ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1658643686942.jpg-(332996 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/07/24(日)15:21:26 No.994154128 +7/27 19:06頃消えます
軽自動車スレ
削除された記事が10件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:24:56 No.994155269 del そうだねx5
ハスラー10年乗ってきた
本当にありがとう
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:26:08 No.994155659 del +
そういえば車見にいこうと思ってたんだ
どうしようかな
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:27:55 No.994156236 del そうだねx4
日本の生活を支える車
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:30:40 No.994157141 del そうだねx2
>日本の生活を支える車
生活インフラに過給機や両側電動スライドドアなんて必要ないよね
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:31:21 No.994157349 del そうだねx1
>そういえば車見にいこうと思ってたんだ
>どうしようかな
もう3じすぎやぞ
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:31:47 No.994157504 del +
>日本の生活を支える車
国民車
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:33:15 No.994158009 del そうだねx2
これだけ貧富の所得差が開いてきた時代に
画一的な国民車という概念は成り立たないのではないだろうか
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:33:21 No.994158056 del +
規制緩和されず360ccまでしか許されなかったらどうなってたんだろう
PLAY
無念 Name としあき 22/07/24(日)15:34:26 No.994158440 del そうだねx4
>これだけ貧富の所得差が開いてきた時代に
>画一的な国民車という概念は成り立たないのではないだろうか
いや近代史的に見ると国民車思想が提唱された貧富格差の時代と同じような状況が今だと言えるよね?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:36:29 No.994159180 del +
>軽自動車スレ
タフトの黄色にのって一年
今まで一番気に入ってるわ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:38:10 No.994159806 del +
ほんと乗り心地良くなったよな最近の軽って
PLAY
12 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:38:32 No.994159953 del +
>規制緩和されず360ccまでしか許されなかったらどうなってたんだろう
緩和というが死亡事故増加に伴う車体の安全性アップに伴うものだから
そのままだったら死亡事故増加
PLAY
13 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:38:47 No.994160038 del +
>もう3じすぎやぞ
そうなんだよな…
でもまぁちょっとディーラー行ってみるかな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:40:52 No.994160796 del +
>ほんと乗り心地良くなったよな最近の軽って
静かすぎて味気ないけどな
好みはわかれる
PLAY
15 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:42:24 No.994161351 del +
>いや近代史的に見ると国民車思想が提唱された貧富格差の時代と同じような状況が>今だと言えるよね?
一面ではそうだけど自動車産業が複雑になりすぎてかつてのような偉大な大衆車は生まれないと思う
ジウジアーロ御大も似たようなことを言っていた
PLAY
16 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:44:21 No.994162021 del そうだねx1
日本の軽自動車は安定走行で120?くらい出るから頼もしいですね
PLAY
17 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:46:12 No.994162656 del +
最近は海外でも人気出てきてるんだっけ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:46:38 No.994162809 del +
>日本の軽自動車は安定走行で120?くらい出るから頼もしいですね
もう時効だけどJF2型N-BOXで150km出した時は流石に怖かった
130kmくらいならスイスイ走るよね
PLAY
19 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:47:16 No.994163034 del そうだねx2
>日本の軽自動車は安定走行で120㎞くらい出るから頼もしいですね
N oneでも80キロ超えるとスタビリティに不安を覚えるよ…
PLAY
20 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:47:57 No.994163271 del +
軽自動車の貨物MTいろいろ安くてよかったのに…
PLAY
21 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:48:00 No.994163291 del そうだねx1
>ほんと乗り心地良くなったよな最近の軽って
一昔前のアルファードの方が余程揺れるしうるさかったね
もはや軽自動車とトラック以外いらない世の中になってきたと思う
PLAY
22 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:48:36 No.994163508 del +
>もう時効だけどJF2型N-BOXで150km出した時は流石に怖かった
>130kmくらいならスイスイ走るよね
走る棺桶だろそれ
空気抵抗的に言って
PLAY
23 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:49:02 No.994163671 del +
普通車はもう贅沢税として税金倍にすればいいのにね
PLAY
24 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:49:02 No.994163672 del そうだねx14
>もう時効だけどJF2型N-BOXで150km出した時は流石に怖かった
>130kmくらいならスイスイ走るよね
違法自慢del
PLAY
25 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:49:07 No.994163704 del そうだねx4
いつもの荒らし
PLAY
26 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:49:10 No.994163723 del そうだねx1
軽って20年くらい前の知識が最後だったけど最近のに乗ったら認識が大きく変わったわ
マジで事足りるし長距離も昔ほど苦じゃなくなってる
進化が凄い
PLAY
27 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:49:16 No.994163760 del +
新車買ったけど3気筒になって振動と騒音が増えた
この2つは19年落ちだった前の4気筒の軽の方がマシだったな
燃費は1.5倍くらい良くなったけど
PLAY
28 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:49:25 No.994163818 del +
>一昔前のアルファードの方が余程揺れるしうるさかったね
>もはや軽自動車とトラック以外いらない世の中になってきたと思う
長距離移動に軽自動車は向かない
キャパの大きいエンジンを持つ普通自動車は必要
PLAY
29 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:49:50 No.994163981 del +
キャブのミラとか80キロでも分解するんじゃないかってレベルだったけど今のタントは倍の図体でも静かなもん
PLAY
30 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:50:24 No.994164176 del そうだねx1
> ハスラー10年乗ってきた
まだハスラーはねえ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:50:35 No.994164248 del そうだねx2
>長距離移動に軽自動車は向かない
>キャパの大きいエンジンを持つ普通自動車は必要
そんな個人的感想を述べられましても…
PLAY
32 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:50:50 No.994164350 del そうだねx5
>もう時効だけどJF2型N-BOXで150km出した時は流石に怖かった
>130kmくらいならスイスイ走るよね
時効にするほど時間経ってねぇだろそれ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:51:04 No.994164447 del +
>>日本の軽自動車は安定走行で120㎞くらい出るから頼もしいですね
>N oneでも80キロ超えるとスタビリティに不安を覚えるよ…
ハイト軽は時速100キロも出すと身の危険を感じる
PLAY
34 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:51:26 No.994164607 del +
ジムニー注文してから3度めのディーラー暑中見舞いが届いた
35 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:51:32 No.994164655 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
みんな普通車信者にはちゃんとdel入れてね
PLAY
36 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:51:34 No.994164666 del +
個人的感想・・・?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:52:23 No.994164974 del +
>> ハスラー10年乗ってきた
>まだハスラーはねえ
言われてみると…
いま8年目のジムニー買った頃に発表されてバカ売れしていた記憶
PLAY
38 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:53:04 No.994165207 del +
スピード違反の刑罰は6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金ですので、刑事訴訟法第250条第6号により、公訴時効は3年と定められています。
PLAY
39 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:53:11 No.994165253 del +
    1658645591739.jpg-(152540 B)サムネ表示
モデルチェンジシタヨー
PLAY
40 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:53:50 No.994165473 del +
そろそろ買い替えなきゃいけないけど決められない
PLAY
41 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:53:57 No.994165506 del そうだねx10
    1658645637797.mp4-(1467553 B)サムネ表示
これすき
やっぱ重心バランスには限度がある
PLAY
42 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:54:01 No.994165537 del +
>もう時効だけどJF2型N-BOXで150km出した時は流石に怖かった
>130kmくらいならスイスイ走るよね
Nボってリミッター付いてないの?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:54:27 No.994165684 del そうだねx1
>ジムニー注文してから3度めのディーラー暑中見舞いが届いた
流石に2年以上はかからなくない?1年半はたまに聞くけど
ツートンにLSD付きとか?
PLAY
44 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:54:28 No.994165689 del +
アルトワークスとかコーナリングで平然と横転するもんなあ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:54:56 No.994165852 del +
    1658645696213.jpg-(8844 B)サムネ表示
>ハスラー10年乗ってきた
また同じ車に乗りたいがそうはさせてくれない
評判悪いが俺は好き
次はアトレーかな
PLAY
46 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:55:17 No.994165970 del +
スレ画は買い替える時に候補にしてるやつ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:55:31 No.994166057 del そうだねx1
最近の軽自動車って普通にアクセル踏み込んだだけでもカローラクラスと遜色ない加速しててスゲエと思うよ
新東名のSAから本線合流で少し引っ張って加速したら
気付いたら140km/h超えててびっくりしたよ
すぐ120km/hまで落としたけど
PLAY
48 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:55:43 No.994166123 del +
高速域になると排気量と車重があった方が安定するのはそう
でも一昔前の左側走るのにも頑張らなきゃってのは無くなったよ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:55:57 No.994166199 del そうだねx2
>流石に2年以上はかからなくない?1年半はたまに聞くけど
よっぽど無能な店なのかとしあきが舐められているのか
PLAY
50 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:55:57 No.994166201 del そうだねx11
>アルトワークスとかコーナリングで平然と横転するもんなあ
あれは縁石に乗り上げたからでしょ
平然と じゃないよ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:56:52 No.994166515 del そうだねx5
>アルトワークスとかコーナリングで平然と横転するもんなあ
平然と の使い方がおかしいね
PLAY
52 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:57:08 No.994166590 del +
120km/hで結構怖い
新東名で追い越す時死ぬ気でたまに出すけど
リミッターくらいまでは普通に出そうだけどとても出す気にならん
ちょっとしたきっかけで吹っ飛びそう
PLAY
53 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:57:11 No.994166612 del +
>アルトワークスとかコーナリングで平然と横転するもんなあ
36はなぁ…いや23でダブルアクセルしたの見たことあるけど
PLAY
54 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:57:21 No.994166670 del +
>>アルトワークスとかコーナリングで平然と横転するもんなあ
>あれは縁石に乗り上げたからでしょ
>平然と じゃないよ
あそこは乗り上げるとどんな車でも横転しやすくなると土屋が言ってたな
55 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:58:56 No.994167227 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
下手糞がのれば全高1.3mのセダンでも楽勝に横転させられるよ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:59:00 No.994167243 del そうだねx1
CVTの進化の恩恵もデカいよな
普通車にも負けてないって感想は回転を引っ張らなくても走るようになったからそう感じるってことよね
PLAY
57 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:59:01 No.994167251 del +
> 流石に2年以上はかからなくない?
普通にあたりが悪い アイドリングストップがついたんで変わりますからさらに1年 まだ納車日も決まらない
PLAY
58 無念 Name としあき 22/07/24(日)15:59:04 No.994167266 del +
150km/h出したってメーター150km/hまであるのか
PLAY
59 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:00:38 No.994167829 del +
>普通にあたりが悪い アイドリングストップがついたんで変わりますからさらに1年 まだ納車日も決まらない
マジか 気を落とさず頑張ってくれ
乗れば楽しい車だと思うよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:00:41 No.994167848 del そうだねx2
グロ動画は管理しますね
PLAY
61 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:01:01 No.994167961 del +
>150km/h出したってメーター150km/hまであるのか
追加メーターとかスピードメーターアプリとか
PLAY
62 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:01:17 No.994168056 del +
360ccの時代も楽しそうだな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:02:12 No.994168369 del +
>追加メーターとかスピードメーターアプリとか
なるほど
俺の車のメーター140km/hまでだったからびっくりした
PLAY
64 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:03:10 No.994168713 del +
>追加メーターとか
嘘松
>スピードメーターアプリとか
あれ時速10kmぐらい割り増し表示になる
テロ防止措置でGPS側はわざと誤差を出す使用
PLAY
65 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:03:39 No.994168883 del そうだねx10
追加メーターに嘘松ってなんだ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:04:35 No.994169170 del そうだねx5
いつも自分が嘘松って言われてるんだろうな
PLAY
67 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:04:44 No.994169227 del そうだねx2
>あれ時速10kmぐらい割り増し表示になる
>テロ防止措置でGPS側はわざと誤差を出す使用
えっと……車のメーターの方が割り増しなんですよ
本当に使ったことあるのかな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:04:54 No.994169289 del そうだねx5
こういうのがあるよってレスに噓松とか意味わからん反応してんな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:04:54 No.994169291 del そうだねx1
>テロ防止措置
どういうこと?
