職 種 | 技術職 |
---|---|
業務内容 | ※入社後にいずれかの部署への配属となります。 ◆生産技術 電子部品生産プロセスの開発、改善業務 電子部品の構造物性の解析業務 ◆システム技術 生産システム・付帯装置・冶具の仕様検討、設計・工程導入業務 生産設備の能力改善・稼働率改善等の生産性改善業務 電磁部品の工法開発、部材費低減、歩留まり改善業務 ◆品質保証 不具合現品の解析 工程データ分析による各種調査 品質マネジメントシステムの維持、構築 |
募集人数 | 若干名 |
学歴、資格、スキル | 大学卒以上 |
職 種 | 管理系職 |
---|---|
業務内容 | ※入社後にいずれかの部署への配属となります。 ◆事業管理 費用集計・収益計算業務 (人員能力管理、設備能力管理、原単位管理、部材業務) ◆生産管理 積層セラミックコンデンサの生産計画の立案・進捗管理・出荷業務 ◆人事総務 採用・入社関連事務処理。 研修関連業務。 社会保険、給与計算、勤怠関連の事務手続き。 |
募集人数 | 若干名 |
学歴、資格、スキル | 大学卒以上 |
職 種 | 施設インフラ管理 |
---|---|
業務内容 | ◆施設管理 工場設備運転、監視 工場施設全体保全、定期点検 工場施設の法廷届出処理 工事計画立案、事業計画作成 |
募集人数 | 若干名 |
学歴、資格、スキル | 大学卒以上 |
職 種 | システムエンジニア |
---|---|
業務内容 | ※入社後にいずれかの部署への配属となります。 ◆IT推進 システム開発/導入/運用/保守。 システム開発・導入作業 (設計/製造/テスト/リリース) ◆情報システム 社内ソフトウェアの運用・保守 ( 問合せ対応、不具合対応他 ) ネットワーク・サーバーの構築・運用・監視・障害対応 情報セキュリティ対策、データ保全体制の強化 基幹情報システムの運用管理・改善。 |
募集人数 | 若干名 |
学歴、資格、スキル | 専門卒以上 ※情報システムのみ専門卒以上 |
職 種 | 製造職 |
---|---|
業務内容 | ※入社後にいずれかの部署への配属となります。 ◆生産設備オペレーター 積層セラミックコンデンサの生産設備のオペレーション業務 ◆生産設備メンテナンス 生産設備の点検・トラブル対応 積層セラミックコンデンサの製造ラインの生産設備、保守保全業務 生産設備の修理、点検、機械調整 |
募集人数 | 10名以上 |
学歴、資格、スキル | 専門卒以上 |
【採用情報】
初任給 | 専門職 修士卒 236,000円 学士卒 216,500円 高専卒 191,000円 短大・専門卒 184,000円 一般職 学士卒 186,500円 短大・専門卒 176,500円 |
---|---|
採用実績校 | 大阪大学、金沢大学、新潟大学、信州大学、 富山大学、長岡技術科学大学、芝浦工業大学、 東京電機大学、千葉工業大学、金沢工業大学 他 |
昇給・昇格 | 昇給 年一回 賞与 年二回(6.81ヶ月:2021年度実績) |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、地域手当、家族手当、 遠隔地手当 他 |
勤務時間 | 専門職 8:30~17:15 一般職 7:00~16:30 19:00~4:30 |
休日休暇 | 年次有給休暇 (入社1年目本採用時13日付与、最高20日) 、 積立有給制度、特別有給休暇、産前産後休暇、 育児休業、介護休業 他 |
教育制度 | 新入社員研修、製造現場実習、基盤確立研修、 キャリアプラン研修 他 |
【選考方法】
エントリー方法 | マイナビよりエントリーいただき、 まずは会社明会にご参加ください。 会社説明会の中で詳細ご説明いたします。 ☟エントリーはこちらから☟ https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp220041/outline.html |
---|---|
応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、 エントリーシート |
試験内容 | 書類選考、筆記試験、面接試験 |
お問い合わせ先 | 新潟太陽誘電株式会社管理部人事総務課 採用担当 新潟県上越市頸城区上吉197番地8 TEL 025-545-2511 FAX 025-545-2611 mail niigata-taiyo@jty.yuden.co.jp |
---|