※この記事は、そもそもなのですが…(① JAL123便の謎 「上空から撒かれた白い粉」の正体は?!!)の記事が字数制限を超えたため、追加記事として書いたものです。

 

主に、事故後のことを書かれた記事及びラプトさんがJAL123便の事故の原因について述べておられる記事等がありましたので、それに関連すると思われる記事を集めてみました。

 

注意その前に、ラプトさんの記事でヤフー知恵袋のアンサーを見るときの注意喚起がされている記事がありましたので、今後の参考のためにここに載せておきます(自分のブログ記事にもヤフー知恵袋をたくさん載せているので。)。

Yahoo!知恵袋の質問に対し、雇われ工作員が回答していたことが発覚!! | RAPT理論のさらなる進化形 (rapt-plusalpha.com)

 

 

※坂本九について

坂本九氏の遭難 - 日本航空123便墜落事故で亡くなった坂本九氏ですが、A:... - Yahoo!知恵袋

 

坂本九…飛行機事故の真相とその後 | GOSSIP-HISTORY

 

 

※国産OS「トロン」の技術者について

日航機123便墜落事故と国産OS「トロン」は無関係 | (仮)CASIOPEA・キーボード奏法 (ameblo.jp)

 

 

※事故発生から36年後に見つかった機体の一部の動画

【独自】日航機墜落事故から36年 機体の一部がみつかる - YouTube

 

 

※ウィキペディアより JAL123便の事故について

日本航空123便墜落事故 - Wikipedia

(上記の記事↑より部分引用ここから)

 

放射性物質の問題

事故機には、貨物として医療用ラジオアイソトープ(放射性同位体)が92個積載されていた。これらは8月14日から16日の間に64.8%が回収された。

また、機体には振動を防ぐバラストとして、一部に劣化ウラン部品も使用されていた。これらの放射性物質が墜落によって現場周辺に飛散し、放射能汚染を引き起こしている可能性があった。このため、捜索に向かっていた陸上自衛隊の部隊は、すぐ現場へ入らずに別命があるまで待機するよう指示されたという

 

生還可能性の検証

事故直後より123便が右ではなく左旋回を選択して海へ着水していれば生還者をもっと増やすことが出来たのではないか、という議論があった。事故機は羽田に戻る意向を示しながら墜落してしまったが、生還することは可能であったかどうか全日空が所有するシミュレータを使って、1986年(昭和61年)3月4日から8回に渡って検証した。

シミュレータには123便の事故のような異常事態はプログラムされておらず、ボーイングから空力関係のデータを取り寄せ、全日空や三菱重工などの技術者の助けを借り、プログラムを変更した。操縦は全日空と運輸省航空局から、いずれも経験豊富な教官クラスの機長、副操縦士、航空機関士を4チーム選抜した。

本試験の前に予備試験として、機体に起きた異常をどのくらいの時間で気付くかを確認した。クルーには異常の内容を知らせず、突然操縦舵のいずれかを操作不能にして何が起きたかを答えさせた。エレベータ(昇降舵)については、どのチームも1分以内に異常に気づいたが、エルロン(補助翼)では遅いチームで4分以上、ラダー(方向舵)になると何が起きたか分からないチームもあった。

実際の生還可能性の試験は、自動操縦装置とエンジン出力自動制御装置の故障という一番軽いものから、事故機で起こった全操縦舵故障という一番過酷なものまで5種類用意した。故障の内容を一切知らせず試験させたところ、いずれのチームも利かない操縦桿を必死に操作し続け、墜落させていった。

その後、最適な機体制御方法を学んだ後にシミュレーションを繰り返した1チームは、対気速度200ノット (370 km/h) 以下で着水させるところまで機体を制御できるようになった。ダッチロールはエンジン出力調整で緩和し、高度1,100フィート (340 m) に下がるころにフラップを操作する。フゴイド運動は内側エンジンの出力操作やウィングギア(翼脚)を下げることによって抑えた。

■最適操作の手順
  1. 直ちに全エンジンをアイドルに絞る
  2. 対気速度はほぼ一定のまま降下を開始
  3. 必要ならば内側エンジンのみを用いてフゴイドを抑制
  4. なるべく左右のエンジンの出力に差が生じないようにする
  5. フゴイド減衰を強めるため、ウィングギアのみ下げる
  6. 遅くとも1,000フィート (300 m) までに着水形態を作り上げるため、早めにオルタネートでFLP(フラップ)操作
  7. 低高度では頭上げモーメントを作るため外側 FLPを10ユニット、内側 FLPを20~25ユニットに
  8. クルーはスロットル、FLPの操作のみに全力をそそぐ
— 事故調査報告書に基づき杉江弘が作成

報告書では、「接水時の対気速度を200ノット (370 km/h) 以下に下げることは不可能と考えられる。沈下率・姿勢等も大きくばらつくため、生還可能性はほとんど期待できない」と結論づけ、建議で「異常な事態における乗組員の対応能力を高めるための方策を検討すること」と示した。

↑より

ボイスレコーダー音声の流出と遺族の生データ開示要求訴訟

2021年(令和3年)3月26日、遺族2人(1人は事故機を操縦していた副操縦士の親族)がボイスレコーダー・フライトレコーダーの生データの開示を求め東京地裁へ提訴した。2000年に流出したボイスレコーダーは4チャンネルを編集したもので生データは現在も非公開のまま。2018年と20年にボイスレコーダーとフライトレコーダーの生データの開示を日本航空に求めたが、日本航空は「公的な調査目的以外の使用は禁じられている」などの理由で応じていなかった。事故後36年間、国や日航は調査資料の開示に応じていない。原告は、開示は遺族の当然の権利としている

 

刑事事件捜査

2016年(平成28年)8月、アメリカ合衆国司法省はボーイングに対し、日本の検察の捜査に協力するよう促していたことが分かった。当時、主任検事を務めたリンダ・キャンドラー弁護士がメディアの取材に対し初めて証言し、「アメリカ政府が中核産業のボーイングを擁護したとの見方も根強いが、これを明確に否定した」と共同通信が伝えた。なお、航空事故の調査に関しては「故意の破壊行為」またはそれに近い「認識ある過失」がない限り、事故機の操縦や整備に関わっていた個人に対しては刑事責任や民事責任を問わないことが国際的な原則である。これも(自己負罪拒否特権を外すことにより)当事者からの証言を得やすくするためである。そのため、事故再発防止を軽視し刑事事件としての立件を優先する日本の方針は、航空事故の再発防止を第一とする国際的な潮流には真っ向から反するものである。

 

乗客

事故が発生した日は月曜日の「お盆の入り」の前日で、夕方の混雑時間帯の便であったためビジネス客や帰省客が多かった。また、夏休み中ということもあり、当時開催されていたつくば科学万博や東京ディズニーランドの観光客なども多く、ほぼ満席の状態だった。休暇中の全日空社員数名も自社便が利用できず、当便に搭乗していた

