時 間 | 7月26日(火)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | “元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣 |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
07:00 | 輝かしい毎日を |
07:30 | 人生100年時代の歩み方 |
08:00 | 目で聴くテレビ <出演>西本鮎美 |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | スギちゃんのさすらいグルメ旅 「知多半島 釣りにグルメにワイルド三昧」 “スギちゃん”が美味しいものを求めて、一人さすらいの旅へ。そこには、喜び、感動、さらにはハプニングが!?B級グルメから、山海の珍味を尽くした贅沢料理まで、「美食」の裏には、必ずそれを生み出す「人」がいます。また、旅には最高の「人との出会い」があるものです。ハートフル芸人“スギちゃん”が肌で感じる感動の旅をお届けいたします!今回は“スギちゃん”に自由に旅をしてもらうため、台本無し?で頑張ってもらいます!行く先々で、人の温かさと、厳しい試練を感じることでしょう。テーマは「視聴者にお届けするグルメ情報」なので、料理・料理人を訪ね歩きます。途中、釣り体験、蕎麦作り体験など、自ら体験して“スギちゃん”が感じたことは?(そもそも出来るのか…?)果たして、“スギちゃんは、1人で上手く紹介が出来るのか?頑張りを観てあげて下さい!◆<出演>スギちゃん |
09:30 | キレイいきいき通販 |
10:00 | 走る男~女子部[再] ♯37 走る男こと森脇健児と森脇率いる女子陸上部のメンバーが、東海道五十三次ウルトラジョギングの旅を一年間にわたって繰り広げる。女子部のメンバーは、美ジョガー西田美歩、奈良県出身のお嬢様キャラ本輝咲、そして膝の故障のため、約3カ月の長期間にわたって戦線離脱していたメインランナー外田ありさがついに復活。この日を待ちに待っていた外田。新たな決意を胸に現れた彼女が蒲原宿をスタートすると復活を祝福するかのように、雄大な富士山が出迎える。東海道中ならではの風景を眺めつつ、吉原宿めざして再び旅がスタートした…。◆<出演>森脇健児 外田ありさ 西田美歩 本輝咲 |
10:30 | 理想的なカラダへ! |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] 「高倉通」 今回散歩する通りは「高倉通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は十条通に至る、全長約5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | キレイいきいき通販 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 大岡越前 ♯3「意地っ張り三方一両損」 ヘボ将棋から忠高と源次郎が意地の張り合いの最中、大工が拾った三両の金がさらに火をつけた。落し主の左官が大工と受け取れ受け取れぬの押し問答。双方メンツを賭けて後には引けぬ。忠高の家では離縁騒ぎ。三次、辰まで加わって大岡一家は真っ二つ。遂に白洲に持ち出され、忠相の出座となるが……。御存知、三方一両損の名裁き。◆<出演>加藤剛 片岡千恵蔵 宇津宮雅代 |
12:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
13:00 | キレイいきいき通販 |
13:30 | 畑のうた 「理想の農場とゆいまーる農業」 夢を持って農業をする若手生産者を紹介するこの番組。彼らの特徴的な生産方法、販売方法などの取り組みや、ライフスタイルを紹介します。そして、問いかけます。「あなたが思い描くしあわせな農業ってなんですか?」“作る人も食べる人も皆が幸せになる農業”をめぐる旅が始まります。今回は、千葉と沖縄の生産者をご紹介します。「メキャベツクラフティー」のレシピもお楽しみに。◆<出演>上野樹里 <語り>azumi(wyolica) |
14:00 | なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
