ここから本文です。
明治の香り漂う 兵庫の迎賓館へようこそ
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、以下の運営となります。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。
当面の間、一般開放は中止致します。
なお、再開する場合は当ホームページでご案内致します。
感染防止対策を行い、平日のみ開催しています。
新型コロナウイルス感染防止のため、ご来館の皆様にご理解、ご協力をお願いします。
兵庫県公館県政資料館の「兵庫の文化」展示室において、5月24日(火曜日)から「田中徹夫書作展」を開催します。
兵庫県たつの市(旧龍野市)出身の作家、田中徹夫氏は、昭和52年から日本芸術院会員である黒田賢一氏に師事し、本格的に書の研鑽に励まれ、平安古筆を代表する名筆の一つである伝紀貫之筆の寸松庵色紙にかな古典を学ばれました。
兵庫県においては、令和3年度から兵庫県書作家協会会長に就任。書道教室や会員展を開催するなど、書道文化の発展と普及に大きく貢献されています。
本展覧会では、田中氏の古典研究から得た気韻生動の美があり、骨格の強さを根底に現代性を加味した壁面芸術として独自の大字かな作品を展覧します。
日程:令和4年5月24日(火曜日)から令和4年8月19日(金曜日)
時間:平日の9時~17時
場所:兵庫県公館2階 県政資料館展示室7
料金:無料
県政資料館部門の展示室1~8のすべての部屋はご自由にご覧いただけます。入場無料です。
→県政資料館について
兵庫県公館は、明治35年(1902)年に兵庫県本庁舎として建設され、永きにわたり県政の歩みを刻んできた歴史的文化遺産です。
昭和60年(1985)年に、迎賓館と県政資料館を併せ持つ兵庫県公館として整備されてからは、内外からの賓客の接遇、県政の重要な会議や式典に利用されるとともに、県政の歩みや兵庫の姿などを紹介しています。
第一会議室
名称 |
兵庫県公館 |
|
---|---|---|
所在地 |
〒650-8567 神戸市中央区下山手通4丁目4番1号 |
|
施設概要 |
迎賓館部門 |
県の重要な公式行事に使用 |
県政資料館部門 |
県政の歩みなどを多彩な展示物や映像で紹介 |
|
歴史的価値のある公文書などを公開 |
||
規模 |
敷地面積 |
8,772.5平方メートル |
延床面積 |
9,498.7平方メートル |
|
構造 |
鉄筋コンクリート造(壁式)地上3階・地下2階 |
公館では、毎週土曜日(年末年始を除く)の午前10時から午後4時まで、迎賓館部門(知事室、貴賓室など)と県政資料館部門を一般開放しています。〈入場無料〉
また、県政資料館部門は、祝日を除く平日(月曜日~金曜日)も、午前9時から午後5時まで自由にご覧いただけます。
随時、兵庫県の歴史や県ゆかりの著名な芸術家の作品に関する特別展示も行っていますので、ぜひご来館ください。
→詳しくは、下記の関連リンク「兵庫県公館 県政資料館」のページをご覧ください。
県政資料館
公館東庭園の南東の角に、和風の建物が建っています。明治の洋館である公館と同じ敷地で意外に思われるかもしれませんが、この建物は「楠園亭」と呼ばれ、賓客のおもてなしなどに使用する施設です。なお、県で使用する予定がない時には、芸術文化団体の催しなどにも有料でご利用いただけます。ご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ:078-362-3823 秘書課儀典室】
関連資料
現在情報はありません。
お問い合わせ