ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1658445756414.jpg-(112602 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/07/22(金)08:22:36 No.993310893 そうだねx17/25 14:40頃消えます
車乗り変えたんだけど最近の車すごいな
ナビとかもうほとんどゲーム画面じゃんか
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:23:23 No.993311008 del そうだねx13
いい色買ったな!
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:24:24 No.993311172 del そうだねx1
ヘッドアップディスプレイもなかなかロボットアニメの世界になってきた感じがする
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:24:58 No.993311261 del そうだねx26
拾った画像で車買ったつもりになる
いいと思います
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:25:06 No.993311287 del +
>いい色買ったな!
同じインテリア黒だけどスレ画は自車の写真じゃないんだごめん
右ハンだし
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:27:31 No.993311708 del +
ステアリングで後輪も動くとかどんどん進化してるよな
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:28:07 No.993311799 del そうだねx3
>拾った画像で車買ったつもりになる
>いいと思います
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:28:24 No.993311840 del そうだねx6
でも正直この航空写真ナビは見づらいので従来型のマップに戻すけどね
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:28:54 No.993311929 del そうだねx26
>>拾った画像で車買ったつもりになる
>>いいと思います
>?
買ったのなら自分の車の画像貼れって事だよ
PLAY
無念 Name としあき 22/07/22(金)08:29:28 No.993312038 del +
完全自動化するのは何年後やろな
PLAY
10 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:29:29 No.993312042 del +
>ヘッドアップディスプレイもなかなかロボットアニメの世界になってきた感じがする
夜に人を乗せてるときに見せると結構喜ばれる
PLAY
11 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:30:06 No.993312134 del +
>買ったのなら自分の車の画像貼れって事だよ
自分のはTwitterの方に貼りますゆえ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:30:58 No.993312277 del +
ベンツは操作系統をハンドル周りに集中させすぎて運転席と助手席の間がなんか浮いてしまってる
そんなに物入れるスペースいらないし
PLAY
13 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:31:13 No.993312309 del +
>完全自動化するのは何年後やろな
アイサイトのマージンもっと削ってくれたら完全とはいかんけどかなり自動化出来ると思うんだけどなあ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:32:29 No.993312507 del そうだねx2
>ステアリングで後輪も動くとかどんどん進化してるよな
道やガレージのスペースが狭い日本では全車標準装備にしてもいいくらいだ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:33:41 No.993312691 del +
>夜に人を乗せてるときに見せると結構喜ばれる
運転席以外からも見えるのもあるのか
PLAY
16 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:33:59 No.993312749 del そうだねx3
4WSが消えたのには意味があるのでは
PLAY
17 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:34:09 No.993312768 del +
>運転席と助手席の間
ドリンクホルダーのすぐよこにUSBのソケットあるの怖いんですけど
汗かいてバチバチっていきそうで
PLAY
18 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:34:53 No.993312874 del +
>運転席以外からも見えるのもあるのか
助手席からはほぼ見えないけど運転席の後ろの後部座席からだと見える
PLAY
19 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:35:54 No.993313032 del +
>>運転席と助手席の間
>ドリンクホルダーのすぐよこにUSBのソケットあるの怖いんですけど
>汗かいてバチバチっていきそうで
ヒューズが切れるだけだろ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:36:36 No.993313129 del +
デカイクレーン車が後輪も動いて狭い路地から入ってきたのはんほぉ〜ってなった
PLAY
21 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:36:38 No.993313136 del そうだねx3
「車」として壊れなくても「電化製品」部分が壊れる頻度が高くなっててツラい
コンピューターが壊れてスピードメーターが動かなくなったのは結構困った
PLAY
22 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:37:37 No.993313281 del そうだねx3
>>いい色買ったな!