 

死亡した著名人

  • 坂本九(歌手) - NHKーFMで『歌謡スペシャル 秋一番!坂本九』]の収録後、友人の元マネージャーの選挙応援として、翌日の事務所開きに出席するため大阪に向かう途中。
  • 北原瑤子(女優・元宝塚歌劇団雪組娘役) - 帰省先の横浜の実家から大阪の友人に会いに向かう途中
  • 中埜肇(阪神電気鉄道専務取締役鉄道事業本部長・阪神タイガース球団社長)、石田一雄(阪神電気鉄道常務取締役) - 以上2名は久万阪神電気鉄道社長の代理で、都内の運輸省(現・国土交通省)本庁舎で開催された日本民営鉄道協会の会議の帰途。
  • 石野喜一(神栄石野証券(現・SMBC日興証券)代表取締役社長)
  • 浦上郁夫(ハウス食品工業(現・ハウス食品グループ本社)代表取締役社長) -グリコ・森永事件の終息を父の墓前に報告するために大阪に向かう途中。
  • 塚原仲晃(医学博士・大阪大学基礎工学部教授) - 1986年から開始予定であった文部省(現・文部科学省)特定研究「脳の可塑性」の責任者として同研究に関する文部省との打ち合わせの帰途。
  • 辻昌憲(元自転車競技選手・シマノレーシング監督) - 都内の日本アマチュア自転車競技連盟での打ち合わせの帰途。
  • 竹下元章(元広島カーブ捕手、指月電機製作所社員) -群馬県代表となった東京農大二校野球部在籍の息子を応援のために甲子園球場へ向かう途中。
  • 緋本こりん(同人漫画家) - 11日に都内で開催されていたコミックマーケット28におけるアニメ雑誌『ファンロード』関連のイベントに参加してからの帰途。
  • 藤島克彦(コピーライター) - 東京出張からの帰途。
  • 山本幸男(ミサワホーム専務取締役) - 大阪での会議に向かう途中。
  • 和田浩太郎(美容研究家、ミス日本審査員、和田静郎の長男)- 友人である稲川淳二が出演するテレビ番組「稲川淳二のためになる話」の収録を手伝った後、私用で大阪に向かう途中。

搭乗予定であった著名人

  • 明石家さんま(お笑いタレント) - 夜の「MBSヤングタウン」(MBSラジオ)に出演するために搭乗予定だったが、「オレたちひょうきん族」(フジテレビ)の番組収録が早めに終わり、一便早い全日空便に振り替えた。
  • 麻美れい(女優) - 当便に搭乗する予定であったが、仕事が予定より早く終わり、一便早い飛行機に振り替えた。
  • 逸見政孝(当時フジテレビアナウンサー)とその家族(晴恵・太郎・愛) - 大阪の実家に帰省するために搭乗予定だったが、妻・晴恵が飛行機嫌いであることに加え、長男・太郎が直前になって「新幹線のほうが安いから」と提案して変更した。
  • 稲川淳二(タレント) - 東京で健康番組「稲川淳二のためになる話」の収録を終えたあとに大阪入りするため搭乗予定だったが、体調不良のため大事を取って翌朝の東海道新幹線での移動に変更したため搭乗をキャンセルした。
  • 久万俊二郎(阪神電気鉄道社長・阪神タイガースオーナー) - 前述の日本民営鉄道協会の会議に出席し終了後に当便で帰阪する予定だったが、私用で出席できなくなったことにより、中埜・石田の両名が代理で出席した。
  • 佐々木正(電子工学技術者、シャープ副社長) - 大阪の実家に帰省するために搭乗予定だったが、フィリップス本社の社長との会食の予定が入り搭乗をキャンセルした。
  • 勝谷誠彦(コラムニスト) - 搭乗予定だったが、友人に会いに京都市へ向かうために東海道新幹線で移動することにした。
  • 当時の笑点メンバー(五代目三遊亭圓楽、桂歌丸、林家木久扇(当時、初代木久蔵)、林家こん平、三遊亭小遊三、六代目三遊亭円楽(当時、楽太郎)、7代目桂才賀(当時、古今亭朝次)、山田隆夫)- 13日の徳島での阿波踊りに参加するために予約した徳島便が遅延。更に徳島空港悪天候のため予約便が条件付き運行となった。そこで、当便に搭乗して神戸から船で徳島入りする案が出たが、こん平が「いいじゃないかい、決まった便でゆったり行こうよ、きっと徳島空港に着陸できるよ」と提案し徳島便に搭乗した。しかし、同行予定だった広告代理店の数名は当便に搭乗し犠牲となった。
  • ジャニー喜多川(芸能プロモーター・音楽プロデューサー・ジャニーズ事務所代表取締役)、少年隊(ジャニーズ事務所所属ユニット)のメンバー(錦織一清、植草克、東山紀之) - 以上4名は事故前日に大阪の新歌舞伎座で幕を開けた舞台「森の石松」主演の近藤真彦の応援のために搭乗予定だったが、ジャニーは初日に近藤が開く記者会見に来て欲しいと要請を受けたため前倒しで大阪入りし、少年隊は搭乗をキャンセルし東京に残った。
  • 木戸克彦(阪神タイガース)夫人も123便に搭乗予定だったが直前にキャンセルし難を逃れた。 
  • 舛添要一(東京大学教養学部政治学助教授) - 123便の搭乗券を持っていたが、最終的に乗らなかったため難を逃れた。ちなみに舛添は14年前のよど号ハイジャック事件も回避している。
  • 大西満(釣り師) - 帰阪の際、満員であった123便への搭乗を断念し、後発の東亜国内航空便に変更した事で難を逃れた。(部分引用ここまで)
 

 

※創価の本質や、池田大作氏の人間性を窺い知ることができるような記事および関連記事を集めてみました。

 

ダイヤオレンジ創価学会系企業の一覧!創価学会系の見分け方や特徴とは? – Carat Woman (career-find.jp)

   ※佐宗邦皇さんが一口飲んで倒れたときに飲まれていたペットボトルのお茶は、伊藤園の「おーいお茶」だったと別の方が記事に 

    書かれていました。

 

ダイヤオレンジ統一教会と創価学会、そしてCIAの関係とは? - ニュースの真相 (hatenadiary.org)

 

ダイヤオレンジ統一協会はCIAが作った、日本支配のための謀略組織 | 泣いて生まれてきたけれど (ameblo.jp)

 

ダイヤオレンジ集団ストーカー(Targeted Indiviuals)と創価学会の組織工作は別の犯罪です! | ウォーカーのブログ

   永久保存版 (ameblo.jp)

 