PLAY
70 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:05:28 No.994169489 del そうだねx7
>どういうこと?
触らん方が良い
PLAY
71 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:07:03 No.994170019 del そうだねx1
>360ccの時代も楽しそうだな
フロンテクーペに乗ってみたい
PLAY
72 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:08:28 No.994170475 del +
    1658646508580.jpg-(40922 B)サムネ表示
>>360ccの時代も楽しそうだな
>フロンテクーペに乗ってみたい
S360乗ってみたい
PLAY
73 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:08:45 No.994170569 del +
NボはNAでもメーター上限まで出るらしいし無理ではないのかな
現行型のターボエンジンはだいぶパワー出てると聞くけど本当なんだろうか
PLAY
74 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:08:56 No.994170623 del +
フリードの試乗してきた
ずっと軽だったけど心が揺らいだ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:09:54 No.994170971 del +
    1658646594975.jpg-(195176 B)サムネ表示
>360ccの時代も楽しそうだな
ウチの爺ちゃんがライフ乗ってたんだけど
最近観光地で見かけてちっちぇえなぁ!って思いました
当時は普通に4人乗って走っていたんだけどなあ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:09:58 No.994170997 del +
今月のハズだった新型アルトの納車予定日が延びた
いつになるかディーラーに聞いたところ分かり次第連絡する(要するにわからん)との事だった
まじかよ〜・・・今乗ってる車のラジエーターがもうもたんぞ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:10:49 No.994171305 del +
V6・FR・8ATの軽自動車が出るの待ってるけどどのメーカーも作る気がなさそうで辛い…
PLAY
78 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:10:55 No.994171336 del +
ウェイク販売終了
欲しいならすぐお店へ(在庫販売だけだけど)
PLAY
79 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:11:29 No.994171528 del +
>V6・FR・8ATの軽自動車が出るの待ってるけどどのメーカーも作る気がなさそうで辛い…
過去にもあったか?そんなの
PLAY
80 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:12:12 No.994171783 del そうだねx1
>V6・FR・8ATの軽自動車が出るの待ってるけどどのメーカーも作る気がなさそうで辛い…
>V6の軽自動車
トルクなさすぎて坂道のぼれなさそう
PLAY
81 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:12:12 No.994171786 del +
>V6・FR・8ATの軽自動車が出るの待ってるけどどのメーカーも作る気がなさそうで辛い…
660ccで6気筒とかトルクが薄っぺらそうだな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:12:19 No.994171835 del +
通勤や買い物のためにめっちゃ燃費が良いの欲しいわ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:12:55 No.994172014 del そうだねx10
    1658646775797.png-(11045 B)サムネ表示
>V6・FR・8ATの軽自動車が出るの待ってるけどどのメーカーも作る気がなさそうで辛い…
PLAY
84 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:13:03 No.994172067 del +
>通勤や買い物のためにめっちゃ燃費が良いの欲しいわ
普通車だけどアクアどうぞ
誰も勝てないよ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:14:18 No.994172541 del +
日産軽自動車サクラがいいと思う
電気料金に税金掛からないから
PLAY
86 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:14:34 No.994172625 del そうだねx1
    1658646874886.jpg-(52281 B)サムネ表示
スバル360のエンジンいいよね・・・
PLAY
87 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:14:36 No.994172638 del +
    1658646876888.png-(1362649 B)サムネ表示
>フリードの試乗してきた
>ずっと軽だったけど心が揺らいだ
ラゲッジがすげえ物載るよね
スレチ失礼
PLAY
88 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:15:00 No.994172783 del +
新型アルトって評判どうなの?
PLAY
89 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:15:13 No.994172858 del そうだねx11
>V6・FR・8ATの軽自動車が出るの待ってるけどどのメーカーも作る気がなさそうで辛い…
ばかなのかな?
PLAY
90 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:15:20 No.994172898 del +
マズダキャロルが前走ってたけどすごく小さかった
PLAY
91 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:15:32 No.994172959 del そうだねx1
    1658646932679.jpg-(18117 B)サムネ表示
遊び車に欲しい
PLAY
92 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:16:04 No.994173151 del +
>Nボってリミッター付いてないの?
Nボのリミッターは250km/h
PLAY
93 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:16:19 No.994173251 del +
>通勤や買い物のためにめっちゃ燃費が良いの欲しいわ
アルトかミラ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:16:37 No.994173352 del +
>Nボってリミッター付いてないの?
140kmでリミッターじゃなかったか
PLAY
95 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:16:48 No.994173421 del そうだねx8
なんか変な奴が沸いてきたな……
PLAY
96 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:17:23 No.994173645 del そうだねx1
>日産軽自動車サクラがいいと思う
最大トルクが凄いな
試乗してみたい
PLAY
97 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:17:24 No.994173650 del +
>遊び車に欲しい
昔は安かったのに最早ヴィッツRSでも買った方が安いという…
98 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:17:39 No.994173743 del そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>テロ防止措置でGPS側はわざと誤差を出す使用
>V6・FR・8ATの軽自動車が出るの待ってるけどどのメーカーも作る気がなさそうで辛い…
>Nボのリミッターは250km/h
このへん同じバカの気配がする
PLAY
99 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:18:36 No.994174078 del +
>120km/hで結構怖い
N-BOXなら怖くないぞ
高速安定性は991GT2RS並みだからな
PLAY
100 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:19:08 No.994174272 del +
維持費安くていいよね
PLAY
101 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:19:36 No.994174451 del +
流石に360は無いが550なら乗った
PLAY
102 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:19:47 No.994174510 del +
細いタイヤで100?以上出されると見てる方が不安になる
PLAY
103 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:19:50 No.994174534 del +
>N-BOXなら怖くないぞ
>高速安定性は991GT2RS並みだからな
アルファード洗車した?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:20:14 No.994174676 del +
>昔は安かったのに最早ヴィッツRSでも買った方が安いという…
そうなんだよなぁ
同じ軽ならミラの方がとなるし
PLAY
105 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:21:24 No.994175100 del +
タイヤ幅が245以上無いと見た目の不安さ以上にカッコ悪いよね
PLAY
106 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:21:34 No.994175155 del +
補助金でEVもあり
PLAY
107 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:22:21 No.994175443 del +
>流石に360は無いが550なら乗った
俺の初代愛車は550ccのアクティストリートだったよ…
PLAY
108 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:22:37 No.994175541 del +
>細いタイヤで100㎞以上出されると見てる方が不安になる
Nボなら細くないから安心だ
タイヤ幅265が標準だからな
自称スポーツカーの86BRZよりも幅広タイヤ
109 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:23:49 No.994175954 del そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>>テロ防止措置でGPS側はわざと誤差を出す使用
>>V6・FR・8ATの軽自動車が出るの待ってるけどどのメーカーも作る気がなさそうで辛い…
>>Nボのリミッターは250km/h
>このへん同じバカの気配がする

追加で全部delしておけ
>高速安定性は991GT2RS並みだからな
>タイヤ幅が245以上無いと見た目の不安さ以上にカッコ悪いよね
>タイヤ幅265が標準だからな
>自称スポーツカーの86BRZよりも幅広タイヤ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:23:51 No.994175967 del +
    1658647431779.jpg-(154133 B)サムネ表示
わしがその昔の乗ってたTR-XXはMTだわパワステねーわエアコンねーわ窓はグルグルだわで
それはそれは気が狂いそうなクルマだったのじゃ
シルエットこんなモデルじゃった
PLAY
111 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:24:01 No.994176023 del そうだねx6
親の車がNボの湾岸大好き中学生みたいなレスで微笑ましい
PLAY
112 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:24:24 No.994176165 del そうだねx1
>緩和というが死亡事故増加に伴う車体の安全性アップに伴うものだから
それが本当なら軽自動車は2シーターに限定されるべきだな
後ろから突っ込まれた時に後部座席が無防備すぎる
113 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:24:34 No.994176219 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんか変な奴が沸いてきたな……
そりゃこんなに釣られ放題してたら変なやつも寄ってくるでしょ
PLAY
114 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:25:15 No.994176432 del そうだねx2
なんか煽りを蒸し返すようなレスは管理しておきますね
煽りは黙delで各自やってください
PLAY
115 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:26:03 No.994176721 del +
基地外のフリしたネガキャンやめてほしい
肩身が狭くなる
PLAY
116 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:26:07 No.994176749 del そうだねx1
>わしがその昔の乗ってたTR-XXはMTだわパワステねーわエアコンねーわ窓はグルグルだわで
昔はエアコンがオプションだったな
懐かしい
PLAY
117 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:26:50 No.994176983 del +
    1658647610375.jpg-(628605 B)サムネ表示
>わしがその昔の乗ってたTR-XXはMTだわパワステねーわエアコンねーわ窓はグルグルだわで
>それはそれは気が狂いそうなクルマだったのじゃ
窓やドアが有るだけマシじゃん
PLAY
118 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:27:18 No.994177143 del +
>>わしがその昔の乗ってたTR-XXはMTだわパワステねーわエアコンねーわ窓はグルグルだわで
>>それはそれは気が狂いそうなクルマだったのじゃ
>窓やドアが有るだけマシじゃん
出たな高級車
PLAY
119 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:27:25 No.994177197 del +
よく「コペン買うなら初代だよな」みたいなとしあき居るけど初代コペンって今時の快適で「もう軽で十分じゃん」ってなる以前の軽だからな
軽が苦痛で苦痛でしょうがなかった時代の車だぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:27:25 No.994177204 del +
>>昔は安かったのに最早ヴィッツRSでも買った方が安いという…
>そうなんだよなぁ
>同じ軽ならミラの方がとなるし
今の主流は275vとかだねー
エッセは流用チューンも楽で楽しかったのだが
PLAY
121 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:27:37 No.994177261 del +
>>Nボってリミッター付いてないの?
>140kmでリミッターじゃなかったか
S660は130超えたあたりだったな初めてリミッターかかったときは壊れたかと思って焦った
PLAY
122 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:27:42 No.994177288 del +
ミラTR-XXって110〜120万ぐらいしたんだな
割りと高い
123 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:28:03 No.994177425 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
軽自動車での高速走行は命がけ!
家族4人で帰省中にトラックに突っ込まれて全員死亡
PLAY
124 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:28:12 No.994177470 del +
>よく「コペン買うなら初代だよな」みたいなとしあき居るけど初代コペンって今時の快適で「もう軽で十分じゃん」ってなる以前の軽だからな
>軽が苦痛で苦痛でしょうがなかった時代の車だぞ
旧コペンは手間金かかってるんで普通に快適だよ
あと屋根低いから
PLAY
125 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:28:29 No.994177555 del +
ワゴンRモデルチェンジまだ?
PLAY
126 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:28:34 No.994177585 del +
    1658647714752.png-(200832 B)サムネ表示
近所のババアのTR-XX率は異常
複数いる上に異様に綺麗なこれに乗ってるババアまでいる
スーパーでくそ目立つ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:28:37 No.994177604 del +
https://bestcarweb.jp/feature/column/471613
ダジャレだったのか
PLAY
128 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:29:19 No.994177840 del +
>よく「コペン買うなら初代だよな」みたいなとしあき居るけど初代コペンって今時の快適で「もう軽で十分じゃん」ってなる以前の軽だからな
>軽が苦痛で苦痛でしょうがなかった時代の車だぞ
初代コペン快適っすよ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:30:10 No.994178158 del +
軽の衝突安全性が上がってると言っても吹っ飛んで倒れるのはどうにもならん
事故現場目にすると軽ハイトワゴンは必ずと言っていいほど横に転倒してる
PLAY
130 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:30:21 No.994178220 del そうだねx1
>S660は130超えたあたりだったな初めてリミッターかかったときは壊れたかと思って焦った
最高速度250km/hのN-BOXにすればもっとスピード出せたのに…
似非スポーツカーなんか買うからこうなる
PLAY
131 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:30:31 No.994178276 del +
>今の主流は275vとかだねー
>エッセは流用チューンも楽で楽しかったのだが
アルトバン23Vが枯渇→エッセを狩り尽くす→ミラバン275Vを狩り尽くす→ミラ275Sを狩り尽くす…
こんな流れだからなんだかなあって思ってしまう
最終的にはアルト36S・Vだけになってしまうんだろうけど
PLAY
132 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:30:52 No.994178403 del +
>ミラTR-XXって110〜120万ぐらいしたんだな
>割りと高い
最終型は130万ぐらいで納車1年待ちだった
PLAY
133 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:30:59 No.994178441 del +
    1658647859940.jpg-(36724 B)サムネ表示
亡くなった父親が乗ってた画像のを譲り受けたけど
もう購入して13年経ってて自動車税が増税されてるから
そろそろ買い替えたい
PLAY
134 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:31:12 No.994178527 del +
初代コペンはFR化できるんだっけ?