>同じインテリア黒だけどスレ画は自車の写真じゃないんだごめん
>右ハンだし
定型文だから文字通りに受け止めなくていいのよ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:37:39 No.993313287 del そうだねx6
今の車って電装系いかれたら何もできなくなるよな
PLAY
24 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:38:28 No.993313407 del +
大昔のナビで車速取るのでスピードメーターの線から取るのが断線して
メーター動かなくなったなあ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:38:57 No.993313499 del +
>今の車って電装系いかれたら何もできなくなるよな
運転乗っ取る
PLAY
26 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:39:55 No.993313655 del +
ハンドル操作やアクセルも自動付いてる車多いからな
ハッキングされたら本当に乗っ取られる未来もくるかも
PLAY
27 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:44:56 No.993314484 del +
一時期そういうの危惧されてたけど聞かなくなったな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:50:00 No.993315282 del +
そもそも操作系がオンラインなんですかね
PLAY
29 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:50:15 No.993315324 del そうだねx1
バックする時ピーピー、じゃなくてなんか宇宙的な音がする
PLAY
30 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:50:38 No.993315366 del +
USBか何か刺して乗っ取るしかないな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:51:20 No.993315514 del +
>バックする時ピーピー、じゃなくてなんか宇宙的な音がする
うちの車緊急地震速報みたいな音で
一瞬ドキッとする
PLAY
32 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:52:23 No.993315661 del +
スマホ積んでるみたいなもんだからねえ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:52:39 No.993315705 del そうだねx1
ポーンポーンかな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:53:40 No.993315884 del そうだねx7
>ステアリングで後輪も動くとかどんどん進化してるよな
4WSは30年くらい前に一度流行ったぞ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:54:26 No.993316017 del +
>バックする時ピーピー、じゃなくてなんか宇宙的な音がする
深夜にウルトラマンの海中のシーンの音みたいなのが聞こえてきて怖かったんだけど車のリバース音だった
PLAY
36 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:54:58 No.993316112 del +
それよりハイブリッド車のモーター走行時の音なんとかして欲しいわ
日産車のコーンコーンコーンって音あれ夜は不快
PLAY
37 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:55:51 No.993316244 del +
もう10年以上前だけど
ナビ通りに行けば川だったり焼き鳥屋をぶち抜いて進ませようとしたから一切信用してないな
あれから性能大分上がったんだろうなあ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:56:27 No.993316343 del そうだねx2
>日産車のコーンコーンコーンって音あれ夜は不快
あれイヤホン付けてても音入ってくるから優秀だと思ったけどなあ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:56:33 No.993316355 del +
これただのGoogleマップでは?
PLAY
40 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:57:08 No.993316454 del +
>あれから性能大分上がったんだろうなあ
上がったのは計算スピードだけで誘導性能は相変わらず
PLAY
41 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:58:16 No.993316648 del +
>誘導性能は相変わらず
すぐ目の前なのに回り道させたりするのはどういう優先基準なんだろう
PLAY
42 無念 Name としあき 22/07/22(金)08:58:51 No.993316750 del +
山間部で一般道とか距離優先を選択すると結構E&Eなルートを選択してくれる
PLAY
43 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:00:21 No.993317020 del +
脱輪しそうな細い山道とかに誘導されると呪われてるんじゃないかと思ってしまう
PLAY
44 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:01:02 No.993317133 del +
>ヘッドアップディスプレイもなかなかロボットアニメの世界になってきた感じがする
フロントガラス投影なのに数m先に浮いてるように見えて不思議
PLAY
45 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:02:02 No.993317312 del そうだねx1
道に実際にナビ出てるみたいに見えるからな
たいしたもんだと思う
PLAY
46 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:03:41 No.993317580 del +
ナビに自車のサイズを入力する機能って無いのかね
車幅190の車と軽では行ける道も違ってくると思うのだけれど
PLAY
47 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:04:46 No.993317758 del +
そういうのも見たことあるな
PLAY
48 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:05:08 No.993317806 del そうだねx1
>もう10年以上前だけど
20年以上前だけど新宿を走ってたら羽田空港の滑走路を走ってることになってたから、それから比べると格段に進化してるなぁと
PLAY
49 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:05:40 No.993317888 del +
やっぱスマホのナビより使い勝手よいのかい
PLAY
50 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:06:00 No.993317940 del +
スレ画のとかナビも自動更新だからな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:06:29 No.993318008 del そうだねx2
>やっぱスマホのナビより使い勝手よいのかい
走行と連動してるのはやっぱいいよ
あとクソデカ画面だと見やすい
PLAY
52 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:08:14 No.993318329 del +
>ナビに自車のサイズを入力する機能って無いのかね
>車幅190の車と軽では行ける道も違ってくると思うのだけれど
道幅優先モードがあるじゃろ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:08:19 No.993318341 del そうだねx1
>4WSが消えたのには意味があるのでは
一度4wsが廃れたのはボディ剛性が足りなくて有意の特性を得られなかったから
今はアクティブもパッシブも普通に採用されている
PLAY
54 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:08:24 No.993318360 del +
スマホナビも高性能になったけど車の走行と微妙にタイミングが合わない事があるんだよな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:09:54 No.993318599 del +
目的地の検索はスマホナビの方がやりやすい気はする
PLAY
