[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3026人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1658731028091.jpg-(89238 B)
89238 B22/07/25(月)15:37:08No.952952437そうだねx1 17:51頃消えます
町中華とそんなに競合しないバランス感凄いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/07/25(月)15:39:14No.952952916そうだねx8
店員が体育会系のノリ
222/07/25(月)15:39:16No.952952926+
豚肉1日7000キロ
322/07/25(月)15:41:57No.952953561+
王将と日高屋が揃えばありがたい
422/07/25(月)15:42:46No.952953744+
クーポンがなかなか太っ腹でありがたい
522/07/25(月)15:43:59No.952954014+
餃子倶楽部会員なったことないけど
周りで聞いてみると「俺はもってる」みたいに会員証見せてくる人が半々ぐらいで存在する
622/07/25(月)15:45:00No.952954225+
天津炒飯とビールを飲む所
722/07/25(月)15:48:59No.952955123そうだねx2
王将は好きだけど日高屋の良さがよくわかってない
822/07/25(月)15:50:43No.952955503+
一回だけなれたことあるな会員
結構何回も食べた記憶がある
922/07/25(月)15:51:55No.952955773そうだねx12
日高屋って関東ローカルじゃん
1022/07/25(月)15:52:01No.952955808+
ドンブリがほしくて頑張ったことがあるけどかなりきつかった
1122/07/25(月)15:53:10No.952956076そうだねx1
ちょっと食べたいときのハーフサイズが嬉しい
1222/07/25(月)15:53:28No.952956137+
味噌ラーメンばっか頼んでる
1322/07/25(月)15:54:36No.952956398+
ビールめっちゃ安くて良いんですか本当に?となる
1422/07/25(月)15:55:08No.952956517+
トレンド入りしてるからなんだと思ったらこっちじゃなかった
1522/07/25(月)15:56:07No.952956754+
餃子と何食ってる?
1622/07/25(月)15:56:44No.952956885+
>餃子と何食ってる?
チャーハン
1722/07/25(月)15:57:02No.952956963+
餃子とライスとミニ醤油ラーメンとミニサラダ
1822/07/25(月)15:57:54No.952957157+
>餃子と何食ってる?
餃子二人前となんか飯物
1922/07/25(月)15:58:55No.952957391そうだねx9
社長が射殺されてるかなりレアな飲食業社
2022/07/25(月)16:04:14No.952958550そうだねx36
社長が射殺されるのがメジャーな業界ってどこだよ
2122/07/25(月)16:05:26No.952958840+
天津飯
2222/07/25(月)16:07:22No.952959321+
餃子と焼きそばを食う
2322/07/25(月)16:08:18No.952959550+
近所の王将毎回焼餃子がシナシナで萎える
2422/07/25(月)16:10:06No.952959943+
にんにく激まし餃子は最高!って思ってたけどちゃんと美味しい分量で作られてるんだなとおもった通常餃子
2522/07/25(月)16:11:18No.952960225+
揚げ物系はコスパ悪いと思う
2622/07/25(月)16:12:01No.952960377+
今のフェア麺が美味かった
2722/07/25(月)16:12:32No.952960501そうだねx7
>揚げ物系はコスパ悪いと思う
でも唐揚げうめーんだわ
2822/07/25(月)16:13:46No.952960765+
マジックパウダーいいよね…
2922/07/25(月)16:18:35No.952961756+
日本ラーメン好きだったぜ
3022/07/25(月)16:20:54No.952962190そうだねx1
肉と卵の炒りつけとご飯が美味い
3122/07/25(月)16:20:58No.952962210+
セットメニュー文面見ると足りないかなぁ…?と思って小鉢付きで追加に餃子頼んだらなんかえらく多いな!ってお腹いっぱいになった
3222/07/25(月)16:21:56No.952962402+
>王将は好きだけど日高屋の良さがよくわかってない
金のない人が行く場末の餌場
3322/07/25(月)16:22:13No.952962457+
ハーフサイズがめちゃくちゃありがたい
3422/07/25(月)16:22:27No.952962518+
だいたいダブル餃子セットかトリプル食べるなー
3522/07/25(月)16:23:04No.952962650+
いつも並んでる
3622/07/25(月)16:23:10No.952962680+
こっちは大丈夫な方の王将か
3722/07/25(月)16:23:46No.952962809+
>>揚げ物系はコスパ悪いと思う
>でも唐揚げうめーんだわ
俺は王将唐揚げの良さが未だに分からない…悔しい…
3822/07/25(月)16:24:15No.952962909+
いつ行っても混んでる川崎駅前
3922/07/25(月)16:24:23No.952962933+
俺も2022年度のカード持ってるよ
4022/07/25(月)16:24:49No.952963019+
近所の店が火事で燃えてなくなってから行かなくなった
4122/07/25(月)16:24:51No.952963025+
ここって結構場所によって値段まちまちらしいけど田舎だとやすかったりするの?