PLAY
135 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:31:41 No.994178693 del そうだねx4
>軽自動車での高速走行は命がけ!
>家族4人で帰省中にトラックに突っ込まれて全員死亡
トラックに突っ込まれたらミニバンでも大破するだろ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:31:47 No.994178729 del +
>軽の衝突安全性が上がってると言っても吹っ飛んで倒れるのはどうにもならん
>事故現場目にすると軽ハイトワゴンは必ずと言っていいほど横に転倒してる
逆にハイトで横転してないのって下がめちゃめちゃ重いから
遅すぎて日常生活で使えないレベル
PLAY
137 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:31:55 No.994178770 del そうだねx1
>ワゴンRモデルチェンジまだ?
したばかりなような
PLAY
138 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:32:55 No.994179122 del +
とし相談乗ってくれ
都内で軽なら止められる駐車場あるけど維持費とか考えるとカーシェアでいいんじゃねと悩んでる
冬キャンと友人との旅行で使う程度で平均して1.4回/月程度の使用
周りの月極駐車場が野ざらしで3万程度
どっちがいいかなハスラーはすごくほしい
PLAY
139 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:32:55 No.994179123 del +
>https://bestcarweb.jp/feature/column/471613
>ダジャレだったのか
でもウェイクってファンは作ったよね
数は出なかったけどオーナーは楽しそうだった
PLAY
140 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:33:08 No.994179192 del +
>初代コペンはFR化できるんだっけ?
今のコペンでもミラとかエッセでもできる
PLAY
141 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:33:42 No.994179369 del +
>亡くなった父親が乗ってた画像のを譲り受けたけど
>もう購入して13年経ってて自動車税が増税されてるから
>そろそろ買い替えたい
自動車税7200円の時代だから増税されても現行より安いな
PLAY
142 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:33:44 No.994179381 del +
    1658648024396.jpg-(354646 B)サムネ表示
>とし相談乗ってくれ
>都内で軽なら止められる駐車場あるけど維持費とか考えるとカーシェアでいいんじゃねと悩んでる
>冬キャンと友人との旅行で使う程度で平均して1.4回/月程度の使用
>周りの月極駐車場が野ざらしで3万程度
>どっちがいいかなハスラーはすごくほしい
PLAY
143 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:33:56 No.994179447 del +
>もう購入して13年経ってて自動車税が増税されてるから
>そろそろ買い替えたい
よし
Excelで自動車税の増税分と車買い換えた時の費用を計算して何年目でペイ出来るか計算しよう
PLAY
144 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:34:13 No.994179520 del そうだねx1
>No.994179122
その頻度なら趣味で所有したいとかないならレンタカーでいいのでは
PLAY
145 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:34:16 No.994179538 del +
>自動車税7200円の時代だから増税されても現行より安いな
現行っていくらだっけ?
PLAY
146 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:34:18 No.994179547 del +
>アルトバン23Vが枯渇→エッセを狩り尽くす→ミラバン275Vを狩り尽くす→ミラ275Sを狩り尽くす…
>こんな流れだからなんだかなあって思ってしまう
>最終的にはアルト36S・Vだけになってしまうんだろうけど
23vの前にL700もだな
仕方ないわ速いクルマの供給ないから次点をどんどん食い潰すしかない
PLAY
147 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:34:33 No.994179635 del +
釣りとか田舎ふらふらする事多いし狭い所行ける軽が手放せないなでかいSUVの積載量も魅力なんだけど軽だから通れたり切り返して戻れたりもあるから
PLAY
148 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:34:50 No.994179733 del +
ハスラーずっと乗ってきてチョロqみたいでほんと楽しい
PLAY
149 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:34:51 No.994179741 del そうだねx2
>冬キャンと友人との旅行で使う程度で平均して1.4回/月程度の使用
レンタカーで十分だろ…
PLAY
150 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:35:02 No.994179826 del +
ウェイクくんはいなくなる前にヘッドライトの眩しさをどうにかして欲しかった…
PLAY
151 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:35:19 No.994179926 del +
月1.4回てレベルなら公共交通機関のがいいんじゃね
運転こわくなる
PLAY
152 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:35:37 No.994180027 del +
>現行っていくらだっけ?
10800円
PLAY
153 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:35:50 No.994180095 del +
L700ミラのターボ(ジーノ含む)って全く見ない
PLAY
154 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:35:51 No.994180100 del +
>どっちがいいかなハスラーはすごくほしい
都外に引っ越す
PLAY
155 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:36:05 No.994180178 del +
>都内で軽なら止められる駐車場あるけど維持費とか考えるとカーシェアでいいんじゃねと悩んでる
歩いてすぐカーシェアやレンタカーあるならそっちでいいよ
車大好きなら既にもう買ってるはず
PLAY
156 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:36:07 No.994180196 del +
ウェイクはトヨタにもOEMしたのにイマイチ売れなかったな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:36:14 No.994180241 del +
ハスラータフトスペーシアギア辺りで悩んでる
PLAY
158 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:36:30 No.994180331 del そうだねx2
>亡くなった父親が乗ってた画像のを譲り受けたけど
>もう購入して13年経ってて自動車税が増税されてるから
>そろそろ買い替えたい

そんなゴミみたいな金額が心配なん?

軽自動車税:13年未満は10,800円⇔13年経過だと12,900円
1,000cc未満の乗用車(自動車税):13年未満は29,500円⇔13年経過だと34,000円
1,000以上1,500cc未満の乗用車(自動車税):13年未満は34,500円⇔13年経過だと40,000円

軽自動車は約20パーセント、それ以外では約15パーセント増税される。
PLAY
159 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:37:05 No.994180559 del +
>周りの月極駐車場が野ざらしで3万程度
>どっちがいいかなハスラーはすごくほしい
月3万の駐車場に月2も使わないハスラーを置くのはもったいない
カーシェアにしときなさい
月3万の駐車場に置く資格のある軽は
①それ自体が金を産み出す道具となる事業で使う軽
②将来的に価値が上がりそうなMTのS660など
それくらいだ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:37:07 No.994180568 del +
>>現行っていくらだっけ?
>10800円
>自動車税7200円の時代だから増税されても現行より安いな
13年重課税は12900円だよ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:37:37 No.994180732 del +
レンタカーがいいのか
ただ最近レンタカー屋潰れまくってて周りで24時間営業してる店がほとんど無いのが悩みどころなのよね
PLAY
162 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:37:56 No.994180838 del +
え!?7200円から一気に12900円まで上がるの?マジ?
PLAY
163 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:38:04 No.994180891 del +
>ウェイクはトヨタにもOEMしたのにイマイチ売れなかったな
それでもトヨタマークのウェイク走ってんのすげーなって思った
あとパッソも
PLAY
164 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:38:16 No.994180953 del +
>数は出なかったけどオーナーは楽しそうだった
楽しいよ
重くて鈍臭くて横風怖いけど
今まで乗った車の中で2番め
1番はパジェロミニ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:38:30 No.994181027 del +
>え!?7200円から一気に12900円まで上がるの?マジ?
知らないで現行より安いとかのたまってたの?
PLAY
166 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:38:32 No.994181038 del +
>最終的にはアルト36S・Vだけになってしまうんだろうけど
その辺はどうやっても23vに対抗できないからどうだろう…
167 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:39:06 No.994181207 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
また軽憎い爺さんが建てた偽装スレ?
PLAY
168 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:39:31 No.994181350 del +
じゃあやっぱちゃんとExcelで分岐点計算しないと
PLAY
169 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:39:38 No.994181383 del そうだねx1
>その辺はどうやっても23vに対抗できないからどうだろう…
すでに追いついてるとのウワサ
あと23Vはそのうち消える
PLAY
170 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:40:00 No.994181526 del +
スズキのツイン貼ろうかと思ったけどあれもまぁまぁ値上がりしてるんだな
PLAY
171 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:40:24 No.994181669 del +
トヨタは軽はやる気ないからなぁ
見に行ったらルーミー勧められた
PLAY
172 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:41:13 No.994181943 del +
理由が増税分だけならそのまま乗ってた方がと思うけど
あちこちガタが来てるなら買い換え時かもしれんが
PLAY
173 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:42:11 No.994182247 del そうだねx1
13年超えだけど軽自動車税は6000円の俺
PLAY
174 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:42:42 No.994182412 del +
15万キロのったコンパクトから軽に乗り換えようかなと思ってる
ソリオやルーミーよりN箱かなと思って
PLAY
175 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:43:08 No.994182542 del そうだねx1
高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:44:05 No.994182859 del そうだねx1
>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
きついね
眼で追えるくらいみるみる燃料なくなるね
さすがに高速は燃料効率で普通車に敵わないと思った
PLAY
177 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:44:17 No.994182918 del +
>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
N-BOXなら余裕だよ
高速安定性はAMG A45S以上だからな
PLAY
178 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:44:17 No.994182920 del +
税金気にするならバンに乗れ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:44:42 No.994183076 del +
>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
最近のACC付きなら余裕
俺は先代アルトNAでノンストップでそのぐらい走ったが
PLAY
180 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:44:44 No.994183087 del そうだねx1
>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
キツい
何をおいてもシートがダメ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:44:47 No.994183111 del +
>レンタカーがいいのか
>ただ最近レンタカー屋潰れまくってて周りで24時間営業してる店がほとんど無いのが悩みどころなのよね
なっちまえよ
レンタカー屋に
PLAY
182 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:45:12 No.994183259 del +
>最高速度250km/hのN-BOXにすればもっとスピード出せたのに…
>似非スポーツカーなんか買うからこうなる
スピード追求したかったらそもそも軽には乗らない
PLAY
183 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:45:12 No.994183263 del +
>>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
>きついね
>眼で追えるくらいみるみる燃料なくなるね
>さすがに高速は燃料効率で普通車に敵わないと思った
あー疲労だけじゃなく燃費もあるか
PLAY
184 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:45:21 No.994183311 del +
>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
どこからどこまでお出かけ?
PLAY
185 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:45:25 No.994183339 del +
>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
普通にこなせはするけど、高速使う機会が多いならコンパクトカーの方が向いてる
PLAY
186 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:46:02 No.994183563 del +
>レンタカーがいいのか
>ただ最近レンタカー屋潰れまくってて周りで24時間営業してる店がほとんど無いのが悩みどころなのよね
レンタカーのほうがいいだろうけど買って後悔するのもありかと
PLAY
187 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:46:14 No.994183636 del +
S660って価値上がる価値上がるって言われてるから価値上がらなそう
みんなが価値がないと思ってたから価値が上がるものでしょ?
