100:0

NEW!

テーマ:

いつかバレるなら

最初からバラすほうがいい


のか、


バレるまでは

隠すほうがいい


のか、



分からなくなることがある。




昔、自分が誰であるかを隠したまま仲良くなった人がいた…


嘘をつき続ける罪悪感から

真実を打ち明けたら…



自分が楽になるために

言ったのだろう!むかつき

相手の気持ちは考えないのか?



と責められた。



ビックリした…



そうか、そんな風に感じる人もいるんだなと。


いや、そんな風に感じる人のほうが多いのかな?


よく分からないや。



そして、その時に感じた違和感。




人は他人の過ちばかりを責め

自分のした事の反省は

しない真顔



という事。




どちらが悪いと言われたら…

私?


だけど…

私だけが悪いわけじゃない凝視


のにな…



まあ、いっか。



そんな事言っても

今さらだよな。



悪い事をしても反省しない人


というレッテルを貼られたまま。



まぁいっか…


悲しいけど。

寂しいけど。



反省とか後悔ってやり過ぎなくらいでちょうどいいのかな??


だけど…

私は自分がされた事…


許してない!



から、お互い様か真顔



私だって

謝って欲しかったわ!



って、何を?!だよね。


人は、

自分が悪かったかも?


とは、反省しないのだろうな。

あとは、周りが

あなたは悪くないとか言うから、

ますます謝らないんだろうな。




仲間がいるって羨ましいよ。



間違ってない!って言う人間がたくさんいれば、

人を傷つけたことすら

無かった事に出来るのだから…




私が人を嫌う理由


人は集団で事実を捻じ曲げる。




私が1人

8割私が悪いけど

2割はあの人も悪いと思っても、


8割あんたが悪いなら

あなたが謝るべきと言う


そして謝る…



100:0

KO負け

となる。



悔しいよね。



2割の悪かった事…

無かった事にされるんだから…


ぶっちゃけ私の傷つき具合は

50:50なんですけどね…



誰も私には謝らない。




独りって悲しいね。

独りって不利だよね。


独りってだけで

全てが相手有利になる。



いや、そもそも誰も私の味方にならなかった時点で…


嫌われてたって事だな泣き笑い




それじゃ、仕方ないわ悲しい