56 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:10:00 No.993318621 del そうだねx1
>スマホナビも高性能になったけど車の走行と微妙にタイミングが合わない事があるんだよな
固定すると割りと精度上がる場合があるよ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:10:04 No.993318635 del +
もうカープレイでいいんじゃないかな…
PLAY
58 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:12:22 No.993318999 del そうだねx7
グーグルマップで目的地調べてからカーナビで場所登録する
PLAY
59 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:12:35 No.993319043 del +
ナビはスマホでいいからぶっちゃけナビスペース自体邪魔だなって
挙句ECUと連動してたりするし
PLAY
60 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:14:41 No.993319410 del +
>ナビはスマホでいいからぶっちゃけナビスペース自体邪魔だなって
>挙句ECUと連動してたりするし
今のナビはナビも付いてるモニターって感じだから仕方ない
PLAY
61 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:16:16 No.993319663 del +
カーナビって炎天下でも壊れないし丈夫だよな
昔のカーオーディオなんかは結構貧弱だったけど
PLAY
62 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:16:46 No.993319757 del そうだねx1
Googleとカーナビ両方使えばいいじゃない
Appleナビおまえは座ってろ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:25:33 No.993321308 del +
外車の純正ナビだと元がアルファベット入力で作ってあるので
日本語の仮名入力の場合はやたら手数が増えたりして不便
PLAY
64 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:29:53 No.993322083 del そうだねx1
>車幅190の車と軽では行ける道も違ってくると思うのだけれど
車幅もだけど車高も大事だと思う…
高さ制限で通れず狭い道を後進で戻るの辛い
PLAY
65 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:37:58 No.993323553 del そうだねx1
>ナビに自車のサイズを入力する機能って無いのかね
純正ナビなら車種を設定することで道幅やルートを高速か下道か優先する機能あるよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:41:03 No.993324097 del +
後付けのカーグッズがほとんどいらなくなる
PLAY
67 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:42:19 No.993324358 del +
>デカイクレーン車が後輪も動いて狭い路地から入ってきたのはんほぉ〜ってなった
そんなことでんほぉーて・・・てなった
スカリーオレ疲れてるんだ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:44:26 No.993324773 del +
>後付けのカーグッズがほとんどいらなくなる
改造車が減りマフラー類の交換も激減し
純正が格好良くなりアルミホイル変える人も減ったとか
カーショップに行っても芳香剤や洗車グッズがメイン展示になってきた
PLAY
69 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:46:01 No.993325060 del +
電球をLED化するくらいだな
だがウィンカーおめーはダメだ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:46:08 No.993325082 del +
追加アイテムセット売りするからいならもう最初から付けといてよと思わないでもない
PLAY
71 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:46:15 No.993325097 del +
外装は社外品パーツ付けてるクルマ見てもダセェとしか思えなくなってきた
昔はあんなにカッコいいと思ってイジってたのに…
PLAY
72 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:48:09 No.993325474 del +
>デカイクレーン車が後輪も動いて狭い路地から入ってきたのはんほぉ〜ってなった
30年近く前から一般化してるけど
前後輪逆向きで円回りや同じ向きにキレて斜め走行も出来るよ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:48:58 No.993325625 del そうだねx3
>外装は社外品パーツ付けてるクルマ見てもダセェとしか思えなくなってきた
>昔はあんなにカッコいいと思ってイジってたのに…
せいぜい純正OP品までよね
PLAY
74 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:51:29 No.993326132 del +
純正OPがカッコよくなったからな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:51:33 No.993326149 del +
次の車にはつけたい
ナビはいらんのだけど画面が欲しい無駄に動画とか流したい
PLAY
76 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:52:37 No.993326377 del そうだねx1
    1658451157691.jpg-(94150 B)サムネ表示
ステアリングもボタンだらけで社外品への交換難しくなってるしね
スポ車なんかも電子制御系のスイッチあれば純正以外ダメってなるし
昔は社外品のステアリングがおしゃれって風潮あったけど
PLAY
77 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:53:12 No.993326496 del +
音楽ライブ動画とか延々流してる
映像は流したいけど画面を見る必要も無いので丁度いい
PLAY
78 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:53:55 No.993326620 del +
>カープレイ
やだえっち
PLAY
79 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:55:03 No.993326876 del +
    1658451303403.jpg-(133072 B)サムネ表示
ナビはスマホで十分だと思ってるけどこんな風に固定してるとこの時期はすぐ熱でダレるので困る
いい設置方法ないかな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:55:13 No.993326912 del +
運転中動画観るなよ
きれい事言うつもりはないけど少しは
PLAY
81 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:56:24 No.993327174 del +
>ナビはスマホで十分だと思ってるけどこんな風に固定してるとこの時期はすぐ熱でダレるので困る
>いい設置方法ないかな
ネジ止め
乗り潰す車なんだろうからどんどん止めていこう
PLAY
82 無念 Name としあき 22/07/22(金)09:59:29 No.993327760 del +
>ステアリングもボタンだらけで社外品への交換難しくなってるしね
>スポ車なんかも電子制御系のスイッチあれば純正以外ダメってなるし
>昔は社外品のステアリングがおしゃれって風潮あったけど
外周だけ小径にする奴は色々出てる
外品はステアリングヒーターが無くなっちゃうから交換に踏み切れてないけど
PLAY
83 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:00:42 No.993327981 del そうだねx1
ステアリングはエアバッグ入ってるからさわりたくないな
PLAY
84 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:00:43 No.993327986 del +
電子化進みまくっててるもんな
お値段据え置きとはいかんよな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:03:05 No.993328435 del +
>いい設置方法ないかな
エアコン吹き出し口のルーバーに刺すカップホルダーあるじゃん
あんな感じで付けられるスマホホルダーは無いのかな?