PLAY
188 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:46:15 No.994183642 del +
最近の軽じゃないと駄目か
PLAY
189 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:46:34 No.994183752 del +
>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
腰が死ぬ
死んだ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:46:58 No.994183883 del +
ハイト軽で高速乗るとか俺には怖くてできないね
PLAY
191 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:47:36 No.994184096 del +
>レンタカーのほうがいいだろうけど買って後悔するのもありかと
月に1.4回しか乗らないなら100%後悔しかしないと思うが
PLAY
192 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:48:17 No.994184353 del +
>>>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
>>きついね
>>眼で追えるくらいみるみる燃料なくなるね
>>さすがに高速は燃料効率で普通車に敵わないと思った
>あー疲労だけじゃなく燃費もあるか
周りの速度に合わせるとアクセルベタ踏み状態になるので燃費がくそみたいに悪くなる
PLAY
193 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:49:37 No.994184807 del +
>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
最近の軽乗用車なら大丈夫だと思うけど商用軽バンだときついかもね
まあ個人差あるのでなんとも言えないけど
PLAY
194 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:49:39 No.994184817 del +
バイクみたいにちょっと不便さがある方が楽しめるって人には軽で高速走るのは問題ない
ゆったり快適に移動したいって人には何かと気になる部分が出てくる
PLAY
195 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:49:50 No.994184863 del +
>ハイト軽で高速乗るとか俺には怖くてできないね
ウェイクで中央道を走ったが別に怖くはなかったな
NAだったんで遅かったけど
PLAY
196 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:49:53 No.994184893 del +
>>高速で3時間くらい走ると考えると軽だとキツい?
>腰が死ぬ
>死んだ
小旅行で友人や家族と交代で乗るにしても負担がでかそうだな
市内だけなら軽バンにしたいけど
PLAY
197 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:50:02 No.994184945 del +
    1658649002024.jpg-(40487 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
198 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:50:31 No.994185098 del そうだねx1
そもそも高速走る機会がほとんどなかったり
遠距離移動するような時はバスか飛行機使う
PLAY
199 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:50:54 No.994185239 del +
>No.994184945
右上はコンバーティブルで左下はRVだね
記載が間違ってるね
PLAY
200 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:51:44 No.994185563 del +
>楽しいよ
>重くて鈍臭くて横風怖いけど
横転はアドベンチャー
PLAY
201 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:51:57 No.994185638 del そうだねx1
>右上はコンバーティブルで左下はRVだね
>記載が間違ってるね
ジムニーはSUVだよ
スズキもそう言っておられる
PLAY
202 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:52:35 No.994185846 del +
660ccの限界か
男一人で乗り回すにはいいけど
PLAY
203 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:53:05 No.994186022 del +
>ジムニーはSUVだよ
>スズキもそう言っておられる
RVだよ
スズキは売るために表記をSUVに替えただけ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:53:07 No.994186042 del +
>小旅行で友人や家族と交代で乗るにしても負担がでかそうだな
後席使う予定ならコンパクトカーだな
PLAY
205 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:53:33 No.994186210 del +
一人で乗るのか人と荷物を載せるのかでも違うからな
その辺のキャパはやっぱ狭いよ軽
PLAY
206 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:53:47 No.994186305 del +
別にGTカーでなくてもGTって表記するしな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:53:56 No.994186367 del そうだねx1
>後席使う予定ならコンパクトカーだな
コンパクトミニバンならわかるけど
ヤリスやデミオの後部座席なんてトール軽未満だろ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:55:01 No.994186743 del +
東京大阪間の距離をあたり前にしようとしたらやっぱり普通車の方がいいかな?
NBOXだとしんどいまでは行かなくてもちょっとキツく感じるような気も…
PLAY
209 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:55:59 No.994187108 del +
>東京大阪間の距離をあたり前にしようとしたらやっぱり普通車の方がいいかな?
>NBOXだとしんどいまでは行かなくてもちょっとキツく感じるような気も…
そのくらいの距離だとそれなりに排気量ある車じゃないと厳しくないか
PLAY
210 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:56:06 No.994187157 del +
>東京大阪間の距離をあたり前にしようとしたらやっぱり普通車の方がいいかな?
>NBOXだとしんどいまでは行かなくてもちょっとキツく感じるような気も…
そんだけの距離乗るならせめてコンパクトにするのを勧める
できればゴルフくらいだと安定なんだが
PLAY
211 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:56:17 No.994187222 del そうだねx3
    1658649377290.jpg-(58468 B)サムネ表示
>東京大阪間の距離をあたり前にしようとしたらやっぱり普通車の方がいいかな?
>NBOXだとしんどいまでは行かなくてもちょっとキツく感じるような気も…
東京大阪間を軽自動車で行くんか…
PLAY
212 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:56:39 No.994187352 del +
>RVだよ
>スズキは売るために表記をSUVに替えただけ
SUV・RV・四駆・クロカンだのややこしい世の中だ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:57:19 No.994187580 del +
>ヤリスやデミオの後部座席なんてトール軽未満だろ
デミオは乗った事ないから知らんがヤリスは正直あれがなんで売れるのか謎って車だった
あれ乗るなら横のサイズとエンジン以外全部最近の軽が勝ってるのでは?と感じたわ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:57:19 No.994187583 del そうだねx1
>東京大阪間を軽自動車で行くんか…
36アルトで行ったがなんともなかったぜ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:57:30 No.994187637 del +
>コンパクトミニバンならわかるけど
>ヤリスやデミオの後部座席なんてトール軽未満だろ
車種によるとしか
重要なのは膝が浮かない
腰が沈む
背もたれが肩までキチンとある
ヘッドレストが大きい
シートが分厚いこと
PLAY
216 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:57:36 No.994187671 del そうだねx2
>ジムニーはSUVだよ
あってるね
屁理屈はいらん
PLAY
217 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:57:39 No.994187683 del +
評価の高いN-BOXでも構造の関係でテレスコ無かったりシート調整の幅が狭いからね
こういう部分は長時間乗るときにジワジワ疲労に繋がる
PLAY
218 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:58:21 No.994187929 del +
>評価の高いN-BOXでも構造の関係でテレスコ無かったりシート調整の幅が狭いからね
>こういう部分は長時間乗るときにジワジワ疲労に繋がる
高速巡航だとやっぱ剛性も足りないなと
PLAY
219 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:58:31 No.994188002 del +
>東京大阪間の距離をあたり前にしようとしたらやっぱり普通車の方がいいかな?
>NBOXだとしんどいまでは行かなくてもちょっとキツく感じるような気も…
往復は厳しいね
一日高速500キロぐらいならACCあれば余裕
PLAY
220 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:58:36 No.994188037 del +
疲れると眠くなる
眠くなると事故を起こしやすくなる
PLAY
221 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:59:24 No.994188329 del +
何がなんでもboxじゃなくてONE選んでもいいのでは?
PLAY
222 無念 Name としあき 22/07/24(日)16:59:28 No.994188360 del +
>No.994184945
軽セダン…?
PLAY
223 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:00:38 No.994188782 del +
中間サイズで丁度いいのになぜかスルーされがちなN-WGNくん・・・
PLAY
224 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:00:45 No.994188820 del +
>何がなんでもboxじゃなくてONE選んでもいいのでは?
oneでも誤差だ
東京と鈴鹿往復したからわかる
PLAY
225 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:01:18 No.994189046 del +
    1658649678225.jpg-(14985 B)サムネ表示
NBOXのシート
PLAY
226 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:01:22 No.994189076 del +
>>東京大阪間の距離をあたり前にしようとしたらやっぱり普通車の方がいいかな?
>>NBOXだとしんどいまでは行かなくてもちょっとキツく感じるような気も…
>東京大阪間を軽自動車で行くんか…
茨城神戸間を年に2回往復しているが馴れた
まあ大き目のSAによく入るからだが
PLAY
227 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:01:34 No.994189153 del +
    1658649694191.jpg-(42956 B)サムネ表示
コンパクトのシート
PLAY
228 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:01:39 No.994189180 del そうだねx1
>ジムニーはSUVだよ
>スズキもそう言っておられる
ラダーフレーム本格4x4をSUVとは言いたくない
PLAY
229 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:02:13 No.994189379 del +
全席はそんなに差はないけど後席はかなり差があるな
PLAY
230 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:02:15 No.994189385 del そうだねx1
>あってるね
>屁理屈はいらん
間違ってるね
屁理屈は要らん
PLAY
231 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:02:45 No.994189552 del そうだねx1
>デミオは乗った事ないから知らんがヤリスは正直あれがなんで売れるのか謎って車だった
>あれ乗るなら横のサイズとエンジン以外全部最近の軽が勝ってるのでは?と感じたわ
実質クーペだよあれ
まあ軽も様々なモン犠牲にしてああいう利便性になってるわけで
PLAY
232 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:02:52 No.994189595 del +
>中間サイズで丁度いいのになぜかスルーされがちなN-WGNくん・・・
言い換えると中途半端ってことだからニーズが合わないと難しいのでは
PLAY
233 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:02:57 No.994189619 del +
国産コンパクトのリアシートで長距離はどっち道辛いがな
PLAY
234 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:03:11 No.994189695 del +
そもそも後ろに乗るならヤリスとかは選んではいけない
シートはともかく広さは軽のが圧倒的に上だし
PLAY
235 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:03:24 No.994189766 del +
あんまり車格のある車はでかすぎて怖いなあ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:03:47 No.994189891 del +
NBOXで大阪から東京まで行ったことあるけど
全車速ACCでそこまで苦にはならなかった
燃費はの日に伸びて27だったが満タンで御殿場までしか行けなかったな
日帰り往復は無理だが行った先で泊まるなら東京大阪間の距離はNBOXだと行けるかな
でも登録車でやった事ないから差が分からん
PLAY
237 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:03:55 No.994189935 del +
>コンパクトのシート
しれっと現状最高級車種のシート出すのは反則やろ…
PLAY
238 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:04:49 No.994190253 del +
>高速巡航だとやっぱ剛性も足りないなと
N-BOXの剛性はR390GT1と同程度だよ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:05:02 No.994190318 del +
ボックスのフロントシートは前後に短いのがな
PLAY
240 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:05:17 No.994190420 del そうだねx4
>N-BOXの剛性はR390GT1と同程度だよ
さっきからなんで外車と比べたがるの?