ダイヤオレンジ創価学会の疑惑1/3 朝木明代・東村山市議殺害事件 H21.5.14久米川駅前 - YouTube

 

ダイヤオレンジ創価学会の中身! | ウォーカーのブログ 永久保存版 (ameblo.jp)

 

ダイヤオレンジ池田大作 - Wikipedia

ウィキペディア↑によりますと、国家勲章を受章したそうです。

 

ダイヤオレンジ池田大作は韓国人! その事実を隠蔽する創価企業Google | RAPT理論のさらなる進化形 (rapt-plusalpha.com)

こちらの記事↑に入っているツイートに碑文の画像があり、その碑文に池田大作氏の署名が入っています。

その碑文に、韓国語(若しくは朝鮮語)の語である「アポジ、オモニ」と書かれています。

 

ダイヤオレンジ東京五輪イベント】東京上空に現れた生首アートは、池田大作と毛沢東を足して半分にした顔 | RAPT理論のさらなる進化形 (rapt-plusalpha.com)

 

ダイヤオレンジ池田大作は、在日朝鮮人なのか? - 日本専門評論 (goo.ne.jp)

 

ダイヤオレンジGoogleが隠したい「池田大作の正体」とは? | webbook (webbook2023.com)

 

ダイヤオレンジ創価学会が池田大作氏の死亡を発表できない理由は何ですか -生きている- 政治 | 教えて!goo

 

ダイヤオレンジカルト集団!創価学会の悪質な犯罪的行為! | 創価学会・公明党・集団ストーカーの闇を暴く! (ameblo.jp)

 

ダイヤオレンジ山本伸一 - Wikipedia

 

  池田大作氏を礼賛するアグネス・チャンの心変わり。 | 日刊 鼠小僧 (ameblo.jp)

 

  アグネスチャンと山本伸一 - 創価学会員にはアキレカエル (goo.ne.jp)

 

  アグネス・チャンの歌詞一覧リスト - 歌ネット (uta-net.com)

 

 

ダイヤオレンジブログ記事のタイトル:これが創価学会員です!だから平気で犯罪をする!創価学会による「人つぶし」犯罪周知ブログ(fc2.com)

(部分引用ここから)

総体革命

 

(一部省略)外交官になったならばそれは創価学会のために外務省で活躍することであり、税務署に務めたならばそれは創価学会のために税務署で活動することだ。つまり外務省に勤めたならば外務省を創価学会のために利用することであり、税務署に務めたならばそれも創価学会のために利用することが、先生は口に出して言われなくても、俺たち弟子が自発的に行わなければならないと俺は思う。警察官、消防官、自衛官、刑務官、少年院の教官とかいろいろなところに創大生がいる。それぞれの場所で創価学会の利益になるための活動をしてこその創大生だと俺はSUや大学の寮でもそう教えられた。(以下省略)

 

盗聴とか尾行とかいわれるがそれは自発的なものであればいいのではないか?

 

世間の常識よりも学会の常識を優先させるのが学会員であり創大生だ。(以下省略)

 

例え世間では犯罪といわれることでも仏法では犯罪ではないこともあるのだ

 

(一部省略)すべては学会のなかで正しいかどうか、それだけのことだ。先生のためにやったこと、学会のためにやったことであれば、例えそれが犯罪であっても、犯罪ではない。俺は創価大学でそういう教育を受けてきた。(以下省略)』

 

例え世間的には犯罪であっても学会のためならそれは犯罪ではないのではないのではないか

 

(一部省略)俺は、ここから法律などというものは所詮、人間がつくった下らぬルールに過ぎないと思う。学会のためという一点と先生のためという一点さえ間違えなかったら、世間では犯罪といわれることでも、それはそう思う人間がそう思えばいいだけであって、学会的には犯罪とはならないと俺は思う。先生のためであれば、現世の法律など下らぬものだ。

 

学会のために行ったことはすべて正しい  俺はそう思う。仏法は現世の法律よりも上だから、法律など関係ない

 

一般人は創価学会のすばらしさがわからないので無視することにした  説明してもわからない奴は敵対者として扱う

 

学会のために行ったことはすべて正しいのだ

 

俺はそう思う。法律が間違っていることもある。学会が言っていることはすべて正しい。先生もそういっている。先輩も師匠を守るためなら何をしてもいいといった。矢野絢也や乙骨正生との裁判ではわが学会は世俗の法では負けたかもしれない。しかし仏法の上では勝利したことは確かなのだ。裁判そのものが間違っていると俺は思うもっといえば裁判で学会側が負けたと反学会の連中は騒ぐが、そんなものは仏法の上から見れば大したことではない。(以下省略)

 

自発的に未活動者の職場を訪問

 

受付や未活者の上司とかいうのがでてきて面会を断られたので学会のすばらしさを語り下種する。しつこいと警察を呼ぶとかいう未活者の上司に対して俺は宗教はストーカー規正法には入っていないので、ストーカーし放題である。逆に根拠もないのに訴えたということで訴え返すぞと果敢に一歩も引くことなく応酬した。未活者はこうした対応から「池田先生を尊敬しています」と帰宅後、俺の訪問時にドア越しながら言ってきた。誠意はやはり通じるものだ。(以下省略)

 

見た頂いた通り、これが創価学会員なんです。こういう思考を持ったカルト信者が、大勢国の重要機関で働いていて、政権与党として国を動かしているやばさに、いい加減気付いてほしい。

 

幼少の頃から創価教育されて育ち、大学でも「先生の為にやったならば犯罪にならない」と言う、狂った思想教育されて育てば、そりゃ~罪の意識はゼロだわな。学会員が罪悪感を感じない事や、信者による犯罪が多い事の理由がまさにここにあると思う。

 

この現役学会員が書いた内容は、かなり本質が書かれている。一般の人が知らない創価学会員の本性が書いてあるのです。

 

世界各国でカルト指定される訳がよくわかります。」(部分引用ここまで)

 

 

ダイヤオレンジ管理人「憂国の武士」という方の記事から引用転載させていただきました。

こちらの記事のURL http://erigonomi.net/company3.html  ( 創価学会社長会全記録 (erigonomi.net)  )

―引用ここから―
社長会記録 -池田会長語録-

社長会記録とは

創価学会の外郭企業の社長らとの会合で語った池田会長の貴重な記録集。 社長会は昭和42年6月25日の第1回から47年6月15日までの61回開催。

◎学会外郭企業の社長らに対する池田会長の指南記録。
◎金儲け話に終始する池田大作の実像。
社長会記録の真偽
昭和54年9月、松本勝彌の手で「池田大作言行録」(泉文社刊)として出たが、学会は、記録者、木村靖(東洋物産社長)名義で、 すぐさま裁判所に出版差止 めを申請し、公刊を妨害した。つぎに、昭和54年12月に、下山正行が著書「私は創価学会の『スパイ』だった」 (晩声社刊)の中に本記録の一部を収録した ことで、学会側はこれまた出版差止めにしてしまったのである。いずれの事件も裁判でその是非が 争われ、学会(木村)は著作権侵害を主張したが、奇妙なこと に、昨年暮、前者は"和解"、後者は学会側が一方的に訴訟を取り下げ、事件 の決着をみずに終わってしまった。

※ 学会は何を取り違えたか著作権法違反として東京地裁に告訴したため、本物であることが証明された。


金儲け話に終始する池田会長
高級料亭などで開催された社長会では、池田大作の金儲け話が相次いだ
•1億7000万、よし買おう。そこにある森林を製紙会社に売ると5000万になる。 (第10回)
•念珠を一手に買い取り、卸せば良い。もう内の人達が使うもので、外郭に儲けさせることはない。線香もローソクも東洋精光でやんなさい。 正本堂のみやげものも作れ、とにかく作るものは全部東洋にやらせる(第24回)
•正本堂関係の記念品、1人200円としても18億だ(第35回)
•一連50円の儲けとしても、10年間に1,000万本としても5億だ。年間5,000万だ、大きいよ(第29回)
•北海道 絵葉書6万枚売った。うまいことをした。来年は栞(しおり)を5枚1組で50円位で売る(第47回)
•本山の全T・V報告。東洋にやらせようね。いいね。どれほど儲かる。10%かそれでは少ない、15%儲けなさい。かまわないよ(第53回)
昭和42年
1967.6.25第1回「社長会」.(昭和47年4月18日まで61回開催)総じて学会系企業の社長出席による会合。

第1回社長会〔於小富美〕  池田発言

◎広布の闘いで、政党、学校、文化、民音等も出来た。最後に残ったのは経済だ。これから、この社長会を中心に経済革命をする。一番最後で 、一番大事で、又一番晴れがましい舞台だ。
◎ここは財界の超一流だけが集まるところだ。三菱の頭取の関係。(頭取から寿司、デザートが届けられた)
◎ボーナス、本部は7月1日支給する。遅れるところは発表だけしなさい。平均1.5 ヵ月分。 (社長会全記録 継命新聞社)
1967.7.20第2回社長会〔於春日〕 池田発言

東大出身者の異常事件が多い。東大生は性格異常が多い。子供は東大へ行かせたくない。行かなくてよかった。ひどい受験競争の為、人の事 は考えられないエゴイストが出来あがり、人間疎外の教育になる。子供は健康でのびのびと育てなさい。学校へいったかいかないかは幸福とは別だ。 子供に前に成績が下がった時、「勉強しなかったから下がった事を覚えておきなさい」と理解させて、今度、体育がB になったら、「あまり遊ばなかっ たから体育が下がった」と云った。理屈があっている。「成績が下がったら叱られると思ったか」と聞いたら、「思わなかった」と答えた。「少しも思わなかっ たか」と聞いたら、「少し思った」と云った。親の心はちゃんと解っている。
◎報告書の決済。朝早く決済書類をもって来る。非常に速い。家内がお茶を入れている間に、もう見てしまう。お茶を入れて待っているので、「もう 見たから」と云うとびっくりしている。又、報告書の書き方に性格があらわれる。中西君のものが一番わかりやすく。明るくやさしい。和泉さんのは解り にくい。浩ちゃんの字も解り易くなった。星生さんは自分がやった、七分は事務的。森田さんは堅苦しい。竜さんは事件を起すぞ、事件にするぞ。辻 さん指示、鈴木さんわかりにくい。山崎君あたりが70点位、だいたい良い。 (社長会全記録 継命新聞社)
1967.8.17第3回社長会〔於ホテル・ニューオータニ〕 池田発言

◎鳳もバッジを作りなさい。東洋も新しい時代だから新しくしたらどうか。
私と会って会食するだけで良くなってしまう。社長の目、顔、声で全部分ってしまう。その上で必要な手を打つのだから正確だ。最高の指導だ。 (社長会全記録 継命新聞社)
1967.9.27第4回社長会〔於松野茶屋〕 池田発言

広宣流布への挑戦をして行こう。天下を取らなければ途中の苦労が何にもならない
◎松野茶屋は三井系のところで、特別の人しか泊めないところだ。庭を散歩して、ゆっくり過ごしなさい。
◎東洋精光の将来、現在の仕事を発展させる。設備工事等を伸ばすか、新しい仕事にとりかかるか、会社へ 行って決めよう。総坊地下売店に店を出すのは良い考えである。 (社長会全記録 継命新聞社)
1967.10.2座談会会場で殺人事件
愛媛県新居浜市の座談会会場で参加していた青年部員・神野忠信が、ささいな怨みから地区部長を刺殺。
服役10年後、再び学会活動に励んだが、選挙活動の帰途、車ごと谷に転落し死亡。
1967.10.21第5回社長会〔於青山・天満寿〕 池田発言

◎11月25 日に英国屋の洋服を御歳暮に差し上げます。忘年会も11 月にやろうと思ったが、早過ぎると云わ れた。
◎パーマネント店の件、大阪地下商店街へ博文進出の件、本山売店の件、即決。
◎ひさご印刷も是非見ておきたい。明日行こうか。社長が、秋田では駄目だ。月一度位飛行機を使いなさ い。 (社長会全記録 継命新聞社)
1967.11.25第6回社長会〔於小富美〕 池田発言

◎来月の社長会は本部担当で吉兆でやろう。 12月もしっかり働き、今年の〆くくりをして来年一年又頑張ろ う。
創造社関係では、創価高校関係及び本部の営繕を担当する建設会社をつくれ。 名前は栄光建設、社長は杉 本。将来は本部関係はその会社を通してやろう。
目立たない様に枝を伸し、産業界に網の目を張りめぐらして、最後に総合商社を作って決戦だ。
◎東洋精光は本年が創立以来の売上げ。特別賞与1,000を全員に明後日あげなさい。
中曽根康弘は心配ない。こちらの小僧だ。総理大臣になりたいと云っていたのでよしよしと云っておいた。ケネディきどりだ。坊やだ。 (社長会全記録 継命新聞社)
1967.12.20第7回社長会 〔於吉兆〕 池田発言

自民党の総攻撃をやろうか。まだ少し早いな。安保はよく考えて処理しよう。
◎次回社長会、1月10日、水曜日、5時30分より鳳書院担当で、ホテル大倉でやる。
◎東洋建設案を提出。
栄光建設、設立準備、役員、株主検討。 (社長会全記録 継命新聞社)
↑ PAGE TOP



