いつかこの恋を思い出して、きっと泣いてしまう。 | 君の娘になりたい。

君の娘になりたい。

母であり、女であり。老後のおひとり様生活を夢みるブログ。

NEW !
テーマ:

私はハロートークで、知り合った人との恋愛なんて有り得ない魂が抜ける

て反対派でした。


でもとあるその話を、

韓国語を話せる女の子ブロガーさんに言ったら

やんわり

「そんなことはないと思います。

私は全部のカップルさんがうまく行くように願ってます」、て言われ

自分が恥ずかしくなったというか……


その方は韓国にもくわしい、韓国語も話せて、本当にしっかりしているのに

1度も、他の浅い韓国好き女子(私みたいな)をバカにしたりしたことがなくて。


すごいな、て器の大きさとか、、、

いつもブログ読んでますニコニコ飛び出すハート

だから、その方がもう少しで韓国に行って、

慎重で怖がりな彼さんと幸せになれること願ってます。


その人の振る舞いを見ていたら全部自分の経験や価値観で、考えていたな、て恥ずかしくなったんだ。


自分がいざその立場に置かれてわかることもあったし、

結局は、周りがどれだけ批判しても無理だよ、て言っても

2人のことは2人にしかわからないな、て思いました。


明らかにお金の要求をされている、とか

身体の話ばかりをしてくるとか、

無関心そうとか、

嘘があまりに多そうとか


そういう状況なら、客観的に助言とかをしたいなとは思うけど


上手くいっている2人の水を差すようなことは、私はしたくないかな。


申し訳ないけど、上手くいっている人のイチャモンをつけたい人は

妬みかな?ネガティブと捉えてしまいます。。。


恋愛なんだもん、

どんな出会いでも日本人でも

上手くいくときは上手く行くし

どんなに好きあっていても

ダメになるときはダメになる。


逆にアプリでも上手く行く人は上手くいっている。

私の後輩も最近、マリッシュ💎というアプリで知り合った人と結婚しましたし。💍


自分を信じてあげれなかったら

誰を信じれるの?て思う。


例え会って上手くいかなくても

傷ついても


ジくんとのこの出会いは、本当に私に生きる糧を与えてくれて

毎日笑顔になれて

人に優しくなれて……

私にとって、本当に陽だまりのような

疲れたときにある木陰のベンチのような


ジくんはそんな人なんです。


だから、

傷ついてもダメになっても

自分が好きになって、自分を好きになってくれた人と


一生懸命燃えるような恋をしようぜ!


やっぱりハロートークだろうが会ったことなかろーが職場の人であろーが、電車で会う人だろーが、コンビニの店員だろーが


その人が、自分が好きになる。

自分も、その人を好きになる。


相思相愛、思い思われ


の関係になるのは奇跡みたいなことで。

本当に難しいと思うから。


もしその恋がダメになってしまってもぐすん

彼があなたを本当に好きだったのは、確かだと思う。


それだけは忘れずに、生きていきたいよね。




いつかこの恋を思い出して、

きっと泣いてしまう


日がきても。


でもこのドラマ。(かなり昔です)


最後は、再会できたんだよね♡



AD