PLAY
241 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:05:40 No.994190545 del そうだねx1
一日の半分くらい運転はきついて
PLAY
242 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:06:11 No.994190726 del +
>言い換えると中途半端ってことだからニーズが合わないと難しいのでは
軽自動車でヒンジドアって何か一芸ないと難しいよな
PLAY
243 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:06:33 No.994190863 del +
>>デミオは乗った事ないから知らんがヤリスは正直あれがなんで売れるのか謎って車だった
>>あれ乗るなら横のサイズとエンジン以外全部最近の軽が勝ってるのでは?と感じたわ
>実質クーペだよあれ
>まあ軽も様々なモン犠牲にしてああいう利便性になってるわけで
としあきが絶賛するスイフトがトヨタブランドで出たから売れたって思ってる
ちなみにホンダの軽が売れたのは軽は乗りたいけどスズキダイハツはちょっと…って思ってる層が一定数いたからだと思ってる
PLAY
244 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:07:08 No.994191032 del +
>国産コンパクトのリアシートで長距離はどっち道辛いがな
ノートならシーマとかLSとシートのサイズ自体は変わらん幅以外は
足元なんかはノートの方が広いくらい
PLAY
245 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:07:50 No.994191266 del +
>一日の半分くらい運転はきついて
長距離運転好きだから本当に一日の半分運転してるときがあった…
PLAY
246 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:08:29 No.994191474 del +
NBOX乗ってるけど車中泊に目覚めてステップワゴン欲しいなって思うようになった
でも来年のフリード見るまで我慢する事にした
(軽自動車しか維持できない自分の年収は無視)
PLAY
247 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:08:49 No.994191607 del +
>一日の半分くらい運転はきついて
実際距離より時間だよな
渋滞や下道だと全然距離乗って無くても凄い疲れる
6時間以上運転してると体力的には平気だけど目が疲れて無理
PLAY
248 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:09:26 No.994191818 del +
先週ドライブで7時に家出て帰ってきたの23時頃だった
途中運転してなかったの3時間くらいなもんだと思う
PLAY
249 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:09:41 No.994191914 del そうだねx2
>軽自動車でヒンジドアって何か一芸ないと難しいよな
スライドドアとかいらねーよと思ってたけど、実際に使うと駐車場に入れてからの荷物の出し入れとか楽すぎてな……
PLAY
250 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:10:01 No.994192026 del +
>>国産コンパクトのリアシートで長距離はどっち道辛いがな
>ノートならシーマとかLSとシートのサイズ自体は変わらん幅以外は
>足元なんかはノートの方が広いくらい
広さ云々より基本的にシート自体に金かかってないんだよ国産
ノートオーラは割と頑張ってるとは聞くが
PLAY
251 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:10:23 No.994192145 del そうだねx1
>>軽自動車でヒンジドアって何か一芸ないと難しいよな
>スライドドアとかいらねーよと思ってたけど、実際に使うと駐車場に入れてからの荷物の出し入れとか楽すぎてな……
スライドドア便利すぎて前列もスライドドアならいいのにって思うようになったわ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:10:24 No.994192151 del +
>あー疲労だけじゃなく燃費もあるか
クルコン100キロ固定でもリッター13キロぐらいしか走らんなターボのワゴンR
PLAY
253 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:10:34 No.994192216 del +
軽の2列目は補助席だよ
ミニバンの3列目と同じ扱い
PLAY
254 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:10:36 No.994192221 del +
流石に軽で高速長距離となるとACCあろうが振動やら騒音がうるさくて嫌になるわ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:10:45 No.994192272 del +
>先週ドライブで7時に家出て帰ってきたの23時頃だった
>途中運転してなかったの3時間くらいなもんだと思う
ガソリン代の高い今となってはなかなかに金のかかる趣味になったな
PLAY
256 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:11:03 No.994192357 del +
>スライドドア便利すぎて前列もスライドドアならいいのにって思うようになったわ
分かる
特に狭い駐車場とか風が強いときとか
PLAY
257 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:11:06 No.994192375 del +
RV(レジャービーグル)もSUV(スポーツユーティリティビーグル)も
どっちもジャンルの雰囲気を備えた車であり言ったもん勝ち
だって明確な定義がないんだもん
RVでありSUVであることは両立しうるし
クロスカントリー4WDという車側の機構による区分分けと
ジャンルによる区分分けであるRV/SUVもまた両立しうる
そもそもSUV自体がスペーシアギアみたいな完全にそれっぽいガワ付けただけの車種から
ランドクルーザーまでを含む極めて広い大集合なんだし
PLAY
258 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:11:07 No.994192382 del そうだねx1
>流石に軽で高速長距離となるとACCあろうが振動やら騒音がうるさくて嫌になるわ
今の軽はそんなんでもない
PLAY
259 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:11:50 No.994192630 del +
>ちなみにホンダの軽が売れたのは軽は乗りたいけどスズキダイハツはちょっと…って思ってる層が一定数いたからだと思ってる
それを言うならルークスだな
ライフはとてもヒットしたとは言い難い
PLAY
260 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:12:05 No.994192719 del +
>>流石に軽で高速長距離となるとACCあろうが振動やら騒音がうるさくて嫌になるわ
>今の軽はそんなんでもない
昔の軽の印象のままの人が多いのは仕方ないけど
結構驚くくらいに快適になってるよね
PLAY
261 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:12:11 No.994192746 del +
まあでも車走らせてるよりスマホ弄りながらソファでゴロゴロしてるほうが疲れる気がする
PLAY
262 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:12:46 No.994192943 del +
>一日の半分くらい運転はきついて
若い頃ならどこまでも行けた気がするけどもう無理
眼が疲れるし腰が痛い
PLAY
263 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:12:56 No.994192983 del そうだねx1
>スライドドアとかいらねーよと思ってたけど、実際に使うと駐車場に入れてからの荷物の出し入れとか楽すぎてな……
子育て世代だとクソガキのドアパンチ
(何も考えてない全力開けから風圧に腕力が耐えられない不意の事例まで)
これを防げるという意味でも大きい
PLAY
264 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:13:15 No.994193072 del +
>今の軽はそんなんでもない
そりゃ昔と比べてってのは分かるけど
今の普通車と比べるとな
PLAY
265 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:13:53 No.994193261 del +
    1658650433144.jpg-(45118 B)サムネ表示
>スライドドア便利すぎて前列もスライドドアならいいのにって思うようになったわ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:13:56 No.994193286 del +
スレ画は3ドアだったらもっと売れてたんだろうなあ
PLAY
267 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:14:41 No.994193538 del +
>そりゃ昔と比べてってのは分かるけど
>今の普通車と比べるとな
むしろ普通車の方が進化してるからな
PLAY
268 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:14:52 No.994193612 del +
>今の普通車と比べるとな
普通車ってもソリオルーミーかクラウンアルファードかでも全然違うし
PLAY
269 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:15:11 No.994193722 del +
    1658650511792.jpg-(14346 B)サムネ表示
>No.994193261
観音開きでスライドしてほしんだ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:15:29 No.994193827 del +
スレ画は軽でも剛性確保して足回り作ったらこんな安定すんのって感じだったな
まだ荒削りさは残ってるけどなんとしてでもハスラー倒すって意気込み感じた
PLAY
271 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:16:03 No.994194010 del +
この手の軽自動車vs普通自動車(登録車)の話だと
お互いに明確に対象を指定しないから言ったもん勝ちじゃんよ
普通自動車でもロードスター990Sは吸音材引っ剥がした都合で高速巡航うるっせえし
軽BEVの日産サクラは主な騒音発生原因であるエンジンが存在しない都合上非常に静かな高速巡航性能を持つ
じゃあ両者を同じ土俵で比べるか?
PLAY
272 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:16:46 No.994194251 del +
>スライドドア便利すぎて前列もスライドドアならいいのにって思うようになったわ
タント「俺を買えとし」
PLAY
273 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:16:48 No.994194267 del +
スレ画は助手席の足元をしっかり四角くスペース確保できてすごい好感がもてた
PLAY
274 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:16:54 No.994194303 del +
    1658650614489.jpg-(40964 B)サムネ表示
画像忘れた
PLAY
275 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:17:39 No.994194528 del +
>スレ画は助手席の足元をしっかり四角くスペース確保できてすごい好感がもてた
その皺寄せか後席はかなり作りが悪い
逆に言えば2人までで乗るなら完成度高い
PLAY
276 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:17:57 No.994194610 del +
>>スライドドア便利すぎて前列もスライドドアならいいのにって思うようになったわ
>タント「俺を買えとし」
>タント「俺を買えとし」
違うBピラーが邪魔だと言ってるんじゃないぞ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:18:00 No.994194631 del そうだねx1
>じゃあ両者を同じ土俵で比べるか?
静かさだけで高速巡航の快適さは決まらんしなぁ
結局トレッド/ホイールベースと剛性よ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:18:44 No.994194870 del そうだねx1
勝ち負けの話じゃなくて軽で長距離高速は嫌になるって言っただけなのにな
PLAY
279 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:18:53 No.994194920 del +
タフトはハスラーよりいいと思った
N BOXは本気でスライドドアならこれ一択
いろいろおかしい
PLAY
280 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:19:23 No.994195074 del +
タントは内装安っぽくてやだ
PLAY
281 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:20:26 No.994195396 del +
タフトはマジでよくできてる
走ってて気持ちいい
見た目も悪くない
PLAY
282 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:20:28 No.994195405 del +
>タントは内装安っぽくてやだ
タントで内装豪華にして価格上げたら本末転倒だし…
PLAY
283 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:20:39 No.994195474 del +
>結局トレッド/ホイールベースと剛性よ
ほんとこれ
EP91スターレットとLA150Sムーヴに乗ってるけど
新東名120km/hで走るときムーブの方がホイールベース長いので走りやすい
PLAY
284 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:20:40 No.994195487 del +
    1658650840788.jpg-(83336 B)サムネ表示
>N BOXは本気でスライドドアならこれ一択
タントの助手席側ミラクルオープンドアの方が開口部は広いよ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:20:47 No.994195540 del +
    1658650847318.jpg-(26418 B)サムネ表示
>違うBピラーが邪魔だと言ってるんじゃないぞ
こういうことか
未来感あっておもしろそうだ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:21:01 No.994195619 del +
>勝ち負けの話じゃなくて軽で長距離高速は嫌になるって言っただけなのにな
個人差もあるし車種による違いもあるからなあ
個々人の感想でしかないよね
PLAY
287 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:21:04 No.994195631 del +
コンパクトが動力とそれに伴う走り以外個性がなくなってしまったのがな…
軽の方が個性的で楽しいのはわかる
ただこの軽の個性はガラケー末期の個性の出し方に似てるのよね
PLAY
288 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:21:54 No.994195929 del +
そうか
レールを車体じゃなくてドア側に付ければいいのか
PLAY
289 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:22:00 No.994195963 del +
    1658650920053.mp4-(2039897 B)サムネ表示
>観音開きでスライドしてほしんだ
ダイハツが新型タントのコンセプトモデルとして作ってたけど日和ったからな
PLAY
290 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:22:03 No.994195981 del そうだねx1
>>違うBピラーが邪魔だと言ってるんじゃないぞ
>こういうことか
>未来感あっておもしろそうだ
そうそうこれこれ
Bピーラーあってもなくてもいいからこのタイプのドアの車でて欲しい
PLAY
291 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:23:10 No.994196328 del +
リアはともかくフロントまで電動スライドだとはよ開けやってなりそう
安全性を考えたら速くするにも限界あるだろうし
PLAY
292 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:23:45 No.994196527 del +
>ダイハツが新型タントのコンセプトモデルとして作ってたけど日和ったからな
狙いはわかるけどあまりに一点張り感がある
剛性とか車体そのものの作りに無茶いくタイプ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:24:21 No.994196739 del +
>ダイハツが新型タントのコンセプトモデルとして作ってたけど日和ったからな
コストを他社スーパーハイトワゴンとの競争力がある価格まで下げることができずに
無念のコンセプト変更だからしゃーない
ダイハツの車はホンダの作り方とは違う
PLAY
294 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:24:22 No.994196743 del +
>>結局トレッド/ホイールベースと剛性よ
>ほんとこれ
>EP91スターレットとLA150Sムーヴに乗ってるけど
>新東名120km/hで走るときムーブの方がホイールベース長いので走りやすい
91だとそうなるわな…いや82よりはよっぽどマシだと思うけど
PLAY
295 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:25:02 No.994196970 del +
>No.994195963
高くて重くて燃費悪いことになりそうだけど主婦向けには売れそう
PLAY
296 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:25:02 No.994196971 del +
リア電動スライドが遅いとか言ってる奴は所有してないって事だね
閉める間に運転席乗り込んでシートベルト絞めてる間にはドア閉まってるし
車から離れるタイミングだとしても今のは予約ロック機能あるから気にならないわ
PLAY
297 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:25:02 No.994196972 del +
>>観音開きでスライドしてほしんだ
>ダイハツが新型タントのコンセプトモデルとして作ってたけど日和ったからな
これだと軽規格では安全衝突性能は確保できんだろうしな
特にあんな巨大なサンルーフ…
PLAY
298 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:25:45 No.994197211 del +
片側Bピラー無しは10年ぐらい乗るとボディがたわんでくるんだろうか
大昔のピラーレスのハードトップよりは剛性いいだろうけど
PLAY
299 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:26:01 No.994197286 del +
スライドドアって耐久性糞って聞くけどもうスライドドア最高って世間の流れなのか
PLAY
300 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:26:26 No.994197423 del +
現行NBOX乗ってると腰痛くなる
PLAY
301 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:26:59 No.994197618 del +
>現行NBOX乗ってると腰痛くなる
乗車姿勢悪いんじゃないの?