昭和43年 1968.1.10第8回社長会 〔於ホテル大倉〕 池田発言

小島さんは仕事もそうだが、世田ケ谷でもしっかりやれ。衆院選は早い。参議院選が終って、安保〈条約改 定〉の手前でやる動きがある。
◎国連加盟国はいくつか? 田中不明、星野90、木村不明、小島90、八矢100、横松100、星生110、中西 130、北条140。正確には123。田中、木村、罰金200 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.2.10 第9回社長会〔於築地・小富美〕 池田発言

仕事に真剣でない人は信心にも真剣でない。人間も古くさくなって、皆について行けなくなったらおしまい だ。大蔵商事では一番いやな仕事をした。どうしてこんないやな仕事をするのかと思った
戸田先生は葉っぱを御札にする。本当にする。そうしなければ広宣流布は出来ない。必ずそうする。広宜流 布の為ならば葉っぱを札にしてみせる、と云う戸田先生のきょう信が今日の学会を築いた。
これからの最後の闘いは経済戦だ。10年後の経済革命への闘いだ。武力の時代は去った。
◎全部勝ったら、全社1ヵ月分の特別賞与を7月15日、平常のボーナスは7月1日に支給、1.5ヵ月分。
軍艦を一隻買った。全長6米の中古で700万もするものを150万で買った。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.3.22第10回社長会 〔於プリンスホテル〕 池田発言

九州の書店のことで、星野さんよりやらせて欲しいと云ってきたが、どうだ。勿論、土地も家もこちら持ち だ。やっぱり博文堂にやってもらった方が安心だ。
これからインフレに向かうから、お金の値打ちが下がる。金、銀、不動産、物の順序で大事にしてゆきなさ い。不動産の株等もよいが、もうだいたい上がっている。一方支払いは延払い、手形にした方が得だ。本部も 外部に対しては手形でやろう。
◎九州の林田温泉、霧島の麓に12万坪買う。どこでも温泉が出る。そこに研修所をつくって、交代で皆行かせ てやりたい。
◎1億7000万。よし買おう。そこにある森林を製紙会社に売ると5000万になる。
◎68万坪に独立国を作ろう。創価王国、創価共和国だな。そうすれば文部大臣は森田さん。大蔵大臣、中西さ ん。外務大臣、小島さん。軍需大臣、木村。運輸大臣、田中。建設大臣、杉本。宣伝大臣、横松。北条さんは 警視総監、全部いるよ。
◎5月は東洋の担当で林田温泉、2泊3日でゆこう。大丈夫か、大丈夫だな。鹿児島指導をかねて、5月中旬 に行こう。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.4.29第11回社長会 〔於南伊東・井清寿〕 池田発言

学会の外郭は100、200、1000となければ駄目だ。下手をすると合併、合併で大資本に綱を張られてしま う。戸田先生が焼鳥屋をやろうと云ったのもこれだ。社会と接触できる。大きな建物を作ってやってゆくのは 駄目だ。小さいのを沢山つくって、気がついた時には綱が張られていたと云う様に。成功させたいな。外郭は 流通分だ。
◎第三勢力も出来てきたな。力を備えてきた。竹入、矢野で成功した。和泉、北条さんは超大物なんだよ。本 当に良い人が委員長になった。
◎石田は手をついてあやまれと云った。秘書部長(和泉みよ)は大晦日に「池田はおそろしい男だ」と云っ た。当時は女がのさばっていた。
私はこれはやらぬ。総じての立場だ。皆の前でやる。随分、皆に色々してあげた。時計500、万年筆1,000 本、洋服1,000着、刀100本、この中でもまだやらないのは、池田、大久保、木村、小島だけだ。会長の福運 をわけてあげるのだ。
◎社長会で観光団を作って、海外へ行こう。潮出版社の会長(の肩書)で行こう。ブ ラックリストにのっていて、そおっといけない。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.5.23第12回社長会 〔於初波奈〕 池田発言

◎本山の土地も最初は50億位の予定だったが、それが150億、200億、300億になった。本部の運営だけで財 務+20億いる。
今、問題は新聞の印刷所だ。どうしてもこれは身内で持ちたい。アカハタだってあるのだから、なければ駄 目だ。ひさごは帯に短し、たすきに長しだ。足場が悪い。万一の場合は、東洋だが、住宅地域で正式には駄 目。どうしても新聞印刷は考えなければならない。
◎今は悪い奴等がのさばっている。石原慎太郎や今東光が出るなんてなげかわしい。 ◎松下幸之助はずるい 奴だ。「PHP」50万部ですごく儲けている。もう少し下ると思うが、道徳をとりあげている。松下教祖 だ。社内の訓練も松下教だ。
◎賞与の予定6月15日、1ヵ月分。7月15日全員当選したら1ヵ月分、全学会の代表として出して下さい。 又、来年聖教が350万になったら1ヵ月、大白200万になったら半月分、そこ迄決めておく。皆に発表しなさ い。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.7.7参院選13名当選


集団替え玉投票8人有罪

毎日新聞は「投票入場券、十万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず」(7/10日付・夕 刊)と伝える。 郵便受けなどから6千枚もの投票所入場券を盗み出し不在者投票させたもの。池田会長は事件 に関わった者に「法難章」としてメダルを与える。 事件には創価学会新宿第三総合ブロック・宮本孝が替え 玉指揮官、欧州第二本部・砂川昭夫が副将となり、北林芳典が「戸二読書会」の名目で住民票を閲覧して、替 え玉投票を組織、警察に摘発される。 東京地裁は、砂川に禁固1年、執行猶予4年、北林に禁固4ヶ月、執行 猶予3年など8人に有罪判決。【資料】? 「船の科学館」に使用する都の跡地払い下げのために公明都議が笹 川良一氏に便宜を計る。
1968.7.8第13回社長会 〔於ばん居〕 池田発言

三年先の参議院は北条、柏原でやろう。衆議院もそろそろまとめよう。大久保だな、大沢の代わりに。小島 のところは山崎か秋谷だな。やっぱり30代だ。東京は大久保、山崎だ。人材が必要になってきた。上田君なん かもよい。身体が一寸弱いな。
西は西中だな。都(議)会に上原京子と平光礼子の2人を出そう。田中さんも名古屋も良いな。婦人で全部やろ うか。都会議員は原則として衆院には出ない。今の衆院の若いものばかりの、良い団結のところへ変な先輩が 入り込んではまずい。警察だって、動かしているのは竹入、井上だよ。竜なんかおどかすだけで味方にならな い。竹入の一声だよ。竜も藤原も出さないでゆこう。 22~25名位にしよう。
◎明日の幹部会で新聞の啓蒙を打出して、7月度本幹で値上げを打出そう。今迄では1億の損である。一般紙 の値上げの時も上げなかったし、土曜版は全くサーピスなので、この際50円だけ上げて350円なら採算が合 う。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.7.31-8.1第14回社長会(臨時)〔於三崎会館〕 池田発言

◎3年たったら第2党だ。今迄メチャクチヤに突進して来たが、我が軍も大したものだ。こうなったら21世紀迄生きよう。
次の衆院の候補には若手を起用しよう。
ある新聞記者が公明新聞に書かれるのはまだいい。読者に理性がある。しかし聖教は恐しい、気違いだからと云った。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.8.3第15回社長会〔於日本図書・椿山荘〕 池田発言

社会的な勝利は虚栄の勝利です。地位が出来た、財産が出来た、皆、虚栄の勝利です。私達の願いは人生の勝利者になることです。 この事を忘れないで前進して下さい
◎池田奨学資金を設立したよ。 500万ためた。あと500万位貯るよ。これは校長中心に検討してきめて下さい。 もう、炭鉱等で困る人が出てきたので設立しました。
私の頭の中にある事は全部事件をまぬがれる。頭を通るだけで良くなる。何でも話しておかねばならないのだ。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.9.11池田氏 替え玉投票事件の首謀者暴露

【池田の弁】「八矢君(八矢英世副会長 創造社代表)の今回の失敗は前回の区議選の時、正論を言っていられず、秋谷が失敗した。 その戒を自分の戒としてやれば、こんな事はない。慎重な反面、傲慢な面がある」社長会
【八矢の弁】「これは私の担当していた一つの新宿区でございましたが、非常に悪質な選挙違反がありまして、私はその総括責任者として 非常に、その監督がまずかったわけでございます。で、お前はそういうような非常に油断をしているところがあるというので、大変、度々(池田大作に) 叱られました」('81/3月 社長会記録の著作権をめぐる裁判での八矢証言)
第16回社長会〔於光亭〕 池田発言

しばらく体の具合が悪かったが、護符をいただいて元気になった。護符は本当に威力があるね。篠原さん、木村も時々いただきなさい
◎疲れているから休めばいいのに、どうしてもやってしまう。良いくせだな。今日も女子部の面接をして、なんだかんだと、又色紙等を書いてしまう。
◎医者の鎌倉さん、石川さん。学会員や幹部の事を面倒を見て、それであたかも私に恩をうろう、学会を守っているような顔をして生意気になった。 「先生のことも心配しています」と云うが、「貴方にはもう注射はうてない」と云ったところ、いくらうとうとしても針が腕にささらなかった。
石川さんは原島さんの亡くなる前の晩みて、「何ともありません」と云った。この発言は医者として重大だ。わからなければわからないと云う真摯な 態度が欲しい。和泉さんは腸へいそくで手術をした。たいした事はない。腹が痛いと云うから、「食い過ぎだよ。死んでくれた方が良いんだから」 と云ってやったら、気持がうんと楽になり、脂肪で切るのに骨をおったが、たいした事はなかった。しかし、これだけ云える人はいないね。 死ぬ訳はないからね。
◎八矢君の今回の失敗は前回の区議選の時、正論を云っていられず、秋谷が失敗した。その戒めを自分の戒めとしてやれば、こんな事はない。 慎重な反面、傲慢な面がある。両極端な性格で、安定している様で、そうでない、アプノーマルな所がある。
◎主婦同盟会館を5階建で作ろう。料理学校、洋裁学校等の各種学校もやろう。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.10.24第17回社長会 〔於三菱関東閣〕 池田発言

◎12月は吉兆によんであげる。11月は学園で担当して、箱根・松野茶屋でどうだ。
下之坊、妙蓮寺、正本堂を結ぶと三角形になる。やがて道路をつくる。又、大客殿、大講堂の壁を近代的にタイルをはる。 動物園はくさいから廃止。皆、気がつかない。最近、何回も何回も本山内を廻っている。いろいろ手をうっている。 山門の前の土地もどうしてもうまくいかなくて私が出てやった。なかなか云う事を聞かなかったお百姓の信者に、あなたも信者なら本山につくすのが 当然ではないかと厳然と云って、やっと買えた。そして噴水がやっと間に合った。信者があれを見て喜ぶ。信者が喜べばお山も栄えるよ。 正本堂の土地もやっぱり私が出て、やっと目鼻がついた。勅使門も今迄の軽い考えではなく、本当の意味の勅使門を作るよ。 大化城はこわさなければならない。あれは私の発案ではない。
◎正本堂に御本尊様を安置すれば、御宝蔵、奉安殿より広く拝ませる事になるが、あくまで大信者に限るので内拝である。 将来一国の総理等が信者で、又、国家権力を押さえた時に国中の人に拝ませる。内か外かはまだわからない。
◎正本堂の位置も、日興上人は大石寺と北山本門寺の中間を考えていらっしゃったが、現猊下も大聖人様ですから、現猊下がおきめになった。 現在の位置が最高、又名前も本門戒壇堂であるが、正本堂の方が通ずる。戸田先生がつけられた名前だ。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.1111月度本部幹部会 池田会長不信心を露呈

葬儀について
「先日から一般の新聞などに葬式の合理化運動の記事が出ています。形式だけの葬式を改革しようという動きで坊さんを呼ばないとか、死亡通知 だけでよい、という様な考えです。これも、私は大賛成です。御本尊様に朝晩題目をあげて、事の一念三千の当体である我々です。 死んでだれにお経を読んでもらう必要がありますか。我々こそ、葬式の最高の近代化、合理化の先駆者です。日蓮正宗は葬式仏教ではなく生き るための仏教です。葬式に必ずしも御僧侶を呼ぶ必要はない」
塔婆について
「従来、人によっては、五本も十本も塔婆をたてて追善供養してきたケースがありましたが、原則は一本ぐいいのです。あとは回向料として、 御供養すればよい。こういう細かなことをいうのは、日蓮大聖人の仏法が、末法万年にわたって永遠に合理性をもら、近代的であるからです。
事実、御書をみても、塔婆を何本立てなさいという指導はどこにもありません。」(「池田会長講演集第一巻」) ➡池田氏の「僧侶はいらない」に至る謗法指導の始まり。
1968.11.21第18回社長会〔於箱根・松の茶屋〕 池田発言

◎人事その他の打合せをしよう。毎日厚さにして30 cm位の報告書がくる。それをどんどん正確に分析し、判断して結論を出して行く。 幹部がいい加減でまちがった報告だと判断を誤る。
◎財務部員は前年と同じでゆく。人数は増やさないで、多少ゆとりのある人は囗数を増やす様にする、あまり云わなくても良い。一部の人でいいよ。 この位なら謗法にならないだろう。財務費も運営費のほんの一部だ。税金だけで10億だからな。私が稼いだものも全部使ってやっている。 大変だよ。とにかくうちには税務署が二つある。四谷税務署と中西税務所でどうにもならないよ。
◎聖教も350万部達成してよかった。横松の力だな。よかった。
◎信濃町ステーションビル、各種学校としてやると云う方向で検討。中西、森田。篠原、星生、横松、八矢、窪田高子等10~13名位の委員で 、公表しないで検討。
◎来月は私が年末ですから、招待致します。吉兆でやりましょう。 (社長会全記録 継命新聞社)
1968.12.27第19回社長会〔於吉兆〕 池田発言