14:30 | 湯めぐり鉄道 温泉といやしの旅 「上信電鉄で行く 下仁田温泉」 旅情あふれる鉄道の旅。車窓を流れる景色に心躍らせながら、目指すはとっておきの秘湯、名湯。「湯めぐり鉄道」では、鉄道に乗って日本全国を巡り、各地の鉄道の歴史や文化に触れながら、“温泉といやしの旅”をご紹介します。また、車窓や走行シーンなどを捉えた美しい鉄道風景も必見!!今回は、群馬県南部の長閑な田園地帯を走る<上信電鉄上信線>。沿線の世界遺産「富岡製糸場」や、1400年の歴史を持つ「貫前神社」などを紹介しながら、お目当ての秘湯<下仁田温泉>へ。緑に囲まれた露天風呂と名物こんにゃく料理に舌鼓。旅の魅力を存分に満喫します。◆<出演>立石純子 |
15:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | スギちゃんの旅はワイルド ハートフルな“スギちゃん”が肌で感じるふれあい旅をお届けします。寄り道、立ち寄りをしながら、気の向くままのぶらり旅。スギちゃんにかかれば、旅先はたちまち舞台の一コマに早変わり。笑いや人情、そしてさまざまなドラマや感動も生まれます。今回、スギちゃんがお邪魔したのは、“宮城県”。“寿司と日本酒と神社の街”塩竃。由緒ある塩竃神社へお参り願掛け、心臓破りの202段を登りきれるのか?!辿りついた人気の酒ギャラリーでは、純米吟醸を飲みまくり。松島湾見下ろす超豪華ホテルで、またまた海鮮を食べつくすスギちゃんだぜぇ。◆<出演>スギちゃん |
16:00 | キレイいきいき通販 |
16:30 | イチおし!プレミアム |
17:00 | 京の水ものがたり 「平等院 阿字池」 京都府宇治市にある世界文化遺産にも登録されている平等院は1052年に創建。中でも池の中島に建てられた美しい御堂は正面から見た姿が翼を広げた鳥のように見えることと、屋根上に1対の鳳凰が据えられていることから江戸時代初め頃には鳳凰堂と呼ばれるようになりました。その鳳凰堂の前に広がる阿字池を紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
17:05 | 年齢を重ねたヘアケアの新常識! ●●●●シャンプーのヒミツを大公開 |
17:35 | きょうとDays ▽世界水泳メダリストに府スポーツ賞▽堀川音楽高校 前事務長が巨額流用▽国内外から注目!亀岡のSDGs▽「オヤ31形」特別展示▽看板の安全対策促進 府が協定▽勧修寺のハス ほか◆<キャスター>梅山茜 |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:55 | 天気予報 |
19:00 | 仮面ライダーゼロワン ♯13「ワタシの仕事は社長秘書」 新たなプログライズキーで或人はゼロワンシャイニングホッパーに変身、ドードーマギア改に立ち向かう。しかし簡単にその力をラーニングされ圧倒されると、イズを守るため攻撃を受けとめ、変身解除に追い込まれる。新たなキーがドードーマギア改にも通用せず、しかも或人は自分を庇って傷だらけに。責任を感じたイズは「私は社長秘書失格です」と自らを責める。◆<出演>仮面ライダーゼロワン/飛電或人:高橋文哉 仮面ライダーバルカン/不破諫:岡田龍太郎 イズ:鶴嶋乃愛 仮面ライダーバルキリー/刃唯阿:井桁弘恵 迅:中川大輔 滅:砂川脩弥 福添准副社長:児嶋一哉 飛電是之助:西岡徳馬 飛電其雄:山本耕史 ワズ・ナゾートク:辻本耕志 祭田ゼット:吉田快 <声の出演>ザットの声:日高のり子 <ナレーション>山寺宏一 |
19:27 | 仮面ライダーゼロワン ♯14「オレたち宇宙飛行士ブラザーズ!」 衛星ゼアを管理するヒューマギア雷電と昴が社長室に現れ或人に説教。怒りが収まらない雷電は自分たちの仕事を見せようと或人らを宇宙へと連れて行こうとする。そこへ迅がプログライズキーを奪おうとやってきた。雷電はライダー迅が飛ばしたケーブルから昴を庇おうと盾になりケーブルを刺されてしまう。懸命にハッキングされまいと堪える雷電だが…!?◆<出演>仮面ライダーゼロワン/飛電或人:高橋文哉 仮面ライダーバルカン/不破諫:岡田龍太郎 イズ:鶴嶋乃愛 仮面ライダーバルキリー/刃唯阿:井桁弘恵 迅:中川大輔 滅:砂川脩弥 福添准副社長:児嶋一哉 飛電是之助:西岡徳馬 飛電其雄:山本耕史 宇宙野郎雷電:山口大地 宇宙野郎昴:桑畑亨成 <声の出演>ザットの声:日高のり子 <ナレーション>山寺宏一 |