PLAY
302 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:27:22 No.994197746 del +
>実際距離より時間だよな
>渋滞や下道だと全然距離乗って無くても凄い疲れる
>6時間以上運転してると体力的には平気だけど目が疲れて無理
伊藤かずえのシーマでもあるけど確かに自分の身体に合って疲れない車種ってあるわな
俺も上で言われてるようにハイトールの軽自動車は疲れすぎて無理だわ
自分の愛車なら長時間いける
PLAY
303 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:27:38 No.994197834 del +
>現行NBOX乗ってると腰痛くなる
現代の車の運転席で腰痛が出るのは本人の姿勢と筋肉のなさが原因かと…
PLAY
304 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:27:57 No.994197928 del +
>閉める間に運転席乗り込んでシートベルト絞めてる間にはドア閉まってるし
閉めるときじゃなくて開けるときの話や
PLAY
305 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:28:32 No.994198106 del +
N-WGN買ったばかりだわ
今のところ快適
今まで普通車乗ってたけど夫婦2人だから軽でも不便じゃないな
ターボだから加速も不満はない感じ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:28:59 No.994198266 del +
>91だとそうなるわな…いや82よりはよっぽどマシだと思うけど
パワーあるから120km/h維持は楽なんだけど
ホイールベース短いから少しハンドル切るだけですごい左右に振れるのよ
あとフルノーマルだけどうるさい
PLAY
307 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:29:19 No.994198410 del +
>閉めるときじゃなくて開けるときの話や
開けるのは手動で締めるのは電動
もしくは逆
みたいに細かく選べたらいいのにな
最近のスライドドア手動でも軽いし
PLAY
308 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:30:25 No.994198793 del +
>片側Bピラー無しは10年ぐらい乗るとボディがたわんでくるんだろうか
初片側ピラーレスの2代目タントが未だに走ってるし大丈夫じゃね?
PLAY
309 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:30:41 No.994198916 del +
>片側Bピラー無しは10年ぐらい乗るとボディがたわんでくるんだろうか
>大昔のピラーレスのハードトップよりは剛性いいだろうけど
ボディ側にあったBピラーをドア側に移しただけだから剛性無いわけじゃないぞ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:31:05 No.994199162 del +
>パワーあるから120km/h維持は楽なんだけど
>ホイールベース短いから少しハンドル切るだけですごい左右に振れるのよ
>あとフルノーマルだけどうるさい
わかるわかる
まさか軽スレでどノーマルの91なんて奇跡的な存在に遭遇するとは思わなかった
大事にしてくれ
PLAY
311 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:31:43 No.994199464 del +
>子育て世代だとクソガキのドアパンチ
>これを防げるという意味でも大きい
自分の子供が知らない人の車をドアパンした事くらい笑って済ませられるような親になれよ
PLAY
312 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:32:28 No.994199738 del そうだねx6
>>子育て世代だとクソガキのドアパンチ
>>これを防げるという意味でも大きい
>自分の子供が知らない人の車をドアパンした事くらい笑って済ませられるような親になれよ
そういう奴ほどされた時に激怒するよな
PLAY
313 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:32:52 No.994199893 del +
子供のドアは親が開けてやればいいのでは…
PLAY
314 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:33:24 No.994200094 del +
中から開けられないロックついてるもんな
PLAY
315 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:36:43 No.994201178 del そうだねx5
>自分の子供が知らない人の車をドアパンした事くらい笑って済ませられるような親になれよ
なんで親が笑うんだよ
俺が親なら青ざめるわ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:39:50 No.994202243 del +
    1658651990980.jpg-(114835 B)サムネ表示
>そういう奴ほどされた時に激怒するよな
PLAY
317 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:40:25 No.994202454 del そうだねx7
子供が他人に迷惑かけて笑ってる親ってどこに出しても恥ずかしくないド低脳なんだが
PLAY
318 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:41:10 No.994202730 del そうだねx5
>自分の子供が知らない人の車をドアパンした事くらい笑って済ませられるような親になれよ
それを笑って済ませるかどうかを決めるのはドアパンされた方の人なので…
PLAY
319 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:41:41 No.994202920 del +
高速巡航するかしないかが大きいな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:41:52 No.994202979 del +
>子供のドアは親が開けてやればいいのでは…
>中から開けられないロックついてるもんな
ドアに開閉による事故(ドアパン含む)は全て運転手の責任だからな
PLAY
321 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:42:44 No.994203260 del +
また始まった
PLAY
322 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:42:44 No.994203266 del そうだねx1
あってよかったスライドドア
荷物持ってるとほんと助かる
PLAY
323 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:42:51 No.994203318 del +
>自分の子供が知らない人の車をドアパンした事くらい笑って済ませられるような親になれよ
「お詫びに新車を進呈しましょう」って笑って言えるくらいならまあ…
PLAY
324 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:43:05 No.994203395 del +
電動スライドドアだと指詰めやドアパンの可能性無いおかげなのか
駐車中ならチャイルドロックしてても中から開けられるのが地味に便利
PLAY
325 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:43:32 No.994203562 del +
>高速巡航するかしないかが大きいな
本質的にシティコミューターだからね
不向きな用途に使うべきではない
PLAY
326 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:46:23 No.994204562 del +
でも温泉行くのに高速使いたいんじゃよ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:46:45 No.994204691 del そうだねx1
使うなって言い切っちゃうのはどうかと思うがな
PLAY
328 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:47:34 No.994204993 del +
パワステとエアコンのない軽はマジできつかった
PLAY
329 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:48:30 No.994205305 del +
>パワステとエアコンのない軽はマジできつかった
そんな昭和みたいな
PLAY
330 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:50:06 No.994205847 del +
>でも温泉行くのに高速使いたいんじゃよ
いやべつに高速乗らなかったら楽になるわけでもないしな
遠出が辛味って話であって
PLAY
331 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:52:32 No.994206684 del +
>パワステとエアコンのない軽はマジできつかった
去年廃車した25年もののうちの軽トラかな
PLAY
332 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:52:41 No.994206740 del +
    1658652761485.jpg-(571753 B)サムネ表示
ジープみたいなデザインで四駆で200万以下で買えるとか最高なんだ
だから早くこいよ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:52:45 No.994206767 del +
>そんな昭和みたいな
昭和の思い出話だけど
今の軽ってさすがにパワステエアコンは標準なんでしょ?
PLAY
334 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:54:18 No.994207265 del +
パワステなしを一生懸命振ると汗がダラダラ出てきて
冷房もなく窓開けようとグルグル回してさらに汗だくになって
そんでマニュアルトランスミッションっていう地獄
PLAY
335 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:54:21 No.994207282 del +
>今の軽ってさすがにパワステエアコンは標準なんでしょ?
ごく一部の軽トラにエアコンパワステ無しのグレードが残ってるくらいかなあ
車体価格として15万くらいの差だからよっぽどじゃなければ選ばないでしょそんなの
PLAY
336 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:54:25 No.994207313 del そうだねx2
上の方でディーラーに行くって言ったとしあきだけど車契約してきたわ
色々付けて丁度200万になった
PLAY
337 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:54:50 No.994207441 del +
>あってよかったスライドドア
>荷物持ってるとほんと助かる
クッソ暑い日に少し離れたとこから開けて中の熱気抜く事ができたりとかほんとありがたい
PLAY
338 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:54:54 No.994207468 del そうだねx1
>でも温泉行くのに高速使いたいんじゃよ
レンタカー借りて実際に試すのが一番だぞ
希望車種無ければディラーの試乗でできるだけ遠出
PLAY
339 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:55:13 No.994207592 del +
>上の方でディーラーに行くって言ったとしあきだけど車契約してきたわ
>色々付けて丁度200万になった
俺もなんだかんだで200万超になったな
PLAY
340 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:55:13 No.994207594 del +
>ジープみたいなデザインで四駆で200万以下で買えるとか最高なんだ
>だから早くこいよ
欲しいけど親とか友人乗せるのにはちょっと躊躇する
PLAY
341 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:55:48 No.994207800 del +
>俺もなんだかんだで200万超になったな
あれもこれも付けたくなるよね…
PLAY
342 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:56:08 No.994207919 del そうだねx1
軽の車重でパワステなしってそんな辛いか?苦痛に思ったことないんだけど
PLAY
343 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:56:40 No.994208088 del +
>>上の方でディーラーに行くって言ったとしあきだけど車契約してきたわ
>>色々付けて丁度200万になった
>俺もなんだかんだで200万超になったな
NBOXやルークスの最上位グレードにそこそこ画面大きいナビつけたら250万超えるからな…
PLAY
344 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:56:47 No.994208135 del +
MTだったら俺カッケーで多少は我慢できるが・・・
PLAY
345 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:56:56 No.994208184 del +
>ごく一部の軽トラにエアコンパワステ無しのグレードが残ってるくらいかなあ
エアコンはともかくパワステ無しなんて有るんだ?
バリエーション作る方が金かかりそうだが
PLAY
346 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:57:08 No.994208254 del +
>上の方でディーラーに行くって言ったとしあきだけど車契約してきたわ
>色々付けて丁度200万になった
おつかれ
ナビとか付けるとそれくらいになるよな
PLAY
347 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:57:45 No.994208456 del +
>軽の車重でパワステなしってそんな辛いか?苦痛に思ったことないんだけど
FFパワステ無し二台ほど乗ったけどタイミングとかコツさえ掴めば特にどうという事もなかったな
旧ミニなんか普通に女性も乗るし
PLAY
348 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:58:17 No.994208678 del +
そういえばジムニー5ドアって本当に出るの?
ハスラーで良くない?
PLAY
349 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:58:31 No.994208767 del +
エッセみたいなデザインまた出ないかな
中古は装備的にちょっと・・・
PLAY
350 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:58:44 No.994208864 del +
>そういえばジムニー5ドアって本当に出るの?
出るよ
インドでは
PLAY
351 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:59:04 No.994208991 del +
>そういえばジムニー5ドアって本当に出るの?
>ハスラーで良くない?
軽ではないし日本で売るとも限らないけど開発してるのは確かだと思う
PLAY
352 無念 Name としあき 22/07/24(日)17:59:20 No.994209090 del +
>ナビとか付けるとそれくらいになるよな
本当はキャンパスの新しいのが欲しかったんだけど納車が11月後半になるって言われて10月に車検だから間に合わなくて諦めたぜ…
古い車乗ってるから車検代も馬鹿にならんので縁かなかったと思う事にしたよ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:01:05 No.994209742 del +
>エアコンはともかくパワステ無しなんて有るんだ?
>バリエーション作る方が金かかりそうだが
買う人と使う人が別の場合は少しでも安くって需要があるんだろう
PLAY
354 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:01:53 No.994210053 del +
>出るよ
>インドでは
日本ではシエラロングだな
出るとすれば
PLAY
355 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:02:39 No.994210335 del +
>ごく一部の軽トラにエアコンパワステ無しのグレードが残ってるくらいかなあ
>車体価格として15万くらいの差だからよっぽどじゃなければ選ばないでしょそんなの
ちなみにその軽トラってどこのメーカーで出してるの?
