募集要項・採用フロー

ENTRANCE REQUIREMENTS LIST

2023年卒 新卒採用の応募受付終了のお知らせ

2023年卒 新卒採用の応募受付を終了しております。
多くの学生のみなさまにお会いできましたこと、当社に関心を持っていただけましたことを心より感謝申し上げます。
なお、2024年卒の募集要項は、2023年3月に開示予定です。

採用担当者 一同

募集要項(2023年卒)

募集職種 総合職
募集対象 2023年3月までに大学院・大学・高専・短大・専門を卒業(修了)見込み、
もしくは卒業(修了)済みの方
※学部・学科は不問
募集人数 30名程度(技術職:15名程度/
営業職・事務職:15名程度)
初任給 【大学院卒】230,410円+諸手当
【大学卒】209,310円+諸手当
【高専卒】186,710円+諸手当
【短大卒・専門卒】184,310円+諸手当
諸手当 通勤手当(社内規定に準じて全額支給)、扶養手当、役割手当、
時間外手当、外販促進手当、
休日変更手当、
交替手当、呼出手当、
休日手当など
昇給 人事評価により昇格昇給あり(年1回)
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
にある当社事業所
勤務時間

【標準労働時間帯】
9:30~18:00(配属先による)
※フレックスタイム制あり

1日の標準労働時間:
実働7.5時間、休憩1時間
※配属先により交替制勤務あり

休日 週休日(4週につき8日の週休日)
国民の祝日
年末年始の休日(12月29日~1月3日)
休暇 年次有給休暇(年間20日)、
夏季休暇(3日)、特別連続休暇(2日)
ライフプラン休暇(リフレッシュ・ボランティア・育児・介護など)
結婚休暇(5日)、
忌引休暇(1~10日)、病気休暇 など
※上記休暇は有給休暇
※試用期間中については、上記内容と異なる

採用フロー・選考方法・提出書類(2023年卒)

  1. マイナビからエントリー

    まずはマイナビ2023よりエントリーをお願いします。
    エントリーいただいた後、会社説明会へご予約下さい。

    マイナビ2023
  2. 会社説明会の予約

  3. 会社説明会

  4. 適性検査・エントリーシート

  5. 面接等選考

  6. 内定

選考方法 【一次】適正検査・エントリーシート
【二次】面接(人事部)
【三次】グループディスカッション
【最終】面接(役員)
提出書類 エントリーシート

採用実績

採用実績
(学校)

【大学院】
鳴門教育大学、富山県立大学、
関西大学、東京都市大学、岐阜大学、名古屋大学、茨城大学

【大学】
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、
愛知淑徳大学、朝日大学、
大阪市立大学、
関西大学、京都大学、岐阜聖徳学園大学、甲南大学、静岡大学、静岡理工科大学、
信州大学、椙山女学園大学、星城大学、
中京大学、中部大学、富山県立大学、
名古屋大学、
名古屋外国語大学、
名古屋学院大学、名古屋工業大学、
南山大学、三重大学、立命館大学、
金城学院大学、名古屋芸術大学、
福井大学、名城大学、名古屋学芸大学、
鳥取大学、滋賀大学、
名古屋市立大学、
高崎経済大学、広島市立大学、山梨大学

【短大・高専・専門学校】
岐阜工業高等専門学校、
鈴鹿工業高等専門学校、
豊田工業高等専門学校、
沼津工業高等専門学校

採用実績(人数)
※直近3ヶ年
2022年/52名(男32名、女19名)
2021年/43名(男27名、女16名)
2020年/31名(男18名、女13名)