4222/07/25(月)16:25:03No.952963063+
からあげは口に刺さってイヤ
4322/07/25(月)16:26:04No.952963255そうだねx5
>いつ行っても混んでる川崎駅前
いくら立地が良いとは言えちょっと混みすぎじゃねえかなあそこ…
4422/07/25(月)16:26:25No.952963327+
オカマが麺類食べる店
4522/07/25(月)16:26:58No.952963434+
>いつ行っても混んでる川崎駅前
ここと溝の口店はローテーションしてた
4622/07/25(月)16:28:09No.952963702+
天津炒飯好き
4722/07/25(月)16:28:37No.952963826+
関東にあんまりないんよ…
4822/07/25(月)16:29:42No.952964064+
日高屋ってローカルだったのか…
4922/07/25(月)16:30:46No.952964292+
最近出てきたホルモンの味噌炒めが美味しいんだ
5022/07/25(月)16:31:11No.952964371+
>天津炒飯好き
めちゃくちゃ好き
どこ行っても頼んだけど近場のとこが一番美味く作ってた所為だった
5122/07/25(月)16:31:37No.952964468+
西の京都王将東の日高屋ってイメージ
5222/07/25(月)16:31:55No.952964547+
>最近出てきたホルモンの味噌炒めが美味しいんだ
飯によく合うよね…
5322/07/25(月)16:32:31No.952964680+
天津飯とトンテキ食ってる
5422/07/25(月)16:32:50No.952964740+
天津飯塩ダレがめちゃうまい
一度オーダーミスで天津チャーハンになってたことあったけどそれもうまかった
5522/07/25(月)16:33:43No.952964935+
最近はニンニク激マシ餃子と冷やし中華食いに行ってる
5622/07/25(月)16:34:02No.952964992+
いいなー近くに無いんだよなー
5722/07/25(月)16:35:21No.952965257+
光の方の王将
5822/07/25(月)16:35:28No.952965279+
ビール50円引きやってるけど
やよい軒のチューハイ90円が強すぎる
5922/07/25(月)16:35:39No.952965331+
餃子食いたくなってきたな…
6022/07/25(月)16:35:52No.952965378+
ビール安いよね
一回王将で飲みたいんだが家の近くにない
6122/07/25(月)16:36:09No.952965411+
>光の方の王将
もともとこっちのが圧勝だったけど
更にイメージ上がってしまう
6222/07/25(月)16:36:10No.952965420そうだねx3
>こっちは大丈夫な方の王将か
ここもナメクジのほうも少なくとも客席からキッチン見えてる店舗はある程度信用していいと思う
6322/07/25(月)16:36:11No.952965422+
いつだったかの特集でめちゃくちゃ体育会系だった以外は特に問題なさそう
6422/07/25(月)16:36:29No.952965483+
あの呪文みたいなオーダーいいよね
6522/07/25(月)16:37:06No.952965615+
なんで王将が2種類あるんだよとは思う
未だにあまり違いをわかっていない
6622/07/25(月)16:37:35No.952965705+
>なんで王将が2種類あるんだよとは思う
>未だにあまり違いをわかっていない
のれん分けしたとか見た記憶があるけどどっちが元かは覚えてない
6722/07/25(月)16:38:23No.952965869+
近所の王将がエアコン壊れてて行くに行けない
6822/07/25(月)16:38:33No.952965895+
>なんで王将が2種類あるんだよとは思う
>未だにあまり違いをわかっていない
本家と元祖
6922/07/25(月)16:38:35No.952965902そうだねx3
>ここもナメクジのほうも少なくとも客席からキッチン見えてる店舗はある程度信用していいと思う
近所の王将でデカい鉄板で餃子作ってるとこを眺めるのが結構好きなんだ
7022/07/25(月)16:38:49No.952965943+
高卒とかでも高収入ドリームつかめる代わりに激務とは聞く
7122/07/25(月)16:38:57No.952965966+
名前紛らわしいよね
どっちか桂馬とかにすればよかったのに
7222/07/25(月)16:38:57No.952965968+
こっちの王将は80~90年代ぐらいは
行き場の無いヤンキーが高卒で勤める場所で
ここの厨房で社会を文字通り体に叩き込まれて更正して
店長になって同年代の誰よりも早くベンツを買う
みたいな話があった様な店だよ
30年ぐらい前のイメージだけど
7322/07/25(月)16:39:05No.952965991そうだねx2
    1658734745746.png-(5601 B)
5601 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7422/07/25(月)16:39:14No.952966023+
よく考えるとそんなに安くない
7522/07/25(月)16:39:36No.952966097+
餃子と唐揚げだな
7622/07/25(月)16:40:06No.952966194+
社長だか会長だかが銃殺されたのはこっち?
7722/07/25(月)16:40:26No.952966268+
>名前紛らわしいよね
>どっちか桂馬とかにすればよかったのに
玉将の方が良くない?
7822/07/25(月)16:40:33No.952966290+
>名前紛らわしいよね
>どっちか桂馬とかにすればよかったのに
将棋の駒だと被るからチェスにして餃子キングとかで
7922/07/25(月)16:40:59No.952966372そうだねx1
Googleマップリンサンは餃子の王将で検索しても大阪王将出てくるのはやめてくだち
8022/07/25(月)16:41:09No.952966414そうだねx11
    1658734869045.png-(6462 B)
6462 B
>社長だか会長だかが銃殺されたのはこっち?
8122/07/25(月)16:41:25No.952966481+
>玉将の方が良くない?
パチモン感が増したな…
8222/07/25(月)16:41:57No.952966591+
ナメクジの告発者が消されたりしたら銃撃事件の答え合わせになりそう
8322/07/25(月)16:42:12No.952966645+
天津飯は何タレがいいのさ!?
8422/07/25(月)16:42:15No.952966653+
じゃあこれからは大阪玉将だな
8522/07/25(月)16:42:22No.952966676+
ナメクジって何かと思ったら最近の話なのか
8622/07/25(月)16:42:40No.952966733+
最近というかずっとというか…
8722/07/25(月)16:42:54No.952966788+
>ナメクジって何かと思ったら最近の話なのか
提供自体は1年以上やってたらしい
8822/07/25(月)16:42:58No.952966803+
7月から軒並み値上げで辛い
8922/07/25(月)16:43:05No.952966822そうだねx2
>ナメクジって何かと思ったら最近の話なのか
最近っていうか現在進行系で燃えてる案件だよ!
9022/07/25(月)16:43:06No.952966834+
こういうのでいいんだよの1ランク上な味だよね
9122/07/25(月)16:43:46No.952966982+
ライス、餃子2人前、一品料理ハーフで1000円以内に収まらなくなった
9222/07/25(月)16:43:49No.952966996+
フランチャイズなのに店の質がまちまちなのが難点
9322/07/25(月)16:43:51No.952967008+
普通の甘酢のカニ玉も好き
持ち帰ってご飯何杯でもいける
9422/07/25(月)16:44:10No.952967082+
品揃えにもう一声ほしいけど大変か
9522/07/25(月)16:44:17No.952967117そうだねx1
何が酷いって名前がほぼ一緒なせいで風評被害が酷すぎる…
9622/07/25(月)16:44:23No.952967143+
中華丼わりと好き
9722/07/25(月)16:44:33No.952967185そうだねx1
ナメクジの件は大阪王将であって餃子の王将とは関係ないって点だけは気をつけて行きたい
9822/07/25(月)16:44:38No.952967202そうだねx6
>フランチャイズなのに店の質がまちまちなのが難点
フランチャイズだからだろ
9922/07/25(月)16:45:15No.952967351そうだねx2
>ナメクジの件は大阪王将であって餃子の王将とは関係ないって点だけは気をつけて行きたい
俺も店入る前に確認するよ…
それぐらい名前がややこし過ぎる…
10022/07/25(月)16:46:00No.952967532+
とりあえず餃子二人前とラーメンと何かを頼んでる
10122/07/25(月)16:46:01No.952967533+
近所に無い…満洲行くね…
10222/07/25(月)16:46:17No.952967595+
チャーシューメンが安い
餃子とライスセットで頼む
10322/07/25(月)16:46:32No.952967644+
パチンコ台になった外食チェーン
10422/07/25(月)16:47:22No.952967833+
>のれん分けしたとか見た記憶があるけどどっちが元かは覚えてない
京都が大本で大阪は暖簾分け
その後そのままの同じ名称で大阪に店出してて京都に進出したときに京都ともめて今の名前に改名
その後なんやかんやまたもめる
10522/07/25(月)16:47:24No.952967838そうだねx1
肉と卵の炒りつけもいいよね
10622/07/25(月)16:47:27No.952967849そうだねx1
近所の大阪王将汚いし雰囲気暗かったからしばらくチェーンじゃない町中華かと思ってた
10722/07/25(月)16:47:30No.952967860そうだねx1
IQ5くらいのスペシャルメニューを時々出す方が大阪王将で
レギュラーメニューが美味しくない方が大阪王将だ
10822/07/25(月)16:47:48No.952967930+
炒飯が美味い王将ってレアリティ高い?
10922/07/25(月)16:48:12No.952968014+
匠大塚と大塚家具みたいなものか
11022/07/25(月)16:48:38No.952968109+
大阪王将はたまに餃子食べ放題に行くくらいだ
11122/07/25(月)16:48:39No.952968115+
チェーン版町中華って感じだ
11222/07/25(月)16:48:41No.952968121+
>西の京都王将東の日高屋ってイメージ
思い上がりすぎる…
11322/07/25(月)16:49:02No.952968190+
>炒飯が美味い王将ってレアリティ高い?
チャーハンはどこも一定レベルあると思う
天津飯が旨い王将はレア
11422/07/25(月)16:49:10No.952968214+
>大阪王将はたまに餃子食べ放題に行くくらいだ
何故そんな無駄な行為を
11522/07/25(月)16:49:17No.952968238+
炒飯は川崎の店舗に上手い店員がいると聞いた
11622/07/25(月)16:49:18No.952968243+
あんだく天津飯おいしいいいいいい
11722/07/25(月)16:49:19No.952968247+
ニンニク激マシ餃子チルドで買って
家で羽根付きに焼いてビール飲みながら食う休日前
11822/07/25(月)16:49:22No.952968264+
今の話に便乗してるっぽいのが出てこない内はそこまで酷いわけでもないと思える
11922/07/25(月)16:49:23No.952968268+
企業として柄悪いのは大阪の方なのに社長が暗殺されたから柄悪いのはこっちの方みたいな思われ方してる気がする
12022/07/25(月)16:49:29No.952968295+
>炒飯が美味い王将ってレアリティ高い?
良いバイトに恵まれただけ
12122/07/25(月)16:49:46No.952968345+
日高屋は嫌いじゃ無いけど天津飯がケチャップタイプなのはいただけない
12222/07/25(月)16:49:56No.952968379+
社長がヤクザに殺された方と店になめくじ沸く方って分け方が酷過ぎるけど鮮烈なせいでよくわかる感じで笑った
12322/07/25(月)16:49:59No.952968390+
社長暗殺はインパクト凄すぎてな
12422/07/25(月)16:50:12No.952968439+
冷食でたまに味の素や王将のと間違えて大阪王将の買うくらいだな
12522/07/25(月)16:50:38No.952968529+
いつ間にか女性層取り込んでた
12622/07/25(月)16:50:39No.952968534+
家に大阪王将の冷凍餃子あるんだけど大丈夫かな
12722/07/25(月)16:50:41No.952968542そうだねx5
社長がヤクザに殺されてても食べる身としては関係ないし...
12822/07/25(月)16:50:52No.952968571+
ガチ美味いって程ではないけど払った値段に対して損した感の無い飯が食える餃子の王将
いいよね…
12922/07/25(月)16:50:54No.952968581+
>>フランチャイズなのに店の質がまちまちなのが難点
>フランチャイズだからだろ
チェーンとフランチャイズの違いは学校で習うよね
13022/07/25(月)16:50:56No.952968586+
イーガーコーテー
13122/07/25(月)16:51:06No.952968624+
日高屋の方が安い分だけ味はチープでそれなりに住み分けは出来てる
13222/07/25(月)16:51:27No.952968702+
>炒飯が美味い王将ってレアリティ高い?
王将って昔はバラバラだったのこりゃダメだわってなってチャーハンは検定みたいなの設けてなるだけ一定になるように研修やってた気がする
13322/07/25(月)16:51:31No.952968715そうだねx1
>家に大阪王将の冷凍餃子あるんだけど大丈夫かな
冷凍ならナメクジも死んでるだろ
13422/07/25(月)16:51:35No.952968726+
>家に大阪王将の冷凍餃子あるんだけど大丈夫かな
流石に死んでるでしょ
13522/07/25(月)16:51:55No.952968794+
1000円の無人冷凍餃子食ったけどこれなら王将だなってなった
13622/07/25(月)16:52:12No.952968844+
仮に死んでても寄生虫入り餃子は勘弁
13722/07/25(月)16:52:14No.952968852+
麺系で美味しいメニュー教えて
13822/07/25(月)16:52:41No.952968948+
>麺系で美味しいメニュー教えて
焼きそば系
13922/07/25(月)16:52:45No.952968964+
冷凍食品の餃子はいつになったら王将の餃子に近づくんだろう
14022/07/25(月)16:52:45No.952968966+
味とかはまあいいけど衛生管理とかも店によって明らかに違うのは何とかしてほしい
14122/07/25(月)16:52:50No.952968977+
>麺系で美味しいメニュー教えて
酸辣湯麺
14222/07/25(月)16:53:01No.952969016+
>麺系で美味しいメニュー教えて
焼きそばと天津麺
14322/07/25(月)16:53:13No.952969050+
>1000円の無人冷凍餃子食ったけどこれなら王将だなってなった
流石に生餃子こだわってるところと冷凍餃子を比べちゃダメでしょ
14422/07/25(月)16:53:35No.952969120+
正直店舗ごとに全然衛生環境違いそうだから一概には言えなさそうだがまあ大阪王将よりは餃子の王将に行こうかなとは思う
14522/07/25(月)16:53:51No.952969167+
>麺系で美味しいメニュー教えて
チャーシュー麺
価格
660円(税込726円)
14622/07/25(月)16:54:06No.952969235+
コーテルソーハンイーナーホ!
14722/07/25(月)16:54:21No.952969277+
ナメクジが居るのは店舗であって餃子工場じゃねえよ!
14822/07/25(月)16:54:27No.952969299+
昔住んでたとこの王将が狭いし小汚いしそんな美味しくなかったんだけど
唐揚げがマジで馬鹿デカくてそれだけで行く価値があった
14922/07/25(月)16:54:33No.952969316+
麺は今のフェア美味かった
15022/07/25(月)16:54:44No.952969360+
埼玉は満州の縄張りだからなかなか店舗見かけない
15122/07/25(月)16:54:57No.952969404+
毎回天津飯と餃子頼んでる
15222/07/25(月)16:55:21No.952969504+
ムーシーローだっけ
あれ好き
15322/07/25(月)16:55:34No.952969550+
昔 皿洗い手伝ったら大学生は料金タダの店があるっての見たけど今もあるのかね
15422/07/25(月)16:55:46No.952969591+
店員がたまに叫んでるオナホって何?
15522/07/25(月)16:55:52No.952969613+
>ナメクジが居るのは店舗であって餃子工場じゃねえよ!
工場で投入される具材がちゃんと管理されてるかどうか不安になるし…
15622/07/25(月)16:56:32No.952969756+
>昔 皿洗い手伝ったら大学生は料金タダの店があるっての見たけど今もあるのかね
もうなくなってたはず
確かなくなるときニュースになってた
15722/07/25(月)16:56:35No.952969769+
王将はラーメンだけはいまいちじゃない?
15822/07/25(月)16:56:53No.952969843+
>社長が射殺されるのがメジャーな業界ってどこだよ
メキシコとか
15922/07/25(月)16:56:54No.952969847+
>>ナメクジが居るのは店舗であって餃子工場じゃねえよ!
>工場で投入される具材がちゃんと管理されてるかどうか不安になるし…
>>ナメクジが居るのは店舗であって餃子工場じゃねえよ!
16022/07/25(月)16:57:50No.952970042+
>王将はラーメンだけはいまいちじゃない?
ランチセットでついてくるラーメンは正直虚無を感じる
期間限定でやってるやつはちょくちょく当たりがある
16122/07/25(月)16:57:52No.952970047そうだねx7
落ち着いて聞いてほしい
不衛生な厨房であっても普通ナメクジはいない
16222/07/25(月)16:57:59No.952970066+
天津炒飯がうめえんだ
16322/07/25(月)16:58:11No.952970111そうだねx1
>俺も店入る前に確認するよ…
>それぐらい名前がややこし過ぎる…
店構えでだいぶわかるよ…
16422/07/25(月)16:58:32No.952970177+
Gは聞くけどナメクジは初耳だわ…
16522/07/25(月)16:58:54No.952970253そうだねx2
まぁ一店舗の衛生が悪いだけならペヤングの時の話に足元にも及ばないが
16622/07/25(月)16:58:55No.952970255+
王将のラーメン美味しいかって言われると…
16722/07/25(月)16:58:58No.952970269+
ナメクジってそんな自然発生するものなんだなって
16822/07/25(月)16:59:15No.952970330+
>落ち着いて聞いてほしい
>不衛生な厨房であっても普通ナメクジはいない
店長さんはナメクジは居るものだ仕方ないって言ってたそうだしそうでもない
16922/07/25(月)16:59:39No.952970408そうだねx2
>Gは聞くけどナメクジは初耳だわ…
野菜とかにもついてくるから出るのは出る
店内で大量発生するのはあり得ない
17022/07/25(月)16:59:42No.952970417+
冷蔵庫がカビだらけになるような現場だし…
17122/07/25(月)16:59:52No.952970454そうだねx1
近くの王将はチャーハンが虚無の味
店舗によって落差はげしすぎんか
17222/07/25(月)16:59:56No.952970467+
Gは正直避けられないと思うけどナメクジはね…
17322/07/25(月)17:00:10No.952970513+
1匹2匹はいるだろうけど冷蔵庫の隙間にみっちりいるって話じゃないですか
17422/07/25(月)17:00:11No.952970521+
ナメクジが湧くのはちゃんと消毒して無くて湿気ててその水分が腐りかけだと爆発的に増える
畑ですらちょっと管理してやるだけでナメクジなんて居なくなるのに…
17522/07/25(月)17:00:41No.952970616+
>冷蔵庫がカビだらけになるような現場だし…
37度ってそれ保温庫では
17622/07/25(月)17:01:12No.952970722+
>近くの王将はチャーハンが虚無の味
>店舗によって落差はげしすぎんか
チャーハン調味液使わないとな…
17722/07/25(月)17:01:14No.952970735+
例の店は底辺中の底辺ではあるんだろうけどこれから先ずっとナメクジの店って言われ続けるんだろうな
17822/07/25(月)17:01:18No.952970751+
天津飯のタレはパック詰めだし店で味変わらんよね?
17922/07/25(月)17:01:20No.952970758+
バイトがナメクジだと思ってただけで
実際は先触れだったんだよ
18022/07/25(月)17:01:52No.952970859そうだねx10
餃子の王将のスレで大阪王将の話をするんじゃねえ!
18122/07/25(月)17:01:56No.952970867+
王将スレで王将の話すんなよ
18222/07/25(月)17:02:05No.952970897+
スレ画とナメクジは関係無いだろ!
18322/07/25(月)17:02:08No.952970905+
>天津飯のタレはパック詰めだし店で味変わらんよね?
この店だとそのパック使わず自作してそう
18422/07/25(月)17:02:28No.952970976+
ねえねえmayちゃん家で大騒ぎされてるけどなんかあったの?
18522/07/25(月)17:02:35No.952970997そうだねx1
>餃子の王将のスレで大阪王将の話をするんじゃねえ!
本当にややこしい上に風評被害にしかならねぇ…
18622/07/25(月)17:02:38No.952971004+
餃子の丸岡が最強だと思ってるけど気軽に買えないから餃子の王将も好き
18722/07/25(月)17:03:12No.952971118+
気候や周囲の微妙な水環境とかも関わってくるけど街中じゃあなあ
18822/07/25(月)17:03:24No.952971165+
王将は決して特別美味しいわけじゃないけど毎週食べに行っちゃう…
18922/07/25(月)17:03:36No.952971204+
>まぁ一店舗の衛生が悪いだけならペヤングの時の話に足元にも及ばないが
どっちかというと保健所のほうが…
19022/07/25(月)17:04:14No.952971335そうだねx13
>ねえねえmayちゃん家で大騒ぎされてるけどなんかあったの?
そっちで聞けよ
19122/07/25(月)17:04:16No.952971345+
最近麻婆豆腐ばっかり食ってる
うまい
19222/07/25(月)17:04:21No.952971366そうだねx1
王将にしろ天一にしろ京都のチェーン店って店ごとの差がデカすぎない?
19322/07/25(月)17:04:47No.952971441+
実家にいた頃は店によって味が違うイメージがあった
焦げついた野菜炒めだったり超酸っぱい天津飯だったり
19422/07/25(月)17:04:55No.952971476+
ラ・餃・チャセットがある日高屋の方が好き
19522/07/25(月)17:05:23No.952971566+
規模がデカくなればなるほどFC増えるから仕方無い
19622/07/25(月)17:05:42No.952971640そうだねx2
天津炒飯とかいう馬鹿みたいなメニュー好き
19722/07/25(月)17:06:26No.952971799+
唐揚げ好き
あの塩つけて食べるのがうまい
19822/07/25(月)17:06:32No.952971819+
キムチ炒飯+レバニラ(ジャストサイズ)がちょうどいい
19922/07/25(月)17:06:34No.952971827+
>ラ・餃・チャセットがある日高屋の方が好き
少ない!
20022/07/25(月)17:06:35No.952971831+
焼きそば美味しいし揚げそばも天津麺も美味しい
ラーメンのイマイチさはなんだろう…
20122/07/25(月)17:06:41No.952971850+
>天津炒飯とかいう馬鹿みたいなメニュー好き
うまい…
20222/07/25(月)17:07:26No.952971992+
高いけど極王炒飯結構好き
極王天津飯の方は普通のでいいかな…
20322/07/25(月)17:07:27No.952971994+
近場にあるのが餃子の王将でなく餃子の満州だと今気づいた
20422/07/25(月)17:07:47No.952972067+
都内にないんだよね
日高屋ばっかりで嫌になる
20522/07/25(月)17:09:36No.952972463そうだねx1
ぎょうざの満洲は何が3割美味いのか未だに知らない
20622/07/25(月)17:10:58No.952972742+
>都内にないんだよね
新橋のは何回か行ったな
20722/07/25(月)17:11:43No.952972900+
店によって味のブレがすごい
日本一うまい王将に行ってみたい
20822/07/25(月)17:11:48No.952972925+
満洲は細切り肉ピーマンが牛肉じゃなくて豚肉になってたのが酷い
それ青椒肉絲じゃねーか
20922/07/25(月)17:11:51No.952972930+
23区内には結構あるよ
21022/07/25(月)17:11:52No.952972934+
>ぎょうざの満洲は何が3割美味いのか未だに知らない
一回冷凍させて作ってるから普通に作るよりも肉汁が3割増しで出るからだよ
21122/07/25(月)17:12:30No.952973064+
>店によって味のブレがすごい
>日本一うまい王将に行ってみたい
神戸の御影店が日本一うまいらしい
21222/07/25(月)17:13:10No.952973227+
餃子の王将圏内過ぎてバーミヤン行ったことない
21322/07/25(月)17:13:11No.952973236+
>極王天津飯の方は普通のでいいかな…
は?
21422/07/25(月)17:14:12No.952973446+
王将って命名されてるチェーン店の種類あるの?
大阪王将と京都王将と行者の王将って暖簾分けとかなの?
21522/07/25(月)17:14:23No.952973490+
>>都内にないんだよね
>新橋のは何回か行ったな
大阪住んでたことあるから少なさに驚いた
21622/07/25(月)17:14:58No.952973633+
普通の天津飯美味いからな…
21722/07/25(月)17:15:54No.952973831+
実は行ったことがない
いつか行きたい
21822/07/25(月)17:16:20No.952973936そうだねx1
餃子の王将=京都王将
21922/07/25(月)17:17:14No.952974125+
王将は中国人の店員多い店のが美味い気がする
22022/07/25(月)17:17:29No.952974190+
近所のは天津飯や麻婆頼むと弾力のあるスライムみたいなのが出てくる
22122/07/25(月)17:17:30No.952974195+
御影店は餃子の王将という名の個人経営の中華屋だからな…
餃子以外全部オリジナルだよ
22222/07/25(月)17:17:34No.952974207+
餃子の王将の唐揚げがもも肉ならなぁ
22322/07/25(月)17:17:43No.952974247そうだねx1
>餃子の王将=京都王将
イコールだったのか…
22422/07/25(月)17:18:30No.952974409+
餃子
1日
100
マンコ
22522/07/25(月)17:18:45No.952974465+
餃子二人前に焼き飯ジャストサイズ麻婆豆腐とビールが毎回頼んじゃう定番コース
22622/07/25(月)17:18:51No.952974494+
グランドメニューの他はその店オリジナル料理出してもOKなルールがあったと思う
22722/07/25(月)17:19:13No.952974553+
満州は町中華チェーンだと餃子は一番好みだったな皮がしっかりしてる
22822/07/25(月)17:19:48No.952974691+
オオオ
イイイ
https://twitter.com/bunkaizyaotoha/status/1551107883638886400 [link]
22922/07/25(月)17:20:09No.952974756+
前に店入ったときに調理師が厨房でめっちゃ喧嘩してた
何語かよくわからんけど喧嘩してたのかあれ?
23022/07/25(月)17:20:37No.952974872+
>王将って命名されてるチェーン店の種類あるの?
>大阪王将と京都王将と行者の王将って暖簾分けとかなの?
餃子の王将は京都発祥だから餃子の=京都
大阪は暖簾分けからの独立
23122/07/25(月)17:20:52No.952974928+
何かえらいことになってるな…
23222/07/25(月)17:20:56No.952974939+
広尾の王将あるよ
奥の席ドブ川眺められるよ
ちうごくじんがやってる
大阪です
23322/07/25(月)17:21:02No.952974964そうだねx7
なんで王将のスレで大阪王将のネタを?
23422/07/25(月)17:21:38No.952975104+
大阪王将は何も関係ねえだろ
23622/07/25(月)17:22:06No.952975209+
いや暖簾分けからの独立だから関係はあるのでは?
23722/07/25(月)17:22:18No.952975250+
天津炒飯だいすき
23822/07/25(月)17:22:19No.952975253そうだねx1
無関係ゾーンが本当に無関係なのひどくない?
23922/07/25(月)17:22:30No.952975299そうだねx1
>店長になって同年代の誰よりも早くベンツを買う
>みたいな話があった様な店だよ
>30年ぐらい前のイメージだけど
そのままゴール出来たんなら人生勝ち組じゃん
24022/07/25(月)17:22:31No.952975304+
資本別ならもう無関係だろう
24122/07/25(月)17:22:47No.952975355+
近いのは川崎の王将だけど開店時間前に並ばないといけない…
24222/07/25(月)17:22:59No.952975403そうだねx4
>いや暖簾分けからの独立だから関係はあるのでは?
じゃあほっともっとのスレでいちいちほか弁の話するのかよ
24322/07/25(月)17:23:03No.952975418+
>いや暖簾分けからの独立だから関係はあるのでは?
暖簾違うなら別物じゃないの…?
24422/07/25(月)17:23:12No.952975456+
子供の頃から通ってたのがこっちの王将だから大阪王将行った事がない
24522/07/25(月)17:23:39No.952975535+
蛍光灯が滅茶苦茶明るいの好き
24622/07/25(月)17:23:50No.952975571+
あっごめん変な事件あったの知らんかったじゃあ関係ねえや
24722/07/25(月)17:23:57No.952975595+
大阪王将と餃子の王将的な「似てるけど全然別の会社」

・佐久間製菓(サクマ式ドロップス・赤缶)とサクマ製菓(サクマドロップス・緑缶)
・日清食品と日清製粉と日清オイリオと日清医療食品
・三井住友信託銀行とSMBC信託銀行
・三菱グループと三菱鉛筆
・ブックオフとハードオフ
・豊田通商と豊田商事
24822/07/25(月)17:24:08No.952975640+
中華屋あるある 社長がヤクザに射殺される中華屋はうまい
24922/07/25(月)17:24:10No.952975647+
関係ないとこ巻き込むのマジで怒られるやつだかんな!
25022/07/25(月)17:24:13No.952975653そうだねx1
>いや暖簾分けからの独立だから関係はあるのでは?
関係はないけど風評被害はあるだろうね
吉兆の時のように
25122/07/25(月)17:24:14No.952975657+
資本が別の時点で何一つ関係はねえ
25222/07/25(月)17:24:17No.952975676そうだねx4
そもそも暖簾分けも穏便に終わってないから敵同士と言っていい
25322/07/25(月)17:24:22No.952975694+
何も関係ないけどあまりにもタイムリーな話題すぎた
25422/07/25(月)17:24:23No.952975699そうだねx1
大阪王将と間違えるっていうのはわからんな…
明らかに黄色いし
25522/07/25(月)17:24:25No.952975707+
炒飯食いたい時ここ以外に行くところがない
炒飯専門店とかない?
25622/07/25(月)17:24:27No.952975722+
出張先で入ったスレ画にまた行きたいと思ってたところで
近所に出来た大阪王将に嬉々として入ってみた後のなんか違う感が忘れられない
25722/07/25(月)17:24:37No.952975759+
>・三井住友信託銀行とSMBC信託銀行
>・ブックオフとハードオフ
他は知ってたけどウソだろ!?
25822/07/25(月)17:24:54No.952975811そうだねx3
>・ブックオフとハードオフ
知らなかったそんなの…
25922/07/25(月)17:24:54No.952975812+
トレンドの荒れネタを「」が我慢できるはずがないから仕方ない
26022/07/25(月)17:25:00No.952975833+
>・ブックオフとハードオフ
これは知らなかった…
26122/07/25(月)17:25:14No.952975892+
国産野菜で餃子作ってますとか地道にアピールポイント出すところだし…
26222/07/25(月)17:25:34No.952975973+
>>・ブックオフとハードオフ
>知らなかったそんなの…
だからポイントカード別なんだよな
不便だわ
26322/07/25(月)17:25:37No.952975977そうだねx2
>そもそも暖簾分けも穏便に終わってないから敵同士と言っていい
商標取り消せで裁判はガチの喧嘩だよね…
26422/07/25(月)17:25:49No.952976024+
>王将は中国人の店員多い店のが美味い気がする
それは無い
26522/07/25(月)17:26:05No.952976079+
>・ブックオフとハードオフ
1Fブックオフで2Fハードオフとかよくある気がするのに…
26622/07/25(月)17:26:13No.952976109+
>出張先で入ったスレ画にまた行きたいと思ってたところで
>近所に出来た大阪王将に嬉々として入ってみた後のなんか違う感が忘れられない
大阪王将は日高屋寄りで餃子王将は町中華屋寄り
26722/07/25(月)17:26:50No.952976223+
個人感覚だと大阪王将と餃子王将だと
大阪王将の方が床が汚くて油滑りする
26822/07/25(月)17:26:56No.952976240そうだねx2
>1Fブックオフで2Fハードオフとかよくある気がするのに…
あるよね…
26922/07/25(月)17:27:31No.952976371そうだねx1
餃子の王将の方が店長の裁量が多い印象
大阪王将はフランチャイズらしさがある
27022/07/25(月)17:27:40No.952976418そうだねx2
>個人感覚だと大阪王将と餃子王将だと
>大阪王将の方が床が汚くて油滑りする
こればっかりはもう店舗によって違うとしか言えないからね
近所は京都王将の床がやばい
27122/07/25(月)17:28:20No.952976569+
ブックオフコーポレーションとの関係
ブックオフコーポレーションの創業者坂本孝が主催していた起業勉強会を通じて、創業者同士が個人的に親しくしていた縁から、互いのフランチャイズに加盟する関係である[3]。例えば、秋田県・山形県・千葉県の一部店舗および本社がある新潟県内のブックオフ店舗はハードオフコーポレーションがエリアフランチャイジーとして運営している[4]。しかし、2015年3月31日にブックオフ独自で家電製品のリユース業を展開するため、一部エリアフランチャイズ加盟契約が解約され、友好関係は保ちつつもライバル企業となった。
27222/07/25(月)17:28:24No.952976593+
>>出張先で入ったスレ画にまた行きたいと思ってたところで
>>近所に出来た大阪王将に嬉々として入ってみた後のなんか違う感が忘れられない
>大阪王将は日高屋寄りで餃子王将は町中華屋寄り
ところが大阪王将は町中華を意識した店の作りなんだよね
実際は内装費ケチってるだけだろうけど
27322/07/25(月)17:28:38No.952976651+
レギュラーメニュー共通だけど店舗オリジナルメニューがあるから好き
27422/07/25(月)17:29:32No.952976862+
>・ブックオフとハードオフ
違う会社だけど昔は仲良くお互いにフランチャイズ運営やってたという説明するのが面倒くさい間柄…
27522/07/25(月)17:29:32No.952976863+
私から言える事は…どっちもラーメン美味しくないってこと
27622/07/25(月)17:29:41No.952976894+
溝の口店はすげえ活気がある
売上も餃子の王将の中で五本指に入るレベルで高いらしくどんなに忙しいときに頼んでも一定のクオリティで提供してくれるから信頼感がある
27722/07/25(月)17:30:21No.952977043+
関西はラーメン食べないから…日高屋みたいな麺類強化は無い
27822/07/25(月)17:30:40No.952977117+
>私から言える事は…どっちもラーメン美味しくないってこと
餃子と炒飯美味しかったら良い
27922/07/25(月)17:30:46No.952977144+
>餃子の王将の方が店長の裁量が多い印象
スレ画は店によって味が違いすぎる
確か一番うまい王将って言われてるのが寝屋川らへんの方にある店だったと思う
28022/07/25(月)17:31:07No.952977229+
🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟
ポイントで貰える商品が割と使える
🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟🥟
28122/07/25(月)17:31:08No.952977232+
ラーメン結構好きですまない
28222/07/25(月)17:31:32No.952977331+
餃子は大体どこも同じだけど焼き飯の味が割と店で違う
28322/07/25(月)17:31:48No.952977389+
近所に日本一美味いって言われてる所あるけど普通の町中華位には美味い
28422/07/25(月)17:31:57No.952977430+
店舗ごとに定食が違うのいいよね〇〇セットとか
あと四日市店はトンテキとかその地方のB級グルメもうまいこと取り入れたりしてるよね
28522/07/25(月)17:32:15No.952977491そうだねx2
皿うどんがレトルトから作るやつなのでどこで食べても美味しい
28622/07/25(月)17:32:17No.952977502そうだねx1
ラーメンに力入れてないけど味噌ラーメンは乗っかってる野菜炒めが美味くて好き
28722/07/25(月)17:32:18No.952977505+
>>・ブックオフとハードオフ
>これは知らなかった…
創業者がちょっと友達的な程度
28822/07/25(月)17:32:22No.952977514そうだねx1
今どき中々ないぞって感じの古い作りのラーメンたまに食べたくなる
28922/07/25(月)17:32:32No.952977559+
宿河原の駅前に新しくオープンするんだけどやっぱまずいかな?
29022/07/25(月)17:32:33No.952977565+
>私から言える事は…どっちもラーメン美味しくないってこと
ラーメン食いてぇならラーメンやいけよって話ではあるからそこはまあ…
29122/07/25(月)17:32:48No.952977622そうだねx5
>ラーメン結構好きですまない
他人の評価より自分の好みだ謝るなズボン脱げ
29222/07/25(月)17:32:55No.952977654+
>・佐久間製菓(サクマ式ドロップス・赤缶)とサクマ製菓(サクマドロップス・緑缶)
旧会社を引き継いだ親戚子孫が別々の会社作る例って老舗だと結構ある気がするけどめんどくさいよね…
29322/07/25(月)17:33:09No.952977712そうだねx1
>ラーメンに力入れてないけど味噌ラーメンは乗っかってる野菜炒めが美味くて好き
ちゃんぽんは味が薄すぎたりちょっと博打感ある
29422/07/25(月)17:33:16No.952977733+
舌に変な調味料の味が残るのが嫌だったけど美味しい所はそんな事ないの?
29522/07/25(月)17:33:40No.952977814そうだねx1
>店舗ごとに定食が違うのいいよね〇〇セットとか
>あと四日市店はトンテキとかその地方のB級グルメもうまいこと取り入れたりしてるよね
上の方でトンテキあったからもしやとは思ったけどやっぱり四日市だったか…
割と店のオリジナルメニューが店によってちょいちょいあるよね
29622/07/25(月)17:33:53No.952977871+
レバニラ炒めめっちゃ好き
家でも作りたい
めんどくさい
29722/07/25(月)17:34:07No.952977939+
昨今のパラパラをやたらと有り難がる炒飯と逆行した油でベタベタの炒飯好き
っていうか炒飯じゃなくて焼きめしなんだっけ?
29822/07/25(月)17:34:23No.952978014+
スレ画で食うべき麺類はラーメンじゃなくて揚げそばだ
29922/07/25(月)17:34:51No.952978126+
東西で天津飯のタレが違うのここだっけ
30022/07/25(月)17:34:52No.952978132+
炒飯餃子セットで頼むの好きなんだけど近所に無くて悲しい
30122/07/25(月)17:34:52No.952978133+
俺は溝の口店オリジナルの赤鬼ラーメン好きだよ
30222/07/25(月)17:35:05No.952978204+
ソーハン
30322/07/25(月)17:35:48No.952978385+
>舌に変な調味料の味が残るのが嫌だったけど美味しい所はそんな事ないの?
腕に差はあれど使う調味料は同じだから…
30422/07/25(月)17:35:59No.952978428+
満州のが好き
30522/07/25(月)17:36:09No.952978479+
マジで東京で見ないんだけど新宿店がどこかにあるんだよな
だから餃子の王将の方で飯を食ってしまう
30622/07/25(月)17:36:52No.952978648+
お腹空いてきたから行くか…??…!
30722/07/25(月)17:37:03No.952978695+
溝の口地元だけど全然王将行ったことなかったな…
評判いいなら今度行ってみるか
30822/07/25(月)17:37:11No.952978734そうだねx1
>レバニラ炒めめっちゃ好き
>家でも作りたい
豚レバーももやしもニラも安いし作れたらいいなと思ってやってみたけど
>めんどくさい
絶対王将で食べた方が早インパラ
30922/07/25(月)17:37:15No.952978757+
>満州のが好き
俺も3割好きだけどメニューの幅が違いすぎる…
31022/07/25(月)17:37:17No.952978776そうだねx2
ちょっとお高めチャーハン?が味濃すぎて初めて外食で半分も食えなかった…
とにかく塩辛かったけどなんかミスった?
31222/07/25(月)17:37:31No.952978840+
>昨今のパラパラをやたらと有り難がる炒飯と逆行した油でベタベタの炒飯好き
>っていうか炒飯じゃなくて焼きめしなんだっけ?
卵の後入れ先入れの違いだけど卵の纏具合くらいでどっちも同じじゃないですかと中川みたく言いたくはなる
31322/07/25(月)17:37:36No.952978857そうだねx1
炎上しているのは"大阪の餃子の王将"じゃなくて"大阪王将"という全く別の店なんだね
31422/07/25(月)17:37:44No.952978891+
唐揚げが新しくなったけど前のが好きだったわ
31522/07/25(月)17:37:44No.952978892そうだねx2
餃子のお店だから餃子を複数枚頼んでも奇異な目で見られないから好き
31622/07/25(月)17:37:57No.952978949+
>溝の口地元だけど全然王将行ったことなかったな…
>評判いいなら今度行ってみるか
店外窓口からテイクアウトでもいいぞ!
31722/07/25(月)17:38:10No.952978997+
過去に社長銃撃があったのがどっちの王将だったか思い出している
31822/07/25(月)17:38:37No.952979102+
ソーハンイーガーコーテルリャンガー
31922/07/25(月)17:38:41No.952979120+
>餃子のお店だから餃子を複数枚頼んでも奇異な目で見られないから好き
そんなとこあんの?!
32022/07/25(月)17:38:42No.952979125+
一時期餃子と米だけ食うダイエットしてたよ
プラマイ0だった
32122/07/25(月)17:38:51No.952979170+
>過去に社長銃撃があったのがどっちの王将だったか思い出している
京都
32222/07/25(月)17:39:05No.952979221そうだねx5
>一時期餃子と米だけ食うダイエットしてたよ
>プラマイ0だった
せめて米食うなや!
32322/07/25(月)17:39:18No.952979269そうだねx2
>豚レバーももやしもニラも安いし作れたらいいなと思ってやってみたけど
>>めんどくさい
>絶対王将で食べた方が早インパラ
家の火力でちゃんとやろうとするとレバーは下処理だけじゃなくて下揚げしないといけないし
野菜もあらかじめ別に炒めとかないといけないしめんどくさインパラ
32422/07/25(月)17:39:35No.952979359+
>餃子のお店だから餃子を複数枚頼んでも奇異な目で見られないから好き
別に日高屋でもバーミヤンでもそんなことないだろ!?
