漫画みたいにTVアニメの数年後に超クオリティのOVA化しないかなあ
ヘルシングとか?
テレビも大好きだったけどね
75無念Nameとしあき22/07/25(月)19:29:56No.994584950+
>昨今のクソアニメ化には作者も一言言っていい
「クソアニメを作られる可能性が僅かでもあるのが嫌なのでアニメ化は全部断ってます」
って公言してる人っているのかな?
76無念Nameとしあき22/07/25(月)19:30:01No.994584976そうだねx5
スピリットサークルはそれこそ予算より監督の力量がないと
77無念Nameとしあき22/07/25(月)19:30:10No.994585039+
ポンポンメインキャラが変わるからスピリットサークルをアニメで作るの大変だろうなあ
主人公含む中学生だけで6人×7前世でおおむね42人のデザインがいる
78無念Nameとしあき22/07/25(月)19:30:23No.994585112そうだねx2
>>スピリットサークルなら…
>演技大事だから無理
美術にも負荷が無茶苦茶かかるしな
2クールと考えても4話ごとに新規の背景とキャラデザがいるし
79無念Nameとしあき22/07/25(月)19:30:23No.994585113そうだねx3
>昨今のクソアニメ化には作者も一言言っていい
逆に個人的には無駄にクラスタに燃料注ぐだけだから何も言わないで欲しいと思ってるよ…
80無念Nameとしあき22/07/25(月)19:30:33No.994585191+
漫画は面白いからいいじゃんいいじゃん♪
漫画おもろいじゃん♪
81無念Nameとしあき22/07/25(月)19:30:34No.994585197そうだねx1
まあいいか…というのを見てる視聴者がいるし作っている人もいるのに
82無念Nameとしあき22/07/25(月)19:30:49No.994585272そうだねx3
作者が放送中のアニメの背中を撃つような発言しちゃダメだろと思ったがそんなにひどいのか
83無念Nameとしあき22/07/25(月)19:30:53No.994585304+
>自分でシリーズ構成やってるのに面白くないのは作画のせいなのか
話以前の問題だからな今回のクソアニメ化に関しては
演出が古臭かったり音響がやる気なかったり
84無念Nameとしあき22/07/25(月)19:31:00No.994585354+
>アニメ化して金儲けたくせになんだその態度
初回の深夜はやってたので
85無念Nameとしあき22/07/25(月)19:31:06No.994585395そうだねx20
まぁアニメの出来が悪かろうが漫画が面白かった事実は俺の中では消えんから
86無念Nameとしあき22/07/25(月)19:31:11No.994585429+
>どっかの漫画みたいにTVアニメの数年後に超クオリティのOVA化しないかなあ
当時ネットミーム化してて知名度もあって
原作ファンの声も一大勢力だったアレと比べてるなら
熱量があまりにも違いすぎる…
87無念Nameとしあき22/07/25(月)19:31:29No.994585555そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
多分アニメ制作してる人も同じこと思ってるよ
「なんでこんなつまらない原作のアニメを作らないといけないのか」って
88無念Nameとしあき22/07/25(月)19:31:50No.994585681そうだねx7
>朝からそうだね連打してた関係者
怖…
89無念Nameとしあき22/07/25(月)19:31:50No.994585682+
1話見たけど面白くなってきた?
90無念Nameとしあき22/07/25(月)19:31:54No.994585712そうだねx5
>作者が放送中のアニメの背中を撃つような発言しちゃダメだろと思ったがそんなにひどいのか
酷いにも色々あるがこれはネタにならない低クオリティ系
91無念Nameとしあき22/07/25(月)19:32:01No.994585763そうだねx8
>作者が放送中のアニメの背中を撃つような発言しちゃダメだろと思ったがそんなにひどいのか
酷くても言うのは阿保
マジ編集が止めろよ
92無念Nameとしあき22/07/25(月)19:32:17No.994585861そうだねx22
なんかキモいのがおるな
93無念Nameとしあき22/07/25(月)19:32:24No.994585900そうだねx7
そもそも何で今更こんな一部しか知らない作品アニメ化したの
94無念Nameとしあき22/07/25(月)19:32:28No.994585924そうだねx12
お気持ちはわかります
お気持ちはわかりますが何も言わないでくださいって感じ
95無念Nameとしあき22/07/25(月)19:32:35No.994585974そうだねx3
>自分でシリーズ構成やってるのに面白くないのは作画のせいなのか
シリーズ構成の人が有名な人でどこまで原作が口を出せてるか謎
96無念Nameとしあき22/07/25(月)19:32:36No.994585983+
割と楽しく見てるけどパンチラオミットしたのがスタッフの士気を挫いたんじゃないのかなって思う
97無念Nameとしあき22/07/25(月)19:32:45No.994586032+
いもいも系ならまだ救いがあったかもしれない
ごめん嘘ついた
98無念Nameとしあき22/07/25(月)19:33:21No.994586255+
全取っ替えのトライガンどうなんだろう
99無念Nameとしあき22/07/25(月)19:33:25No.994586278+
作者さあん
100無念Nameとしあき22/07/25(月)19:33:30No.994586315そうだねx10
うーんシリーズ構成として関与しててそれはちょっと…
101無念Nameとしあき22/07/25(月)19:33:47No.994586437そうだねx31
さみだれの企画通らなくてプラネットウィズやったのに
当のさみだれが雑アニメとはね…
さみだれやりたかったプラネットウィズスタッフは辛いだろうな
102無念Nameとしあき22/07/25(月)19:33:51No.994586456そうだねx3
このクオリティで勇者の剣やるのか
夢も希望もねえな
103無念Nameとしあき22/07/25(月)19:34:00No.994586508そうだねx5
>全取っ替えのトライガンどうなんだろう
こっちはどっちかというと目に見えない地雷だった
あっちは間違いなく目に見える地雷
104無念Nameとしあき22/07/25(月)19:34:19No.994586615そうだねx2
アニメが受けないと売れないのにアニメの出来は作者にはどうしようもない運ゲーシステムが悪い
105無念Nameとしあき22/07/25(月)19:34:21No.994586632+
そこまで知名度無いのに初手からコンナ糞アニメにされたら
他の作品アニメ化しにくいよね
106無念Nameとしあき22/07/25(月)19:34:23No.994586645そうだねx1
このアニメじゃカジキマグロのインパクトは描けない
107無念Nameとしあき22/07/25(月)19:34:33No.994586716そうだねx10
2クールやるんだぞ
もう3話目で何もかも崩壊してるのによくなるわけ無いだろ
108無念Nameとしあき22/07/25(月)19:35:03No.994586904そうだねx14
古い原作をわざわざ墓から掘り出しておいてクソアニメにするのってどういう意図なんだろう
109無念Nameとしあき22/07/25(月)19:35:06No.994586924そうだねx1
>割と楽しく見てるけどパンチラオミットしたのがスタッフの士気を挫いたんじゃないのかなって思う
まず士気とかそういう高次元の話じゃない…
やる気さえ有ればハイクオリティなのを作れるの?
そんな実績は1個も無いのに?
110無念Nameとしあき22/07/25(月)19:35:09No.994586949+
>2クールやるんだぞ
>もう3話目で何もかも崩壊してるのによくなるわけ無いだろ
何かの拷問かこれ
111無念Nameとしあき22/07/25(月)19:35:19No.994587004そうだねx7
>>作者が放送中のアニメの背中を撃つような発言しちゃダメだろと思ったがそんなにひどいのか
>酷くても言うのは阿保
>マジ編集が止めろよ
別に酷くは言ってないぞ
112無念Nameとしあき22/07/25(月)19:35:31No.994587093そうだねx8
>そこまで知名度無いのに初手からコンナ糞アニメにされたら
>他の作品アニメ化しにくいよね
プラネットウィズで一回成功している
これはもう黒歴史にしよう
113無念Nameとしあき22/07/25(月)19:35:34No.994587112そうだねx3
>音響も仕事見るにペーペーでもないしいい仕事してたの結構あるのになんでだ
アニメ制作でスケジュール崩壊の割を動画以上に食うのは撮影と音響で
今回のアニメは正にそこが酷いのでスケジュール崩壊したんやなとは推測されている
114無念Nameとしあき22/07/25(月)19:35:34No.994587114そうだねx2
>全取っ替えのトライガンどうなんだろう
大墜落~ロストジュライまでの前日譚っぽいのよね
原作では断片的にしか語られてない部分だから観てみない事にはなんとも言えんな
115無念Nameとしあき22/07/25(月)19:35:49No.994587217そうだねx1
そんなに酷いなら少し見てみようか
原作はもうぼんやりとしか覚えてないが
116無念Nameとしあき22/07/25(月)19:36:03No.994587305+
キス程度でなくいろいろやればいい
117無念Nameとしあき22/07/25(月)19:36:18No.994587391+
>全取っ替えのトライガンどうなんだろう
オレンジだから動きや音響や演出でケチがつく事はないんじゃない?
118無念Nameとしあき22/07/25(月)19:36:28No.994587470そうだねx10
    1658745388897.jpg-(59545 B)
59545 B
もうスピサの話しようぜ
119無念Nameとしあき22/07/25(月)19:36:49No.994587606そうだねx5
>>全取っ替えのトライガンどうなんだろう
>オレンジだから動きや音響や演出でケチがつく事はないんじゃない?
まずキャラデザですでにケチがついてる…
120無念Nameとしあき22/07/25(月)19:36:51No.994587618+
>>2クールやるんだぞ
>>もう3話目で何もかも崩壊してるのによくなるわけ無いだろ
>何かの拷問かこれ
作者は同じ話でも放送のたびに実況してるからな
121無念Nameとしあき22/07/25(月)19:36:57No.994587661そうだねx9
>さみだれの企画通らなくてプラネットウィズやったのに
>当のさみだれが雑アニメとはね…
>さみだれやりたかったプラネットウィズスタッフは辛いだろうな
おもしろいな!この作者の人の他のやつも読もう!と思わせるパワーがあったよプラネット・ウィズ…
122無念Nameとしあき22/07/25(月)19:36:59No.994587677そうだねx1
>>全取っ替えのトライガンどうなんだろう
>こっちはどっちかというと目に見えない地雷だった
>あっちは間違いなく目に見える地雷
アニメトライガンはアニオリ多くて原作読んでからだとはぁ?な技敵が繰り出したりするけど解釈違いが起きないのは凄すぎたな
スタッフの作品理解がヤバイ
123無念Nameとしあき22/07/25(月)19:37:33No.994587884そうだねx14
    1658745453624.png-(14933 B)
14933 B
>このアニメじゃカジキマグロのインパクトは描けない
そもそもHPで既にネタバレしてるし…
124無念Nameとしあき22/07/25(月)19:37:34No.994587891+
原作も騎士に死人出るまでキツイから似たようなもんだよ
125無念Nameとしあき22/07/25(月)19:37:43No.994587932そうだねx3
ヒで売上逆煽りとかするいらんこというダメなときのカエルが全力で出ちゃってておつらい
126無念Nameとしあき22/07/25(月)19:37:44No.994587939そうだねx4
音響がここまで酷いアニメは初めて
場に合わないBGMとかじゃなくて声が聞き取れないとかなんなの
127無念Nameとしあき22/07/25(月)19:37:50No.994587973そうだねx7
>もうスピサの話しようぜ
コンパクトなのに高密度高濃度で初めて読んだ時の衝撃が凄かった
水上作品で1番好き
128無念Nameとしあき22/07/25(月)19:37:55No.994588009+
>おもしろいな!この作者の人の他のやつも読もう!と思わせるパワーがあったよプラネット・ウィズ…
ぴよぴよが好きだった
129無念Nameとしあき22/07/25(月)19:38:33No.994588260+
>やる気さえ有ればハイクオリティなのを作れるの?
>そんな実績は1個も無いのに?
古くからいくらでも例があるぜ
スタッフにやる気あったり面白い企画だと優秀なのが手弁当で参加してくるからな
みんな面白い仕事優先するし
キングゲイナーなんてスタジオジブリが下請けやってて笑うぞ
130無念Nameとしあき22/07/25(月)19:38:39No.994588296そうだねx3
>>このアニメじゃカジキマグロのインパクトは描けない
>そもそもHPで既にネタバレしてるし…
これ何なんだろうな
バビロンもだけど
131無念Nameとしあき22/07/25(月)19:38:41No.994588323そうだねx4
>そもそもHPで既にネタバレしてるし…
ダメだろ…
132無念Nameとしあき22/07/25(月)19:38:55No.994588393そうだねx11
プラネットウィズ面白かったよね
133無念Nameとしあき22/07/25(月)19:39:00No.994588426+
>音響がここまで酷いアニメは初めて
>場に合わないBGMとかじゃなくて声が聞き取れないとかなんなの
マスクしつつ収録してんじゃないのか
134無念Nameとしあき22/07/25(月)19:39:11No.994588488そうだねx5
>プラネットウィズで一回成功している
>これはもう黒歴史にしよう
アレで成功なの?
135無念Nameとしあき22/07/25(月)19:39:17No.994588524+
古い原作引っ張り出して成功したアニメあったっけ
136無念Nameとしあき22/07/25(月)19:39:24No.994588557そうだねx1
>>>全取っ替えのトライガンどうなんだろう
>>オレンジだから動きや音響や演出でケチがつく事はないんじゃない?
>まずキャラデザですでにケチがついてる…
あれでラストシーンで原作ファッションになって本編に続く!!だろ
137無念Nameとしあき22/07/25(月)19:39:24No.994588560そうだねx12
    1658745564916.jpg-(62179 B)
62179 B
>水上悟志先生かわいそう
138無念Nameとしあき22/07/25(月)19:39:58No.994588781+
>やる気さえ有ればハイクオリティなのを作れるの?
>そんな実績は1個も無いのに?
イドがと思ったけど監督とキャラデザと脚本が懇意にしてる外部からだったっけ
139無念Nameとしあき22/07/25(月)19:40:03No.994588820そうだねx5
    1658745603066.jpg-(41936 B)
41936 B
この作者の短編集めちゃくちゃ面白いよね
スピサもオムニバスだからある意味短編集チックだし
140無念Nameとしあき22/07/25(月)19:40:09No.994588852そうだねx2
    1658745609024.jpg-(736123 B)
736123 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき22/07/25(月)19:40:23No.994588945そうだねx2
裏の神クズがやや低予算ぽいけど出来良くて作者が毎回盛り上がってるのがなんとも残酷
142無念Nameとしあき22/07/25(月)19:40:40No.994589033そうだねx5
>古い原作引っ張り出して成功したアニメあったっけ
ダイ
いよいよあと1クールで完走だ
143無念Nameとしあき22/07/25(月)19:41:08No.994589206そうだねx10
>古い原作引っ張り出して成功したアニメあったっけ
ジョジョ
144無念Nameとしあき22/07/25(月)19:41:17No.994589262+
再販でいくらか刷ってもらうだけでも作者はありがたいだろ
145無念Nameとしあき22/07/25(月)19:41:17No.994589264そうだねx8
よそのメーターだかPだか忘れたけどここの制作会社にさみだれやらせんなとかなんとかヒで言ってたよな
ろくなことにならんぞって
146無念Nameとしあき22/07/25(月)19:41:52No.994589475そうだねx1
>古い原作引っ張り出して成功したアニメあったっけ
グルグル
であいもん
はいガンガン読者です
147無念Nameとしあき22/07/25(月)19:42:04No.994589538そうだねx2
>そもそもHPで既にネタバレしてるし…
天沼矛って掌握領域だったの?
スーパー初耳……師匠の残されてる超能力の一つかと
148無念Nameとしあき22/07/25(月)19:42:13No.994589596そうだねx7
惑星のさみだれ序盤キツいよねとか序盤以降も所々ノリキツいよね言われたらまあうんとしか言えねえからめんどくせえ
149無念Nameとしあき22/07/25(月)19:42:28No.994589699+
>ジョジョ
ジョジョは初報でダメだこれって叩かれてたし作画も酷かったけど内容で盛り返したもんなあ・・
150無念Nameとしあき22/07/25(月)19:42:51No.994589822そうだねx3
ジョジョの一期も割と低予算だったがスタッフの気合が違った
監督は「駄作作ったらファンが刺しに来るから表を歩けなくなる」と他スタッフに脅されたそうだ
151無念Nameとしあき22/07/25(月)19:43:01No.994589869そうだねx2
>よそのメーターだかPだか忘れたけどここの制作会社にさみだれやらせんなとかなんとかヒで言ってたよな
制作会社そんな評判悪かったのか
152無念Nameとしあき22/07/25(月)19:43:10No.994589918+
>自分でシリーズ構成やってるのに面白くないのは作画のせいなのか
蜘蛛と同じで百瀬と連名
153無念Nameとしあき22/07/25(月)19:43:13No.994589944そうだねx1
>古い原作引っ張り出して成功したアニメあったっけ
どろろ
154無念Nameとしあき22/07/25(月)19:43:35No.994590084そうだねx1
ダイはドラクエブランドありで打ち切り経験あるから特殊すぎる
ドラクエゲームでもライバルズも開幕即死レベルなのに温情で数年続けたし
155無念Nameとしあき22/07/25(月)19:44:12No.994590313+
戦国妖狐は正直主人公のキャラがいまいちだったな
戦国猛虎は面白かったけど
156無念Nameとしあき22/07/25(月)19:44:17No.994590347+
元々万人受けする作品じゃないのに
わざわざ今頃掘り起こして糞アニメ化するとか全く意味分からん
157無念Nameとしあき22/07/25(月)19:44:28No.994590417+
>ダイはドラクエブランドありで打ち切り経験あるから特殊すぎる
打ち切りではあるけどちょっと理由が特殊だから
158無念Nameとしあき22/07/25(月)19:45:40No.994590870+
>惑星のさみだれ序盤キツいよねとか序盤以降も所々ノリキツいよね言われたらまあうんとしか言えねえからめんどくせえ
青い話を描いてる作者が青いのを楽しむ部分があるからな
159無念Nameとしあき22/07/25(月)19:45:54No.994590964+
>打ち切りではあるけどちょっと理由が特殊だから
作者の体力の限界だっけ
160無念Nameとしあき22/07/25(月)19:45:56No.994590971そうだねx2
TRIGGERで再アニメ化してー
ピロウズの曲がんがん使って
161無念Nameとしあき22/07/25(月)19:46:03No.994591036+
バスタードもスプリガンも声優まで被害被ってねえしな鉄板過ぎて新人に仕事回せるようなタイトルでもねえんだろうけど
162無念Nameとしあき22/07/25(月)19:46:13No.994591087そうだねx2
スプリガンもとしあきには好評だったよ
163無念Nameとしあき22/07/25(月)19:46:24No.994591161+
>監督は「駄作作ったらファンが刺しに来るから表を歩けなくなる」と他スタッフに脅されたそうだ
病気じゃん
164無念Nameとしあき22/07/25(月)19:46:54No.994591368そうだねx1
>作者の体力の限界だっけ
アニメの打ち切りは放送局の意向
原作は打ち切られてない
165無念Nameとしあき22/07/25(月)19:46:54No.994591372そうだねx1
>自分の印象悪くなるだけじゃん
>頭悪いなぁ
なんの義理もないのに100日ワニの養護してた唯一のプロ作家なんで特殊な感性をお持ちなのだ
166無念Nameとしあき22/07/25(月)19:46:55No.994591373そうだねx4
>スプリガンもとしあきには好評だったよ
見た人しか見てないからな
ネトフリなんてそもそも誰も見ないし
167無念Nameとしあき22/07/25(月)19:47:12No.994591487そうだねx1
笑えるタイプの酷さならまだよかった
168無念Nameとしあき22/07/25(月)19:47:12No.994591488+
実写ドラゴンボールだって主演が殺されるかもしれないって思ったとか言うし
169無念Nameとしあき22/07/25(月)19:47:42No.994591658そうだねx3
>>打ち切りではあるけどちょっと理由が特殊だから
>作者の体力の限界だっけ
ダイのアニメは好評でグッズもどんどん出す予定だったのにTBSの都合で切られた
170無念Nameとしあき22/07/25(月)19:47:51No.994591719そうだねx4
>>自分でシリーズ構成やってるのに面白くないのは作画のせいなのか
>蜘蛛と同じで百瀬と連名
作者が少しでも口出ししたら免罪符で使うんだろな
171無念Nameとしあき22/07/25(月)19:48:07No.994591823+
    1658746087378.jpg-(116703 B)
116703 B
>>作者の体力の限界だっけ
>アニメの打ち切りは放送局の意向
>原作は打ち切られてない
打ち切りと言うか作者がしんどいのでバーン編で終わりにしてって形にした
172無念Nameとしあき22/07/25(月)19:48:31No.994591961+
>実写ドラゴンボールだって主演が殺されるかもしれないって思ったとか言うし
ジャンプ系の読者ヤベーやつばっかりかよ…なんでそんなテロ思想なん?
173無念Nameとしあき22/07/25(月)19:48:31No.994591969+
    1658746111006.jpg-(376160 B)
376160 B
脚本もすれば納得いくのができるだろう
174無念Nameとしあき22/07/25(月)19:49:07No.994592207そうだねx4
わざわざ掘り起こしてトドメ刺すのがサイコ感ある
175無念Nameとしあき22/07/25(月)19:49:12No.994592237+
スピリットサークルはクラウドファンディングとかで確実に予算確保してやってほしい
176無念Nameとしあき22/07/25(月)19:49:18No.994592279+
古いのもあって所々ノリが大変だからこそある程度は調理が大事なのにキツいとこほどそのまま出してくるのはな…
177無念Nameとしあき22/07/25(月)19:49:22No.994592299そうだねx1
序盤の話がアレなのは誰もがわかってる事だから
終盤に向けての盛り上がりを上手く描ける事が求められるんだけど
今の時点でそれが無理ってわかっているのが絶望でしかない
178無念Nameとしあき22/07/25(月)19:49:27No.994592335そうだねx7
笑っちゃうほどクソだと一周回って諦めがつくけどただただ低クオリティアニメを淡々と見せられるとボディブローのように精神ダメージが入るよ
179無念Nameとしあき22/07/25(月)19:49:35No.994592397+
散人左道から入るべきだった
180無念Nameとしあき22/07/25(月)19:49:52No.994592509+
>ジャンプ系の読者ヤベーやつばっかりかよ…なんでそんなテロ思想なん?
DBは世界中にファンがいるんだからそりゃビビるだろ
181無念Nameとしあき22/07/25(月)19:49:55No.994592526そうだねx4
    1658746195179.jpg-(79588 B)
79588 B
>わざわざ掘り起こしてトドメ刺すのがサイコ感ある
ほんとそう
182無念Nameとしあき22/07/25(月)19:50:10No.994592626そうだねx9
出来不出来以前にいいもの作ろうって気そのものがないのが透けて見えててもう
183無念Nameとしあき22/07/25(月)19:50:14No.994592648+
なんというか色んな意味で返答に困る出来すぎる
虚無というか…
184無念Nameとしあき22/07/25(月)19:50:21No.994592708+
いものいもだれ
185無念Nameとしあき22/07/25(月)19:50:32No.994592796そうだねx1
>DBは世界中にファンがいるんだからそりゃビビるだろ
刺されるとかガソリン撒かれるとか普通そんな発想にはならんだろ
普通じゃねーよ…
186無念Nameとしあき22/07/25(月)19:50:42No.994592864+
>出来不出来以前にいいもの作ろうって気そのものがないのが透けて見えててもう
やる気が感じられないよね…
187無念Nameとしあき22/07/25(月)19:50:47No.994592892そうだねx1
>いものいもだれ
みだれたいもうと
188無念Nameとしあき22/07/25(月)19:50:54No.994592933そうだねx2
この傷はサイコスタッフを劇場版にして超クオリティで公開してもらわないことには癒えない
189無念Nameとしあき22/07/25(月)19:50:55No.994592937そうだねx4
監督は全力を尽くしてたいもいもに失礼
190無念Nameとしあき22/07/25(月)19:52:11No.994593456+
好きの反対だな
191無念Nameとしあき22/07/25(月)19:52:19No.994593508そうだねx1
劇場版プラネットウィズやらんかなー
192無念Nameとしあき22/07/25(月)19:52:25No.994593551+
>監督は全力を尽くしてたいもいもに失礼
いも監督は一人でもやる気のある奴がいたら作画が酷いなりに楽しめるアニメになる事を証明してくれたよね
193無念Nameとしあき22/07/25(月)19:52:36No.994593617そうだねx3
低予算だけどこのシーンは絶対に描きたかったんだな!
とわかる低予算アニメみたいなノリもなく
194無念Nameとしあき22/07/25(月)19:52:36No.994593627そうだねx2
>まぁアニメの出来が悪かろうが漫画が面白かった事実は俺の中では消えんから
読み返して声が上書きされないんです?
195無念Nameとしあき22/07/25(月)19:52:55No.994593755そうだねx3
正直さみだれは腕のある人が作っても難しい題材かなとは思っていました
題材以前すぎた
196無念Nameとしあき22/07/25(月)19:53:12No.994593863そうだねx1
>脚本もすれば納得いくのができるだろう
それはどんなことになるか知ってる野崎まどファンは笑って観てたからな
197無念Nameとしあき22/07/25(月)19:53:13No.994593866+
ジャンプアニメと比べるのはな
ジョジョだって1クールでやれって話になってたら酷いことになってたと思う。
198無念Nameとしあき22/07/25(月)19:53:25No.994593930そうだねx2
さみだれってもしかして2クールやるの?
199無念Nameとしあき22/07/25(月)19:53:57No.994594168+
>古いのもあって所々ノリが大変だからこそある程度は調理が大事なのにキツいとこほどそのまま出してくるのはな…
良いシーンほどカロリーが高いので
200無念Nameとしあき22/07/25(月)19:54:03No.994594203+
ジャンプ系出さなくてもアワーズ系でもアルペジオとか河合荘とかいい出来だったでしょ
201無念Nameとしあき22/07/25(月)19:54:30No.994594381+
娘がレイプされてる現場なんて実の親が実況なんてしたくないわな……
202無念Nameとしあき22/07/25(月)19:54:52No.994594520+
まあ集英社系は最低限お布施買いできるかどうかのギリギリの作画予算しか下りないからな
ジョジョはお布施力が強かった
203無念Nameとしあき22/07/25(月)19:55:08No.994594613そうだねx1
>低予算だけどこのシーンは絶対に描きたかったんだな!
>とわかる低予算アニメみたいなノリもなく
そういうの一切ないな
やる気のなくて惰性でやってる感しかない
204無念Nameとしあき22/07/25(月)19:55:09No.994594620そうだねx6
>さみだれってもしかして2クールやるの?
正気か左近どん
205無念Nameとしあき22/07/25(月)19:55:43No.994594826そうだねx2
もうクソアニメの事忘れて最果て更新して
206無念Nameとしあき22/07/25(月)19:56:07No.994594984そうだねx1
>ジャンプ系出さなくてもアワーズ系でもアルペジオとか河合荘とかいい出来だったでしょ
神様ドォルズも尻切れ以外は良かった
207無念Nameとしあき22/07/25(月)19:56:08No.994594991そうだねx2
>もうクソアニメの事忘れて最果て更新して
描く気力が…あるかな…
208無念Nameとしあき22/07/25(月)19:56:54No.994595296そうだねx5
>>ジャンプ系出さなくてもアワーズ系でもアルペジオとか河合荘とかいい出来だったでしょ
>神様ドォルズも尻切れ以外は良かった
不完全燃焼なんだろ
209無念Nameとしあき22/07/25(月)19:56:55No.994595302そうだねx1
2クールのうち2話か3話くらいはちゃんと見れる回あるやろ……
特に後半は盛り上がるとこ多いしな
そんな心境で2クールの拷問に付き合うことに決めました
210無念Nameとしあき22/07/25(月)19:56:56No.994595314そうだねx1
>>もうクソアニメの事忘れて最果て更新して
>描く気力が…あるかな…
プラウィズもあるのにさみだれで気力無くしたとか言い出したらさすがにしっかりしろよって言いたくなる
211無念Nameとしあき22/07/25(月)19:56:58No.994595322+
>ジャンプ系出さなくてもアワーズ系でもアルペジオとか河合荘とかいい出来だったでしょ
掘り出したもので成功例の話だしそこらへん現役でアニメ化
212無念Nameとしあき22/07/25(月)19:57:36No.994595597+
ドォルズはよそでしょ
213無念Nameとしあき22/07/25(月)19:57:53No.994595722そうだねx5
    1658746673379.jpg-(152524 B)
152524 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
214無念Nameとしあき22/07/25(月)19:57:59No.994595760そうだねx4
朝霧の巫女も作者ダメージ酷かったんだっけ
215無念Nameとしあき22/07/25(月)19:58:08No.994595811そうだねx1
>ドォルズはよそでしょ
ドォルズはサンデーGXだったかな
やまむらはじめはアワーズでも描いてたけど
216無念Nameとしあき22/07/25(月)19:58:19No.994595887そうだねx1
>2クールのうち2話か3話くらいはちゃんと見れる回あるやろ……
>特に後半は盛り上がるとこ多いしな
>そんな心境で2クールの拷問に付き合うことに決めました
一番力を入れるはずの一話の出来から察そうぜ…
217無念Nameとしあき22/07/25(月)19:58:27No.994595940+
神様ドォルズは小学館だぞ
218無念Nameとしあき22/07/25(月)19:58:33No.994595982そうだねx1
>2クールのうち2話か3話くらいはちゃんと見れる回あるやろ……
>特に後半は盛り上がるとこ多いしな
>そんな心境で2クールの拷問に付き合うことに決めました
まだ視聴はする
視聴は続けるが…
録画や円盤など残す気はない
219無念Nameとしあき22/07/25(月)19:58:36No.994596007+
ツダケンもトカゲ時代はくぐもったままなんだろうな
夕日も声優さん酷いから画面見なくてもクソアニメっていう
220無念Nameとしあき22/07/25(月)19:58:37No.994596012そうだねx1
>ドォルズはよそでしょ
作者はアワーズで描いてたことあるから勘違いしたんじゃね
221無念Nameとしあき22/07/25(月)19:58:41No.994596037そうだねx2
>1658746673379.jpg
あんたのとこはカットが酷かっただけでそれなりに出来はいいだろ…
222無念Nameとしあき22/07/25(月)19:58:44No.994596063+
アワーズは尻切れになるのわかってるけど作りてえで作ったドリフもちゃんとしてたし
223無念Nameとしあき22/07/25(月)19:59:04No.994596197そうだねx4
>>>もうクソアニメの事忘れて最果て更新して
>>描く気力が…あるかな…
>プラウィズもあるのにさみだれで気力無くしたとか言い出したらさすがにしっかりしろよって言いたくなる
作者の精神的ダメージは見てるだけの我々の比ではないと創作経験の無い自分でも流石にお察しするよ…
224無念Nameとしあき22/07/25(月)19:59:15No.994596275そうだねx2
>まだ視聴はする
>視聴は続けるが…
>録画や円盤など残す気はない
虚無を残す意味なんてないしな…
225無念Nameとしあき22/07/25(月)19:59:17No.994596280+
>ジャンプアニメと比べるのはな
>ジョジョだって1クールでやれって話になってたら酷いことになってたと思う。
1部2部合わせて2クールだから2部が省略された可能性はあるな
226無念Nameとしあき22/07/25(月)19:59:20No.994596298そうだねx2
>スピリットサークルはクラウドファンディングとかで確実に予算確保してやってほしい
クラファンして良いスタッフ制作掴めずクソアニメだった作品あるけど
227無念Nameとしあき22/07/25(月)19:59:49No.994596481+
クソアニメが尻上がりに良くなることってあるの?
228無念Nameとしあき22/07/25(月)20:00:13No.994596649+
出来がそんなにでも原作売上に繋がるとかもあるからなぁ
これの場合それすらなさそうだけど
229無念Nameとしあき22/07/25(月)20:00:21No.994596706+
>クラファンして良いスタッフ制作掴めずクソアニメだった作品あるけど
結局のところ制作会社とか色々運でしかないんだよね
大凶引いちゃったけど
230無念Nameとしあき22/07/25(月)20:00:21No.994596708そうだねx1
スタッフ「原作に忠実に作ってるのになあ…」
231無念Nameとしあき22/07/25(月)20:00:35No.994596811+
音まわりでここまで酷いの他にあったけ?
232無念Nameとしあき22/07/25(月)20:00:52No.994596934+
>>>もうクソアニメの事忘れて最果て更新して
>>描く気力が…あるかな…
>プラウィズもあるのにさみだれで気力無くしたとか言い出したらさすがにしっかりしろよって言いたくなる
プラウィズの絵コンテで燃え尽きたとか言ってるんで新たな燃料が必要な時期なんだよ
そこにアニメさみだれを心の燃焼室にくべられた
233無念Nameとしあき22/07/25(月)20:01:10No.994597047+
>クソアニメが尻上がりに良くなることってあるの?
作者はそう言ってなかったか
これから尻上がりにクオリティアップするからお楽しみにーって
234無念Nameとしあき22/07/25(月)20:01:16No.994597087そうだねx4
>あんたのとこはカットが酷かっただけでそれなりに出来はいいだろ…
そのカットも原作者が泥被るつもりで自分でやって「原作者の俺より上手くカットできるやつがいるわけないだろ。これでアニメがつまらんならそれは原作がつまんないんだよ!!」って言い切ってたな
235無念Nameとしあき22/07/25(月)20:01:27No.994597147そうだねx1
>>ドォルズはよそでしょ
>作者はアワーズで描いてたことあるから勘違いしたんじゃね
したわ
ごめんなさい
236無念Nameとしあき22/07/25(月)20:01:36No.994597216+
>クソアニメが尻上がりに良くなることってあるの?
いもいもやダイナミックみたいに別の意味で評価されることなら
237無念Nameとしあき22/07/25(月)20:01:51No.994597333そうだねx4
めっちゃ作画クオリティ低いのに原作者が大喜びで視聴するアニメとかもあるのに…
238無念Nameとしあき22/07/25(月)20:02:01No.994597401+
>スタッフ「原作に忠実に作ってるのになあ…」
設定と要素をきちんと調理せずにただストーリー通りに放り込むだけなのは忠実と言わない…
239無念Nameとしあき22/07/25(月)20:02:02No.994597413+
もっとヒラコーみたいにキレてもいいのにと思ったがあれはクソオリ展開突っ込まれたからだっけ
240無念Nameとしあき22/07/25(月)20:02:03No.994597419そうだねx3
>音まわりでここまで酷いの他にあったけ?
寄生獣
あのぴーひゃらしたBGM何なんだ
241無念Nameとしあき22/07/25(月)20:02:06No.994597443そうだねx3
最近のアニメって叩かれるところといえば脚本ばかりで
作画なんかは良くて当たり前かのような風潮あるけど
こういうの見ると作画や演出が安定してることのありがたさが身に染みる
242無念Nameとしあき22/07/25(月)20:02:13No.994597480+
1クールの予算で2クールやるんだろうかってくらいなんかひどい
243無念Nameとしあき22/07/25(月)20:02:33No.994597607+
>クラファンして良いスタッフ制作掴めずクソアニメだった作品あるけど
そもそもTVシリーズで成功作あったっけ?って感じだが
邪神ちゃんみたいに番外編みたいなのなら
244無念Nameとしあき22/07/25(月)20:02:46No.994597695そうだねx2
>古い原作引っ張り出して成功したアニメあったっけ
平家物語
245無念Nameとしあき22/07/25(月)20:03:01No.994597794そうだねx15
>平家物語
古すぎる…
246無念Nameとしあき22/07/25(月)20:03:08No.994597849そうだねx1
1クールならまだ傷も浅かろうに
247無念Nameとしあき22/07/25(月)20:03:17No.994597913+
>めっちゃ作画クオリティ低いのに原作者が大喜びで視聴するアニメとかもあるのに…
そういうのに限ってアニメ化の後も連載は続くし最終回も最高だったりするよな
248無念Nameとしあき22/07/25(月)20:03:25No.994597963+
そのうち原案になるんだろうな
249無念Nameとしあき22/07/25(月)20:03:49No.994598118そうだねx2
トライガン・マキシマム1998年マッドハウス
エクセル・サーガ1999年J.C.STAFF
HELLSING2001年GONZO Digimation
朝霧の巫女2002年カオスプロジェクト ガンジス
それでも町は廻っている2010年シャフト
蒼き鋼のアルペジオ2013年サンジゲン
僕らはみんな河合荘2014年ブレインズ・ベース
ドリフターズ2016年HOODS DRIFTERS STUDIO
真・一騎当千2022年アームス
惑星のさみだれ2022年NAZ

アワーズは当たり多いだけにな
250無念Nameとしあき22/07/25(月)20:04:35No.994598406+
>もっとヒラコーみたいにキレてもいいのにと思ったがあれはクソオリ展開突っ込まれたからだっけ
オリ展開というか作品のテーマの真逆な事されたからだな
251無念Nameとしあき22/07/25(月)20:04:41No.994598439そうだねx1
>作画なんかは良くて当たり前かのような風潮あるけど
>こういうの見ると作画や演出が安定してることのありがたさが身に染みる
キャラデザが今一つとか作画が不安定とかはあるけど
動かずにスライド移動していくのは珍しいからな
キャラが上下に揺れて背景だけ動いたり
252無念Nameとしあき22/07/25(月)20:04:46No.994598474+
ストーリー上の仕掛けで中盤から一気に面白くなる作品ってのはあるけどそう言うのは作品のクオリティ自体は一話からしっかりしてるからな
星のさみだれもエンジン掛かるのは遅い作品だけどアニメのクオリティ的に今後に期待できるとは…
253無念Nameとしあき22/07/25(月)20:04:47No.994598482+
もしや微妙な序盤は捨てて盛り上がる中盤以降に全てを懸けてきたなんてことは…
254無念Nameとしあき22/07/25(月)20:05:18No.994598696そうだねx1
今アニメ化するから気合い入ってるのかと思ってたけどだめだったのか
255無念Nameとしあき22/07/25(月)20:05:19No.994598702+
>キャラデザが今一つとか作画が不安定とかはあるけど
>動かずにスライド移動していくのは珍しいからな
>キャラが上下に揺れて背景だけ動いたり
90年代のゲーム内アニメじゃないんだからもっとこう…
256無念Nameとしあき22/07/25(月)20:05:23No.994598726そうだねx2
>アワーズは当たり多いだけにな
それ街って結構面白かったのに2期無いな
257無念Nameとしあき22/07/25(月)20:05:26No.994598744+
> アワーズは当たり多いだけにな
ほとんど原作と違う方向に行ったの多いな
特にエクセルサーガ
258無念Nameとしあき22/07/25(月)20:05:29No.994598769そうだねx7
アニメ化決定した時めっちゃ喜んでこのアニメ視聴するまで死ねなくなったわ~ってここで書き込んだ覚えあるわ…
あるわ…
259無念Nameとしあき22/07/25(月)20:05:38No.994598847+
音響とか演出が微妙だなぁと思ったのはワンパンマン一期とかかな
260無念Nameとしあき22/07/25(月)20:06:03No.994599026+
>>もっとヒラコーみたいにキレてもいいのにと思ったがあれはクソオリ展開突っ込まれたからだっけ
>オリ展開というか作品のテーマの真逆な事されたからだな
そんなんあったんだ
アンデルセンが徒歩で帰ってるのは見たけど
261無念Nameとしあき22/07/25(月)20:06:11No.994599077+
エクセルサーガってなんかアフロのキャラがめちゃくちゃにしてなかったか
262無念Nameとしあき22/07/25(月)20:06:20No.994599140そうだねx1
演技指導も微妙だからボイスドラマとしても使えない…
263無念Nameとしあき22/07/25(月)20:06:53No.994599379そうだねx3
ファンがこう言う行動褒めていて気持ち悪い
264無念Nameとしあき22/07/25(月)20:07:08No.994599483+
>特にエクセルサーガ
糞ナベシンだけどまあ面白かった
265無念Nameとしあき22/07/25(月)20:07:11No.994599500そうだねx1
>エクセルサーガってなんかアフロのキャラがめちゃくちゃにしてなかったか
今やるときついかもしれんがあの時代はあれでよかつた
266無念Nameとしあき22/07/25(月)20:07:25No.994599589+
>アニメ化決定した時めっちゃ喜んでこのアニメ視聴するまで死ねなくなったわ~ってここで書き込んだ覚えあるわ…
>あるわ…
としあきは永遠になったね
267無念Nameとしあき22/07/25(月)20:07:47No.994599741そうだねx1
>アニメ化決定した時めっちゃ喜んでこのアニメ視聴するまで死ねなくなったわ~ってここで書き込んだ覚えあるわ…
>あるわ…
死ななくて偉いけど見たから死んでいいぞ
268無念Nameとしあき22/07/25(月)20:08:05No.994599870+
ワルブレとかまおリトとかあんなんでも原作者楽しそうに感想書いてたよな
269無念Nameとしあき22/07/25(月)20:09:06No.994600315+
視聴者はそれでも次はいい制作会社に当たればと思えるが
カエルはこれがトラウマになりはしないかな…
270無念Nameとしあき22/07/25(月)20:09:10No.994600346+
>演技指導も微妙だからボイスドラマとしても使えない…
セリフ聞こえないから音大きくしたらクライマックスのBGMが爆音で耳死んでセリフ聞こえないっていう
271無念Nameとしあき22/07/25(月)20:09:48No.994600590+
>死ななくて偉いけど見たから死んでいいぞ
こんなもんに命掛けるわけないやろ
せめてプラネットウィズ並みのお出しされたらもう死んでもいいくらい言ったかもしれんが
272無念Nameとしあき22/07/25(月)20:09:48No.994600591+
もともと序盤おもんないからな
泥人形にしてもデザイン的にどうしようもない
273無念Nameとしあき22/07/25(月)20:10:21No.994600833そうだねx4
魔王様リトライは低予算だけどクソアニメではないだろう
274無念Nameとしあき22/07/25(月)20:10:52No.994601044+
>ワルブレとかまおリトとかあんなんでも原作者楽しそうに感想書いてたよな
いいクソアニメじゃねーか
275無念Nameとしあき22/07/25(月)20:10:57No.994601078+
出版社だけは他作品やアワーズの宣伝できるからウハウハ
それ以外のメリットはない
276無念Nameとしあき22/07/25(月)20:11:02No.994601116そうだねx1
あずまきよひこはあずまんが大王がトラウマでよつばとのアニメ断ってるとか噂で聞いた
ソースはとしあき
277無念Nameとしあき22/07/25(月)20:11:14No.994601190+
>もともと序盤おもんないからな
>泥人形にしてもデザイン的にどうしようもない
原作の序盤が微妙なのはファンも分かってるんだ
そこを今後も期待できるようにするのがアニメ制作でしょ
今んとこ原作の面白そうな部分削いでるだけにしか…
278無念Nameとしあき22/07/25(月)20:11:18No.994601225+
ここまで酷いのは久々だな
279無念Nameとしあき22/07/25(月)20:11:22No.994601249+
NAZだから仕方がない
280無念Nameとしあき22/07/25(月)20:12:07No.994601600そうだねx2
>魔王様リトライは低予算だけどクソアニメではないだろう
視聴者を楽しませようという熱意が伝わってくるからな
281無念Nameとしあき22/07/25(月)20:12:12No.994601635+
この間やってたモブせかは低予算で全然動かずキャラデザもちょっと微妙だったけど面白かったよ
282無念Nameとしあき22/07/25(月)20:12:25No.994601715そうだねx1
>特にエクセルサーガ
あの頃はオリジナルやって監督のカラー主張するみたいな所あったよな
283無念Nameとしあき22/07/25(月)20:12:27No.994601743+
>魔王様リトライは低予算だけどクソアニメではないだろう
最初に猫の手ニャーンで石掴んだ時はどうしようかと思ったけど
だんだん癖になってきたな
ランス・アンド・マスクスほどじゃないけど面白かった
284無念Nameとしあき22/07/25(月)20:12:29No.994601755そうだねx8
>NAZだから仕方がない
余罪大杉だろそこ
285無念Nameとしあき22/07/25(月)20:12:53No.994601902+
>>NAZだから仕方がない
>余罪大杉だろそこ
さみだれスレで聞くだけでもいい噂がない…
286無念Nameとしあき22/07/25(月)20:13:00No.994601959+
本当に作りたかった人たちが作れないでお出しされたのがこれって
なんでそんなことになるんやろなあ
287無念Nameとしあき22/07/25(月)20:13:10No.994602039+
>出版社だけは他作品やアワーズの宣伝できるからウハウハ
>それ以外のメリットはない
でもさみだれ再版はしないらしいじゃん
288無念Nameとしあき22/07/25(月)20:13:11No.994602052そうだねx4
>朝霧の巫女より酷い
見てから言え
289無念Nameとしあき22/07/25(月)20:13:17No.994602094+
また原作レイプが生まれてしまったか
290無念Nameとしあき22/07/25(月)20:13:18No.994602103+
>特にエクセルサーガ
ひとえに三石さんの頑張り
291無念Nameとしあき22/07/25(月)20:13:38No.994602247+
プラネットウィズのスタッフはどう思ってるのか
292無念Nameとしあき22/07/25(月)20:13:49No.994602323+
プラウィズスタッフが異常な情熱あっただけにその落差は作者に効くだろうな
293無念Nameとしあき22/07/25(月)20:13:52No.994602344+
>あずまきよひこはあずまんが大王がトラウマでよつばとのアニメ断ってるとか噂で聞いた
原作より面白いからな
294無念Nameとしあき22/07/25(月)20:14:21No.994602523そうだねx2
>>NAZだから仕方がない
>余罪大杉だろそこ
オリジナルのイドだけ超力作という
295無念Nameとしあき22/07/25(月)20:14:45No.994602697そうだねx2
>オリジナルのイドだけ超力作という
ほぼ外注と聞いたがさて
296無念Nameとしあき22/07/25(月)20:15:55No.994603169そうだねx1
>原作の序盤が微妙なのはファンも分かってるんだ
>そこを今後も期待できるようにするのがアニメ制作でしょ
>今んとこ原作の面白そうな部分削いでるだけにしか…
無茶いってやるなよ
神作画だとしても作ってる会社がufoとかでも序盤カットしまくらない限りは無理だろ
297無念Nameとしあき22/07/25(月)20:16:06No.994603238そうだねx4
ゲッターみたいにクソみたいな出来でも作り手が無理を押して企画通した物ならまあ…って気持ちになるが
聞こえてくる話を信じるならこっちはそういう志とかもないように思える
298無念Nameとしあき22/07/25(月)20:17:30No.994603842+
パンツギャグ何でアニメでやらないの?
299無念Nameとしあき22/07/25(月)20:17:39No.994603892そうだねx2
なんの情熱もないのにこんな古い作品のアニメ化なんで引き受けた…
300無念Nameとしあき22/07/25(月)20:17:47No.994603956+
下手にシリーズ構成とか関わってスタッフと不和にでもなったんじゃないかな
301無念Nameとしあき22/07/25(月)20:18:19No.994604158そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
さみだれの原作って虹裏の評判ほど面白くもないじゃん
302無念Nameとしあき22/07/25(月)20:18:29No.994604244+
>ゲッターみたいにクソみたいな出来でも作り手が無理を押して企画通した物ならまあ…って気持ちになるが
>聞こえてくる話を信じるならこっちはそういう志とかもないように思える
名作漫画の実写映画化みたいなかんじだよな
枠あいててヒットしたアニメ原作者にまだ弾数あるからとりあえずアニメ化しとくかみたいな
303無念Nameとしあき22/07/25(月)20:18:59No.994604464そうだねx13
>さみだれの原作って虹裏の評判ほど面白くもないじゃん
俺は面白いからな
304無念Nameとしあき22/07/25(月)20:19:18No.994604593そうだねx13
>さみだれの原作って虹裏の評判ほど面白くもないじゃん
delされたいならそう言ってくれ
305無念Nameとしあき22/07/25(月)20:19:53No.994604841+
今期はさみだれと魔王さまが…割と期待度高かったはずなのにどうしてこうなった
306無念Nameとしあき22/07/25(月)20:20:04No.994604927そうだねx5
NAZって調べるだけで悪評がモリモリ出てくる
307無念Nameとしあき22/07/25(月)20:20:59No.994605304そうだねx1
一番の被害は原作もつまらないんだろうと思われちゃう事
308無念Nameとしあき22/07/25(月)20:21:19No.994605452そうだねx1
>>アニメ化してもらえるだけでありがたいだろ
>いやーアニメにコンテンツのトドメを刺された感じになってるじゃん
もう10年以上前に完結した作品だしいいんじゃね?
309無念Nameとしあき22/07/25(月)20:21:29No.994605520そうだねx2
>今期はさみだれと魔王さまが…割と期待度高かったはずなのにどうしてこうなった
PVの時点でわかってただろうに
でも魔王は声優の掛け合いうまいだけまだまし
310無念Nameとしあき22/07/25(月)20:21:36No.994605591そうだねx5
なんでこの
アニメ会社
存命してるの?
311無念Nameとしあき22/07/25(月)20:22:00No.994605751そうだねx13
>>さみだれの原作って虹裏の評判ほど面白くもないじゃん
>delされたいならそう言ってくれ
こういういいかたするファンがウザいとおもうことはある
312無念Nameとしあき22/07/25(月)20:22:36No.994605994+
岩浪にやって欲しかったなぁ音響
前期のまぞくとかまさに音響に恵まれてるアニメだった
313無念Nameとしあき22/07/25(月)20:22:54No.994606094+
惑星のさみだれは名作の部類だけどそれはそれとしていまアニメでやってる序盤あたりから高評価だったかというとまた違うからな
騎士に初めて死人が出て本当に人が死ぬ戦いだってわかって騎士が全員集合するあたりから登場人物も増えて面白くなっていく
314無念Nameとしあき22/07/25(月)20:23:27No.994606336+
作者はアニメの評価関係なく全巻重版されたからボーナスが出たと思えばええ
評判良ければさらに重版されたかもしれないけど
315無念Nameとしあき22/07/25(月)20:23:35No.994606379+
>惑星のさみだれは名作の部類だけどそれはそれとしていまアニメでやってる序盤あたりから高評価だったかというとまた違うからな
つまり……スマホ太郎の同類?