◎横松、山崎等若手がしっかりする年だ。原島新教学部其は良いだろう。5年間御義口伝をつききりでやった。その的確さ、深さにはかなわない。
◎来年1月は学園担当で、留園でやろうよ。2月は創造社で、伊勢丹の上のフランス料理でやろう。行ったところでは5票はかせぐよ。
◎この吉兆も佐藤さんも来るし、又一流の財界人も来るOその反面庶民の代表も来る。京都でもそうだった。公卿や大名も遊んだ一方、勤皇の 志士も遊んだ。
◎本部の裏に200坪、7階のビルを作る。3DKにして身近な人を入れる。皆さんの子供も結婚したら入れてあげる。
◎来年の暮も又栄えて吉兆で会おう。社長吉兆会だ。吉兆とは良い名前だね。吉兆会?よりうちの方が良いな。上に社長とつけちゃったんだから。
◎総坊にあと10軒つくる。一軒はラーメン屋(博文)と一軒は聖教直営店をつくる。潮出版も書店を作ったらどうか。 (社長会全記録 継命新聞社)
↑ PAGE TOP
昭和44年 1969.1.22第20回社長会〔於留園〕 池田発言

皆んなは公私混同、公私混同と云うが、私は公私混同で全部公だよ。仏法に私はないよ。
折伏、2、3月で大B3で、700万世帯に少したりない。その分は東京、関西でやろう。大B3といえば大B3しかやらない。
学会も官僚的になって来たな。しかし仕方がないな。昔はよしと自分自身で目標を決めて戰ったが、今はそういうわけには行かないな。
◎次回は伊勢丹上のフランス料理。担当、創造社で、宮川君と栄光建設を入れて、学園と潮はこの次は出席しない。 (社長会全記録 継命新聞社)―引用ここまで―

 

 

ダイヤオレンジラプトさんたちの記事神戸市北区5人殺傷事件の犯人「竹島叶実」は創価学会員だった!! 神戸地裁は刑事責任能力を認めず無罪判決 | RAPT理論のさらなる進化形 (rapt-plusalpha.com)

↑こちらの記事に、創価学会員の犯罪が載っています。なお、京都アニメ放火事件の青葉容疑者も創価学会の信者と書かれています。

※こちらの記事のコメント欄にあったコメントの転載をさせていただきました。自分が重要と思える箇所を太字や色付けにしました。

(転載ここから)

今回、また創価学会公明党系の凶悪犯が裁判にかけられたわけですが、凶悪犯を輩出(?凶悪犯が所属・入信)しているという事実においては、池田大作こと成大作センセイが引きついだ後の同「学会」の戦後史は黒く輝いていると言うしかありませんね。

もっとも、いまだに公式報道されないものの、実は大作氏はもう10年ほど前、大病(脳卒中?など)のため植物人間ないし寝たきり状態ないし「生けるしかばね」になった、と何人もの大物ジャーナリストが公式に発言したり記事化して来ました。
レイプ訴訟などなど、以前から色々と悪評のたえないリーダーであったことを考えれば、結局、彼にはわが国の仏さま神様から仏罰・神罰・天罰でも下ったのだろうと見るしかありませんね。(笑) 

 

創価学会公明党はこの20年ばかり、小泉純一郎を首相にする時に力を貸したとされ、その小泉の内閣以来ずっと、新興宗教としてばかりか、政界でも隠に陽に権力を見せつけております…
わが国のネットでは、自分のホムペを開設したある女性が、創価学会と警察当局のために旦那さんを「事故」として殺害されたとか、自らも精神病院に閉じ込められ、病院内では人体実験に利用された、などなどの体験記を伝え続ける人もあります。

すると、創価学会系の信者と思しき誰かがコメントを書き込みして、何やら「密教」(笑)で使われる呪文(いわゆる「真言」。近年はネットで検索可能)を書いて「呪詛(じゅそ)」を書き残して行くという嫌がらせ・集団ストーカー活動が行われていたり…。
そうした「密教」の悪用や「呪詛」「呪文」の悪用は、当然、全て自分自身に飛んで帰ってしまうわけですが(笑)、そういう常識的な問題もあの創価学会公明党では信者に教えていないということだったのでしょうね。

 

いずれにしろ、大作氏は10年ほど倒れたままらしいので(その後、死亡したが死は隠蔽されたままだとするネットの噂も)、当初の小泉・自民党が当てにしていたところの創価学会公明党による巨大な「集票力」(当時から700万票くらいなどと公称)も、結局は低下し崩壊して今に至ったのでしょう。
もう10日が過ぎますが、この10月末日の総選挙でも、投票所の何と3分の1(!)もが規定の時間より前に勝手に閉鎖されたと報道が出ている通りで、20年の間に集票力が下がり続けた創価学会公明党の力不足を補うには、キシブン首相もあからさまな「不正選挙」に訴える他、手がなかったのでしょう。(笑)

本記事の判決が出た後、検察は「控訴」したのかどうか、その後のなりゆきについてはどうやらまだ報道に出てないようですが、竹島某被告が今後、今の状態のままでシャバに出て来るようでは困ります。


こうした創価学会系の凶悪犯の「リスト」を見ていると、最近のネットではあまり話題になりませんが、60年近く前、創価学会公明党の黒い名を日本の一般市民の心に刻んだ事件があったのを思い出します(「吉展(よしのぶ)ちゃん誘拐殺人事件」)。

その犯人は小原某・元死刑囚(その後、刑死)でしたが、小原・元死刑囚のころからでしょう、わが国には創価学会系の凶悪犯が多いなあと問題視されるようになったのは…。
事件が起きたのは昭和38(1963)年春でしたが、当時まだ子供だった私もこの事件のことを聞くだけで恐ろしく、夜も眠れなかったことを思い出します。
ちなみにこの事件当時は、偶然ですが、当時の皇太子妃・美智子妃殿下が2人目を妊娠したものの出産に至らなかった、その原因はストレスで…という「皇室報道」が話題になっていた時期でもありました。

 

そんなカルト系団体、それがこの20年ほど政権与党に居座ってきた「創価学会公明党」であるわけですが、わが国の「政治」にとってさらに悲しい問題として、「大御所」(?)森田実センセイのような政治評論家が、ずっと創価学会公明党と親交を結んだまま政治「評論」を続けて来られたというこのひと昔、ふた昔の歴史がありますね。
もちろん、毎日新聞社が「聖教新聞」の印刷業務でずっとメシを食ってきたとか、読売新聞社も同様に「聖教新聞」「公明新聞」の仕事(配達?)でメシを食い始めたとかという、マス・コミ業界の「毒」問題もある…

森田センセイは、元々はれっきとした日本共産党のメンバーですが、「全学連」幹部であったり、その後は新左翼政党を立ち上げたりと、戦後の政治史に深くかかわって来た人物でした。
今ではユーチューブ「公明党チャンネル」に出演して、創価学会公明党をヨイショする立場に転落(?)してしまってはおりますが(元外交官・佐藤優といった「巨人」も出演するチャンネル)、かつては地上波TVで久米宏サンのニュース番組(その後、番組終了)でも常連でした。

今の森田センセイは、残念ながら「創価学会公明党の工作員」と呼ばれても仕方ない立場ですが、その森田センセイの人脈でつながっているマス・コミ業界の大手メディア企業のひとつが「日刊ゲンダイ」でしょうね。
その人脈を考えれば、庶民的人気を博してきた同「ゲンダイ」が、なぜ創価学会に遠慮がちな「報道」に終始するのかも容易に理解できます。

 

60年近く前に発生した「吉展(よしのぶ)ちゃん誘拐殺人事件」では、「名物刑事」として戦後のマス・コミを風びした平塚某元刑事が活躍したことも知られております(無料百科事典ウィキペディアの同事件のページにも同刑事の話があれこれ出て来ます)。
同刑事は、1949年夏の「鉄道テロ」に始まるわが国のゆがんだ戦後史の当初にも刑事として関与しましたが、それが「国鉄三大ミステリー事件」(テロ事件)の「下山事件」で、しかも同刑事は「下山総裁は自殺だ」と世論をミスリードし続けた「捜査員」でした。
上の誘拐殺人事件ではミスリードはなかったと思いますが、まあ近年、大きな法改正があり、わが国でも殺人事件の「時効」制度がついに撤廃されましたので、後々、何かが発掘されるやも知れません…

「下山事件」(や「三鷹事件」と「松川事件」)などの「三大ミステリー事件」(実は3件にとどまらず鉄道テロと関連テロ事件はその前後、全国で多数、連続)の1949年は、ある意味、「戦後日本」という「この国のすがた」を形作ったと言って過言でありませんが、平塚元刑事による「自殺説」とのミスリードも、どこか昨今のわが国の「不審死」多発の問題にあい通じる気がします。
今、またわが国が困難と混乱の時代に入っているその時、再び京王線テロ事件(総選挙の当日夕刻、発生)のような、何やら権力にだけ好都合な事件が起きたりもしますが。(笑)

それもこれも、「戦後日本」が1949年からゆがんだ寂しい「国」として出発したことに全ての原因があったのかも知れませんね。


最近では、天皇家さえもが「乗っ取り朝鮮人ファミリー」などとネットで噂される時代にもなって来ましたので、今その「戦後日本」もここで「終わりの始まり」を経験しているということかも知れません。
少なくとも、日本民族は東アジアでは唯一、自由民族として近代まで生き残った国なので(朝鮮族、漢族あるいはロシア人その他のようにモンゴル帝国の「奴隷」にならずじまいで)、いわば自由人のDNAが組み込まれているので(比ゆでなく遺伝子レベルに組み込まれた可能性はあり)、創価学会公明党もあるいは戦後の日本人の洗脳を担った「GHQ」も、またロスチャイルド一族もどれも結局、敗退する運命だったのでしょう。

「新コロ」騒動とその「偽ワクチン」のせいで、今まだ地球規模の大量殺戮は続いているわけですが、それでも人類と地球には輝く未来が待っているでしょうし、ここで悪は滅び去り、善が生き残り勝利する気はします。
10年前、福島第一事故が起きた後も「ゲンパツ利権」あさりで動いて来た集団が戦後日本の「科学者」でしたが、それも先がない状態であって、もし日程を遅れさせずに技術問題を解決できれば、今フランスで作っている核融合の実験炉も2035年に稼動するので、つまり「ゲンパツ利権」は完全消滅の運命…。

 

日系アメリカ人物理学者の加来ミチオは、21世紀の終わりころには(「グローバリズム」とやらではない)「惑星型文明」社会が成立すると予測もしています(地球規模で文明社会となり、あれこれの野蛮な文化は敗退)。
加来さんは、10年前のユーチューブ動画でも当時、世界を襲っていたような野蛮な「原理主義」は消えて行くと見ておりましたが、今の時点で考えても21世紀の時代の流れは同様でしょう。
ロスチャイルド一族その他が今、世界的に進めている「ギャンブル」的な大量殺戮作戦は、あまりにもひどい所業ですが、彼ら「支配層」とやらのデモサイド・民衆殺戮も所詮は大失敗に終わるだけでしょう。

本記事に見るような創価学会公明党系の凶悪犯たちも、そんな時代の流れを止めることは出来ない、それは言うまでありませんね。
彼らはこうして次々、裁判にかけられ、行くべき所に行かされるのみだし、こんな暗い世相の今の時代でも輝く未来は私たちを待っているわけです。(転載ここまで)

 

 

ダイヤオレンジ「創価学会・敵対者駆除マニュアル」 ラプトさんたちの記事より

【自民党崩壊の危機】自民党“1億円超え”選挙買収疑惑 京都府連の腐敗ぶりが明らかに「選挙買収・マネーロンダリングが常態化」 | RAPT理論のさらなる進化形 (rapt-plusalpha.com)

からコピペした「創価学会・敵対者駆除マニュアル」です。↓

 

 

 

最後に、皇室と創価との関係性に触れている記事および関連記事がありましたので載せます。(以下6つ)

RAPT | 不正選挙こそが天皇家と創価学会の権力の源泉。創価学会が消えてなくなれば、天皇の権力も自ずと消えてなくなるでしょう。 (rapt-neo.com)

 

外務省「大鳳会(創価学会)」と現在の皇室 - kamakuraboyのブログ (goo.ne.jp)

 

RAPT | ベネッセ・ユニセフ・外務省・皇室・創価学会との奇妙なつながり。この日本はごく一握りの人間によって支配されている。 (rapt-neo.com)

 

RAPT | 皇太子妃「雅子」様は創価学会員。その祖父は水俣病を広めたチッソ株式会社社長「江頭豊」。この事実をタブーとする日本とは? (rapt-neo.com)

 

ユージン・スミスってどんな人?水俣病の惨禍を世界に伝えた写真家の人生を巡る | Amazing Graph|アメイジンググラフ (a-graph.jp)

 

故中曽根元首相の内閣・自民党合同葬(2020年10月17日) - YouTube