32522/07/25(月)17:39:42No.952979392+
>過去に社長銃撃があったのがどっちの王将だったか思い出している
スレ画の王将
ちなみに京都が本店だぞ
32622/07/25(月)17:40:30No.952979584そうだねx1
>腕に差はあれど使う調味料は同じだから…
そっか…餃子は好きだからこれからも餃子を頼み続けるね…
32722/07/25(月)17:40:33No.952979596そうだねx1
>一時期餃子と米だけ食うダイエットしてたよ
>プラマイ0だった
ダイエット要素はどこなんだ…
32822/07/25(月)17:40:36No.952979620+
>>餃子のお店だから餃子を複数枚頼んでも奇異な目で見られないから好き
>別に日高屋でもバーミヤンでもそんなことないだろ!?
幸楽苑の餃子いっぱい食べたいと思った事ないから幸楽苑では分からない
32922/07/25(月)17:41:05No.952979731+
王将幸楽苑日高屋は俺の飲み屋
33022/07/25(月)17:41:21No.952979816+
スレ画の店店員の腕で味のバラツキがありすぎる
回鍋肉の焦げ感みたいなのが上手い人と下手な人で差がありすぎる
33122/07/25(月)17:41:57No.952979965+
ここで食べた炒飯はマジで美味かった
日高屋で食べた炒飯は駄目だった
33222/07/25(月)17:42:01No.952979983+
みかじめ料を跳ねのけたら撃たれたんだっけ
ヤクザは怖いっすね
33322/07/25(月)17:42:01No.952979987+
まあリャンガーサンガーコーテルとビールとか一人で頼んでるのは他じゃあまり見ないかもね
33422/07/25(月)17:42:04No.952980000+
>>腕に差はあれど使う調味料は同じだから…
>そっか…餃子は好きだからこれからも餃子を頼み続けるね…
アプリ入れて月に一回餃子1人前無料で楽しむのが最もクレバーだと思う
33522/07/25(月)17:42:21No.952980068+
店員が少ないのか待たされる
33622/07/25(月)17:42:28No.952980088+
日高屋の天津飯がありえないから王将で食うしかない
33722/07/25(月)17:42:44No.952980148そうだねx1
結局何で炎上してんだと思ったら調べるんじゃなかった…記事にも異なる系列店ですとかしつこく書かれてるけどさあ…
33822/07/25(月)17:42:59No.952980215+
前にちょっと有名らしい餃子専門の店に入ったら席に着くなりメニューとか探す間もなくいらっしゃい!何個?って聞かれてちょっと慌てた思い出
その後席から軽く店内見渡したけどマジで餃子とビールしか売ってなかった…
33922/07/25(月)17:43:03No.952980220そうだねx2
ナメクジは寄生虫とかやばいのでは…
34022/07/25(月)17:43:06No.952980238そうだねx3
>まあリャンガーサンガーコーテルとビールとか一人で頼んでるのは他じゃあまり見ないかもね
あくまで店員の略語であって客が使うのは違うだろと思っちゃう
34122/07/25(月)17:43:07No.952980249+
中華料理はイカの炒めもの好きなんだけど王将には無くて悲しい
34222/07/25(月)17:43:22No.952980321+
どっちも元は一つの店だったから名前が混同されるのはしゃーないけどとんだ風評被害だ
34322/07/25(月)17:43:34No.952980373+
>前にちょっと有名らしい餃子専門の店に入ったら席に着くなりメニューとか探す間もなくいらっしゃい!何個?って聞かれてちょっと慌てた思い出
>その後席から軽く店内見渡したけどマジで餃子とビールしか売ってなかった…
ホワイト餃子?結構好き
34422/07/25(月)17:43:57No.952980457そうだねx2
>結局何で炎上してんだと思ったら調べるんじゃなかった…記事にも異なる系列店ですとかしつこく書かれてるけどさあ…
尻尾切り早いなと思った
34522/07/25(月)17:44:26No.952980574そうだねx4
>尻尾切り早いなと思った
完全に別会社なのに尻尾切りも何もねえだろ
34622/07/25(月)17:44:44No.952980655+
数年ぶりに利用したら餃子286円でびっくりした
34722/07/25(月)17:44:54No.952980706+
>俺も3割好きだけどメニューの幅が違いすぎる…
それはある…
まぁ餃子くいたきゃ満州、他のもなら王将ってなるかぁ
34822/07/25(月)17:45:04No.952980749+
大阪なのに住んでる近辺だと大阪王将の方全然見かけないんだよな…
餃子の王将が強すぎる
34922/07/25(月)17:45:08No.952980771+
もう潰れてたのかもしれないけど前にドライブ中に見かけたいけすの王将って店はなんだったんだろう…
35022/07/25(月)17:45:11No.952980790+
そもそも上でも出てるけどそんな穏便な関係じゃないしな
35122/07/25(月)17:45:11No.952980792+
もう2度と食いに行かないわ
35222/07/25(月)17:46:00No.952981019そうだねx1
>もう潰れてたのかもしれないけど前にドライブ中に見かけたいけすの王将って店はなんだったんだろう…
王将が出してる和食店
35322/07/25(月)17:46:13No.952981054+
>完全に別会社なのに尻尾切りも何もねえだろ
大阪王将が大阪王将の店を別系統はないだろ!?
35422/07/25(月)17:46:16No.952981074+
すげえ風評被害
35522/07/25(月)17:46:40No.952981172+
>王将が出してる和食店
そんなのあるんだ…
35622/07/25(月)17:46:41No.952981175+
風評被害えぐい
35722/07/25(月)17:46:47No.952981207+
辛い事は分かち合おう…!
35822/07/25(月)17:46:51No.952981223そうだねx1
>>完全に別会社なのに尻尾切りも何もねえだろ
>大阪王将が大阪王将の店を別系統はないだろ!?
スレ画を見ろ
35922/07/25(月)17:47:07No.952981295そうだねx1
>辛い事は分かち合おう…!
一人で死んでくれ!
36022/07/25(月)17:47:11No.952981312+
大阪王将=ウチとは関係ない
餃子の王将=ウチとは関係ない
36122/07/25(月)17:47:50No.952981460+
アレとは関係ないんだけどどうせアレと同レベルなんだろうと思ってる
36222/07/25(月)17:48:02No.952981517+
餃子もうまいが唐揚げがめちゃくちゃうまい
36322/07/25(月)17:48:30No.952981647そうだねx2
>アレとは関係ないんだけどどうせアレと同レベルなんだろうと思ってる
>風評被害えぐい
36422/07/25(月)17:48:41No.952981689+
>餃子もうまいが唐揚げがめちゃくちゃうまい
胸肉の唐揚げいいよね…
36522/07/25(月)17:49:15No.952981839+
近所の餃子の王将は普通のシンプルな醤油ラーメンがなくて寂しい
しばらく行ってないけど
36622/07/25(月)17:50:10No.952982075+
天一に寄せきれてないけどこれはこれでうまいこってりラーメン

[トップページへ] [DL]