19:55 | 天気予報 |
20:00 | にっぽんの道 ♯3「お遍路Ⅰ~同行二人お大師さんの道の始まり~」 弘法大師・空海が開いた四国八十八ヶ所霊場。 もともとは弘法大師の即身成仏後、弟子や行者が、弘法大師が修行した場所で同じように修行してまわったのが、しだいに庶民に広まりました。お遍路といいます。令和の今も人々の心をとらえるお遍路とは?そして現代のお遍路さんたちが歩く「道」の先に何があるのか?紐解きます。◆<出演>畠田秀峰(四国八十八ヶ所霊場会 会長 第6番 温泉山 安楽寺 住職) 井内照真(四国八十八ヶ所霊場会 公認先達) 片桐孝浩(さぬき市文化財保護指導員) <ナレーション>森本レオ |
20:55 | きれいと元気をお届け |
21:00 | 韓国ドラマ・彼女の私生活 ♯19 ユンジェの話を聞き家を飛び出したドクミにドクミの父親は、ドクミが記憶を失い忘れてしまった今は亡き弟ドクスの存在について話をする。すべての記憶が戻ったドクミは、自分だけが忘れていたことに罪悪感が募りとめどなく涙を流す。そんなある日、ドクミの母親はライアンに謝罪するためチェウム美術館を訪れる。しかしライアンは、素性の分からない自分を世話してくれたことへの感謝の言葉を述べ…。◆<出演>パク・ミニョン キム・ジェウク アン・ボヒョン キム・ミギョン メン・サンフン キム・ボラ |
21:55 | 赤い袋のヒミツとは? |
22:00 | 韓国ドラマ・彼女の私生活[終] ♯20 初対面を果たしたドクミの母親とウニョン。そこでドクミの母親は、ウニョンにユンジェを施設に預けたことを謝罪する。一方、モノアートギャラリーから学芸員としてニューヨークへ来てほしいと要請が入ったドクミは、絵が描けるようになったライアンと共に渡米を決める。一方、チェウム美術館にはライアンの後任でオム・ソヘがやってくる。そしてその日の帰り道、ライアンはドクミにプロポーズをし…。◆<出演>パク・ミニョン キム・ジェウク アン・ボヒョン パク・ジンジュ キム・ミギョン キム・ボラ |
22:55 | キレイいきいき通販 |
23:00 | ワタシが日本に住む理由 はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。スウェーデン出身のヒューゴソン・アルヴァルさんは日本に住んで27年。姉とのケンカで負けっぱなしだった少年が通い始めたのは…沖縄空手を元に生まれた「躰道」の道場。和風新体操、はたまたジャニーズの演舞にも見える華麗な技の躰道に夢中になり、初出場の大会で優勝!現在は、躰道が盛んな青森県弘前市へ移住し、28人の生徒を抱える師範に。雪国・津軽でなぜかウエスタンな町をめぐり、名物グルメを食レポ!◆<司会>高橋克典 <アシスタント>相内優香(テレビ東京アナウンサー) |
23:55 | 天気予報 |
00:00 | 日本ふるさと百景[字] 「奈良編」 |
00:25 | 天気予報 |
00:30 | 本音の通販パラダイス |
01:00 | カメラ男子 プチ旅行記 シーズン2[字][再] ♯3 飛騨2日目。田中涼星と横田龍儀は古川から車で30分の奥飛騨温泉口へ。廃線のレールをマウンテンバイクで走るアクティビティ「レールマウンテンバイク Gattan Go!!」に挑戦!景色を楽しみながら、飛騨の山間やトンネルを走って大自然を満喫。お昼ご飯では「次、生まれ変わるなら神岡に生まれたい」と田中が唸るほど美味しい飛騨グルメを堪能!?一方、小豆島の橋本祥平と鳥越裕貴は、ホテルの窓から見える海の絶景で朝を迎え、2日目は「小豆島オリーブ園」からスタート。マイオリーブオイルのブレンド体験やオリーブ摘みなど、小豆島の名産・オリーブを味わい尽くす!◆<出演>田中涼星 横田龍儀 橋本祥平 鳥越裕貴 |
01:30 | イイものショッピングゥ~! |
02:00 | お買い得市場 |
02:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
03:00 | 天気予報最終便 |
03:03 | クロージング |
03:04 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |