会社概要
商号 | 大阪中小企業投資育成株式会社 Osaka Small and Medium Business Investment & Consultation Co.,Ltd (SBIC West Japan) |
---|---|
設立 | 1963年(昭和38年)11月20日 |
資本金 | 68億2,200万円 |
代表者 | 代表取締役社長 小林 利典 |
従業員数 | 60名 |
事業内容 | ●投資事業 株式・新株予約権付社債等の引受け ●成長支援事業 人材育成・マッチング・コンサルティング等各種成長支援 |
営業エリア | 福井県、滋賀県、奈良県および和歌山県以西の24府県 |
URL | http://www.sbic-wj.co.jp/ |
本社 | 〒530-6128 大阪市北区中之島3-3-23(中之島ダイビル28階) TEL(06)6459-1700 FAX(06)6459-1703 地図はこちら |
九州支社 | 〒810-0001 福岡市中央区天神2-14-13(天神三井ビル5階) TEL(092)724-0651 FAX(092)724-0657 地図はこちら |
姉妹会社 | 東京中小企業投資育成株式会社 名古屋中小企業投資育成株式会社 |
株主構成
沿革
1960年代 | 1963年 | 「中小企業投資育成株式会社法」に基づき設立、株式引受業務を開始(資本金20億円) |
---|---|---|
1965年 | 転換社債の引受業務を追加 | |
1966年 | 「年輪会」(投資先社長会)発足 | |
1970年代 | 1973年 | 投資先から初の上場企業誕生 |
1980年代 | 1984年 | ベンチャービジネスに対する投資業務を追加 政府出資の優先株式消却完了 |
1986年 | 新株引受権付社債の引受業務を追加 | |
1989年 | 設立新株の引受業務を追加 | |
1990年代 | 1991年 | 福岡市に九州事務所(現 九州支社)開設 |
1995年 | 資本金68億2200万円に増資 | |
1999年 | 人材紹介事業開始 投資育成1号投資事業有限責任組合を組成 |
|
2000年代 | 2000年 | 大阪投資育成第2号投資事業有限責任組合を組成 |
2003年 | 株式会社トーイク・ビジネスサポートを設立 | |
2004年 | 投資育成近畿産学連携1号投資事業有限責任組合を組成 | |
2005年 | 大阪投資育成第4号投資事業有限責任組合を組成 | |
2006年 | 組織改革を実施、九州事務所を九州支社に変更 理研・投資育成投資事業有限責任組合を組成 大阪投資育成第5号投資事業有限責任組合を組成 |
|
2009年 | 本社を中之島ダイビルに移転 | |
2010年代 | 2010年 | ビジネスマッチングサイト「投資育成ビジネスネット」を開設 |
2011年 | 株式会社トーイク・ビジネスサポートと事業統合 海外展開支援デスクを開設 |
|
2013年 | 創立50周年 | |
2017年 | 投資先残高社数が1,000社を超える | |
2018年 | 投資先企業に特化した採用ポータルサイト「投資育成キャリアナビ」を開設 |