316無念Nameとしあき22/07/25(月)20:23:45No.994606448+
ニコ動で見てるから
原作は面白いからみてくれの嘆きを見て
より一層せつなくなる
317無念Nameとしあき22/07/25(月)20:24:09No.994606621+
アニメが初見だと原作とかストーリーが面白いかどうかという所にすら辿り着かないと思う
クソアニメソムリエですら味わおうとしない面白くないタイプのクソ
318無念Nameとしあき22/07/25(月)20:24:14No.994606646そうだねx2
>一番の被害は原作もつまらないんだろうと思われちゃう事
既に叩いてもいい奴認定厨にに目をつけられかけてる
まぁしばらくは原作スレでも荒らしがわくだろうな
319無念Nameとしあき22/07/25(月)20:24:22No.994606696そうだねx2
>こういういいかたするファンがウザいとおもうことはある
うぜえから消えろってストレートに言った方が良かった?
320無念Nameとしあき22/07/25(月)20:24:35No.994606786+
>>こういういいかたするファンがウザいとおもうことはある
>うぜえから消えろってストレートに言った方が良かった?
うん
321無念Nameとしあき22/07/25(月)20:25:20No.994607091+
>アニメ会社
>存命してるの?
最低限納品が出きれば儲けはしないが潰れもしないって感じ?
322無念Nameとしあき22/07/25(月)20:25:25No.994607118そうだねx1
音響がホント酷い
323無念Nameとしあき22/07/25(月)20:25:52No.994607314そうだねx4
>>さみだれの原作って虹裏の評判ほど面白くもないじゃん

>俺は面白いからな
↑返しとしてこれは分かる
>delされたいならそう言ってくれ
↑これは分からない
324無念Nameとしあき22/07/25(月)20:26:22No.994607490そうだねx6
まぁ割と面倒なファンがいる作品ではある
325無念Nameとしあき22/07/25(月)20:26:32No.994607565+
普通に視聴リスト入れてたけどそこまで言うなら今から見てくる
326無念Nameとしあき22/07/25(月)20:26:43No.994607645そうだねx3
原作序盤は確かに合わない人も多かろうがアニメよりは遥かに面白いし俺は惹かれたんだ
こう言っても思い出補正と贔屓目でしかない元からクソだよとされかねないからアニメ化は怖いねえ
327無念Nameとしあき22/07/25(月)20:27:13No.994607851そうだねx1
>まぁ割と面倒なファンがいる作品ではある
そもそも作者がクソめんどくせえ!!
328無念Nameとしあき22/07/25(月)20:27:45No.994608075+
>うぜえから消えろってストレートに言った方が良かった?
はい
いつもそうやって素直にレスしてればdel入れやすくなるね
329無念Nameとしあき22/07/25(月)20:28:03No.994608209+
大昔に終わったマイナーメジャーのアニメ化なんて大体そんなもんよ
330無念Nameとしあき22/07/25(月)20:28:09No.994608242+
こないだGYAOでプラネットウィズ一挙やってて改めて見直したけどホントに面白かったかんな!
331無念Nameとしあき22/07/25(月)20:28:10No.994608245+
もしかしてクソアニメだったんか?
332無念Nameとしあき22/07/25(月)20:28:17No.994608301そうだねx1
原作が面白くない(読んでもいない)
333無念Nameとしあき22/07/25(月)20:28:23No.994608339+
>まぁ割と面倒なファンがいる作品ではある
作者もファンもうるさいからな・・・
334無念Nameとしあき22/07/25(月)20:28:46No.994608507そうだねx1
>もしかしてクソアニメだったんか?
どっちかというと虚無アニメ
335無念Nameとしあき22/07/25(月)20:28:52No.994608545+
>原作信者が面白くない
336無念Nameとしあき22/07/25(月)20:29:01No.994608617+
>パンツギャグ何でアニメでやらないの?
コンプライアンス対策...かと思えば他はパンツ上等のアニメも普通にあるからいよいよ改変した意味がわからんのよな
337無念Nameとしあき22/07/25(月)20:29:18No.994608735+
ファンの声だけがデカくて大人気でもない作品なんてそんなもの
絵も微妙だし
338無念Nameとしあき22/07/25(月)20:29:20No.994608749+
>原作が面白くない(読んでもいない)
いや好みが分かれる作風だと思う
339無念Nameとしあき22/07/25(月)20:29:26No.994608789そうだねx4
例えどんなにクソアニメにされても作者がこういうこと言っちゃあかんよ
ネットではみんな作者に対してそう思ってる
340無念Nameとしあき22/07/25(月)20:29:45No.994608918そうだねx2
プラネット・ウィズが良作だったからすげえ期待値上がってたとこにコレだからな
続編物やシリーズ物が糞だった時に似た感覚
341無念Nameとしあき22/07/25(月)20:29:51No.994608952+
>>まぁ割と面倒なファンがいる作品ではある
>そもそも作者がクソめんどくせえ!!
そのうちこのアニメネタを読み切り作品あたりでメタ台詞吐かせると思う
そういう作者だ
342無念Nameとしあき22/07/25(月)20:30:18No.994609152そうだねx4
>ネットではみんな作者に対してそう思ってる
主語デカさんだなあ
343無念Nameとしあき22/07/25(月)20:30:20No.994609168そうだねx4
    1658748620324.png-(11026 B)
11026 B
>例えどんなにクソアニメにされても作者がこういうこと言っちゃあかんよ
>ネットではみんな作者に対してそう思ってる
344無念Nameとしあき22/07/25(月)20:30:21No.994609176+
誰かの好きなものを態々腐すこともない
345無念Nameとしあき22/07/25(月)20:30:22No.994609183+
>例えどんなにクソアニメにされても作者がこういうこと言っちゃあかんよ
>ネットではみんな作者に対してそう思ってる
だってヒラコーのいる少年画報社所属だぜ?
346無念Nameとしあき22/07/25(月)20:30:24No.994609201そうだねx5
アニメ自体は構成云々抜きで本当に出来が悪いね
347無念Nameとしあき22/07/25(月)20:30:52No.994609421そうだねx1
作者のファンは作者がクソめんどくさい人なのは知ってるだろうし
348無念Nameとしあき22/07/25(月)20:30:53No.994609426+
古見さんとかと比べると差に泣きたくなる
349無念Nameとしあき22/07/25(月)20:30:59No.994609475そうだねx1
製作会社と既に険悪だし別にこれ以上険悪になっても構わんわって態度に見えるな水上センセ
350無念Nameとしあき22/07/25(月)20:31:03No.994609506+
>例えどんなにクソアニメにされても作者がこういうこと言っちゃあかんよ
>ネットではみんな作者に対してそう思ってる
いつぶちギレるか待ってるっと言うかよく耐えて方じゃね?
351無念Nameとしあき22/07/25(月)20:31:08No.994609531そうだねx11
逆になんで作者が文句言っちゃいかんのかがわからん…
352無念Nameとしあき22/07/25(月)20:31:18No.994609591+
しゃーねーだろいもいもの制作会社なんだから
353無念Nameとしあき22/07/25(月)20:31:38No.994609723+
ちょっと前まではみんな
ついにアニメ化か~って和気あいあいとしてたのに
殺伐としすぎだろそんなにダメだったのか?
354無念Nameとしあき22/07/25(月)20:31:57No.994609863そうだねx1
>アニメ自体は構成云々抜きで本当に出来が悪いね
手抜きが目に見えるからな
動かそうとして崩壊してるんじゃなく動かす気がないみたいな
355無念Nameとしあき22/07/25(月)20:32:28No.994610084+
>逆になんで作者が文句言っちゃいかんのかがわからん…
作品で逆襲されるリスクがあるからかな
まぁもうそんなもんどうでもいいわって感じに見えるが
356無念Nameとしあき22/07/25(月)20:32:38No.994610162+
サイコスタッフ知れたから今回のアニメ化は良かった
357無念Nameとしあき22/07/25(月)20:32:50No.994610241そうだねx7
>殺伐としすぎだろそんなにダメだったのか?
予算がないからとかじゃなくてスタッフのやる気のなさが随所に見えるのがな
古臭い演出やらバランスの悪い音響やら迫力のないアクションやらめんどくさいところは全部手を抜いてる感じ
358無念Nameとしあき22/07/25(月)20:32:52No.994610250+
デンドロよりはマシ程度のクソ
そういえば一般人でも姫の為ならぶっ殺せるわーってイキってたのカットされてんな
なんか展開早いと思った
359無念Nameとしあき22/07/25(月)20:33:01No.994610325+
>ちょっと前まではみんな
>ついにアニメ化か~って和気あいあいとしてたのに
>殺伐としすぎだろそんなにダメだったのか?
アニメ初回の実況スレがそのままお葬式スレになったと翌朝言ってたからな
おれはそれ聞いてアマプラで観るのやめたよ
360無念Nameとしあき22/07/25(月)20:33:07No.994610371そうだねx6
>殺伐としすぎだろそんなにダメだったのか?
ダメかダメじゃないかでいえば
ダメダメだ
361無念Nameとしあき22/07/25(月)20:33:18No.994610447+
>ついにアニメ化か~って和気あいあいとしてたのに
>殺伐としすぎだろそんなにダメだったのか?
放送前は会社がいもいもという前科あったから心配するスレが立ってた
362無念Nameとしあき22/07/25(月)20:33:23No.994610488+
失敗アニメってファンの心にひびはいるから駄目だな
セスタスもなんだよありゃ
363無念Nameとしあき22/07/25(月)20:33:24No.994610494+
>例えどんなにクソアニメにされても作者がこういうこと言っちゃあかんよ
>ネットではみんな作者に対してそう思ってる
シリーズ構成として名前が入って放送前に期待を上げないでくれと言ってるぐらいだぞ
現場が絶望的過ぎるんだろう
364無念Nameとしあき22/07/25(月)20:33:53No.994610694+
>>ついにアニメ化か~って和気あいあいとしてたのに
>>殺伐としすぎだろそんなにダメだったのか?
>放送前は会社がいもいもという前科あったから心配するスレが立ってた
あ~~~ソレは・・・・・ダメだな
365無念Nameとしあき22/07/25(月)20:34:27No.994610915そうだねx8
確かに作者がこういうこと呟くのは褒められたことじゃないってのは分かるよ
正しい
でもそれ踏まえても作者に同情するわ
366無念Nameとしあき22/07/25(月)20:34:30No.994610938そうだねx1
>失敗アニメってファンの心にひびはいるから駄目だな
>蜘蛛ですが何かもなんだよありゃ
367無念Nameとしあき22/07/25(月)20:34:34No.994610965+
>デンドロよりはマシ程度のクソ
>そういえば一般人でも姫の為ならぶっ殺せるわーってイキってたのカットされてんな
>なんか展開早いと思った
そういえばいたな火渡妹
完全にカットされてた
姉はまぁ妹よりは重要だが
368無念Nameとしあき22/07/25(月)20:34:36No.994610984+
>ちょっと前まではみんな
>ついにアニメ化か~って和気あいあいとしてたのに
>殺伐としすぎだろそんなにダメだったのか?
誰かが書き込んでた「見ていて元気が無くなる出来」っていう表現が凄くしっくりとくる
369無念Nameとしあき22/07/25(月)20:34:43No.994611033+
>失敗アニメってファンの心にひびはいるから駄目だな
>DD北斗もなんだよありゃ
370無念Nameとしあき22/07/25(月)20:35:05No.994611159+
そりゃてめぇのとこの作品雑に使われたら
つばのひとつでも吐きたくなるだろう
371無念Nameとしあき22/07/25(月)20:35:19No.994611254そうだねx3
飛び抜けたクソでもないから話題にもならない
372無念Nameとしあき22/07/25(月)20:35:24No.994611284+
まあ作者がこう言ってくれればこっちも切り替えられるから
…切り替えられるから
373無念Nameとしあき22/07/25(月)20:35:27No.994611301+
>>失敗アニメってファンの心にひびはいるから駄目だな
>>蜘蛛ですが何かもなんだよありゃ
どっちも顔のアップで話すすめるよね…
誰がコンテ切ってるのかな
374無念Nameとしあき22/07/25(月)20:35:32No.994611342+
最近元気ないからアニメ化よかったなあと長い付き合いである押切蓮介が言ってた
更に叩き落とすような事になったようだが
375無念Nameとしあき22/07/25(月)20:35:37No.994611375そうだねx1
いもいもがクソだからNAZはクソって意見はエアプというか信用に値しない
いもいもはスケジュール的にクソになって当然
単純にNAZはクソと言え
376無念Nameとしあき22/07/25(月)20:35:52No.994611481+
ファンには気の毒だろうけど水上悟志の知名度ならメジャースタジオ引けなかったのはしょうがないかと
熱狂的なファンは多いけど母数が少ないから
377無念Nameとしあき22/07/25(月)20:36:12No.994611615+
>そりゃてめぇのとこの作品雑に使われたら
>つばのひとつでも吐きたくなるだろう
現在進行形地獄は続く・・・
378無念Nameとしあき22/07/25(月)20:36:31No.994611747+
>押切蓮介
あくまでイメージでしかないんだけど
利き手じゃない方で30分くらいねっとりとオナニーしてそう
379無念Nameとしあき22/07/25(月)20:36:46No.994611847+
原作者の批評はDVDBOX届いたらさっさとうっぱらってソープいったくらいの小粋なジョークをいうくらいにしてもらいたい
380無念Nameとしあき22/07/25(月)20:36:46No.994611848+
セスタスも蜘蛛も原作ファン多かったしな
まあ文句も言いたくなるわな
381無念Nameとしあき22/07/25(月)20:36:58No.994611926+
二話まで見たけど早く終わってくれ…
382無念Nameとしあき22/07/25(月)20:37:01No.994611948+
>ファンには気の毒だろうけど水上悟志の知名度ならメジャースタジオ引けなかったのはしょうがないかと
プラネットウィズがSSR引いただけに期待も大きかったんや
383無念Nameとしあき22/07/25(月)20:37:10No.994612013そうだねx2
なんか業界人っぽい人のツイートで
中抜きしまくって発起人だけが儲けるパターンのアニメ化って言われてたけど本当なんだろうか
384無念Nameとしあき22/07/25(月)20:37:14No.994612046+
まだ3話なんだぞ……あと5ヶ月ほど残ってるんだぞ
385無念Nameとしあき22/07/25(月)20:37:27No.994612131そうだねx3
俺も見るの忘れちゃったけど
まあいいか…
386無念Nameとしあき22/07/25(月)20:37:36No.994612180+
>セスタスも蜘蛛も原作ファン多かったしな
>まあ文句も言いたくなるわな
蜘蛛は良く出来てたぞ
アニメ化に向かない原作でよくやった
387無念Nameとしあき22/07/25(月)20:37:41No.994612212+
>現在進行形地獄は続く・・・
作者が2クール憂鬱になり続けるのはきつい
388無念Nameとしあき22/07/25(月)20:37:47No.994612245+
だってハマトラのとこだろ?
3流どころか4流以下の訳あり品の寄せ集め会社じゃん
389無念Nameとしあき22/07/25(月)20:38:01No.994612341そうだねx1
プラネットウィズが奇跡なんだよ
普通はこんなもんだ
というかプラネットウィズがバズらなかった時点でもうメジャーアニメ会社はイモ引いてますわ
390無念Nameとしあき22/07/25(月)20:38:09No.994612408+
>原作者の批評はDVDBOX届いたらさっさとうっぱらってソープいったくらいの小粋なジョークをいうくらいにしてもらいたい
少年画報社はマジアニメの引きが悪いな
GONZOの方がOPのセンスある分まだマシまである
391無念Nameとしあき22/07/25(月)20:38:19No.994612471+
>まだ3話なんだぞ……あと5ヶ月ほど残ってるんだぞ

2クールなの
地獄か
392無念Nameとしあき22/07/25(月)20:38:27No.994612531+
>>セスタスも蜘蛛も原作ファン多かったしな
>>まあ文句も言いたくなるわな
>蜘蛛は良く出来てたぞ
>アニメ化に向かない原作でよくやった
一回脳みそ丸洗いしたほうがいいぞ
目か耳が腐ってる
393無念Nameとしあき22/07/25(月)20:38:29No.994612553+
今からでも1クールに切り替えられんの?
打ち切りってことで
394無念Nameとしあき22/07/25(月)20:38:49No.994612710+
>>現在進行形地獄は続く・・・
>作者が2クール憂鬱になり続けるのはきつい
空に巨大なハンマーが見えていそうでおつらい
395無念Nameとしあき22/07/25(月)20:38:56No.994612759+
ダメな邦画の話が当てはまっている気がしてならない
396無念Nameとしあき22/07/25(月)20:38:58No.994612773+
>少年画報社はマジアニメの引きが悪いな
>GONZOの方がOPのセンスある分まだマシまである
としGONZOはな
超が付く大アニメ会社「だった」んだ
NAZ程度のスタジオなら5つは所有してたしアタリ作品も多かった
397無念Nameとしあき22/07/25(月)20:39:16No.994612916そうだねx2
>プラネットウィズがSSR引いただけに期待も大きかったんや
プラネットウィズが良かったというのもファンから見た贔屓目なのよ
1オリジナルアニメとして見たら可もなく不可もなくというレベルだと思うぞ
398無念Nameとしあき22/07/25(月)20:39:43No.994613110+
GONZOは腐っても鯛
399無念Nameとしあき22/07/25(月)20:39:44No.994613120+
わざわざさみだれが発掘されたのはプラウィズがウケた流れなんじゃなかったのか
400無念Nameとしあき22/07/25(月)20:39:51No.994613179+
原作者がボヤいてしまうとアニメ制作現場のモチベは底抜けるんじゃないか
大丈夫なのかな
401無念Nameとしあき22/07/25(月)20:39:54No.994613199+
>最近元気ないからアニメ化よかったなあと長い付き合いである押切蓮介が言ってた
>更に叩き落とすような事になったようだが
だいぶ前から作者のTwitter垢フォローしてるけど本当元気ない
体調もあんまよろしくないみたいだし
402無念Nameとしあき22/07/25(月)20:39:56No.994613211そうだねx1
>超が付く大アニメ会社「だった」んだ
そして超絶原作レイパーでもあったのもまた事実だ
まぁ当たりの作品もないでもないんだがよ...
403無念Nameとしあき22/07/25(月)20:40:05No.994613268+
原作が良作でしかも完結してて助かった
連載中にやられてたら原作が酷いことになってたかもしれん
404無念Nameとしあき22/07/25(月)20:40:06No.994613275そうだねx2
>プラネットウィズが奇跡なんだよ
まあ確かに
>普通はこんなもんだ
いや…最近の水準として決して普通ではない
405無念Nameとしあき22/07/25(月)20:40:11No.994613315+
>一回脳みそ丸洗いしたほうがいいぞ
>目か耳が腐ってる
脳みそ洗っても治らんやないか!
406無念Nameとしあき22/07/25(月)20:40:14No.994613339+
>>少年画報社はマジアニメの引きが悪いな
>>GONZOの方がOPのセンスある分まだマシまである
>としGONZOはな
>超が付く大アニメ会社「だった」んだ
>NAZ程度のスタジオなら5つは所有してたしアタリ作品も多かった
地上波ヘルシングはなんとか地上波コードにのせようとこねくり回して原型無くなったんだろうなという試行錯誤の過程はみえなくもない
407無念Nameとしあき22/07/25(月)20:40:37No.994613523+
>原作者がボヤいてしまうとアニメ制作現場のモチベは底抜けるんじゃないか
>大丈夫なのかな
もう底を打ってると判断してのぼやきかも
408無念Nameとしあき22/07/25(月)20:40:39No.994613532そうだねx6
>原作者がボヤいてしまうとアニメ制作現場のモチベは底抜けるんじゃないか
>大丈夫なのかな
逆に底が見てみたいまである
409無念Nameとしあき22/07/25(月)20:40:46No.994613569+
GONZOはバジリスクぐらいしか見てないから悪いイメージなかったな
410無念Nameとしあき22/07/25(月)20:41:09No.994613732そうだねx4
    1658749269103.jpg-(1448436 B)
1448436 B
NAZ三銃士連れてきたよ!
411無念Nameとしあき22/07/25(月)20:41:18No.994613796+
>原作者がボヤいてしまうとアニメ制作現場のモチベは底抜けるんじゃないか
>大丈夫なのかな
0になにかけても0だから
412無念Nameとしあき22/07/25(月)20:41:31No.994613884そうだねx2
>今からでも1クールに切り替えられんの?
>打ち切りってことで
いや、こうなったらNAZの生け贄になって貰っておこう
他の原作を犠牲にされたくないし
413無念Nameとしあき22/07/25(月)20:41:43No.994613962そうだねx1
>>超が付く大アニメ会社「だった」んだ
>そして超絶原作レイパーでもあったのもまた事実だ
>まぁ当たりの作品もないでもないんだがよ...
むしろGONZOは当たり多いぞ
瀬戸の花嫁・バジリスクは神改変レベルだし
結果論とはいえ大幅に変えたラインバレルやブラックキャットなんかも評価有る
シャングリラとヘルシングは死んだ方がいいが
414無念Nameとしあき22/07/25(月)20:41:44No.994613975そうだねx1
>>原作者がボヤいてしまうとアニメ制作現場のモチベは底抜けるんじゃないか
>>大丈夫なのかな
>逆に底が見てみたいまである
ブラックホールに底なんてあるのかな?
415無念Nameとしあき22/07/25(月)20:41:46No.994613993+
>NAZ三銃士連れてきたよ!
約束された敗北だったんだな
416無念Nameとしあき22/07/25(月)20:42:00No.994614096+
賢者の弟子を名乗る賢者とどっちがより悲惨なの?
417無念Nameとしあき22/07/25(月)20:42:21No.994614247+
>プラネットウィズが良かったというのもファンから見た贔屓目なのよ
別に良かったとは言ってない
製作がSSRだった
まぁファンから見て良かったんならそれで十分じゃんって思うけどな
418無念Nameとしあき22/07/25(月)20:42:22No.994614250そうだねx1
この手の昔の作品のアニメ化って熱量が凄い事が多いんだけど
こんなに冷めたアニメ化するくらいなら何で今更引っ張ってきたんだろう
419無念Nameとしあき22/07/25(月)20:42:29No.994614309+
>原作者がボヤいてしまうとアニメ制作現場のモチベは底抜けるんじゃないか
>大丈夫なのかな
これより下が有るなら見てみたいわ
420無念Nameとしあき22/07/25(月)20:42:36No.994614359+
>NAZ三銃士連れてきたよ!
色々漏れ聞こえてくる噂だと三で済むかな…って気がしてくる
421無念Nameとしあき22/07/25(月)20:42:55No.994614504そうだねx1
マジでイドだけ何だったんだろうなNAZ
422無念Nameとしあき22/07/25(月)20:42:57No.994614523そうだねx4
いもいもは監督に情熱あったからまだマシ
これはデンドロ系の原作に致死ダメージ与えるタイプのクソ
423無念Nameとしあき22/07/25(月)20:42:57No.994614527そうだねx1
これでもわしかわとかの方がひどかったと思うと深淵だな
424無念Nameとしあき22/07/25(月)20:43:00No.994614546+
さみだれの反面教師で戦国とスピリットサークルは傑作アニメ化になるよ
そうなると言ってくれ
425無念Nameとしあき22/07/25(月)20:43:04No.994614571+
>この手の昔の作品のアニメ化って熱量が凄い事が多いんだけど
>こんなに冷めたアニメ化するくらいなら何で今更引っ張ってきたんだろう
発起人が金転がすのに適度に古くて適度にファンが居る方が楽だから
426無念Nameとしあき22/07/25(月)20:43:18No.994614664+
>NAZ三銃士連れてきたよ!
アニメは上二つはまだ良いほうだろ原作好きじゃなきゃ
427無念Nameとしあき22/07/25(月)20:43:32No.994614754+
>NAZ三銃士連れてきたよ!
デンドロのところか
約束された敗北だったな
428無念Nameとしあき22/07/25(月)20:43:37No.994614789そうだねx2
>これより下が有るなら見てみたいわ
この制作会社はマジでこれ以上下があるからにわかが煽ったらダメ
429無念Nameとしあき22/07/25(月)20:43:53No.994614892+
>発起人が金転がすのに適度に古くて適度にファンが居る方が楽だから
それは確かなの?妄想なの?
430無念Nameとしあき22/07/25(月)20:43:58No.994614919+
>さみだれの反面教師で戦国とスピリットサークルは傑作アニメ化になるよ
>そうなると言ってくれ
戦国の方が第一部グダグダじゃないかな…
人に勧めにくい
431無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:06No.994614983そうだねx6
    1658749446829.jpg-(358625 B)
358625 B
>これより下が有るなら見てみたいわ
デデドン
まぁコイツに勝てと言われたら大分厳しいと思うぞ
あとはケイオスドラゴン辺りも芸術的なゴミクズ
432無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:06No.994614987そうだねx2
>NAZ三銃士連れてきたよ!
デンドロはすげーよ
アニメ化されたらどんなにクソでも原作にブーストかかって多少でも増えるのに逆に減るんだもん
433無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:07No.994614993+
>さみだれの反面教師で戦国とスピリットサークルは傑作アニメ化になるよ
>そうなると言ってくれ
NAZ「任せてくれ!」
434無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:07No.994614996+
今後アニメ化の打診があっても作者躊躇しそう
435無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:13No.994615047+
>さみだれの反面教師で戦国とスピリットサークルは傑作アニメ化になるよ
>そうなると言ってくれ
スピリットサークルはワンチャンあるかもしれないが戦国は無理だろー
長いもん
436無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:23No.994615098そうだねx4
>原作者がボヤいてしまうとアニメ制作現場のモチベは底抜けるんじゃないか
>大丈夫なのかな
その程度で抜けるなら3流で終わる人材達だ
ざっけんなと奮起して限界超えらんないと競争厳しい娯楽業界でやってけない
いまのとこ見るべきとこがどこにもないからなぁ…1シーンでもすげぇっておもわせるとこがあれば
437無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:25No.994615122+
>さみだれの反面教師で戦国とスピリットサークルは傑作アニメ化になるよ
>そうなると言ってくれ
戦国はさみだれより序盤きついやつだからどうかな…
438無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:31No.994615167そうだねx1
普通のクソアニメなら声優さんだけは頑張るから「まあボイスドラマだと思えば…」って逃げ道もあるんだ
なぜかベテラン音響監督が御乱心して声優の演技や作中の音全般までグダグダなんだ
439無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:49No.994615310そうだねx1
>シャングリラとヘルシングは死んだ方がいいが
ぼくらのとクロノクルセイドもな
OPはどれもいいセンスだし序盤の勢いは凄いんだ
オリジナル脚本が目立ってくる終盤が致命的につまらないんだ
そしてやらかしが派手すぎて佳作程度の作品の評価が霞むんだ
440無念Nameとしあき22/07/25(月)20:44:52No.994615329+
>まぁコイツに勝てと言われたら大分厳しいと思うぞ
原作ファンから無かったことにされてるアニメ来たな…
441無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:02No.994615411+
>>これより下が有るなら見てみたいわ
>デデドン
>まぁコイツに勝てと言われたら大分厳しいと思うぞ
>あとはケイオスドラゴン辺りも芸術的なゴミクズ
なんであれだけ揃えてこんなゴミが生み出されたのか不思議でしょうがない
442無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:11No.994615463+
>さみだれの反面教師で戦国とスピリットサークルは傑作アニメ化になるよ
>そうなると言ってくれ
スピサは神作だけどオチだけ改変してくれ
ぽっと出の宇宙人からもらったソウルキャプチャーで決着は幾らなんでもねぇよ
443無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:15No.994615500+
>デデドン
>まぁコイツに勝てと言われたら大分厳しいと思うぞ
>あとはケイオスドラゴン辺りも芸術的なゴミクズ
アニメやる前から話数的に駄目な雰囲気すごかったな
ちゃんとやるなら4クールでもぎりぎりだろ
444無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:26No.994615557+
悪評がすごすぎて実際のところ見てないっていうか見るのが怖くて見ないようにしてるけど
見てる人はどんな気持ちで視聴を続けてるんだ
445無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:34No.994615624そうだねx1
アニメ始まる前からずっと鬱々としてるから
別にアニメで凹んでるわけではないんじゃねえかな
それはそれで心配だけど
446無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:35No.994615632+
>戦国はさみだれより序盤きついやつだからどうかな…
おまけに長いしな…
取捨選択さみだれより大変そうではある
447無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:39No.994615654そうだねx2
>>まぁコイツに勝てと言われたら大分厳しいと思うぞ
>原作ファンから無かったことにされてるアニメ来たな…
二回アニメ化されて
二回ともレイプされた希少な例
448無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:42No.994615682そうだねx1
>>まぁコイツに勝てと言われたら大分厳しいと思うぞ
>原作ファンから無かったことにされてるアニメ来たな…
そんなことはない
PVとしては優秀だ
アニメではない
449無念Nameとしあき22/07/25(月)20:45:56No.994615769そうだねx1
戦国序盤キツイってよく言われるけどオレ結構好きなんだよな
スピサの方が合わなかったりする
450無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:03No.994615815そうだねx2
>ぼくらのとクロノクルセイドもな
その2つは正直許せるわ
後半失速気味なのはそうだけど良い所も結構あった
451無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:12No.994615882+
>>さみだれの反面教師で戦国とスピリットサークルは傑作アニメ化になるよ
>>そうなると言ってくれ
>戦国はさみだれより序盤きついやつだからどうかな…
3巻までのが好きだけどなノリが
452無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:12No.994615893そうだねx2
>二回アニメ化されて
>二回ともレイプされた希少な例
一回目の方は連載中ということを考えればそこまで言われるほどでもないらしいが
453無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:13No.994615908+
>普通のクソアニメなら声優さんだけは頑張るから「まあボイスドラマだと思えば…」って逃げ道もあるんだ
>なぜかベテラン音響監督が御乱心して声優の演技や作中の音全般までグダグダなんだ
としたら設備や環境が悪いんじゃないかな
454無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:13No.994615910+
>なんであれだけ揃えてこんなゴミが生み出されたのか不思議でしょうがない
ケイオスドラゴンの事を言っているなら「あれだけ揃えた」んじゃなくて
「あれだけ揃えたように見せかけた」が正解だぞ
455無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:18No.994615948+
>悪評がすごすぎて実際のところ見てないっていうか見るのが怖くて見ないようにしてるけど
>見てる人はどんな気持ちで視聴を続けてるんだ
bgmだと思ってながら作業のお供にしてる
456無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:20No.994615955+
これがコケたら普通に今後のアニメ化にも影響出るんじゃない?
457無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:24No.994615982+
アフレコ収録が個人単位何だろうけどミキサーしっかりしろよ
458無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:33No.994616054+
>戦国の方が第一部グダグダじゃないかな…
>人に勧めにくい
第一部ははしょりましょう...
千夜編からやりましょう...
ってあれも結構急ぎ足でも4クールはかかりそうだし現実的ではない...
459無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:34No.994616063+
ベルセルクの映画も中々酷かったぞ
なんかヌルヌルしてたし
460無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:37No.994616081+
>マジでイドだけ何だったんだろうなNAZ
イドだけ別物ってくらいクオリティ高い上に金かかってるからなあ
いうてイド以外も監督外の人じゃんNAZ
461無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:37No.994616082+
正直作者の漫画はマイクラを手探りでやるのが一番面白い
462無念Nameとしあき22/07/25(月)20:46:56No.994616222+
プラネットウィズってどこが制作してたっけ?
463無念Nameとしあき22/07/25(月)20:47:04No.994616282+
>>なんであれだけ揃えてこんなゴミが生み出されたのか不思議でしょうがない
>ケイオスドラゴンの事を言っているなら「あれだけ揃えた」んじゃなくて
>「あれだけ揃えたように見せかけた」が正解だぞ
セカンドレイプの方にきまってんだろ
464無念Nameとしあき22/07/25(月)20:47:16No.994616363+
>アニメやる前から話数的に駄目な雰囲気すごかったな
>ちゃんとやるなら4クールでもぎりぎりだろ
いうて仙界大戦「だけ」ならやれんこともなかったのでは?
…仙界大戦の始まりをどこにするかにもよるが
465無念Nameとしあき22/07/25(月)20:47:36No.994616505+
>アフレコ収録が個人単位何だろうけどミキサーしっかりしろよ
バランス狂ってるってなかなか無いよね
466無念Nameとしあき22/07/25(月)20:47:37No.994616511そうだねx1
>なんであれだけ揃えてこんなゴミが生み出されたのか不思議でしょうがない
ケイオスドラゴンは確かに原作のレッドドラゴンに奈須きのこや虚淵や成田良悟が関わってる
でも「プレイヤー」としてな話は一切作ってないし口も出してない
467無念Nameとしあき22/07/25(月)20:47:57No.994616652+
今頃アニメ化するんだからこだわりの企画なんだろうな…おいPは何考えてた?
468無念Nameとしあき22/07/25(月)20:48:06No.994616727そうだねx1
>bgmだと思ってながら作業のお供にしてる
ドラマCD聞いた方がいいんじゃ…
469無念Nameとしあき22/07/25(月)20:48:12No.994616763そうだねx5
    1658749692556.webp-(62304 B)
62304 B
制作のやる気だけは伝わってきた
…問題は自分の作品信じられなかった作者が最大の障害になっただけ
470無念Nameとしあき22/07/25(月)20:48:20No.994616820+
昔からのファンがあの頃にアニメ化した感じが出てて良いって言ってて良かった探しって出来るんだなあって思った
471無念Nameとしあき22/07/25(月)20:49:01No.994617126そうだねx1
>>bgmだと思ってながら作業のお供にしてる
>ドラマCD聞いた方がいいんじゃ…
主人公の演技が微妙すぎてお経聞いてる気分になって頭に全然残らないぞ俺
472無念Nameとしあき22/07/25(月)20:49:14No.994617225+
1話を5分で切ったから実質ノーダメ
473無念Nameとしあき22/07/25(月)20:49:23No.994617289+
> 第一部ははしょりましょう...
>千夜編からやりましょう...
>ってあれも結構急ぎ足でも4クールはかかりそうだし現実的ではない...
第1部端折っちゃうと真介という最需要キャラの持ち味を完全に殺すことになるんだよね…
再構成しづらい漫画ではある
474無念Nameとしあき22/07/25(月)20:49:43No.994617445+
リメイクのハズレ率異常過ぎない
475無念Nameとしあき22/07/25(月)20:49:45No.994617458そうだねx3
>制作のやる気だけは伝わってきた
>…問題は自分の作品信じられなかった作者が最大の障害になっただけ
言うても忠実に作って尺足りない場合に次が貰えるかもわからん世界だし正解はわからんと思う
うしとらは成功例だと思ってるけど
476無念Nameとしあき22/07/25(月)20:49:45No.994617462そうだねx4
>制作のやる気だけは伝わってきた
>…問題は自分の作品信じられなかった作者が最大の障害になっただけ
まあ俺も作者だったら悩むと思うよ
何年前の作品だよ
477無念Nameとしあき22/07/25(月)20:50:16No.994617687+
サムライフラメンコみたいな段々とクソ作画になるアニメ見たい
478無念Nameとしあき22/07/25(月)20:50:21No.994617718+
つーかエロマンガのコツわかっちゃったからエロ漫画描くか(コキッ
って言ってたけどエロマンガ描いたの?
479無念Nameとしあき22/07/25(月)20:50:24No.994617743+
親戚の高校生は1.5倍再生だともう台詞が聞き取れないと言ってた字幕で見てるとか
480無念Nameとしあき22/07/25(月)20:50:28No.994617782+
封神はシナリオの再編に大失敗したのと演出がひどいのを除けば凡アニメくらいにはなるから
481無念Nameとしあき22/07/25(月)20:50:32No.994617813+
>リメイクのハズレ率異常過ぎない
ブギーポップはほどほどによかったよ
最初の3話の出来にさえ目をつむればね
482無念Nameとしあき22/07/25(月)20:50:33No.994617819+
戦国序盤は人によっちゃ迅火が夕日より更に合わないまであるからこれもアニメ向かなさそう
483無念Nameとしあき22/07/25(月)20:50:36No.994617844そうだねx1
粘着
del
484無念Nameとしあき22/07/25(月)20:50:46No.994617903そうだねx3
>リメイクのハズレ率異常過ぎない
バスタードは駄作だったけどスプリガンは良かったから
485無念Nameとしあき22/07/25(月)20:51:12No.994618084+
>封神はシナリオの再編に大失敗したのと演出がひどいのを除けば凡アニメくらいにはなるから
なぜRTAにしたのか
486無念Nameとしあき22/07/25(月)20:51:17No.994618123+
>封神はシナリオの再編に大失敗したのと演出がひどいのを除けば凡アニメくらいにはなるから
演出というかシリーズ構成とかタイムスケジュールの問題ではないだろうか
487無念Nameとしあき22/07/25(月)20:51:23No.994618164そうだねx2
>制作のやる気だけは伝わってきた
>…問題は自分の作品信じられなかった作者が最大の障害になっただけ
最初のアニメ化で単行本数冊分しかできなかったから完結させるの優先した気持ちは分からないでもない
488無念Nameとしあき22/07/25(月)20:51:24No.994618174そうだねx6
    1658749884308.jpg-(56265 B)
56265 B
>封神はシナリオの再編に大失敗したのと演出がひどいのを除けば凡アニメくらいにはなるから
489無念Nameとしあき22/07/25(月)20:51:45No.994618324そうだねx4
リメイクが酷いんじゃなくて
読者の脳内制作会社が有能なだけ
490無念Nameとしあき22/07/25(月)20:51:53No.994618385そうだねx3
エリア88とか寄生獣とかうしおととらからくりサーカスとか
とっくに完結した作品をわざわざ選んでアニメ化するんだからよほど熱意があってのことだと思うじゃん
なんでこんなひどいことするの
491無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:08No.994618485+
ダイ大やマンキン見て思うのはやっぱそれだけ尺用意できるジャンプやっぱすげぇやって
…いやマンキン講談社になったんだったな
492無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:10No.994618490そうだねx1
今期も作画カロリー高いアニメが有るので観比べて悲しくなる
493無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:11No.994618499+
>最初のアニメ化で単行本数冊分しかできなかったから完結させるの優先した気持ちは分からないでもない
OVAだしな
個人的にはカットされたのはすごく残念だけどアニメ化された部分については満足行った
494無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:21No.994618595+
>封神はシナリオの再編に大失敗したのと演出がひどいのを除けば凡アニメくらいにはなるから
めちゃくちゃデカい要素2つ見逃してやっと凡って
495無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:24No.994618618+
>リメイクのハズレ率異常過ぎない
最近ダイ大という逆転サヨナラホームラン出た例もあるから一概に悪いとはいわないが
まあ打率は低いよな
496無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:27No.994618627+
>>リメイクのハズレ率異常過ぎない
>ブギーポップはほどほどによかったよ
>最初の3話の出来にさえ目をつむればね
最初の三話以外は完璧だったなプギー
歪曲王本当良かった
497無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:43No.994618735そうだねx1
>とっくに完結した作品をわざわざ選んでアニメ化するんだからよほど熱意があってのことだと思うじゃん
うしとらはスタッフに情熱はあった
あったんだ…
498無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:52No.994618799+
>読者の脳内制作会社が有能なだけ
プラネット…
499無念Nameとしあき22/07/25(月)20:52:56No.994618828+
寄生獣は割と良くなかったか
500無念Nameとしあき22/07/25(月)20:53:00No.994618851+
>最初のアニメ化で単行本数冊分しかできなかったから完結させるの優先した気持ちは分からないでもない
多分ジュビロは完結させてこそって思ってる部分があると思う
501無念Nameとしあき22/07/25(月)20:53:05No.994618884+
>ダイ大やマンキン見て思うのはやっぱそれだけ尺用意できるジャンプやっぱすげぇやって
>…いやマンキン講談社になったんだったな
ジャンプの歴代レジェンド作品からもハブられてるしな
完全に他所の子になったなミカン
502無念Nameとしあき22/07/25(月)20:53:08No.994618913+
>ダイ大やマンキン見て思うのはやっぱそれだけ尺用意できるジャンプやっぱすげぇやって
>…いやマンキン講談社になったんだったな
マンキンは続編のアニメ化まで決まってるから講談社に熱心なファンでもいるのかってレベルだな
503無念Nameとしあき22/07/25(月)20:53:22No.994619020そうだねx2
>個人的にはカットされたのはすごく残念だけどアニメ化された部分については満足行った
からくりは流石にダイジェスト過ぎてアレだったな
まああんな大長編アニメにするのが土台無理なんだが
504無念Nameとしあき22/07/25(月)20:53:25No.994619041+
全部終わったらつべでさみだれ 戦闘シーンって検索してまとめたの見て終わりにしようと思ってるけどどう?
505無念Nameとしあき22/07/25(月)20:53:35No.994619124+
寄生獣はそこそこやる気あったよな
若干から回ってた感じはなくも無いが
506無念Nameとしあき22/07/25(月)20:53:37No.994619139そうだねx1
>寄生獣は割と良くなかったか
BGMでクソダサラップがウザかった死んで欲しい
507無念Nameとしあき22/07/25(月)20:53:57No.994619278+
まあこれでも前期のわしかわよりはマシだと思う
本筋を改変してないから
508無念Nameとしあき22/07/25(月)20:54:16No.994619412そうだねx2
でもシャーマンキングの終盤すっげー打ち切られるの分るかったるさだった
509無念Nameとしあき22/07/25(月)20:54:20No.994619434+
HUNTER×HUNTERもリメイクになるのかな?
良くも悪くもない評判なイメージ
510無念Nameとしあき22/07/25(月)20:54:25No.994619467そうだねx1
>寄生獣は割と良くなかったか
よくねぇよ!(画像略)
511無念Nameとしあき22/07/25(月)20:54:25No.994619473+
>マンキンは続編のアニメ化まで決まってるから講談社に熱心なファンでもいるのかってレベルだな
元ジャンプ作家つながりだと七つの大罪も最後までアニメ化してかつ映画も何本もやってるしな
512無念Nameとしあき22/07/25(月)20:54:32No.994619521+
>>ダイ大やマンキン見て思うのはやっぱそれだけ尺用意できるジャンプやっぱすげぇやって
>>…いやマンキン講談社になったんだったな
>マンキンは続編のアニメ化まで決まってるから講談社に熱心なファンでもいるのかってレベルだな
いなけりゃわざわざ移籍して連載再開なんてやらんだろ
ファンについていった良い成功例だとおもう
失敗例がみきお
513無念Nameとしあき22/07/25(月)20:55:27No.994619911そうだねx1
作者がこんな事言ってたら製作側のテンション駄々下がりやろ
514無念Nameとしあき22/07/25(月)20:55:35No.994619974+
>リメイクのハズレ率異常過ぎない
スラムダンクどうなるやら
515無念Nameとしあき22/07/25(月)20:55:39No.994620007+
>そもそも何で今更こんな一部しか知らない作品アニメ化したの
逆に知る人ぞ知る系なんて信者の中の信者が粘着して来るに決まってんのにな…
516無念Nameとしあき22/07/25(月)20:56:00No.994620162+
プギー完璧って言われると違和感あるな…もっと人気エピソードやって欲しかった気も
続編に備えて温存してたのかもしれんが
517無念Nameとしあき22/07/25(月)20:56:01No.994620165+
寄生獣はデザイン微妙すぎて当時一度もみなかったけど
最近見たら流れ自体は大体原作ママでまあまあよかったよ
518無念Nameとしあき22/07/25(月)20:56:08No.994620230+
>寄生獣は割と良くなかったか
うーn…
主人公別物だし…
519無念Nameとしあき22/07/25(月)20:56:35No.994620445そうだねx1
>マンキンは続編のアニメ化まで決まってるから講談社に熱心なファンでもいるのかってレベルだな
ネトフリ配信だと人気上位だったし根強いファンが居るみたいだからなぁ
なんだかんだで原作最終話までちゃんとアニメ化してくれただけでもファンは御の字だろうし
520無念Nameとしあき22/07/25(月)20:56:37No.994620464+
スラダンは3Dなので始まる前からお亡くなりです
521無念Nameとしあき22/07/25(月)20:56:46No.994620527+
>>マンキンは続編のアニメ化まで決まってるから講談社に熱心なファンでもいるのかってレベルだな
>元ジャンプ作家つながりだと七つの大罪も最後までアニメ化してかつ映画も何本もやってるしな
たつおのアホがやらかしてなかったら色眼鏡で見られなかったのに
522無念Nameとしあき22/07/25(月)20:56:46No.994620528そうだねx1
>作者がこんな事言ってたら製作側のテンション駄々下がりやろ
これ以上さがりようある?
523無念Nameとしあき22/07/25(月)20:56:50No.994620544+
>作者がこんな事言ってたら製作側のテンション駄々下がりやろ
もとからゼロのものからいくら引いても作品ができている間はゼロ以下にはならんだろ
これで総集編連発とかになったらヤバいが
524無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:01No.994620625そうだねx2
>プギー完璧って言われると違和感あるな…もっと人気エピソードやって欲しかった気も
>続編に備えて温存してたのかもしれんが
ペパーミントの魔術師!
パンドラ!
あとはアニメならぜひエンブリオ炎生も見たかった
525無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:07No.994620677+
>多分ジュビロは完結させてこそって思ってる部分があると思う
忠実に作ったら倍かかってた可能性が高いしそんな貰える保証もなかったからな
うしとらに関してはベストじゃないがベターだと思ってる
526無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:09No.994620687そうだねx2
どんだけ時間がかかっても資金が溶けまくっても
納得いくクオリティで最後までやりきったヘルシングOVAってすごかったんだな…
527無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:15No.994620738+
>プギー完璧って言われると違和感あるな…もっと人気エピソードやって欲しかった気も
アニメで考えればいい出来だったと思うぞ夜明けとか
いいじゃんいいじゃんってなった
ただし最初の三話だけは擁護できない
528無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:16No.994620744+
アワーズて他にアニメ化出来そうなのかなったの?
529無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:28No.994620832そうだねx1
まあ単純に声優が下手なのと監督が未熟なだけ
プラネット・ウィズのがまだ多少マシだった
530無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:35No.994620877そうだねx1
>スラダンは3Dなので始まる前からお亡くなりです
3D=駄作は視野が狭すぎるわ
亜人みたいなゴミ3Dはたしかに多いけど成功してる作品も山ほどではないがある
531無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:42No.994620944そうだねx2
>でもシャーマンキングの終盤すっげー打ち切られるの分るかったるさだった
マタムネまでは本当に最高なんだよな…
532無念Nameとしあき22/07/25(月)20:57:56No.994621050そうだねx4
    1658750276634.jpg-(33880 B)
33880 B
>作者がこんな事言ってたら製作側のテンション駄々下がりやろ
533無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:01No.994621094そうだねx1
>なんだかんだで原作最終話までちゃんとアニメ化してくれただけでもファンは御の字だろうし
駆け足なところはあったけど恐山ル・ヴォワールやってくれただけでもありがたい
534無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:09No.994621154+
>どんだけ時間がかかっても資金が溶けまくっても
>納得いくクオリティで最後までやりきったヘルシングOVAってすごかったんだな…
でもTV版のシュビドゥビドゥビ~は好きだぞ
535無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:14No.994621193+
言っちゃなんだがジュビロは林原起用すればそれでニッコリする原作者だろ
536無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:17No.994621218+
>亜人みたいなゴミ3Dはたしかに多いけど成功してる作品も山ほどではないがある
3Dで成功したのって宝石の国くらいでは…
キングダムもベルセルクもゴミ扱いだったし
537無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:20No.994621239そうだねx2
さみだれの声優陣で下手なら誰呼べばいいんだ
538無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:33No.994621328そうだねx3
> これ以上さがりようある?
あるか無いかで言えば全然ある
今現在がひどい出来なのは認めた上である
539無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:42No.994621393そうだねx4
作画は悪いとかならスタッフも色々大変なんだなって思うけど
音響が悪いってのはどういうことなんだ
540無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:43No.994621405+
ガンスリの例を挙げるまでもなく
原作者ががっつり噛んで作ってるのは出来いいかわるいか両極端になりがちだよなあ
541無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:44No.994621416そうだねx2
>>スラダンは3Dなので始まる前からお亡くなりです
>3D=駄作は視野が狭すぎるわ
>亜人みたいなゴミ3Dはたしかに多いけど成功してる作品も山ほどではないがある
アルペジオだって3Dだしな
劇場版マジですごかったよあれ
542無念Nameとしあき22/07/25(月)20:58:56No.994621499そうだねx1
>賢者の弟子を名乗る賢者とどっちがより悲惨なの?
わしかわのほうが遥かに悲惨
さみだれのクソアニメがLv10程度ならわしかわは30くらいある
543無念Nameとしあき22/07/25(月)20:59:04No.994621562+
>>亜人みたいなゴミ3Dはたしかに多いけど成功してる作品も山ほどではないがある
>3Dで成功したのって宝石の国くらいでは…
>キングダムもベルセルクもゴミ扱いだったし
上で出てるスプリガン見てみろ
544無念Nameとしあき22/07/25(月)20:59:33No.994621759+
>ガンスリの例を挙げるまでもなく
>原作者ががっつり噛んで作ってるのは出来いいかわるいか両極端になりがちだよなあ
朝霧の巫女・・・・
545無念Nameとしあき22/07/25(月)20:59:39No.994621804+
>作者がこんな事言ってたら製作側のテンション駄々下がりやろ
30点が20点になっても変わらないよ赤点なんだし
546無念Nameとしあき22/07/25(月)20:59:40No.994621813+
>>賢者の弟子を名乗る賢者とどっちがより悲惨なの?
>わしかわのほうが遥かに悲惨
わしかわと名前忘れたけど女向けの背景から全部壊滅的作画アニメのファンは泣いていいと思う
547無念Nameとしあき22/07/25(月)20:59:46No.994621862+
>>なんだかんだで原作最終話までちゃんとアニメ化してくれただけでもファンは御の字だろうし
>駆け足なところはあったけど恐山ル・ヴォワールやってくれただけでもありがたい
ちょっと駆け足だったけど4クール使って各キャラにちゃんと見せ場あってよかったよ
3クールで無理な構成になっちゃったからくりサーカスとかに比べたら…
548無念Nameとしあき22/07/25(月)20:59:52No.994621898+
そもそも原作者がテンション下がる様な作品作るなよ…
549無念Nameとしあき22/07/25(月)20:59:52No.994621902+
アルペジオはハマってたよ
要は演出なのよね
550無念Nameとしあき22/07/25(月)21:00:03No.994621951+
蜘蛛ですが何かの3D部分は良かったよ
円盤だとその3Dすら消滅したけど
551無念Nameとしあき22/07/25(月)21:00:03No.994621958そうだねx1
>上で出てるスプリガン見てみろ
限定作品は見れねえんだよ!
552無念Nameとしあき22/07/25(月)21:00:11No.994622021そうだねx2
スラダンは3Dだからアウトっていうより監督イノタケの方が地雷だろ
553無念Nameとしあき22/07/25(月)21:00:11No.994622022そうだねx4
>寄生獣は割と良くなかったか
雑に改変して雑に原作なぞってるから滅茶苦茶歪なことになってるんだよな
554無念Nameとしあき22/07/25(月)21:00:32No.994622184そうだねx3
    1658750432325.mp4-(592187 B)
592187 B
lv150
555無念Nameとしあき22/07/25(月)21:00:42No.994622253+
>>上で出てるスプリガン見てみろ
>限定作品は見れねえんだよ!
貧乏人
556無念Nameとしあき22/07/25(月)21:00:47No.994622294+
>>亜人みたいなゴミ3Dはたしかに多いけど成功してる作品も山ほどではないがある
>3Dで成功したのって宝石の国くらいでは…
>キングダムもベルセルクもゴミ扱いだったし
アルペジオのくまの戦闘シーンはカッコいいぞ
557無念Nameとしあき22/07/25(月)21:00:51No.994622332そうだねx3
>3Dで成功したのって宝石の国くらいでは…
>キングダムもベルセルクもゴミ扱いだったし
宝石の国は3Dでやる意味があったし納得だったよね
普通のアニメを3Dキャラに置き換えると違和感しかない
558無念Nameとしあき22/07/25(月)21:01:07No.994622458+
スプリガン以外のネトフリ3Dアニメは大体クソじゃね?
同じ会社のドラゴンボール超スーパーヒーローを見てこい
俺は今日も見に行ったけどすごいぞ小ネタが満載で
559無念Nameとしあき22/07/25(月)21:01:07No.994622462+
なんで音楽公平御大引っ張ってこれなかったのかな
これてたらまだいい感じだったかもしれないのに
560無念Nameとしあき22/07/25(月)21:01:26No.994622612+
往年の漫画となろう作品一緒にされる時点で侮辱だな
561無念Nameとしあき22/07/25(月)21:01:28No.994622636+
    1658750488633.webm-(1579747 B)
1579747 B
>わしかわと名前忘れたけど女向けの背景から全部壊滅的作画アニメのファンは泣いていいと思う
562無念Nameとしあき22/07/25(月)21:01:34No.994622674そうだねx1
序盤ストーリー微妙でも2クールあるなら時系列いじくって最初に盛り上がるとこチラッと見せるとか色々やりようはあると思うの
563無念Nameとしあき22/07/25(月)21:01:40No.994622722そうだねx2
ケンガンは3Dだけど良かったろ
564無念Nameとしあき22/07/25(月)21:01:48No.994622780+
アルペジオは原作者直々に色々手直しして一つの物語になってるのはすごい
マヤが割食ったが
565無念Nameとしあき22/07/25(月)21:01:51No.994622802+
>lv150
150じゃ足りない
5000くらいはいくだろ
566無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:04No.994622889+
EXARMは殿堂入りなので…
567無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:06No.994622911そうだねx2
>>>上で出てるスプリガン見てみろ
>>限定作品は見れねえんだよ!
>貧乏人
そうだな金持ちのとしあきが俺の分も払ってくれ
568無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:18No.994623003そうだねx1
ダイナミックコードはクソすぎて一代ミームとしてネタになったのでセーフ
569無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:19No.994623016+
>新サクラ大戦よりは被害が少ないから
あれはプロデューサーがばかだったとしか
570無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:23No.994623034+
>1658750488633.webm
ダイナミックコードは一周回って神作品だろ!
571無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:30No.994623111そうだねx1
>さみだれの声優陣で下手なら誰呼べばいいんだ
それなり(一流含む)の声優陣をどうしたらここまでド下手に使えるんだよって感じになってるから問題なんだ
572無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:34No.994623146+
インフィニットデンドログラムみたいに原作者のやる気が落ちてしまう方が怖い
573無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:37No.994623167+
    1658750557401.jpg-(79406 B)
79406 B
>アワーズて他にアニメ化出来そうなのかなったの?
ヨシ行くか?!ナポレオン!
574無念Nameとしあき22/07/25(月)21:02:46No.994623232そうだねx2
>ケンガンは3Dだけど良かったろ
ドロヘドロもだ!
575無念Nameとしあき22/07/25(月)21:03:12No.994623430+
さみだれこれ2クールやるの?
これまじでもう二度と作品アニメ化されないだろ
576無念Nameとしあき22/07/25(月)21:03:15No.994623449そうだねx1
>それなり(一流含む)の声優陣をどうしたらここまでド下手に使えるんだよって感じになってるから問題なんだ
キャスト自体はそれなりに合ってると思うんだよな
キャスト自体は
577無念Nameとしあき22/07/25(月)21:03:36No.994623595+
    1658750616260.webp-(14592 B)
14592 B
>ケンガンは3Dだけど良かったろ
いかにもPSのローポリですみたいなクソ影とモーションがよくねぇんだろうな
成功する3Dアニメは全部工夫してる
578無念Nameとしあき22/07/25(月)21:03:46No.994623683そうだねx1
>雑に改変して雑に原作なぞってるから滅茶苦茶歪なことになってるんだよな
田村玲子から人間ではない化物が生まれてるの吹く
579無念Nameとしあき22/07/25(月)21:03:47No.994623693そうだねx1
>同じ会社のドラゴンボール超スーパーヒーローを見てこい
流石にドラゴンボールという世界的ビッグタイトルでしかも映画作品引き合いに出すのは反則ではないか
580無念Nameとしあき22/07/25(月)21:03:48No.994623697+
>それなり(一流含む)の声優陣をどうしたらここまでド下手に使えるんだよって感じになってるから問題なんだ
音響監督がokテイク出すのかこれでっていう感じよね…
581無念Nameとしあき22/07/25(月)21:03:56No.994623754+
>そうだな金持ちのとしあきが俺の分も払ってくれ
恵んでやってもいいぞ?
582無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:10No.994623855+
>>>>上で出てるスプリガン見てみろ
>>>限定作品は見れねえんだよ!
>>貧乏人
>そうだな金持ちのとしあきが俺の分も払ってくれ
しかたねぇな
クレジットカードの番号と暗証番号おしえろ
583無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:10No.994623856そうだねx1
わしかわは原作者を徹底的に潰すための企画だったとしか思えない
584無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:17No.994623911+
>キャスト自体はそれなりに合ってると思うんだよな
>キャスト自体は
ノイがね...
585無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:20No.994623926+
スプリガンそんな出来いいのか
586無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:22No.994623951+
3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
587無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:26No.994623977+
インフィニットデンドロなんちゃらは
漫画とか色々大成功しててアニメだけ大失敗ですべてがメチャクチャになった感じのかわいそうな作品だった
588無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:30No.994624007そうだねx2
ハイスコアガールは悪くなかったな
ぷぴぽーみたいにセルでも観たかったが
589無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:30No.994624008+
ダイナミックコードは自分でも信じられないくらいアニメで笑ったから個人的には傑作
まあ原作好きの思う傑作とは違うだろうが…
590無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:49No.994624160そうだねx2
さみだれの話してんのに3Dがどうたらとか関係なくない
591無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:51No.994624171+
>>アワーズて他にアニメ化出来そうなのかなったの?
>ヨシ行くか?!ナポレオン!
獅子の時代はいいんだが
覇道進撃になってから史実ナポレオンが陰っていくばかりだからなあ
592無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:51No.994624173+
体調を崩すくらいに面白くない!!の元ネタと同レベルとまでは言わんけど
同じ方向性のつまらなさだと思う
593無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:51No.994624177+
見える形で不満いう必要ある?なんのメリットもないだろ
594無念Nameとしあき22/07/25(月)21:04:58No.994624227+
>わしかわは原作者を徹底的に潰すための企画だったとしか思えない
クラファンまでやって監督の金儲けにとことん利用されてたからな・・・
595無念Nameとしあき22/07/25(月)21:05:06No.994624275そうだねx2
>スプリガンそんな出来いいのか
アニメオタク名乗ってて観てないのはまあありえんレベルやな
596無念Nameとしあき22/07/25(月)21:05:10No.994624307そうだねx1
制作体制がクソだと声優の演技も必然的にクソになる
WUGとか本当に全員酷かったのに他の作品だと普通に演技出来てて今じゃソシャゲ常連声優とかになってるしな…
597無念Nameとしあき22/07/25(月)21:05:12No.994624317そうだねx1
>スプリガンそんな出来いいのか
原作知らない俺が少なくとも観ててつまんね!と思った瞬間がない
598無念Nameとしあき22/07/25(月)21:05:18No.994624364+
>見える形で不満いう必要ある?なんのメリットもないだろ
既に許容値を超えてるんだろ
599無念Nameとしあき22/07/25(月)21:05:30No.994624455+
>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
ハイスコアガールはめっちゃよかったと思うんだ...
600無念Nameとしあき22/07/25(月)21:05:34No.994624484そうだねx5
>>スプリガンそんな出来いいのか
>アニメオタク名乗ってて観てないのはまあありえんレベルやな
痛い…
601無念Nameとしあき22/07/25(月)21:05:37No.994624508+
声優が自宅からzoom使ってアフレコしてるんじゃと思う音質
602無念Nameとしあき22/07/25(月)21:05:43No.994624548+
>まあ原作好きの思う傑作とは違うだろうが…
ただ原作ファンも絶対そのまんまは無理ってのはわかってたらしいからな…
603無念Nameとしあき22/07/25(月)21:06:03No.994624688+
>アニメオタク名乗ってて観てないのはまあありえんレベルやな
>原作知らない俺が少なくとも観ててつまんね!と思った瞬間がない
ネトフリ入ってるから後で観てみるか
604無念Nameとしあき22/07/25(月)21:06:47No.994625039そうだねx4
>さみだれの話してんのに3Dがどうたらとか関係なくない
もう糞アニメって事で決着ついたんで
もう後は雑談するしかないでしょ
605無念Nameとしあき22/07/25(月)21:07:00No.994625140+
とりあえずNAZって会社がクソだって事は分かった
606無念Nameとしあき22/07/25(月)21:07:24No.994625303+
>>スプリガンそんな出来いいのか
>アニメオタク名乗ってて観てないのはまあありえんレベルやな
作画に金使い過ぎて黒字化してなさそうな感じだよな
607無念Nameとしあき22/07/25(月)21:07:26No.994625313+
制作局がMBSっていう当たりは引けてたのにね
かわいそうにね
608無念Nameとしあき22/07/25(月)21:07:29No.994625340そうだねx4
>制作体制がクソだと声優の演技も必然的にクソになる
>WUGとか本当に全員酷かったのに他の作品だと普通に演技出来てて今じゃソシャゲ常連声優とかになってるしな…
それは単純にWUGの時は新人だったからじゃないか
609無念Nameとしあき22/07/25(月)21:07:33No.994625372+
そもそもさみだれ原作は面白いの?
610無念Nameとしあき22/07/25(月)21:07:38No.994625411+
    1658750858993.jpg-(37425 B)
37425 B
>もう糞アニメって事で決着ついたんで
611無念Nameとしあき22/07/25(月)21:07:54No.994625516+
>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
楽園追放とかワルプルギスナイトフィーバーとか…
612無念Nameとしあき22/07/25(月)21:08:14No.994625678そうだねx4
>そもそもさみだれ原作は面白いの?
人を選ぶがとしあきみたいな性根の曲がった奴には刺さりやすい
613無念Nameとしあき22/07/25(月)21:08:26No.994625761+
ダイナミックコードは男女の恋愛ゲームで攻略対象がレイプとか自殺するようなヤバいやつだから
原作プレイした上でイケメン幼稚園にした監督は間違いなくいい人なんだ
あとあんな出来でも顔の作画や歌にリソース割こうとする意志はあるし
614無念Nameとしあき22/07/25(月)21:08:36No.994625826+
>そもそもさみだれ原作は面白いの?
人による
1巻は大体低評価だけど2巻以降は評価高い
まぁ作者の大人推しウゼェと思わなきゃ読めるんじゃね
615無念Nameとしあき22/07/25(月)21:08:40No.994625858そうだねx2
>>そもそもさみだれ原作は面白いの?
>人を選ぶがとしあきみたいな性根の曲がった奴には刺さりやすい
言い方悪いがこの作者の作品大体そんな感じよね
616無念Nameとしあき22/07/25(月)21:08:42No.994625883+
>>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
>楽園追放とかワルプルギスナイトフィーバーとか…
楽園追放は作者が自殺して続編が永遠に潰えたのがキツい
617無念Nameとしあき22/07/25(月)21:08:45No.994625910+
>そもそもさみだれ原作は面白いの?
エンジンかかってくるまではちょっと微妙だけど後半右肩上がりに面白くなる
アニメもそうなるはずだったんだ…
618無念Nameとしあき22/07/25(月)21:08:55No.994625975+
>そもそもさみだれ原作は面白いの?
中二病とかSF考察とか好きなら
619無念Nameとしあき22/07/25(月)21:08:59No.994626003+
作者がかわいそうになるアニメは抜けない
620無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:06No.994626057+
    1658750946262.jpg-(32971 B)
32971 B
>もう糞アニメって事で決着ついたんで
>もう後は雑談するしかないでしょ
621無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:09No.994626074+
まだアニメ見てないけどそんなひどいのか?
原作は読んだ
622無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:09No.994626077そうだねx2
軽視されがちな演技指導の重要さを世に伝えた名作アニメ
623無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:30No.994626241+
>それは単純にWUGの時は新人だったからじゃないか
いや同時期にやってた別の番組とかだと割とちゃんと演技してたんよ
624無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:31No.994626254+
シドニア面白いとかマジかよ
チンコ大勝利のチンコアニメじゃんトマトパーティすんぞクソが
625無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:37No.994626295+
だんだん良くなってくるって言ってたけどダメだったの?
626無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:43No.994626330+
>中二病とかSF考察とか好きなら
そういう観点で言うならさみだれよりスピリットサークルの方が面白いな
短いし
627無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:47No.994626359そうだねx1
いつも声聞いてるような人ばっかりでも覇弓は酷かったしな…
628無念Nameとしあき22/07/25(月)21:09:55No.994626410そうだねx2
>もう糞アニメって事で決着ついたんで
>もう後は雑談するしかないでしょ
それはそう
629無念Nameとしあき22/07/25(月)21:10:14No.994626552+
まだ4話くらいだろ
630無念Nameとしあき22/07/25(月)21:10:15No.994626558+
>軽視されがちな演技指導の重要さを世に伝えた名作アニメ
今の世でヒットした作品はだいたい音響の演技指導が熱いな
着せ恋とかリコリスリコイルとか
631無念Nameとしあき22/07/25(月)21:10:16No.994626559+
>まだアニメ見てないけどそんなひどいのか?
>原作は読んだ
手抜きが酷いって感じで虚無
怒る気も起きない
632無念Nameとしあき22/07/25(月)21:10:34No.994626697+
    1658751034602.mp4-(2456161 B)
2456161 B
>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
バイオ良いぞ
633無念Nameとしあき22/07/25(月)21:10:35No.994626706+
>そういう観点で言うならさみだれよりスピリットサークルの方が面白いな
>短いし
スピサはオチが弱いから
オチが優秀なさみだれのが読了感は良いと思う
634無念Nameとしあき22/07/25(月)21:10:50No.994626818そうだねx2
>まだ4話くらいだろ
心臓に深々と包丁刺さってるのに
まだ大丈夫って言ってるようなもんだぞ
致命傷だっつーの
635無念Nameとしあき22/07/25(月)21:11:13No.994627004+
アニメ雑誌がインタビュー申し込んでも断られたらしいし売り出そうって気概がなさそう
636無念Nameとしあき22/07/25(月)21:11:18No.994627038+
>制作体制がクソだと声優の演技も必然的にクソになる
>WUGとか本当に全員酷かったのに他の作品だと普通に演技出来てて今じゃソシャゲ常連声優とかになってるしな…
演技指導は大事ってはっきりわかんだね
637無念Nameとしあき22/07/25(月)21:11:18No.994627040+
製作の偉い人が家族寝たきりになったとかで仕事してない感じのアニメ
638無念Nameとしあき22/07/25(月)21:11:47No.994627259そうだねx2
    1658751107616.jpg-(63140 B)
63140 B
>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
これとかめっちゃ面白かったよ
639無念Nameとしあき22/07/25(月)21:11:55No.994627317+
>製作の偉い人が家族寝たきりになったとかで仕事してない感じのアニメ
ソレがマジならさすがに同乗するわ
640無念Nameとしあき22/07/25(月)21:11:57No.994627333+
作者のサイキッカー好きは何なんだろうな
面白いからいいけど
641無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:06No.994627394そうだねx1
インフィニットデンドログラムでyoutubeで検索したらひどい評判だった
NAZって会社やべえわ
642無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:21No.994627506そうだねx1
>アニメ雑誌がインタビュー申し込んでも断られたらしいし売り出そうって気概がなさそう
公式サイトとか1回目の放送時に2回目が始まってたことになってたり
やる気のなさがすごかったな…
643無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:29No.994627570+
>>まだアニメ見てないけどそんなひどいのか?
>>原作は読んだ
>手抜きが酷いって感じで虚無
>怒る気も起きない
そうなのか…
ありがとう
644無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:32No.994627588そうだねx1
>インフィニットデンドログラムでyoutubeで検索したらひどい評判だった
>NAZって会社やべえわ
イドだけ見ろ
マジで
645無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:41No.994627650+
>>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
>これとかめっちゃ面白かったよ
爆弾掘り起こすんじゃない
646無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:48No.994627690+
俺らでさえこれ糞アニメと判る品質で原作者が不憫ででな大人の対応しないといけない訳だし
647無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:51No.994627715+
>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
アルペジオは!?
648無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:56No.994627742+
>>インフィニットデンドログラムでyoutubeで検索したらひどい評判だった
>>NAZって会社やべえわ
>ハマトラだけ見ろ
>マジで
649無念Nameとしあき22/07/25(月)21:12:59No.994627765そうだねx2
作者の単行本は殆ど持ってるくらいに好きだから無かった事にしてる
スピサーのアニメ化はよオナシャス!
650無念Nameとしあき22/07/25(月)21:13:08No.994627832+
オバロ4は原作信者は文句言ってたけどちゃんと人気あがって来てるしさみだれもそうなるかも知れないだろ
651無念Nameとしあき22/07/25(月)21:13:11No.994627861+
>言い方悪いがこの作者の作品大体そんな感じよね
そもそも作者というか出版社が…
652無念Nameとしあき22/07/25(月)21:13:12No.994627867そうだねx1
>>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
>これとかめっちゃ面白かったよ
面白いにも二種類…
653無念Nameとしあき22/07/25(月)21:13:52No.994628149+
>イドだけ見ろ
なんでイドだけ出来が良いんだろか?
654無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:07No.994628244+
>オバロ4は原作信者は文句言ってたけどちゃんと人気あがって来てるしさみだれもそうなるかも知れないだろ
後半戦残り5分もないのに80点差ひっくり返せるかも
ってくらい希望がない
655無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:16No.994628304+
>>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
>これとかめっちゃ面白かったよ
さみだれもここまで突き抜けられればな
656無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:18No.994628323+
始まったばかりで既に消化試合の様相
657無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:18No.994628326そうだねx1
正直戦国妖狐がこの仕打ち受けなくてよかったっていうのが正直な所
ただこのアニメはえのじゅんに悪印象を持つ奴いそうなのが気がかり
658無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:25No.994628373そうだねx1
>スピサーのアニメ化はよオナシャス!
無かったことになる作品を増やすなよ
659無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:27No.994628382+
戦コレのNASとごっちゃになるから改名して
660無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:30No.994628413そうだねx2
>>軽視されがちな演技指導の重要さを世に伝えた名作アニメ
>今の世でヒットした作品はだいたい音響の演技指導が熱いな
>着せ恋とかリコリスリコイルとか
アニプレが頑張ってるだけのような
661無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:40No.994628499+
>そもそもさみだれ原作は面白いの?
一巻読んだけど正直絵的にも話的にも間延びというか長くてしんどかった…
コミティアである形にはなってるけどあんま売れてない漫研作品みたいな
662無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:50No.994628578+
>始まったばかりで既に消化試合の様相
消化試合(2クール)
663無念Nameとしあき22/07/25(月)21:14:55No.994628612そうだねx1
>まだ4話くらいだろ
贔屓作が駄ニメって話数進むほど悪化するんよ
蓄積ダメージみたいなもん
それはそれとして作者メンドクセエとも思わんでもないが一番の被害者なのも事実ではあるし嘆くぐらい許してやれ
664無念Nameとしあき22/07/25(月)21:15:10No.994628707そうだねx1
>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
アルペジオは改変3Dメインヒロインキャラ変と
失敗アニメ化の数え役満みたいな感じだったのに普通に良かったから凄い
665無念Nameとしあき22/07/25(月)21:15:16No.994628762+
>>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
>アルペジオは!?
原作とは違うけど面白いよね
映画も2本もあるし
666無念Nameとしあき22/07/25(月)21:15:28No.994628845+
>オバロ4は原作信者は文句言ってたけどちゃんと人気あがって来てるしさみだれもそうなるかも知れないだろ
あの人達文句言いながらきっちり毎話見てて野球ファンみたいで面白い
667無念Nameとしあき22/07/25(月)21:15:33No.994628881+
3Dの話になるとエクスアームとか最底辺の作品しか知らないのが混じるのが鬱陶しいんだよな
大して見てなさそう
668無念Nameとしあき22/07/25(月)21:15:34No.994628893+
>オバロ4は原作信者は文句言ってたけどちゃんと人気あがって来てるしさみだれもそうなるかも知れないだろ
オバロアニメは原作未読を置いてけぼりにしない配慮があるあれだけカットしてるのに…
669無念Nameとしあき22/07/25(月)21:15:39No.994628926そうだねx2
>オバロ4は原作信者は文句言ってたけどちゃんと人気あがって来てるしさみだれもそうなるかも知れないだろ
オバロ原作ファンは贅沢なんだよ
オバロ1期が改変もあって良作だったから今のオバロの売り上げと4期まであるのに基本的にアニメ叩きしてるし
670無念Nameとしあき22/07/25(月)21:15:56No.994629045+
>>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
>アルペジオは改変3Dメインヒロインキャラ変と
>失敗アニメ化の数え役満みたいな感じだったのに普通に良かったから凄い
アレはまじで謎のホームラン現象だったな
ダメだこりゃって思ったのにスタンドまでぐんぐん伸びてった
671無念Nameとしあき22/07/25(月)21:15:56No.994629047+
>lv150
(スーッ)ってスライドする半透明の人は何なのスタンドか何か?
672無念Nameとしあき22/07/25(月)21:16:02No.994629097そうだねx1
>軽視されがちな演技指導の重要さを世に伝えた名作アニメ
怒らないでくださいね
もう声優の演技どころじゃないじゃないですか
673無念Nameとしあき22/07/25(月)21:16:09No.994629159+
時期の近いいもいもがどうにもならず真正面から崩壊してたのに比べると
すっげー無理矢理な構図と尺稼ぎで何とか体裁を整えてきてるんだよなダイナミックコード
キャリアの長い監督やキャラデザの技術を感じた
流石に同じ回の回想始めたときは耐えられなかったけど
674無念Nameとしあき22/07/25(月)21:16:12No.994629175+
3Dアニメなら宝石の国も良かったぞ
連載中なのもあって第一部完な終わりだったが
二期まだかな…
675無念Nameとしあき22/07/25(月)21:16:19No.994629225+
ここはあえて散人左道アニメ化させて様子を見よう
676無念Nameとしあき22/07/25(月)21:16:25No.994629265そうだねx2
3Dアニメ語るならせめてアルペジオと楽園は見ておいてほしい
677無念Nameとしあき22/07/25(月)21:16:47No.994629420そうだねx2
よくわからんタイアップ+MADみたいな映像でOPの時点でつらい
678無念Nameとしあき22/07/25(月)21:16:56No.994629478+
>>そもそもさみだれ原作は面白いの?
>一巻読んだけど正直絵的にも話的にも間延びというか長くてしんどかった…
>コミティアである形にはなってるけどあんま売れてない漫研作品みたいな
的確な表現で文句も言えん
自分も5巻くらい出たとこで評判聞いて読み始めたけど1巻時点じゃなんだコレだったし
679無念Nameとしあき22/07/25(月)21:17:09No.994629572そうだねx1
>>アルペジオは改変3Dメインヒロインキャラ変と
>>失敗アニメ化の数え役満みたいな感じだったのに普通に良かったから凄い
>アレはまじで謎のホームラン現象だったな
>ダメだこりゃって思ったのにスタンドまでぐんぐん伸びてった
当時のプリキュアのED見てセルルック行けるじゃんと気づいてサンジゲンと組んだとかあれの監督言ってたな
680無念Nameとしあき22/07/25(月)21:17:15No.994629613+
アルペジオは3Dの艦船アニメであのスピード感出せるのは凄いわ
681無念Nameとしあき22/07/25(月)21:17:18No.994629626+
    1658751438288.gif-(565070 B)
565070 B
>>>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
>>これとかめっちゃ面白かったよ
>さみだれもここまで突き抜けられればな
まだ始まったばかりだし様子を見てもいいんじゃないかな
センスは感じるよ
682無念Nameとしあき22/07/25(月)21:17:22No.994629659そうだねx3
>そもそもさみだれ原作は面白いの?
欠点はあるが漫画力高い作品でもある
次回辺りから面白くなってくるので期待していい作品ではあるよ
それだけに技術力低い制作が任されたのは惜しい
683無念Nameとしあき22/07/25(月)21:17:46No.994629810そうだねx1
プリキュアのEDはもうレベルおかしいから
684無念Nameとしあき22/07/25(月)21:18:06No.994629960そうだねx1
OPがピロウズじゃないとかネタみたいに言われるけど
そういうのって大事だよね…
685無念Nameとしあき22/07/25(月)21:18:23No.994630061そうだねx1
3Dアニメはケンガンアシュラとアーケインもクオリティー高くて面白かった
686無念Nameとしあき22/07/25(月)21:18:28No.994630101+
ブブキブランキ「あの・・・・・」
687無念Nameとしあき22/07/25(月)21:18:49No.994630251+
>OPがピロウズじゃないとかネタみたいに言われるけど
>そういうのって大事だよね…
フリクリには楽曲提供したのに・・・・
688無念Nameとしあき22/07/25(月)21:18:59No.994630325そうだねx1
ダイナミックコードはマイナスにマイナス掛けたらプラスに転じたって感じの作品だからな
マイナスにマイナスを足してもよりマイナスになるだけだ
689無念Nameとしあき22/07/25(月)21:19:02No.994630347+
アルペジオは3DCGとの相性が良かったのが勝因
690無念Nameとしあき22/07/25(月)21:19:05No.994630377+
>>>そもそもさみだれ原作は面白いの?
>>一巻読んだけど正直絵的にも話的にも間延びというか長くてしんどかった…
>>コミティアである形にはなってるけどあんま売れてない漫研作品みたいな
>的確な表現で文句も言えん
>自分も5巻くらい出たとこで評判聞いて読み始めたけど1巻時点じゃなんだコレだったし
水上の信者じゃないけどさみだれはテンポよくて面白いと思ったけどな
ただ自分の場合は戦国とプラウィズを先に完走してたから
水上の作風を分かってる上でさみだれを読み始めてるからそのゲタは大きいと思ってる
691無念Nameとしあき22/07/25(月)21:19:18No.994630465+
書き込みをした人によって削除されました
692無念Nameとしあき22/07/25(月)21:19:25No.994630509そうだねx1
>制作のやる気だけは伝わってきた
>…問題は自分の作品信じられなかった作者が最大の障害になっただけ
原作ファンは不満あるだろうけど四半世紀前の作品はアニメ化自体が奇跡だよ
長編だからゴールデンタイムじゃなくても最初から1年はもらえない時点で期待値は低いし
2クールで最低限の要素でアニメ化した原作者はベストを追求した
不満ならOVAとかで付け足しを要望するしかない
693無念Nameとしあき22/07/25(月)21:19:34No.994630573+
ニンジャスレイヤーはピロウズ呼んだのにな
まぁピロウズ含めたED曲40曲くらいで予算も使い果たしたが
694無念Nameとしあき22/07/25(月)21:19:37No.994630598+
>OPがピロウズじゃないとかネタみたいに言われるけど
>そういうのって大事だよね…
まあフリクリはOP無いし
695無念Nameとしあき22/07/25(月)21:20:02No.994630779そうだねx3
OPEDの大事さを軽視するアニメは本編も大体クソ
696無念Nameとしあき22/07/25(月)21:20:18No.994630887そうだねx1
ツダケンは声低すぎる演技たまにあるけどこのアニメだと何言ってるかわからない時あるのどうにかして
697無念Nameとしあき22/07/25(月)21:20:27No.994630965+
ピロウズ使えば評価されるならあひるの空だって起用したぞ
698無念Nameとしあき22/07/25(月)21:20:40No.994631064そうだねx1
>原作ファンは不満あるだろうけど四半世紀前の作品はアニメ化自体が奇跡だよ
>長編だからゴールデンタイムじゃなくても最初から1年はもらえない時点で期待値は低いし
>2クールで最低限の要素でアニメ化した原作者はベストを追求した
>不満ならOVAとかで付け足しを要望するしかない
エピソードの圧縮とカット以外はほぼ満点の出来だったよね
699無念Nameとしあき22/07/25(月)21:21:15No.994631284+
2話から見てないけど1話の喋り方は意図的だったのかだけは気になる
700無念Nameとしあき22/07/25(月)21:21:22No.994631340そうだねx1
>>イドだけ見ろ
>なんでイドだけ出来が良いんだろか?
2020年にイドとデンドロ担当
デンドロの予算をイドに回す
これしか俺には思いつかなかった
701無念Nameとしあき22/07/25(月)21:21:25No.994631361+
>OPEDの大事さを軽視するアニメは本編も大体クソ
さみだれEDの顔タワーとかMADかと思ったよ…
702無念Nameとしあき22/07/25(月)21:21:37No.994631446+
いもいもとダイナミックは明らかに「予算・時間不足」ってのがわかるからその上で監督が努力してたのもわかるので見れる
こっちは明らかにスタッフの熱意がないってのが一番のネック
703無念Nameとしあき22/07/25(月)21:21:55No.994631578そうだねx1
序盤は面白いつまらないじゃなくて
主人公にひたすらイライラするストレス耐性試験みたいな話ばっか続くのが
704無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:07No.994631653+
>ニンジャスレイヤーはピロウズ呼んだのにな
>まぁピロウズ含めたED曲40曲くらいで予算も使い果たしたが
ニンジャスレイヤーは制作陣皆殺しにしてやりたかった
705無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:11No.994631695そうだねx1
>>>>3Dで面白いと思ったのシドニアくらいしか思いつかない
>>>これとかめっちゃ面白かったよ
>>さみだれもここまで突き抜けられればな
>まだ始まったばかりだし様子を見てもいいんじゃないかな
>センスは感じるよ
そんなセンス求めてないよ!
706無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:13No.994631706+
シリーズ構成とはいったい…
707無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:17No.994631729+
ただのパロディやってもしょうがないから
京騒戯画は無名ロックバンドを連れてきたぞ
708無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:19No.994631748+
主人公が御意とか言い出して当時でもうすら寒かったからな
アニメで滑る危惧はあった
2巻の内容で視聴者を泣かす事が出来なかったら終わりやろうな
709無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:28No.994631814そうだねx1
>原作ファンは不満あるだろうけど四半世紀前の作品はアニメ化自体が奇跡だよ
>長編だからゴールデンタイムじゃなくても最初から1年はもらえない時点で期待値は低いし
>2クールで最低限の要素でアニメ化した原作者はベストを追求した
いやあアニメ化のプロの方が少なくとも可能性はあると見てるのに
アニメに関しては素人の原作者が勝手に可能性を捨てたのはベスト判断はねーわ
710無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:30No.994631822そうだねx4
逆にこんな出来ならpillows使わなくてよかったよ
711無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:30No.994631828+
>アルペジオは3DCGとの相性が良かったのが勝因
音楽がすごかった記憶がある
712無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:47No.994631953+
でもニンスレは面白いじゃん?
ニコニコでも1話260万再生だし普通はそこまで行けないよ
713無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:51No.994631974そうだねx2
>ニンジャスレイヤーは制作陣皆殺しにしてやりたかった
青葉かな?
714無念Nameとしあき22/07/25(月)21:22:54No.994631991+
>オバロ4は原作信者は文句言ってたけどちゃんと人気あがって来てるしさみだれもそうなるかも知れないだろ
カルテット4作品とかカドカワ肝いりでアニメ業界の中でも潤沢な予算ある作品だろ
作画がそれを証明してるしぶっちゃけ動画だけならワンピとかより上だし
シナリオはともかく画力と動画に関する品質が絶対に低下しない政治的後押しがある作品群だし同列に語れないよ
715無念Nameとしあき22/07/25(月)21:23:28No.994632232+
同期によふかしのうたとかいう楽曲に愛されガールがあるからな
716無念Nameとしあき22/07/25(月)21:23:36No.994632291そうだねx1
序盤の主人公が痛いのは事実だからアニメ化で初見にそういうところがつつかれるだろうなぁ
みたいな不安は放送前にあったんだよ
まさかそれ以前の出来の物出してくるとは
717無念Nameとしあき22/07/25(月)21:23:38No.994632312+
>シリーズ構成とはいったい…
ここはもっとこうしたいんですけど…って言ったら
あーダメダメダメそんなんじゃ全部入りませんから!って返されて
OKを出す仕事
718無念Nameとしあき22/07/25(月)21:23:43No.994632349そうだねx1
>なんでイドだけ出来が良いんだろか?
メインスタッフ全員NAZの人じゃない
719無念Nameとしあき22/07/25(月)21:23:50No.994632406そうだねx1
うしとらは3クールでやれるとこまできっちりやりたかった制作サイドが可哀想
ジュビロは門外漢なんだから口出さなくてよかったのに
720無念Nameとしあき22/07/25(月)21:24:04No.994632486+
>同期によふかしのうたとかいう楽曲に愛されガールがあるからな
思ったよりOPがキショかった
721無念Nameとしあき22/07/25(月)21:24:11No.994632536+
>序盤は面白いつまらないじゃなくて
>主人公にひたすらイライラするストレス耐性試験みたいな話ばっか続くのが
そういやそうだアニメでもあんな展開続くの?
722無念Nameとしあき22/07/25(月)21:24:18No.994632590+
>>アルペジオは3DCGとの相性が良かったのが勝因
>音楽がすごかった記憶がある
ワイルドアームズとモンハンとDMCとの甲田雅人だからな…
723無念Nameとしあき22/07/25(月)21:24:20No.994632614+
>2020年にイドとデンドロ担当
>デンドロの予算をイドに回す
>これしか俺には思いつかなかった
同じクールにやってたよなたしか
デンドロに使うマンパワー全部イドにブッ込んでる感じしたわ
724無念Nameとしあき22/07/25(月)21:24:30No.994632678+
ごめんね…ごめんね…見るもの多くてね…見れないんだ
725無念Nameとしあき22/07/25(月)21:24:35No.994632725そうだねx3
>>2クールで最低限の要素でアニメ化した原作者はベストを追求した
>いやあアニメ化のプロの方が少なくとも可能性はあると見てるのに
>アニメに関しては素人の原作者が勝手に可能性を捨てたのはベスト判断はねーわ
漫画と同じく約束の夜へでガン泣きしたのでTVアニメ版うしとらは認めざるを得ない
726無念Nameとしあき22/07/25(月)21:24:43No.994632779そうだねx1
いっそのことIGで黒バスなんかやりたくないハイキューやりたいって言って解雇されたスタッフみたいに
こんな状態のさみだれやりたくない戦国妖狐アニメ化したいって言ってスタッフ全員クビになってやり直してほしい
727無念Nameとしあき22/07/25(月)21:24:54No.994632872そうだねx1
うしとらに関してはハッキリしてることはあのやり方じゃジョジョみたいに円盤買って応援する価値もなくなるし
実際数字出なかったからそういう意味では藤田の判断は間違いなく「失敗」だったということ
アニメスタッフの判断通りにやって「成功」したかは分からんけど藤田の判断は「失敗」
ていうか藤田自身が失敗を認めてたような
728無念Nameとしあき22/07/25(月)21:25:02No.994632936+
嘘つきブロッコリーのスレがめっちゃ伸びてるのかと思ってびびった
729無念Nameとしあき22/07/25(月)21:25:10No.994632988+
>>なんでイドだけ出来が良いんだろか?
>メインスタッフ全員NAZの人じゃない
監督外の取締役脚本プロの小説家
キャラデザ漫画家と外のアニメーターでこの4人が滅茶苦茶仲良し
NAZ誰もいない
730無念Nameとしあき22/07/25(月)21:25:12No.994633023そうだねx2
>うしとらは3クールでやれるとこまできっちりやりたかった制作サイドが可哀想
>ジュビロは門外漢なんだから口出さなくてよかったのに
人気が出なかったらそこで打ち切りと宣告されてたから…
実際に2クールで終わらない計画立てた所で完結出来てたのかはわからん
731無念Nameとしあき22/07/25(月)21:25:22No.994633099+
>>アルペジオは3DCGとの相性が良かったのが勝因
>音楽がすごかった記憶がある
曲はモンハンやこのすばの甲田雅人さんだったな
732無念Nameとしあき22/07/25(月)21:25:27No.994633127+
>オバロ1期が改変もあって良作だったから今のオバロの売り上げと4期まであるのに基本的にアニメ叩きしてるし
3のCGがあまりにも惨すぎた
733無念Nameとしあき22/07/25(月)21:25:40No.994633226+
>漫画と同じく約束の夜へでガン泣きしたのでTVアニメ版うしとらは認めざるを得ない
それはアニメスタッフが腐らず頑張ったというアニメスタッフの手柄でしかないからな
734無念Nameとしあき22/07/25(月)21:25:51No.994633323+
>なんでイドだけ出来が良いんだろか?
単に外注使ってないからとかじゃね?
知らんけど答えってのはだいたいシンプルなもんよ
735無念Nameとしあき22/07/25(月)21:26:22No.994633554そうだねx5
2クール2クールってうしとら擁護してるやつ見てすらいねーじゃねーか
736無念Nameとしあき22/07/25(月)21:26:39No.994633683そうだねx2
>>なんでイドだけ出来が良いんだろか?
>単に外注使ってないからとかじゃね?
>知らんけど答えってのはだいたいシンプルなもんよ
逆だろ
殆ど外注だからでは
737無念Nameとしあき22/07/25(月)21:26:49No.994633759+
>>アワーズて他にアニメ化出来そうなのかなったの?
>ヨシ行くか?!ナポレオン!
尺が長すぎて無理
738無念Nameとしあき22/07/25(月)21:27:10No.994633919そうだねx2
結局からくりもああいうやり方でああなったからな
せめてうしとらでの失敗経験を生かせよ…
739無念Nameとしあき22/07/25(月)21:27:27No.994634057そうだねx4
うしとらは原作知らない俺が見ても面白かったから良いアニメだと思う
さみだれは3話までなんとか見たけどもう無理
740無念Nameとしあき22/07/25(月)21:27:29No.994634075+
>軽視されがちな演技指導の重要さを世に伝えた名作アニメ
主人公の人とか他でも下手くそやん
741無念Nameとしあき22/07/25(月)21:27:36No.994634115+
まぁ爺さんの話を前倒しにした意図はわかる
なんで主人公があんな拗らせてるのっていうのがあるから
742無念Nameとしあき22/07/25(月)21:27:40No.994634142+
その点さみだれはたっぷり2クールあるから安心
743無念Nameとしあき22/07/25(月)21:27:46No.994634175+
オーディオドラマで出し直そう
744無念Nameとしあき22/07/25(月)21:27:53No.994634233+
三話使って10巻の漫画の1巻までの進行で大丈夫か
745無念Nameとしあき22/07/25(月)21:27:54No.994634240+
>カルテット4作品とかカドカワ肝いりでアニメ業界の中でも潤沢な予算ある作品だろ
>作画がそれを証明してるしぶっちゃけ動画だけならワンピとかより上だし
>シナリオはともかく画力と動画に関する品質が絶対に低下しない政治的後押しがある作品群だし同列に語れないよ
待ってくれ!近年はまだしもこのすば1期は予算あるようには見えなかったぞ
746無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:13No.994634377そうだねx2
    1658752093099.jpg-(31972 B)
31972 B
>その点さみだれはたっぷり2クールあるから安心
747無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:21No.994634444+
>オーディオドラマで出し直そう
ドラマCD…
748無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:29No.994634517+
作者は実況しない&触れないのが正解
749無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:30No.994634525そうだねx1
>その点さみだれはたっぷり2クールあるから安心
…だな!
750無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:41No.994634615+
>その点さみだれはたっぷり2クールあるから安心
えっこれ2クールもやるの!?
751無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:42No.994634624+
オバロに関してはそもそも今のマッドハウスが告発でボロボロと聞いた
752無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:49No.994634671そうだねx1
    1658752129914.jpg-(160529 B)
160529 B
>嘘つきブロッコリーのスレがめっちゃ伸びてるのかと思ってびびった
いいよね水上さとし
753無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:52No.994634686+
ネットフリックスリニンサン!ナポレオン45クールでアニメ化してくだち!
754無念Nameとしあき22/07/25(月)21:28:55No.994634702そうだねx1
>そういやそうだアニメでもあんな展開続くの?
勿論続く
ただ演技してるえのじゅんがやたら棒気味なんだよな…
確かに虎杖みたいにハキハキされても困るんだが村人Aを演じてるレベルで声出してない
755無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:09No.994634804+
>その点さみだれはたっぷり2クールあるから安心
頼りなる奴だぜ!
756無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:24No.994634919そうだねx1
>うしとらは原作知らない俺が見ても面白かったから良いアニメだと思う
作画崩壊とか演技クソとか無かったしな、からくりも楽しかった
757無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:24No.994634922+
>その点さみだれはたっぷり2クールあるから安心
某声優アプリゲーム原作のアニメ面白かったですか?
758無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:25No.994634927+
>ネットフリックスリニンサン!ナポレオン45クールでアニメ化してくだち!
減収減益してるので無理
759無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:29No.994634963+
ドラマCD持ってるよ
あとアワーズ本誌で応募すると貰える小冊子も
あの頃は夢見てたなぁ
760無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:31No.994634982そうだねx1
安心してください
放送前に作ってたストックどんどん消えてるから8話目あたりから本当の崩壊が始まりますよ
761無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:40No.994635044+
まさかみなみけ二期を超える原作レイプが令和になって見れるとは思わなかったよ
762無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:49No.994635108そうだねx2
>2クール2クールってうしとら擁護してるやつ見てすらいねーじゃねーか
なんつーかこう藤田ってちょっとアレな信者いるよな
キャラが立ってるから作者にファンが付くのも分からなくはないんだが
クソ作品もクソ判断も普通にしてる人だから是々非々でいいと思うんだけどな
763無念Nameとしあき22/07/25(月)21:29:56No.994635151そうだねx1
>オバロに関してはそもそも今のマッドハウスが告発でボロボロと聞いた
なら尚更頑張ってる方だよ、明日の放送も楽しみだ
764無念Nameとしあき22/07/25(月)21:30:07No.994635224+
>>その点さみだれはたっぷり2クールあるから安心
>えっこれ2クールもやるの!?
6クールぐらいないとまともに伝えられないんじゃね
端折ったら感動も何も無くなるし
765無念Nameとしあき22/07/25(月)21:30:14No.994635275そうだねx3
>まさかみなみけ二期を超える原作レイプが令和になって見れるとは思わなかったよ
流石にそれはない
みなみけをナメすぎ
766無念Nameとしあき22/07/25(月)21:30:18No.994635300そうだねx2
>安心してください
>放送前に作ってたストックどんどん消えてるから8話目あたりから本当の崩壊が始まりますよ
むしろそこからが見どころになりそうだな
767無念Nameとしあき22/07/25(月)21:30:34No.994635414+
>安心してください
>放送前に作ってたストックどんどん消えてるから8話目あたりから本当の崩壊が始まりますよ
これ完パケ納品なので既に全部出来てると聞いた
768無念Nameとしあき22/07/25(月)21:30:41No.994635470そうだねx1
>待ってくれ!近年はまだしもこのすば1期は予算あるようには見えなかったぞ
オバロも1期だけは失敗してもまぁ良いかって感はあった
そこら辺はカドカワの方針として有象無象の中から拾い上げたのがあの4つってだけの話なんだろうなって気はする
幼女だけは別
769無念Nameとしあき22/07/25(月)21:30:45No.994635494+
    1658752245918.jpg-(181087 B)
181087 B
>安心してください
>放送前に作ってたストックどんどん消えてるから8話目あたりから本当の崩壊が始まりますよ
770無念Nameとしあき22/07/25(月)21:30:46No.994635498+
単純にクオリティが低い
771無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:12No.994635708そうだねx1
今更原作者が愚痴った所でなんてこと言うんだ!じゃなくてまあそうですね…って
同情されるようなアニメ化なんだから気軽に呟いてほしい
772無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:12No.994635710+
>>安心してください
>>放送前に作ってたストックどんどん消えてるから8話目あたりから本当の崩壊が始まりますよ
>これ完パケ納品なので既に全部出来てると聞いた
万策尽きないとか当たり制作じゃん…
773無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:14No.994635725+
>これ完パケ納品なので既に全部出来てると聞いた
えこの出来で完パケなの?
774無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:23No.994635781+
>>>安心してください
>>>放送前に作ってたストックどんどん消えてるから8話目あたりから本当の崩壊が始まりますよ
>>これ完パケ納品なので既に全部出来てると聞いた
>万策尽きないとか当たり制作じゃん…
…だな!
775無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:40No.994635914そうだねx5
>ただ演技してるえのじゅんがやたら棒気味なんだよな…
>確かに虎杖みたいにハキハキされても困るんだが村人Aを演じてるレベルで声出してない
榎木=抑揚の少ないボソボソ喋り強制
大空=ネイティブ関西弁喋れるのに変なイントネーション強制
ツダケン=持ち味を殺すガラガラダミ声強制(さらに回によって変わる)

演技指導してる奴もうこの仕事降りろ
776無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:41No.994635929+
マッドハウスは会社買収で旧社長が放逐されたけどその旧社長を慕って纏まってた会社だから主力がごそっとその人について行ったとか聞いた
777無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:43No.994635943そうだねx1
>単純にクオリティが低い
予算ケチったんでしょ
778無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:45No.994635957+
    1658752305948.jpg-(24119 B)
24119 B
>その点さみだれはたっぷり2クールあるから安心
779無念Nameとしあき22/07/25(月)21:31:51No.994635995+
>>まさかみなみけ二期を超える原作レイプが令和になって見れるとは思わなかったよ
>流石にそれはない
>みなみけをナメすぎ
明らかにアニメのさみだれを見ずに書いてるとしか思えねぇ
水上ファンには悪いけどさみだれもよくある出来の悪いアニメでしかない
ビスケットハンマーが地球砕くところとか悪いけど爆笑してしまった
780無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:02No.994636077+
オリジナルじゃなくてちゃんと原作があるアニメだから尚の事演出が重要
鬼滅の刃の原作とアニメを見比べてみろって話だな
781無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:06No.994636107そうだねx1
    1658752326164.jpg-(1200276 B)
1200276 B
出会って5秒でバトルも去年のアニメの作画がちょっと原作の良さを出せてなくてもったいねえな…って思ってたし
球詠もなんとかならなかったのかと思ったが
どちらもさみだれと比べれば軽症すぎた
782無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:08No.994636124そうだねx1
>単純にクオリティが低い
ほんそれ
アニメに関してはそこらのなろう作品の方がよっぽどマシ
783無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:12No.994636145+
内容のレイプなら原作と違う!ふざけんな!ってできるけど単純に原作からカットと低クオリティでやられたらひどいよ…としかリアクションできない
784無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:12No.994636149そうだねx1
>ただ演技してるえのじゅんがやたら棒気味なんだよな…
>確かに虎杖みたいにハキハキされても困るんだが村人Aを演じてるレベルで声出してない
呪術のオーコメで「アニメアニメした演技でテストに望んだらここはそういうんじゃなくてもっと自然にって言われてそうした」って言ってたし
本来はいかにもアニメって喋りもできるはずなんけどあえてやってないのはそういう指示が出たか「呪術みたいに演技して」って指導ぶん投げられたか
785無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:35No.994636305+
>マッドハウスは会社買収で旧社長が放逐されたけどその旧社長を慕って纏まってた会社だから主力がごそっとその人について行ったとか聞いた
なんのために会社買ったかよくわかんなくなるなそれは…
786無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:43No.994636364+
>内容のレイプなら原作と違う!ふざけんな!ってできるけど単純に原作からカットと低クオリティでやられたらひどいよ…としかリアクションできない
ひどい!って思うんじゃなくて反応に困るアニメ化とか初めてだったよ…
787無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:46No.994636385+
完パケだとしたら水上先生全話見たってこと?
788無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:52No.994636427+
OP完成するのだろうか今のが完成版なんだろうか
789無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:53No.994636430+
>これ完パケ納品なので既に全部出来てると聞いた
怒らないでくださいね
完パケ納品するために途中からどんどん手抜きになってる可能性も…
790無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:54No.994636442+
>朝霧の巫女より酷い
音響に関して言えば俺ツイ未満
791無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:54No.994636448そうだねx1
>ビスケットハンマーが地球砕くところとか悪いけど爆笑してしまった
あれ完全にギャグだったよね
792無念Nameとしあき22/07/25(月)21:32:57No.994636471そうだねx2
さみだれはただただクオリティが低いだけで今のところは別に原作レイプしてるわけじゃない
793無念Nameとしあき22/07/25(月)21:33:15No.994636602+
>>マッドハウスは会社買収で旧社長が放逐されたけどその旧社長を慕って纏まってた会社だから主力がごそっとその人について行ったとか聞いた
>なんのために会社買ったかよくわかんなくなるなそれは…
人材流出だけは何があっても止めろというアレ
794無念Nameとしあき22/07/25(月)21:33:25No.994636670+
>鬼滅の刃の原作とアニメを見比べてみろって話だな
それがやりたくてオファーした鬼滅や会社作った無職と
ただ上から流れるままに作ってる会社一緒にするのもどうかと
795無念Nameとしあき22/07/25(月)21:33:52No.994636843+
質は低いが仕事は速いってタイプなのかなナズ
796無念Nameとしあき22/07/25(月)21:33:55No.994636865そうだねx3
>さみだれはただただクオリティが低いだけで今のところは別に原作レイプしてるわけじゃない
クオリティが低いという時点でレイプだよ!
797無念Nameとしあき22/07/25(月)21:33:55No.994636869+
予算はちゃんと出てると思うよ
元請けがごっそりガメて即大陸投げしてるんですけど
798無念Nameとしあき22/07/25(月)21:33:58No.994636885+
>さみだれはただただクオリティが低いだけで今のところは別に原作レイプしてるわけじゃない
キスしたけど挿れてないからセーフみたいな
799無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:05No.994636934+
プラネットウィズは1クールにした分他に予算回せたけど
どう考えてもさみだれが2クールやれる程の予算貰えてると思えないのでまあなるべくしてなったようなクオリティって感じ
800無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:05No.994636936そうだねx1
>榎木=抑揚の少ないボソボソ喋り強制
>大空=ネイティブ関西弁喋れるのに変なイントネーション強制
>ツダケン=持ち味を殺すガラガラダミ声強制(さらに回によって変わる)
>演技指導してる奴もうこの仕事降りろ
今最も現場でブイブイ言わせてるこの三人にこんなクソ演技させてるんだから逆に凄いよ
801無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:08No.994636956そうだねx2
    1658752448882.jpg-(35781 B)
35781 B
>>これ完パケ納品なので既に全部出来てると聞いた
>えこの出来で完パケなの?
はい
なのでもう改善しようが無いです
802無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:12No.994636988そうだねx1
プラウィズの後だけになぁ…ちとキツいわ
803無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:20No.994637037+
来週からはノータッチしそうだな
804無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:26No.994637091そうだねx3
    1658752466783.jpg-(381684 B)
381684 B
>出会って5秒でバトル
簡略化は仕方ないと思うけど全体的に覇気がない
805無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:28No.994637112+
元々痛々しい部分がある難しい原作だからスタッフをどうこういう気になれない
806無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:33No.994637149そうだねx1
>さみだれはただただクオリティが低いだけで今のところは別に原作レイプしてるわけじゃない
結局ダメじゃねーかクソァ!
807無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:36No.994637183+
こんな雑に作るならなんで2クールにしたんだよ!
808無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:37No.994637194そうだねx2
    1658752477438.webp-(47410 B)
47410 B
>>マッドハウスは会社買収で旧社長が放逐されたけどその旧社長を慕って纏まってた会社だから主力がごそっとその人について行ったとか聞いた
>なんのために会社買ったかよくわかんなくなるなそれは…
809無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:43No.994637228+
>はい
>なのでもう改善しようが無いです
そういや千年血栓編アニメ化決まってたよね
そっちも大丈夫かね…
810無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:45No.994637250そうだねx4
かわいそうだとは思うけど進行形で作者が死体蹴りするのもどうかと思うの
そういうのは終わってからほとんど関わってませんとかスタンス表明してくれ
811無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:49No.994637288+
>三話使って10巻の漫画の1巻までの進行で大丈夫か
3/26なら許容範囲だな
812無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:50No.994637297+
プラウィズの再放送の方が盛り上がってたな
813無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:54No.994637330+
>質は低いが仕事は速いってタイプなのかなナズ
なんかバラまきが上手い…らしい…
814無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:55No.994637339そうだねx1
ダイ大もチウvsフェンブレンや星皇十字剣回に作画労力注ぎ込んだと思ったら先週はキンキンだったりとちょっと「んn??」って判断もなくはないんだけど
あんだけ長編ならまあちょっとあやしい回の五回や十回あっても仕方ないとは思えるから恵まれてんだろうな
815無念Nameとしあき22/07/25(月)21:34:57No.994637361そうだねx1
完パケの噂はネトフリ配信だからって話に尾ひれがついちゃって出回ってたけど
ネトフリオリジナルでもないから完パケ納品とは限らないって否定されてなかったっけ
816無念Nameとしあき22/07/25(月)21:35:22No.994637522+
>完パケだとしたら水上先生全話見たってこと?
なんか尻上がりで良くなるみたいなこと言ってたけど
多分一番いい所ちら見せさせられたか
そういう話だけ聞かされたかどっちかだと思う
817無念Nameとしあき22/07/25(月)21:35:39No.994637643そうだねx1
原作物って監督が原作大好きだと全然出来が違うんだけどな
血界1期とかはじめの一歩の初期とか監督が大ファンでアニメもすごかった
低予算でも魔王様リトライとかさ
そこまででも好きじゃないなって人に代わると出来がガクッと下がるから
まあさみだれも監督が興味なかったんだろ…
818無念Nameとしあき22/07/25(月)21:35:41No.994637660+
>怒らないでくださいね
>完パケ納品するために途中からどんどん手抜きになってる可能性も…
うわああああ(PC文字)
819無念Nameとしあき22/07/25(月)21:35:57No.994637757そうだねx3
>元々痛々しい部分がある難しい原作だからスタッフをどうこういう気になれない
アニメは元々の痛々しい部分が不評になってるわけではない
そもそもその段階にいってない
820無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:09No.994637843+
3話見た
今週も作画と演出酷かったなと思ったらまだAパート終わっただけだった
アニメ見てて時間が長く感じたのはじめて
821無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:15No.994637890+
>プラネットウィズは1クールにした分他に予算回せたけど
>どう考えてもさみだれが2クールやれる程の予算貰えてると思えないのでまあなるべくしてなったようなクオリティって感じ
1クール分の予算を2クールで割ったら
クオリティ半減するのは当たり前だしな
822無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:22No.994637940そうだねx1
>かわいそうだとは思うけど進行形で作者が死体蹴りするのもどうかと思うの
まだ蹴れる気力があるだけいいのかもしれん
わしかわの原作者とか何言われても定型返答しかしないマシーンと化してたもん
823無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:24No.994637956+
>>今の御時世止め絵スライドが見られる稀有な
>Gレコ映画も止め絵スライドめっちゃ多かったのにそんなの全く感じさせない躍動感
>予算が違うとはいえ監督の腕前もかなり違うと思う
富野監督腕はあるけどgレコあんま売れてないよな
サンライズは偉いと思う
一応あれでペイしてんの?
824無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:24No.994637965+
>>さみだれはただただクオリティが低いだけで今のところは別に原作レイプしてるわけじゃない
>キスしたけど挿れてないからセーフみたいな
下着を見せないでスカートめくりなんていくらでも描きようあるだろって案件をスカートがめくれないという解を持ってくるのは意味がわからない
825無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:31No.994638010+
>アニメは元々の痛々しい部分が不評になってるわけではない
>そもそもその段階にいってない
原作なぞれてるだけで偉いねってレベル…
826無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:37No.994638056+
>あんだけ長編ならまあちょっとあやしい回の五回や十回あっても仕方ないとは思えるから恵まれてんだろうな
つかその「あやしい回」でも別に大陸作画でフニャフニャみたいに崩壊してるわけじゃないから
長編なのによく水準保てれると思うよ
827無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:47No.994638128そうだねx1
>原作物って監督が原作大好きだと全然出来が違うんだけどな
もちろん現場の人間も重要だけど金が無いとな
両方揃って初めて良アニメ化は生まれると思う
828無念Nameとしあき22/07/25(月)21:36:55No.994638167そうだねx1
>こんな雑に作るならなんで2クールにしたんだよ!
これがあと20話続くの!?
829無念Nameとしあき22/07/25(月)21:37:09No.994638268そうだねx1
>元々痛々しい部分がある難しい原作だからスタッフをどうこういう気になれない
だからって出来悪くしていいわけねえだろ!
830無念Nameとしあき22/07/25(月)21:37:26No.994638371そうだねx3
    1658752646067.jpg-(63181 B)
63181 B
>完パケの噂はネトフリ配信だからって話に尾ひれがついちゃって出回ってたけど
>ネトフリオリジナルでもないから完パケ納品とは限らないって否定されてなかったっけ
完パケじゃなかったらなかったでストック無くなった8話辺りから地獄が始まるだろうし
完パケだったら完パケだったでこれ以上改善は望めないし
どっちに転んでも地獄が待ってるのいいよねよくない
831無念Nameとしあき22/07/25(月)21:37:28No.994638389+
意図してああいう喋りにしてるなら
まあ後から変わるって事だし別に良いが…
832無念Nameとしあき22/07/25(月)21:37:33No.994638421そうだねx1
完パケだったらOPこのままってことになるんでしょうか
833無念Nameとしあき22/07/25(月)21:37:34No.994638434+
なんか唐突に半妖の夜叉姫思い出した
834無念Nameとしあき22/07/25(月)21:37:44No.994638514+
>まあさみだれも監督が興味なかったんだろ…
仕事が欲しいだけで作品には興味ないタイプの会社だわな
エロアニメでも作ってるのがお似合い
835無念Nameとしあき22/07/25(月)21:37:57No.994638611+
主人公とトカゲが何言ってるのかよくわからん
特にトカゲ
あんなもにょもにょした喋り方しないで普段の渋いツダケンボイスじゃ駄目だったのだろうか
836無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:01No.994638640+
>前期のモブセカとか作画面は酷かったけど面白かったしな
解る
ああいうのって得した感がある
むしろ作画が高レベルじゃないからこそ気易く見れて入り口も広い
837無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:01No.994638644+
>ダイ大もチウvsフェンブレンや星皇十字剣回に作画労力注ぎ込んだと思ったら先週はキンキンだったりとちょっと「んn??」って判断もなくはないんだけど
>あんだけ長編ならまあちょっとあやしい回の五回や十回あっても仕方ないとは思えるから恵まれてんだろうな
流石にダイ大はかなり恵まれてる方だと思うし
ほら東映アニメーションは不正アクセス事件で大ダメージ受けてたじゃん
なんとか持ち直しただけでも殊勲賞ものよ
838無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:15No.994638739+
>>>これ完パケ納品なので既に全部出来てると聞いた
>>えこの出来で完パケなの?
>なのでもう改善しようが無いです
いやでもいもいもちゃんとか円盤でかなり監督が修正頑張ってたし
惑星のさみだれももしかしたらあるいは…
839無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:16No.994638743そうだねx1
>なんか唐突に半妖の夜叉姫思い出した
あれは最初はよかったしキャラと演技は文句つけられてなかったよ
おかしいのは脚本
840無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:20No.994638781そうだねx1
>>はい
>>なのでもう改善しようが無いです
>そういや千年血栓編アニメ化決まってたよね
>そっちも大丈夫かね…
ぴえろが引き続きやるし当時くらいのクオリティはあるだろ
841無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:21No.994638788+
プラネットウィズのとこが手を挙げてくれたらなあ
842無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:24No.994638808そうだねx1
ダイは明らかにショボかったのはラーハルトVSヒュンケルの回くらいで後は節約回でも朝アニメとしては及第点以上のクオリティ保ってると思う
843無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:31No.994638851+
>Gレコ映画も止め絵スライドめっちゃ多かったのにそんなの全く感じさせない躍動感
>予算が違うとはいえ監督の腕前もかなり違うと思う
TVのEDも動いてるのほんの僅かなのにものすごい躍動感なのよな
あれはほんと名人芸だわ
844無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:34No.994638878+
作画自体は悪くはないんだけどとにかく動きがひどい
あとさっぱり盛り上がらないし緊張感も薄い
845無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:40No.994638924そうだねx1
>富野監督腕はあるけどgレコあんま売れてないよな
>サンライズは偉いと思う
>一応あれでペイしてんの?
テレビやってた頃はガンプラ結構売れてたんじゃないかな
映画に合わせて再販しないし新作も出ないから今は知らん
846無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:42No.994638932そうだねx3
>仕事が欲しいだけで作品には興味ないタイプの会社だわな
>エロアニメでも作ってるのがお似合い
ピンパイ「エロを舐めるな」
847無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:49No.994638987そうだねx1
>>こんな雑に作るならなんで2クールにしたんだよ!
>これがあと20話続くの!?
普通なら喜ぶべきところではある
ただ2クールでも10巻分の内容描けるんか?ん?って所だが
水上作品って巻数に対して台詞多いから尚更
848無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:56No.994639031+
>>>今の御時世止め絵スライドが見られる稀有な
>>Gレコ映画も止め絵スライドめっちゃ多かったのにそんなの全く感じさせない躍動感
>>予算が違うとはいえ監督の腕前もかなり違うと思う
>富野監督腕はあるけどgレコあんま売れてないよな
>サンライズは偉いと思う
>一応あれでペイしてんの?
ハゲの関わってないガンダムなんてどれもパチものでしょ
849無念Nameとしあき22/07/25(月)21:38:58No.994639041+
アニメ化されて俺は嬉しいよ
悪くも無いじゃん
もっと気楽に
850無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:00No.994639056+
>どっちに転んでも地獄が待ってるのいいよねよくない
救いは…救いはないんですの…?
851無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:01No.994639059+
>>富野監督腕はあるけどgレコあんま売れてないよな
>>サンライズは偉いと思う
>>一応あれでペイしてんの?
>テレビやってた頃はガンプラ結構売れてたんじゃないかな
>映画に合わせて再販しないし新作も出ないから今は知らん
マクドナイフ欲しい
852無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:06No.994639096+
>血界1期とかはじめの一歩の初期とか監督が大ファンでアニメもすごかった
血界1期はオリ要素で物議を醸してただろ
まぁそのオリ要素ぶち込んだの原作者なんだけどなブヘヘヘヘ
853無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:10No.994639125+
鰤最終章の問題は原作の時点で評価ボロクソな所
一護は何か月階段上ってんだよ…
854無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:14No.994639151+
ただ氷雨先生に声がついたとこだけは良かったアニメ化
855無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:17No.994639181+
>ほら東映アニメーションは不正アクセス事件で大ダメージ受けてたじゃん
>なんとか持ち直しただけでも殊勲賞ものよ
アレ結局どうなったんだろうな
作り直しとか発生したんだろうか
それともなんなら時間的余裕できて作画的には助かったりしたのかな
856無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:19No.994639191+
作者がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ
これはもうセックス以上の快楽だッ
857無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:25No.994639238そうだねx4
>>>>今の御時世止め絵スライドが見られる稀有な
>>>Gレコ映画も止め絵スライドめっちゃ多かったのにそんなの全く感じさせない躍動感
>>>予算が違うとはいえ監督の腕前もかなり違うと思う
>>富野監督腕はあるけどgレコあんま売れてないよな
>>サンライズは偉いと思う
>>一応あれでペイしてんの?
>ハゲの関わってないガンダムなんてどれもパチものでしょ
関わっとるやんけ
858無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:30No.994639263+
>完パケだったらOPこのままってことになるんでしょうか
キービジュ流用って前例あるんだろうか
859無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:32No.994639275+
>原作物って監督が原作大好きだと全然出来が違うんだけどな
>血界1期とかはじめの一歩の初期とか監督が大ファンでアニメもすごかった
原作好きと言いつつアニオリ入れるために原作カットと順序入れ替えはどうなんだろうな
860無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:32No.994639283+
>水上作品って巻数に対して台詞多いから尚更
さみだれのアニメは水で薄めてる感じしかしないんですが…
861無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:39No.994639337+
ゲームで言うと難易度がどうとか以前にバグまみれでクリアできるか謎レベルの作りみたいな
862無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:47No.994639393そうだねx1
>作画自体は悪くはないんだけどとにかく動きがひどい
>あとさっぱり盛り上がらないし緊張感も薄い
絵は崩れてないけど面白くない画面が動かないって感じ
863無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:49No.994639409そうだねx1
もとから痛々しいからとかはきちんと作ってある前提の批判だろ
的外れだわ
864無念Nameとしあき22/07/25(月)21:39:59No.994639482そうだねx1
>プラネットウィズのとこが手を挙げてくれたらなあ
監督がスレ画の大ファンなんだってね
どうして…どうして…
865無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:24No.994639639+
>原作好きと言いつつアニオリ入れるために原作カットと順序入れ替えはどうなんだろうな
そういうこと言う人って大抵血界二期の1期関係ないアニオリと微妙演出スルーするんだよなあ
866無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:30No.994639688+
>>血界1期とかはじめの一歩の初期とか監督が大ファンでアニメもすごかった
>血界1期はオリ要素で物議を醸してただろ
>まぁそのオリ要素ぶち込んだの原作者なんだけどなブヘヘヘヘ
ソレは監督がリテイク出しまくったリセマラの結果だろ
でも俺も1期の方が好きだ2期は薄っぺらい
867無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:35No.994639720+
>声優は他の仕事見る限りいい人揃えてるよ
>音周りのスタッフがあかんと人がよくてもどうしようもない
音響の仕事って大事だったんだ
868無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:38No.994639743+
>作画自体は悪くはないんだけど
ルド「ほんとぉ?」
869無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:42No.994639779そうだねx5
水上悟志はこれで奮起できるタイプかというとメンタルずたずたになるタイプよな
870無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:48No.994639829+
>>仕事が欲しいだけで作品には興味ないタイプの会社だわな
>>エロアニメでも作ってるのがお似合い
>ピンパイ「エロを舐めるな」
まぁ最近のエロアニメの酷さは凄いけどな
871無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:49No.994639840+
数年後に別の制作会社が気合い入れて再アニメ化してくれたらいいなあ
872無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:54No.994639880+
プラウィズも技名呼び回るのはどうだろうと思ってたけどそんなに評価あるんだな
戦国妖狐の最後さっぱりした感じとかスピサは好き
873無念Nameとしあき22/07/25(月)21:40:59No.994639908そうだねx1
まあでも仮に高クオリティだったとしても今更さみだれが受けるかというと微妙な気がする
アニメ化自体が遅すぎる
874無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:04No.994639955そうだねx3
    1658752864501.jpg-(535697 B)
535697 B
>球詠もなんとかならなかったのかと思ったが
アニメちゃんと見ると普通に内容は面白いし
作画も原作とは違うけどそんな酷すぎではなかったので
作画が原作寄りでもうちょっと良ければ化けてたのにもったいない
875無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:05No.994639959+
>かわいそうだとは思うけど進行形で作者が死体蹴りするのもどうかと思うの
>そういうのは終わってからほとんど関わってませんとかスタンス表明してくれ
一番の被害者に向かってネガティブな言葉見ると
物事の順序無視して僕の心が嫌な気持ちになるからやめろって足りない子多いけど
この手の連中って渋谷駅の非常停止ボタン押した動画で駅員叩いてた連中と同じ様な奴だろうね
876無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:09No.994639992+
>プラネットウィズのとこが手を挙げてくれたらなあ
異世界スマホ2やるってよ
877無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:18No.994640059+
>>ほら東映アニメーションは不正アクセス事件で大ダメージ受けてたじゃん
>>なんとか持ち直しただけでも殊勲賞ものよ
>アレ結局どうなったんだろうな
>作り直しとか発生したんだろうか
ほぼ?全部を作り直してるはず
878無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:25No.994640109そうだねx1
ほんとな…演出もコンテも凡百以下だし
これ作ってる連中毎週試写見て何もおかしいと思わなかったのかな
879無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:34No.994640174そうだねx1
>水上悟志はこれで奮起できるタイプかというとメンタルずたずたになるタイプよな
もう既にプライベートでショックなこと起きて実況どころではないって書いちゃうくらいだし……
880無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:35No.994640185+
富野は演技とセリフで止め絵でも見せ場はちゃんとわかってるし続き見たくなるから…
881無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:38No.994640203+
>鰤最終章の問題は原作の時点で評価ボロクソな所
>一護は何か月階段上ってんだよ…
どうであれファンなら最後までやってくれるのは嬉しいかなとは思うんだがソウルソサエティ編辺りをちゃんとした作画でリメイクした方が有益では?とか考えてます
882無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:40No.994640218+
>水上悟志はこれで奮起できるタイプかというとメンタルずたずたになるタイプよな
いや突き放してもうどうでもいいわ
視界に入るなブッ(屁の音)
で扉占めて鍵もかけるたいぷだろ
883無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:46No.994640253+
>>完パケだったらOPこのままってことになるんでしょうか
>キービジュ流用って前例あるんだろうか
EDなら割とあるけど…どうだろうな低予算だしな
884無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:47No.994640267そうだねx5
    1658752907132.jpg-(65313 B)
65313 B
この会社からしたら奇跡的な出来だったのか…
885無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:51No.994640290+
>ソレは監督がリテイク出しまくったリセマラの結果だろ
>でも俺も1期の方が好きだ2期は薄っぺらい
いや最初は原作通りにいこうとしたら内藤先生がせっかくのアニメだからオリキャラとか出しましょうって言い始めた
886無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:51No.994640293+
>>プラネットウィズのとこが手を挙げてくれたらなあ
>異世界スマホ2やるってよ
イラッあのさぁ…
887無念Nameとしあき22/07/25(月)21:41:56No.994640318そうだねx1
>なんか唐突に半妖の夜叉姫思い出した
原作者のファン漫画家にコミカライズしてもらわなきゃ
888無念Nameとしあき22/07/25(月)21:42:26No.994640532+
>>そういや千年血栓編アニメ化決まってたよね
>>そっちも大丈夫かね…
>ぴえろが引き続きやるし当時くらいのクオリティはあるだろ
幸い一応BORUTOが原作ストック殆ど消費してチャージ期間入ったし今ならそっちに多少回しても批判は少ないと思う
889無念Nameとしあき22/07/25(月)21:42:29No.994640561+
>この会社からしたら奇跡的な出来だったのか…
上にも出てるけどメインのスタッフNAZの人間じゃない
890無念Nameとしあき22/07/25(月)21:42:34No.994640600+
>>ソレは監督がリテイク出しまくったリセマラの結果だろ
>>でも俺も1期の方が好きだ2期は薄っぺらい
>いや最初は原作通りにいこうとしたら内藤先生がせっかくのアニメだからオリキャラとか出しましょうって言い始めた
そのアニオリキャラリテイクしまくったのがアレだぞ
891無念Nameとしあき22/07/25(月)21:42:45No.994640678そうだねx2
>まだ蹴れる気力があるだけいいのかもしれん
>わしかわの原作者とか何言われても定型返答しかしないマシーンと化してたもん
あれはアニメ化承諾しただけで収まってないからもっと不幸だった
892無念Nameとしあき22/07/25(月)21:42:46No.994640688+
>数年後に別の制作会社が気合い入れて再アニメ化してくれたらいいなあ
ケチ付いた作品のリメイクって色々面倒だし
893無念Nameとしあき22/07/25(月)21:42:48No.994640699+
>富野は演技とセリフで止め絵でも見せ場はちゃんとわかってるし続き見たくなるから…
なんで80歳のじいちゃんの創作意欲があんなにもつんだ!(山寺声で)
894無念Nameとしあき22/07/25(月)21:42:50No.994640710そうだねx4
2000年代のアニメ見てる感じ
895無念Nameとしあき22/07/25(月)21:42:54No.994640745+
>水上悟志はこれで奮起できるタイプかというとメンタルずたずたになるタイプよな
カエルは撃たれ弱い上にめんどくさい上に一言多いという扱いのかなり難しいタイプ
896無念Nameとしあき22/07/25(月)21:43:03No.994640808+
>そのアニオリキャラリテイクしまくったのがアレだぞ
いや発端は内藤先生だから…
897無念Nameとしあき22/07/25(月)21:43:17No.994640894そうだねx1
    1658752997550.jpg-(6638 B)
6638 B
>>数年後に別の制作会社が気合い入れて再アニメ化してくれたらいいなあ
>ケチ付いた作品のリメイクって色々面倒だし
898無念Nameとしあき22/07/25(月)21:43:20No.994640926そうだねx1
今更だが千年血栓編で駄目になった
死すら生ぬるいなソレ
899無念Nameとしあき22/07/25(月)21:43:39No.994641047+
>>音響も仕事見るにペーペーでもないしいい仕事してたの結構あるのになんでだ
>アニメ制作でスケジュール崩壊の割を動画以上に食うのは撮影と音響で
>今回のアニメは正にそこが酷いのでスケジュール崩壊したんやなとは推測されている
技術の問題だから脚本より質が安定してそう思ったら
スケジュールって質の安定のためにめっちゃ大事なんだな
OOガンダムとか脚本上がるの早かったらしいけどそういうのでスケジュールに余裕があって商品としての質が高かったのかな? 