PLAY
356 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:03:19 No.994210567 del +
スレ画タフトお気に入り
PLAY
357 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:03:34 No.994210655 del そうだねx2
どちらにしろ軽の5ドアジムニーは出ないからハスラーとは競合しない
PLAY
358 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:03:53 No.994210787 del +
>RV(レジャービーグル)もSUV(スポーツユーティリティビーグル)も
>どっちもジャンルの雰囲気を備えた車であり言ったもん勝ち
>だって明確な定義がないんだもん
>RVでありSUVであることは両立しうるし
>クロスカントリー4WDという車側の機構による区分分けと
>ジャンルによる区分分けであるRV/SUVもまた両立しうる
>そもそもSUV自体がスペーシアギアみたいな完全にそれっぽいガワ付けただけの車種から
>ランドクルーザーまでを含む極めて広い大集合なんだし
売り手がSUVって言ったらとしあきがゴネようとSUVだよ
PLAY
359 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:04:58 No.994211167 del +
いくらエアコンありゆーても後部はぜんぜん冷えんのじゃ…
PLAY
360 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:06:01 No.994211513 del +
>エッセみたいなデザインまた出ないかな
一応トコットが後継なんだけどね
PLAY
361 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:06:14 No.994211593 del +
>どちらにしろ軽の5ドアジムニーは出ないからハスラーとは競合しない
現行の3ドアで軽の枠一杯の全長だしな
PLAY
362 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:06:52 No.994211823 del +
    1658653612774.jpg-(337573 B)サムネ表示
>スレ画タフトお気に入り
福島ダイハツ限定なんやな
福島行って契約するんやな
PLAY
363 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:07:09 No.994211929 del +
>一応トコットが後継なんだけどね
悪くはないけど普通というか四角いというか・・・
PLAY
364 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:07:29 No.994212046 del +
>福島ダイハツ限定なんやな
>福島行って契約するんやな
今回は北海道じゃないのか
PLAY
365 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:07:49 No.994212160 del +
ジムニーってずっと198万円くらいスタートだと思ったけど何気に142万円くらいからスタートだったのね
思ってたより大分安いな
PLAY
366 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:08:01 No.994212228 del +
>買う人と使う人が別の場合は少しでも安くって需要があるんだろう
なるほど
そういえば同じような理由でぐるぐる窓も残ってるって聞いた気が
PLAY
367 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:08:21 No.994212349 del +
ミク要素色だけなんだけどなんでゴツい顔してミクコラボなのだ
PLAY
368 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:08:24 No.994212357 del +
>一応トコットが後継なんだけどね
現行トコットの次はあるんだろうか
新車種になるか次期ミライースと統合か
PLAY
369 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:08:39 No.994212433 del +
>なるほど
>そういえば同じような理由でぐるぐる窓も残ってるって聞いた気が
とし
生産コストはぐるぐる窓のが高い
PLAY
370 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:08:53 No.994212532 del +
>いくらエアコンありゆーても後部はぜんぜん冷えんのじゃ…
だからってサーキュレーターつけるのはなんか違う気もする…
PLAY
371 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:09:02 No.994212592 del +
>悪くはないけど普通というか四角いというか・・・
それがいいんだけどなあ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:09:27 No.994212746 del そうだねx1
>ちなみにその軽トラってどこのメーカーで出してるの?
ハイゼットトラックは全グレード電動パワステ標準装備で最低グレードのみエアコンレス仕様がオプション
キャリイトラックは電動パワステ&エアコンレス仕様がラインナップされてる
価格差は自分で調べてくれ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:10:35 No.994213150 del そうだねx1
>ジムニーってずっと198万円くらいスタートだと思ったけど何気に142万円くらいからスタートだったのね
>思ってたより大分安いな
親父が買う時にカタログ見たけど一番安いのは正直あんまり買う気にはならんなと思った
営林所とかの商用じゃないかなあれ
PLAY
374 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:11:08 No.994213347 del +
>ジムニーってずっと198万円くらいスタートだと思ったけど何気に142万円くらいからスタートだったのね
林道使うような業務用途有るからね
PLAY
375 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:11:09 No.994213354 del +
>キャリイトラックは電動パワステ&エアコンレス仕様がラインナップされてる
スズキあたまおかしい
PLAY
376 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:12:23 No.994213842 del +
>>キャリイトラックは電動パワステ&エアコンレス仕様がラインナップされてる
>スズキあたまおかしい
商用車だと割り切る人もいるよ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:12:36 No.994213924 del そうだねx1
>スズキあたまおかしい
そりゃ需要があるからラインナップしてるんだし
頭ごなしにそんなこと言われても
PLAY
378 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:12:57 No.994214073 del +
ターボあるとマジで無敵感すごい
PLAY
379 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:13:05 No.994214107 del +
>キャリイトラックは電動パワステ&エアコンレス仕様がラインナップされてる
広大な農園で使うならそれでも充分だな
PLAY
380 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:13:22 No.994214210 del +
>とし
>生産コストはぐるぐる窓のが高い
軽じゃないけど現行アクアの最低グレードの後席窓はぐるぐる窓だよ
PLAY
381 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:13:33 No.994214282 del そうだねx1
農家だと家と田んぼの往復にしか使わんってのも珍しくないしな
PLAY
382 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:13:46 No.994214349 del +
>>キャリイトラックは電動パワステ&エアコンレス仕様がラインナップされてる
>スズキあたまおかしい
頭おかしいのはエアコン?パワステ?贅沢だ!っていう経営者なんだな
PLAY
383 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:13:53 No.994214390 del +
XGのジムニーなんてシートヒーターついてないから割りとどうでもいいから安さでxg選んだよ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:14:00 No.994214428 del +
社用車でもエアコンは付けてやれよ殺す気か
PLAY
385 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:14:07 No.994214471 del そうだねx1
>>キャリイトラックは電動パワステ&エアコンレス仕様がラインナップされてる
>スズキあたまおかしい
果樹園仕様とかの屋根切っちゃうやつだとエアコンなんか意味ないしな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:14:08 No.994214483 del +
軽トラのエアコンレスって送風も無いのかな
コンプレッサー無くても送風があれば暖房は使えるんだが
PLAY
387 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:14:13 No.994214510 del +
>だからってサーキュレーターつけるのはなんか違う気もする…
あると違うと思うがどうなんだろうサーキュレーターって
ちょっと気になってるからオプション付けてる人に聞いてみたい
PLAY
388 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:14:24 No.994214583 del +
    1658654064207.jpg-(80113 B)サムネ表示
俺1人しか乗らん!
スペック興味ない!
デカい車要らん!
安く済ませたい!
いろいろ我慢できる!
車は動いてナンボ!
PLAY
389 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:14:38 No.994214683 del +
ジムニーやコペンみたいな車はリセール考えたら上級グレード買っておいた方がいい気がする
売る気なくても15年20年乗って限界感じで手放す時ですら上位グレードならそこそこの値段付きそう
ただコペンSはノーマルに比べて足回りガチガチなのが困る
PLAY
390 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:14:48 No.994214746 del +
商用車はもういやじゃ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:15:01 No.994214826 del +
>クッソ暑い日に少し離れたとこから開けて中の熱気抜く事ができたりとかほんとありがたい
変な使い方・・・
PLAY
392 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:15:18 No.994214922 del +
>ターボあるとマジで無敵感すごい
流石に無敵感はないけど不満感じない程度には快適だわ
PLAY
393 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:16:13 No.994215247 del +
>XGのジムニーなんてシートヒーターついてないから割りとどうでもいいから安さでxg選んだよ
リアシートが分割じゃないのは派手に不便そう
PLAY
394 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:16:27 No.994215328 del +
>ただコペンSはノーマルに比べて足回りガチガチなのが困る
ノーマルかGRのどっちかにしろと聞くな
PLAY
395 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:17:01 No.994215500 del +
>俺1人しか乗らん!
俺の愛車貼るな
シートを上級グレードのリフター付きに交換
アクセル&クラッチペダルを社外品の位置を奥にできる物に交換
ステアリングスペーサーを取り付けてまともなシートポジションを取れるように改造したぜ
PLAY
396 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:17:03 No.994215519 del +
さあ日も落ちてきたしNBOXの洗車でも行ってくるかな
PLAY
397 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:19:08 No.994216190 del +
スライドドアはヒンジドアに比べて開口部が狭いやつもある
PLAY
398 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:19:12 No.994216205 del +
>No.994214073
スポーツチューニングは無しで良いからターボ付けて…
PLAY
399 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:19:52 No.994216447 del +
>俺の愛車貼るな
>シートを上級グレードのリフター付きに交換
>アクセル&クラッチペダルを社外品の位置を奥にできる物に交換
>ステアリングスペーサーを取り付けてまともなシートポジションを取れるように改造したぜ
普通にワークス買えばいいと思ったけどなぜそこまで・・・
PLAY
400 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:19:53 No.994216453 del +
4人一番快適に乗れるのはどれになりますか?
PLAY
401 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:20:41 No.994216747 del +
>スポーツチューニングは無しで良いからターボ付けて…
いいえ
問答無用でシートやインパネなど至る所に赤い加飾も付けさせて頂きます
PLAY
402 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:21:01 No.994216855 del +
>4人一番快適に乗れるのはどれになりますか?
Nボじゃない?
PLAY
403 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:21:20 No.994216965 del +
>4人一番快適に乗れるのはどれになりますか?
乗ったことはないけど多分サクラ
PLAY
404 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:21:22 No.994216975 del +
>4人一番快適に乗れるのはどれになりますか?
ハイトールワゴン軽でも成人男性4人なら結構狭い
PLAY
405 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:21:31 No.994217023 del +
>普通にワークス買えばいいと思ったけどなぜそこまで・・・
ゲタ車で買ったつもりだったんだ
でもいじりたくなってしまったんだ
PLAY
406 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:21:39 No.994217070 del +
    1658654499410.jpg-(28800 B)サムネ表示
アルトバンはペダルが地獄
PLAY
407 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:22:06 No.994217204 del +
車というものは動けばいい
ただそれだけ
ナビはスマホあればいいし
PLAY
408 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:22:11 No.994217230 del +
大人4人はターボでもちょっとつらい場面ありそう
PLAY
409 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:22:31 No.994217356 del +
人を乗せる(荷物?使い勝手?そんなん知るかボケ!)ってんなら日産の軽が1番だと思う
PLAY
410 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:22:35 No.994217376 del +
代車でアルト乗ったときは乗車時毎回頭ぶつけたな…
走れば運転しやすい車だったけど
PLAY
411 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:22:46 No.994217438 del +
>車というものは動けばいい
>ただそれだけ
>ナビはスマホあればいいし
中古車で20〜30万くらいのでいいか
PLAY
412 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:22:57 No.994217508 del そうだねx2
    1658654577361.jpg-(57719 B)サムネ表示
>ゲタ車で買ったつもりだったんだ
>でもいじりたくなってしまったんだ
PLAY
413 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:23:02 No.994217527 del +
うーん税の公平性から見ると排気量による税金の増大は規制するべきなんだけどな
660ccだろうが5lだろうが同じ税にするべきだよ
PLAY
414 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:23:06 No.994217547 del +
>アルトバンはペダルが地獄
ワークスは謎レカロのせいで頭つっかえる
RSのシートのままで良かったんだが
PLAY
415 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:24:28 No.994218011 del +
>ワークスは謎レカロのせいで頭つっかえる
>RSのシートのままで良かったんだが
すごくわかる
PLAY
416 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:24:57 No.994218186 del +
動力性能だけを求めるならディーゼルエンジンが最良だけどディーゼルエンジンはどうしても大型になるから軽に向かないんだよな
PLAY
417 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:25:42 No.994218442 del +
>大人4人はターボでもちょっとつらい場面ありそう
コンパクトカーできつくね?
PLAY
418 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:25:48 No.994218477 del +
今の車に関する税の矛盾を前に公平性とか言われても……
PLAY
419 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:26:16 No.994218666 del +
>うーん税の公平性から見ると排気量による税金の増大は規制するべきなんだけどな
>660ccだろうが5lだろうが同じ税にするべきだよ
わかりました!5Lに合わせます!
PLAY
420 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:26:40 No.994218829 del +
農家だけどここ数年で毎年軽トラ買い替えてる
エアコン完備は休憩時間の必需品だわ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:27:03 No.994218979 del +
>動力性能だけを求めるならディーゼルエンジンが最良だけどディーゼルエンジンはどうしても大型になるから軽に向かないんだよな
あとターボ前提だしどうしても価格が上がるのがな…
PLAY
422 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:27:22 No.994219086 del そうだねx2
>うーん税の公平性から見ると排気量による税金の増大は規制するべきなんだけどな
>660ccだろうが5lだろうが同じ税にするべきだよ
ガソリン車に関しては今の方が公平性高いだろう
大きい排気量は空気を汚すから税率が違う
さらに重ければ重いほど道路に負荷がかかる
それで実際に走るは知らないの問題が出るからガソリン税
そのひとつひとつがべらぼうに高いだけで
むしろEVが補助金入れまくりで不公平なんだぞ
PLAY
423 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:27:44 No.994219239 del +
書き方おかしかったな
軽トラ4台あるから新車に更新してる
PLAY
424 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:28:07 No.994219390 del +
長く乗ったら税金上がる謎システムやめてくれ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:28:44 No.994219615 del +
>むしろEVが補助金入れまくりで不公平なんだぞ
仮に今の車がすべてEVになったらどこから税金取るんだろ
PLAY
426 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:28:56 No.994219692 del +
>長く乗ったら税金上がる謎システムやめてくれ
いうてもいうほど上がらなくね?
PLAY
427 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:29:36 No.994219911 del +
>ガソリン車に関しては今の方が公平性高いだろう
>大きい排気量は空気を汚すから税率が違う
それは大きな間違いだとマツダが声を挙げてる
大排気量をゆっくり回すのがもっともCo2排出量が少ないって実験結果が出てるからマツダのHPを見てみて
PLAY
428 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:29:38 No.994219924 del +
>>むしろEVが補助金入れまくりで不公平なんだぞ
>仮に今の車がすべてEVになったらどこから税金取るんだろ
あと廃棄先のシステム確保とか何も考えてないよね
PLAY
429 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:30:48 No.994220381 del +
NA軽で上り坂でぶん回すとこっちの方が環境に悪くないかってなる
PLAY
430 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:30:57 No.994220436 del そうだねx1
内燃機関環境対応させた方が現状エコになりそう
PLAY
431 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:31:27 No.994220638 del +
そろそろ替え時かなーって思って色々見てるんだけど、前車検の時に貸してくれたタフトが良かったなーって思い出した
20kmくらいの通勤と月一で往復100kmくらい走るんだけどそれくらいでオススメあったりする?
PLAY
432 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:31:39 No.994220710 del +
ワークスってなんで座席位置高くて低くできない仕様なんだろうな
高いのはわかるけどママカーでもできる下げる調整ができないのはなんで?ってなる
PLAY
433 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:31:44 No.994220740 del +
>No.994219911
全ての人がゆっくり走れそうかもしれんが
そうじゃない人の方が圧倒的に多いぞ
434 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:31:45 ID:e0RHzko. No.994220753 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>軽自動車スレ
del
435 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:33:29 No.994221395 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ずいぶんと使えねえスレあきだな
PLAY
436 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:34:01 No.994221570 del +
EV推し進めて電力不足だったり有害なバッテリーの廃棄スキームがなかったり
企業と政治家の癒着による茶番よね
PLAY
437 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:34:45 No.994221850 del そうだねx1
ハイブリッドの頃からバッテリー製造するほうが環境負荷でかいだろって言われてたな
PLAY
438 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:35:15 No.994222019 del +
中古のアルト乗ってるけど通勤の足だから充分すぎる
燃費も悪くないし
PLAY
439 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:35:31 No.994222122 del そうだねx3
>20kmくらいの通勤と月一で往復100kmくらい走るんだけどそれくらいでオススメあったりする?
とりあえず安楽に乗れればいいや トコット
色々詰んだりアウトドア色も欲しい タフト
やっぱりスライドドアは必須よね N箱
補助金がでる サクラ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:36:39 No.994222518 del +
>コンパクトカーできつくね?
>全ての人がゆっくり走れそうかもしれんが
日本語
PLAY
441 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:36:53 No.994222608 del +
ジムニーで往復200kmの旅して来たけど楽しい
PLAY
442 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:39:55 No.994223708 del +
    1658655595065.jpg-(114413 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
443 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:41:32 No.994224257 del +
>長く乗ったら税金上がる謎システムやめてくれ
車は日本の基幹産業だから売れないと困るんだ
だからわざとそうしてる
PLAY
444 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:42:03 No.994224448 del +
軽だけじゃないけどスライドによる側突試験落ちや重量増が嫌なら
ヒンジドアに衝突防止ブレーキでもつけてくれませんかね…
PLAY
445 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:44:11 No.994225292 del そうだねx1
>>もう時効だけどJF2型N-BOXで150km出した時は流石に怖かった
>>130kmくらいならスイスイ走るよね
140?までしかメーター刻み無いのに150どうやって出すんだよ
仮にインパネ周りやエンジン出力弄って出たとしてあの車体で150?なんて無理でしょ
PLAY
446 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:45:52 No.994225953 del そうだねx1
>コンパクトのシート
せっま…
PLAY
447 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:46:07 No.994226044 del そうだねx1
>もう時効だけどJF2型N-BOXで150km出した時は流石に怖かった
>130kmくらいならスイスイ走るよね
JF2で120キロ出してでリミッターかかって100キロに勝手に減速したからおそらくこのレスは嘘
PLAY
448 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:47:52 No.994226700 del +
まぁホンダは特にハッピーメーターだし
PLAY
449 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:48:11 No.994226824 del +
>せっま…
軽みたいに空間のために削ってないからね
450 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:48:29 No.994226930 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
451 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:48:55 No.994227062 del +
広くするためにシート小さくしました
PLAY
452 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:49:04 No.994227116 del +
そもそもコンパクトカー買う人って後部座席は人乗せずちょっとした荷物置きとして割り切ってると思う
PLAY
453 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:49:59 No.994227456 del そうだねx1
>軽なら流石に10インチとかはデカ過ぎて入らんだろ
>8インチくらいが限度かな
最近のナビはフローティングディスプレイじゃん?
PLAY
454 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:50:27 No.994227662 del +
コンパクトカーは狭さもそうだが天井低すぎて使いにくい
PLAY
455 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:50:55 No.994227849 del +
>コンパクトカーは狭さもそうだが天井低すぎて使いにくい
わかりましたルーミー買いましょう
PLAY
456 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:51:15 No.994227974 del +
>そもそもコンパクトカー買う人って後部座席は人乗せずちょっとした荷物置きとして割り切ってると思う
それは軽でもそうだし
軽とコンパクトの比較ならコンパクトの方が4人快適って話であって
もちろんもっとでかい車の方が快適
PLAY
457 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:51:44 No.994228156 del +
最近は画面集約し過ぎで画面逝くと即不動になるのはやばい
軽も普通車も関係無くこの傾向にあるね
PLAY
458 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:51:47 No.994228181 del そうだねx1
N-BOXに1.0Lターボエンジン載せて
車幅を20cmくらい
全長を60cmくらい広げた車ほしい
PLAY
459 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:51:49 No.994228191 del +
>コンパクトカーは狭さもそうだが天井低すぎて使いにくい
個人的には低い方が横風に強くて好きだな
だから低い軽も増えて…
PLAY
460 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:52:28 No.994228464 del そうだねx1
>N-BOXに1.0Lターボエンジン載せて
>車幅を20cmくらい
>全長を60cmくらい広げた車ほしい
ルーミー「…」
PLAY
461 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:53:31 No.994228872 del +
>ルーミー「…」
だから繁栄した…
PLAY
462 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:53:38 No.994228923 del +
背が低い車の方が走ってて疲労が少ない
PLAY
463 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:53:58 No.994229038 del +
>だから低い軽も増えて…
相対的にムーヴやワゴンRが低くなるなんてな
PLAY
464 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:54:00 No.994229052 del +
ナビよりCarPlay対応のディスプレイオーディオの方がコスパ良いと思う
PLAY
465 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:54:33 No.994229277 del +
>>もう時効だけどJF2型N-BOXで150km出した時は流石に怖かった
>>130kmくらいならスイスイ走るよね
>JF2で120キロ出してでリミッターかかって100キロに勝手に減速したからおそらくこのレスは嘘
明らかに120以上出てるだろて速度でカッ飛んで行くのよく見るがリミッターカットしてるってこと!?
PLAY
466 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:54:50 No.994229379 del +
趣味車でなく生活車なんだし軽は背が高い方が喜ぶ人が多いんだろう
PLAY
467 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:54:52 No.994229388 del +
昔は軽を一回り大きくした車なんて
不人気車の代名詞だったのに
PLAY
468 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:55:29 No.994229639 del +
背が高い車はルームミラーに手が届かない
PLAY
469 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:55:42 No.994229716 del +
軽自動車で最も人気のあるN-BOX
普通乗用車で最も人気のあるルーミー
ここから導き出せる答えは
PLAY
470 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:56:18 No.994229957 del +
>背が高い車はルームミラーに手が届かない
ゴブリンかな
PLAY
471 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:56:19 No.994229964 del +
>ここから導き出せる答えは
スライドドア便利マジ便利
PLAY
472 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:56:40 No.994230124 del +
>周りの速度に合わせるとアクセルベタ踏み状態になるので燃費がくそみたいに悪くなる
今の軽で100km/h巡行するのにアクセルベタ踏みってあるの?
車種を教えて欲しい
PLAY
473 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:56:58 No.994230242 del +
軽でハイエース出たら最強かと考えられる
PLAY
474 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:56:59 No.994230247 del +
左右方向はそうでも無いけど
とにかく頭上方向への開放感がほしいって事だろうな
PLAY
475 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:57:12 No.994230321 del +
ランニングコストがそこまで高くなくて広くてスライドドア付いてるの最高!って事だな
PLAY
476 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:57:34 No.994230452 del +
    1658656654554.jpg-(189001 B)サムネ表示
>軽でハイエース出たら最強かと考えられる
おう
PLAY
477 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:58:02 No.994230644 del +
>軽でハイエース出たら最強かと考えられる
N-VANがそのポジションじゃね?
PLAY
478 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:58:06 No.994230669 del +
平地ならいいけど中央高速とかで100km巡航はNAじゃ大変じゃね?とは思うが
PLAY
479 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:58:22 No.994230774 del +
    1658656702782.jpg-(57879 B)サムネ表示
PLAY
480 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:58:50 No.994230954 del +
>…
お疲れ様でした
PLAY
481 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:59:02 No.994231030 del そうだねx1
>No.994230774
とはいえかなりの頻度で見るよね君
PLAY
482 無念 Name としあき 22/07/24(日)18:59:10 No.994231089 del +
NAは停止状態からの出足や再加速が苦手だけど速度乗っちゃえば巡航はそんなキツくないよ
PLAY
483 無念 Name としあき 22/07/24(日)19:00:05 No.994231477 del +
子育て世帯とかだと小さい子乗せるのに背の高さとスライドドアは必須なんだろうな
PLAY
484 無念 Name としあき 22/07/24(日)19:00:23 No.994231599 del +
普通車ならせめて1.5有れば150どころか160?巡航余裕だし条件さえ揃えば180メーター振り切りまで出せる
実際プロボで出した
PLAY
485 無念 Name としあき 22/07/24(日)19:01:13 No.994231968 del +
ハイブリッドカーに乗ってるけど軽に抜かれまくって辛い
PLAY
486 無念 Name としあき 22/07/24(日)19:01:13 No.994231973 del +
軽とコンパクトカーは長時間座ってるとダイニングテーブルとソファくらい変わるよ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/07/24(日)19:01:41 No.994232190 del +
子供だと勢いよく開けるから他の車傷つけちゃうからね…
PLAY
488 無念 Name としあき 22/07/24(日)19:03:18 No.994232913 del +
赤字だから言うけどルーミーとかタンクとか見た目が愛せない
PLAY
489 無念 Name としあき 22/07/24(日)19:04:44 No.994233478 del +
>ハイブリッドカーに乗ってるけど軽に抜かれまくって辛い
3.5ガソリン車だが高速だと追い越しカッ飛んでく軽を横目に走行車線80〜100くらいで流れに乗って流してる
追い越し加速も120以上は出したことない
前のはまあ250とか出したこともあったが時効だし
PLAY
490 無念 Name としあき 22/07/24(日)19:05:56 No.994234003 del +
うん
7/27 19:06頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト