渡辺由美子:キッズドア

4,864 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてYumikoWatanabe_さんをフォロー
渡辺由美子:キッズドア
@YumikoWatanabe_
特定非営利活動法人キッズドア理事長 内閣府子供の未来応援国民運動発起人 全国子どもの貧困・教育支援団体連絡協議会副代表
東京都中央区kidsdoor.net2016年12月からTwitterを利用しています

渡辺由美子:キッズドアさんのツイート

ありがとうございます。才能ではないです。事実そう言う事件があるんですよ。 多くのドラマや映画は、丁寧な事実の取材から作られてます。 内閣府;男女間における暴力に関する調査 gender.go.jp/policy/no_viol
画像
引用ツイート
犬野純
@inunojun
·
こういう冗談を言える才能羨ましいな twitter.com/YumikoWatanabe…
2
13
3
①夫婦間殺人の被疑者男女比を元に、女性から男性の加害が大きく隠れているのでは? という主張に対して ②殺人の裏側に、女性が追い詰められてのやむなしの殺人なの可能性もあるので、それは可笑しいとドラマや映画のフィクションなども交えて示したことろ主張したところを、 ③フィクションで
1
6
このスレッドを表示
返信先: さん
ですので、そもそも夫婦間の殺人事件数から女性のDV加害も男性並みと言う乱暴な推論を示された方に対して、しっかりとしたエビデンスを示していただくよう、皆様からお伝えください。ぜひ。
2
返信先: さん
いえいえ、全部男性が悪いって言っているわけではありませんよ。女性の方が、より多くが命の危機を感じるようなDV被害を受けていると言っています。 だから、夫婦間の殺人事件数で女性のDV加害が男性並みという乱暴な主張はおかしいと言っています。 間違ってます? gender.go.jp/policy/no_viol
画像

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

夫婦間殺人の被疑者男女比から、女性のDV加害者が非常に多いという推論をされる方を、ぜひ嗜めていただければとおもいます。 で、どう思われるんですか? 女性のDV加害者がめちゃめちゃ多くて、世の多くの男性は、妻から骨折したりアザ作ったりするような被害を受けていると思われてます?
2
9
3
このスレッドを表示
いかに、女性を追い詰めているか、という一例として公表されているデータを示した、と言う認識です。 公的調査ではカバーできていない部分が圧倒的に多いので、今あるデータで推論していかざるを得ないかと思います。 データ主義で押し通すのなら、それは、私にではなく、大元の方に、
1
1
このスレッドを表示
①夫婦間殺人の被疑者男女比を元に、女性から男性の加害が大きく隠れているのでは? という主張に対して ②殺人の裏側に、女性が様々な自由で追い詰められてのやむなしの殺人と言う、女性が恒常的なDV加害者ではない可能性を示したところ ③フィクションで話すな、と言うことでしたので、男性DVが
引用ツイート
Feel&Forget2
@FeelForget2
·
返信先: @YumikoWatanabe_さん
当初の議論は、夫婦間殺人の被害者男女比でした。 児童虐待は被害対象が異なりますので、原因を同じだとするには、「被害対象が異なっても原因が同一である」ことを示すエビデンスが必要では?
3
1
1
このスレッドを表示
返信先: さん
事実からということでは、死に至るような児童虐待では、夫、交際相手などからのDVを受けている割合が高いです。夫を殺すか?子どもが殺されるのを見過ごすか?自分がひどい暴力を受け続けるか?の3択 子ども虐待による死亡事例等の検証結果-特集:実母がDVを受けている mhlw.go.jp/content/119000
3
7
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
鹿児島・桜島 噴火警戒レベル5に引き上げ 気象庁
トレンドトピック: 桜島噴火レベル5
日本のトレンド
青山先生
トレンドトピック: #ヒロアカ本誌#今週のワンピ
政治 · トレンド
#もう統一創価政権いらない
56,591件のツイート
VOCE(ヴォーチェ)公式
今朝
【本日19:20 E-1選手権 KO🇨🇳】日本代表新キャプテン・谷口彰悟が語る「世界と闘うためのセルフケア」
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況