作品としての質はともかく商品としての質はスケジュール次第で結構安定させられそうね
900無念Nameとしあき22/07/25(月)21:43:40No.994641051+
内藤はアニメ化に対して優しいからな
血界は最終話延期とかもあったし
901無念Nameとしあき22/07/25(月)21:43:43No.994641080+
>2000年代のアニメ見てる感じ
当時アニメ化してたらこんなだったかもなとは思ってます
いや色々言ってることがおかしいんだが
902無念Nameとしあき22/07/25(月)21:44:06No.994641252+
アニメや実写化の出来が悪くて原作者が文句言うのなんで駄目なのかわからん
903無念Nameとしあき22/07/25(月)21:44:13No.994641287+
>>数年後に別の制作会社が気合い入れて再アニメ化してくれたらいいなあ
>ケチ付いた作品のリメイクって色々面倒だし
キノの旅とか10年後くらいにほとぼり冷めてから原作準拠でリメイクみたいなのもあるし……
904無念Nameとしあき22/07/25(月)21:44:20No.994641329+
総作監に日本人いれてあと全部の作業中国丸投げなの
とりあえずろくに関与できてないけど日本人の名前入れて体裁保ってるだけだな…って思う
905無念Nameとしあき22/07/25(月)21:44:24No.994641353+
>2000年代のアニメ見てる感じ
「当時作られたのかなこれ?でもクオリティ低いな」
当時やってたグレンラガンにも影響されまくってるので後発が見たら絶対こう思うわ
906無念Nameとしあき22/07/25(月)21:44:28No.994641388+
>幸い一応BORUTOが原作ストック殆ど消費してチャージ期間入ったし今ならそっちに多少回しても批判は少ないと思う
BORUTOも今年NARUTOアニメが20周年で何かやるっぽいから…
907無念Nameとしあき22/07/25(月)21:44:36No.994641438+
>>原作好きと言いつつアニオリ入れるために原作カットと順序入れ替えはどうなんだろうな
>そういうこと言う人って大抵血界二期の1期関係ないアニオリと微妙演出スルーするんだよなあ
それと原作好きを公言して原作改変は話が違くね
908無念Nameとしあき22/07/25(月)21:45:00No.994641609+
ダメな奇跡の複合作用と化学反応やな
909無念Nameとしあき22/07/25(月)21:45:09No.994641669+
俺が騎士になるなら願い事はこのアニメの存在の抹消かな
910無念Nameとしあき22/07/25(月)21:45:21No.994641750+
>流石にダイ大はかなり恵まれてる方だと思うし
>ほら東映アニメーションは不正アクセス事件で大ダメージ受けてたじゃん
>なんとか持ち直しただけでも殊勲賞ものよ
一応新しい方もホビーアニメだからなあれ、玩具販促絡むと強い
911無念Nameとしあき22/07/25(月)21:45:42No.994641893そうだねx1
    1658753142720.jpg-(259388 B)
259388 B
>2000年代のアニメ見てる感じ
912無念Nameとしあき22/07/25(月)21:45:43No.994641897+
>アニメや実写化の出来が悪くて原作者が文句言うのなんで駄目なのかわからん
全肯定馬鹿が何も考えないで脊髄で喋ってるだけよ
913無念Nameとしあき22/07/25(月)21:45:46No.994641921+
>アニメや実写化の出来が悪くて原作者が文句言うのなんで駄目なのかわからん
文句を言って原作から協力に変わったアニメなかったっけ
914無念Nameとしあき22/07/25(月)21:45:49No.994641940+
>2000年代のアニメ見てる感じ
上で出てる出会って5秒も2006年くらいならこんなもんだろ…って感じなので
業界の上の方のクオリティについていけてないスタッフってだけなのかもなあ
915無念Nameとしあき22/07/25(月)21:46:00No.994642019そうだねx1
    1658753160839.jpg-(587654 B)
587654 B
プラネットウィズと違って金かける気が無いなら
短編集のアニメ化で様子見た方が良かったのでは
916無念Nameとしあき22/07/25(月)21:46:00No.994642021+
みなみけ二期は原作レイプはすごかったものの作画は悪くなかったけどこっちにはそれすらない…
917無念Nameとしあき22/07/25(月)21:46:14No.994642121+
>数年後に別の制作会社が気合い入れて再アニメ化してくれたらいいなあ
つ封神演義
918無念Nameとしあき22/07/25(月)21:46:14No.994642124そうだねx1
そこまで悪くもないよ普通の範囲
ネットの評価って良い悪いが極端になりがちだから違和感はある
919無念Nameとしあき22/07/25(月)21:46:44No.994642324+
>アニメや実写化の出来が悪くて原作者が文句言うのなんで駄目なのかわからん
この作品は叩いていいんだとなると声優とかにまでダメージ行く事あるし
920無念Nameとしあき22/07/25(月)21:46:50No.994642365+
>まだ蹴れる気力があるだけいいのかもしれん
>わしかわの原作者とか何言われても定型返答しかしないマシーンと化してたもん
わしかわもアレだな
921無念Nameとしあき22/07/25(月)21:46:52No.994642382+
デンドログラムって毎期ある平均以下の作品って感じで
原作ファンは気の毒だがそこまで叩くほどのものでもなかったと思う
922無念Nameとしあき22/07/25(月)21:46:55No.994642398そうだねx3
>そこまで悪くもないよ普通の範囲
>ネットの評価って良い悪いが極端になりがちだから違和感はある
失せろ
923無念Nameとしあき22/07/25(月)21:47:23No.994642600+
>アニメや実写化の出来が悪くて原作者が文句言うのなんで駄目なのかわからん
アニメ化って作者は「制作現場の士気が落ちるし売上にも関わるから出来が悪くても何も言わないで」
って編集部から言われたりするんだけど
いくら大金と人が動いてるからって作者の士気や心情をなんとかしてやれやと思う
924無念Nameとしあき22/07/25(月)21:47:32No.994642661+
>ニコ動で見てるから
>原作は面白いからみてくれの嘆きを見て
>より一層せつなくなる
クソだよギャハハ!みたいなノリならまだ我慢できるんだけど本当は面白いんすよ…みたいなコメばっかでほんと辛くなる
925無念Nameとしあき22/07/25(月)21:47:39No.994642706そうだねx1
スレの終わり際雑に現れる擁護レス
926無念Nameとしあき22/07/25(月)21:47:42No.994642726+
なんというか傑作アニメ作る気概と金集めができないならいっそアニメ化しないで欲しいわ
「アニメ化したけど数字出なかった」「再々アニメ化したけどゴミが出来た」とか
「いつかアニメ化」「いつか再々アニメ化」という未来の希望すら潰してしまう
封神とか次のチャンスもうないだろ…
927無念Nameとしあき22/07/25(月)21:47:42No.994642728そうだねx2
>そこまで悪くもないよ普通の範囲
お前の普通の範囲ユーラシア大陸か?
928無念Nameとしあき22/07/25(月)21:47:46No.994642750+
>アニメや実写化の出来が悪くて原作者が文句言うのなんで駄目なのかわからん
アンチにエサやるな的な視点だと思う
929無念Nameとしあき22/07/25(月)21:48:07No.994642903そうだねx1
過大評価作家の代表なんだけどこのアニメはかわいそうではある
930無念Nameとしあき22/07/25(月)21:48:10No.994642922+
わしかわって酷かったの一話だけじゃなかったっけ
931無念Nameとしあき22/07/25(月)21:48:13No.994642944そうだねx2
>No.994642124
お前はすぐそうやって考えなしに逆張りするから今までの人生失敗してんだぞ
932無念Nameとしあき22/07/25(月)21:48:16No.994642955+
>>原作好きと言いつつアニオリ入れるために原作カットと順序入れ替えはどうなんだろうな
>そういうこと言う人って大抵血界二期の1期関係ないアニオリと微妙演出スルーするんだよなあ
血界1期の場合は原作者が望んで改変した訳だしなぁ
原作ファンなら原作者の意向は最大限反映させたいと考えるのは普通だと思う
933無念Nameとしあき22/07/25(月)21:48:26No.994643006そうだねx1
    1658753306099.jpg-(46146 B)
46146 B
>>幸い一応BORUTOが原作ストック殆ど消費してチャージ期間入ったし今ならそっちに多少回しても批判は少ないと思う
>BORUTOも今年NARUTOアニメが20周年で何かやるっぽいから…
もう20年も経ってるのかよ
934無念Nameとしあき22/07/25(月)21:48:49No.994643176そうだねx2
大人とは思えん対応だわ
ヒラコーの同類か?
935無念Nameとしあき22/07/25(月)21:48:54No.994643204+
>わしかわって酷かったの一話だけじゃなかったっけ
あのあと挽回したのか?!
936無念Nameとしあき22/07/25(月)21:48:56No.994643214+
きっと擁護でもなんでもないよこんなのレス乞食のオジーチャンだよ
誰かに構ってほしいだけ
937無念Nameとしあき22/07/25(月)21:49:06No.994643281そうだねx1
>そこまで悪くもないよ普通の範囲
>ネットの評価って良い悪いが極端になりがちだから違和感はある
20年前からタイムスリップして来たのかな?
938無念Nameとしあき22/07/25(月)21:49:10No.994643311そうだねx1
>>わしかわって酷かったの一話だけじゃなかったっけ
>あのあと挽回したのか?!
そんなわけねえ
939無念Nameとしあき22/07/25(月)21:49:11No.994643323+
はっきり言って擁護しようがないゴミアニメ化だよ
そこらへんにいくらでも転がってる原作使い捨てアニメのひとつになってしまった
940無念Nameとしあき22/07/25(月)21:49:20No.994643397そうだねx3
    1658753360080.jpg-(149636 B)
149636 B
先生…
941無念Nameとしあき22/07/25(月)21:49:32No.994643472そうだねx2
>そこまで悪くもないよ普通の範囲
お前絶対バトルアニメ普段見ないだろ
無知なのに普通を語るな頼むから
942無念Nameとしあき22/07/25(月)21:49:38No.994643515+
>裏の神クズがやや低予算ぽいけど出来良くて作者が毎回盛り上がってるのがなんとも残酷
あれ視てて楽しい
943無念Nameとしあき22/07/25(月)21:49:50No.994643602+
遅れた当時物繋がりだけど5億年ボタンも今アニメやってるんだよね
あっちは5億年の間にやってた事を盛りまくってて面白いんだが
944無念Nameとしあき22/07/25(月)21:49:53No.994643608そうだねx2
    1658753393132.jpg-(314214 B)
314214 B
>デンドログラムって毎期ある平均以下の作品って感じで
>原作ファンは気の毒だがそこまで叩くほどのものでもなかったと思う
漫画版もSSR引いたし期待値が高かった
945無念Nameとしあき22/07/25(月)21:50:00No.994643651+
>>アニメや実写化の出来が悪くて原作者が文句言うのなんで駄目なのかわからん
>アンチにエサやるな的な視点だと思う
個人の感想は別にいいけど仕事の関係者としてのネガキャンはな…
946無念Nameとしあき22/07/25(月)21:50:05No.994643690+
ナルト始まった時おれはまだ小学6年生だった
947無念Nameとしあき22/07/25(月)21:50:13No.994643752+
実際あんまり文句付けるとこいつの作品もうやめとこって対応される可能性も無くは無いだろうしな
ヒラコーみたいな売れっ子ならまた別なんだろうけど
948無念Nameとしあき22/07/25(月)21:50:17No.994643785+
>大人とは思えん対応だわ
>ヒラコーの同類か?
同僚ではあるな
あとヒラコーよりメンタル弱い
949無念Nameとしあき22/07/25(月)21:50:48No.994644001+
>>そこまで悪くもないよ普通の範囲
>お前絶対バトルアニメ普段見ないだろ
>無知なのに普通を語るな頼むから
作画に関しては割りと飲み込まれてね?
最後の砦の音響で力尽きてる人は多いようだが
950無念Nameとしあき22/07/25(月)21:50:57No.994644059そうだねx2
    1658753457350.jpg-(65331 B)
65331 B
なんかアニメ化ってハゲのテンプレみたいだよな
Q。再アニメなら大丈夫ですよね?
A。関係ない いいこともあればダメなこともある
Q。原作者が関わってるなら大丈夫ですよね?
A。関係ない いいこともあればダメなこともある
etc...って感じで
951無念Nameとしあき22/07/25(月)21:51:03No.994644108+
>わしかわって酷かったの一話だけじゃなかったっけ
残り全話無味乾燥だった
作品の面白さは何も伝わらないので
見てた内容記憶すら残ってない
アニメ6話ってどんな内容だったか覚えてる?
検索せずに答えてみて
952無念Nameとしあき22/07/25(月)21:51:10No.994644162+
今なんて昔以上にコンテンツ飽和で一話切りで溢れてるんだから
序盤の魅力が弱すぎる作品をアニメ化した時点で作画関係なく失敗してる
原作者は全部アニメ会社のせいにしたいだろうけど
953無念Nameとしあき22/07/25(月)21:51:22No.994644261+
>実際あんまり文句付けるとこいつの作品もうやめとこって対応される可能性も無くは無いだろうしな
>ヒラコーみたいな売れっ子ならまた別なんだろうけど
そもそもこんなクソアニメみて原作読もうなんてミーハーな奴は
はなっから対象じゃねぇんじゃねぇの作風的に
954無念Nameとしあき22/07/25(月)21:51:36No.994644347+
まあアニメ放送中は実況とかしないほうがいいわな
褒めてもバカアンチに勘ぐられるだけだし
955無念Nameとしあき22/07/25(月)21:51:42No.994644388そうだねx1
>個人の感想は別にいいけど仕事の関係者としてのネガキャンはな…
出来の悪い物出されて出来が悪いと言う事をネガキャンと言うお前の頭が悪いだけだぞ
956無念Nameとしあき22/07/25(月)21:51:59No.994644516+
>アニメや実写化の出来が悪くて原作者が文句言うのなんで駄目なのかわからん
実況忘れてたってだけだから文句ですらないと思う
957無念Nameとしあき22/07/25(月)21:52:07No.994644556+
>今なんて昔以上にコンテンツ飽和で一話切りで溢れてるんだから
>序盤の魅力が弱すぎる作品をアニメ化した時点で作画関係なく失敗してる
原作の魅力も全然発揮できてないのに原作のせいにしてんじゃねーよ
958無念Nameとしあき22/07/25(月)21:52:08No.994644564+
>原作者は全部アニメ会社のせいにしたいだろうけど
アニメ化してくれと地に頭こすりつけて頼んだか?
959無念Nameとしあき22/07/25(月)21:52:15No.994644611+
>あとヒラコーよりメンタル弱い
流石に不貞腐れ大モメ打ち切り繰り返す人より下はない
960無念Nameとしあき22/07/25(月)21:52:17No.994644626そうだねx1
    1658753537727.jpg-(57017 B)
57017 B
>水上悟志はこれで奮起できるタイプかというとメンタルずたずたになるタイプよな
なんかこれのイメージ
961無念Nameとしあき22/07/25(月)21:52:33No.994644730そうだねx2
>実際あんまり文句付けるとこいつの作品もうやめとこって対応される可能性も無くは無いだろうしな
>ヒラコーみたいな売れっ子ならまた別なんだろうけど
情熱も実力もないスタジオが逃げてくれるならそれはいいことでしかないのでは
962無念Nameとしあき22/07/25(月)21:52:42No.994644785+
>>個人の感想は別にいいけど仕事の関係者としてのネガキャンはな…
>出来の悪い物出されて出来が悪いと言う事をネガキャンと言うお前の頭が悪いだけだぞ
作者がクソ判定したのをファンが評価できるかというと
963無念Nameとしあき22/07/25(月)21:52:49No.994644841+
>>作者が放送中のアニメの背中を撃つような発言しちゃダメだろと思ったがそんなにひどいのか
>酷くても言うのは阿保
>マジ編集が止めろよ
この先生前も何度か危険な発言してて
炎上しないのは知名度が低いからだな
964無念Nameとしあき22/07/25(月)21:52:58No.994644898そうだねx4
アニメが原作のネガキャンやってる状態で原作者にいいから笑ってヨイショしろと求めるほうが間違ってる
965無念Nameとしあき22/07/25(月)21:53:08No.994644972+
>まあアニメ放送中は実況とかしないほうがいいわな
>褒めてもバカアンチに勘ぐられるだけだし
見て実況するならアンチでもいいんじゃない
耐えられるならな!
966無念Nameとしあき22/07/25(月)21:53:24No.994645101+
一方邪神ちゃんは児童館での子供相手の上映をオファーされていたおいばかやめろ
967無念Nameとしあき22/07/25(月)21:53:31No.994645160+
>>今なんて昔以上にコンテンツ飽和で一話切りで溢れてるんだから
>>序盤の魅力が弱すぎる作品をアニメ化した時点で作画関係なく失敗してる
>原作の魅力も全然発揮できてないのに原作のせいにしてんじゃねーよ
原作の序盤に魅力なんかねえよ
逆に聞くけど原作に魅力溢れてるならなんで連載当時アニメ化しなかったん?
ほら?説明してね?
968無念Nameとしあき22/07/25(月)21:53:35No.994645192そうだねx1
わしかわはアニメだけで終わらなかったからちょっと一味違う
969無念Nameとしあき22/07/25(月)21:53:40No.994645229+
実写デビルマンでもニコニコしてる永井豪って神だわ
970無念Nameとしあき22/07/25(月)21:53:49No.994645285そうだねx1
>原作者は全部アニメ会社のせいにしたいだろうけど
お前は何が憎いんだ
971無念Nameとしあき22/07/25(月)21:53:58No.994645346そうだねx2
作者のツイッターとか全然見てなかったけどクソアニメだと思いましたが?
972無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:05No.994645393そうだねx3
極少数の信者が絶賛してるだけでつまらない漫画だし
973無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:08No.994645423そうだねx1
    1658753648408.jpg-(346058 B)
346058 B
>>水上悟志はこれで奮起できるタイプかというとメンタルずたずたになるタイプよな
>なんかこれのイメージ
974無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:17No.994645496そうだねx3
俺が原作者にお願いしたいのは
クソアニメ化なのにDVDに原作者の特典小説つけるとかはやめて下さいってことだけだ
975無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:21No.994645524+
>実際あんまり文句付けるとこいつの作品もうやめとこって対応される可能性も無くは無いだろうしな
>ヒラコーみたいな売れっ子ならまた別なんだろうけど
製作段階で文句いうならそうだろうけど出来上がった作品の感想でやめとこはないでしょ
アニメ会社も商売なんだし
976無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:28No.994645576+
>お前は何が憎いんだ
逆張りに何言っても無駄だぞ
977無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:30No.994645591+
>漫画版もSSR引いたし期待値が高かった
原作ファンはファンなわけだから期待値高くなりがちなのは仕方ない
ただ俺は原作ファンのアニメに対する不満の評はその辺を割り引いて聞いてるわ
978無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:35No.994645621そうだねx1
出来る作者は不満じゃなくてアニメの補足を呟いたり自分の本の宣伝する
979無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:42No.994645658+
>一方邪神ちゃんは児童館での子供相手の上映をオファーされていたおいばかやめろ
あれだよキャラは可愛げあるし子供ウケするんだよ
プリキュアと思ってまどマギ見るようなもんだ
980無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:43No.994645668そうだねx4
>作者がクソ判定したのをファンが評価できるかというと
自分で物事判断出来ない馬鹿って堂々と宣言されてもな・・・
981無念Nameとしあき22/07/25(月)21:54:52No.994645720そうだねx7
当時アニメ化しなかった作品
それがすべてでしょ
982無念Nameとしあき22/07/25(月)21:55:04No.994645782そうだねx1
>実写デビルマンでもニコニコしてる永井豪って神だわ
アニメ化作品10本くらい持ってる大作家はそりゃ面構えが違う
983無念Nameとしあき22/07/25(月)21:55:14No.994645847+
そんなにすごいのか…さみだれアニメって
984無念Nameとしあき22/07/25(月)21:55:23No.994645919そうだねx1
    1658753723203.jpg-(452538 B)
452538 B
>水上悟志はこれで奮起できるタイプかというとメンタルずたずたになるタイプよな
うn
985無念Nameとしあき22/07/25(月)21:55:34No.994646000+
>当時アニメ化しなかった作品
>それがすべてでしょ
じゃあなんでアニメ化なんてしたんだよ
ただの馬鹿じゃん
986無念Nameとしあき22/07/25(月)21:55:38No.994646027そうだねx1
1000が近いスレ監視して
張り付いて同じことやってんの?
暇だねぇ~~
987無念Nameとしあき22/07/25(月)21:55:53No.994646137そうだねx3
正直マイナー枠だしアニメ会社側からもそういうランクなんだろ
988無念Nameとしあき22/07/25(月)21:56:07No.994646254そうだねx1
>出来る作者は不満じゃなくてアニメの補足を呟いたり自分の本の宣伝する
補足することあるのかこのアニメ
989無念Nameとしあき22/07/25(月)21:56:09No.994646266そうだねx1
>作者がクソ判定したのをファンが評価できるかというと
ガンダムの話した?
990無念Nameとしあき22/07/25(月)21:56:13No.994646292そうだねx1
>そんなにすごいのか…さみだれアニメって
俺はたまたま見かけて「へーさみだれアニメ化したんだ」で見てみたけど一分見れなかったゾ
991無念Nameとしあき22/07/25(月)21:56:25No.994646372+
10年前だかにさみだれアニメ化企画が立ち上がったけど
それが流れなかったらこんな悲劇を産むことはなかったんだがなぁ…
992無念Nameとしあき22/07/25(月)21:56:32No.994646421+
>>実写デビルマンでもニコニコしてる永井豪って神だわ
>アニメ化作品10本くらい持ってる大作家はそりゃ面構えが違う
なそ
にん
993無念Nameとしあき22/07/25(月)21:56:34No.994646439そうだねx1
>実写デビルマンでもニコニコしてる永井豪って神だわ
当人も若い頃から人の作品のキャラを勝手に借用してメチャクチャやってた人だからな…
994無念Nameとしあき22/07/25(月)21:56:40No.994646483+
1000なら戦国妖狐もアニメ化
995無念Nameとしあき22/07/25(月)21:57:00No.994646631そうだねx2
原作がどうこう以前の出来のアニメだろこれ
996無念Nameとしあき22/07/25(月)21:57:04No.994646662+
逆張りバカまた敗北したのか
お前の人生負けっぱなしだなかっこわる
997無念Nameとしあき22/07/25(月)21:57:06No.994646677+
持ってないなこの作者
998無念Nameとしあき22/07/25(月)21:57:09No.994646698そうだねx1
最近は豪華なアニメ化も多いからそりゃ曇る
999無念Nameとしあき22/07/25(月)21:57:13No.994646723+
>俺が原作者にお願いしたいのは
>クソアニメ化なのにDVDに原作者の特典小説つけるとかはやめて下さいってことだけだ
付くから安心してくれ
1000無念Nameとしあき22/07/25(月)21:57:15No.994646740そうだねx8
1000なら明日はお寿司

- GazouBBS + futaba-