スマホの冷却も出来てよさそうに思うんだけど
PLAY
86 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:03:55 No.993328599 del そうだねx6
    1658451835582.jpg-(85297 B)サムネ表示
>いい設置方法ないかな
エアコンの吹き出し口に付ける
PLAY
87 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:04:09 No.993328645 del +
>あんな感じで付けられるスマホホルダーは無いのかな?
ルーバーが下向いたままになってなあ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:04:25 No.993328708 del +
>あんな感じで付けられるスマホホルダーは無いのかな?
ハマるかどうかは車次第だけど100均にあるぞ
ちょっとちゃちいけどな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:05:39 No.993328956 del +
qi向けの充電器が充実しててスマホ買い替えたくなる
PLAY
90 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:06:35 No.993329164 del +
MagSafeでくっつけてるから楽ちん
PLAY
91 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:06:42 No.993329183 del +
>>いい設置方法ないかな
>エアコンの吹き出し口に付ける
気に入ってるけど忘れた頃に落ちるんだよなあ
粘着テープで追加固定しようかな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:06:49 No.993329210 del そうだねx1
特殊な形状の吹き出し口増えすぎて専用のしか受け付けなかったりすんだよな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:06:55 No.993329236 del そうだねx3
>時期はすぐ熱でダレるので困る
携帯機器は人が茹で上がるような環境を想定してないもんな、そう考えると専用のカーナビってすごいよなぁ
ダッシュボードの上に10年置きっぱなしでも壊れずにちゃんと動くし
PLAY
94 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:07:55 No.993329429 del +
>特殊な形状の吹き出し口増えすぎて専用のしか受け付けなかったりすんだよな
人気車種だと専用品が出るからまだいいよ
不人気車種だと中華製すら売ってない
PLAY
95 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:09:06 No.993329684 del +
>アイサイトのマージンもっと削ってくれたら完全とはいかんけどかなり自動化出来ると思うんだけどなあ
高速道路はほぼ自動化だよね
まだハンドルから手を離したら「ちゃんと持てよ」って怒られる
PLAY
96 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:10:01 No.993329879 del +
>4WSが消えたのには意味があるのでは
消えてないが
PLAY
97 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:10:33 No.993329972 del +
>ステアリングもボタンだらけで社外品への交換難しくなってるしね
社外品に交換するの楽しかったんだけどね…
PLAY
98 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:10:44 No.993330020 del +
吹出口にドリンクホルダー付けてスマホ置いてる
PLAY
99 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:13:26 No.993330587 del そうだねx1
>まだハンドルから手を離したら「ちゃんと持てよ」って怒られる
最近はよそ見してると怒れてるし
メーカーとしては外せないモンなのかねえ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:14:40 No.993330821 del +
>最近はよそ見してると怒れてるし
車スレでは俺の知らない新機能を学べる…
PLAY
101 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:14:46 No.993330842 del +
>メーカーとしては外せないモンなのかねえ
責任問題になるからそりゃもう
PLAY
102 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:15:30 No.993330981 del +
ステアリングよく握る場所が劣化してボロボロ崩れるようになってきてしまった
PLAY
103 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:16:17 No.993331132 del +
>>最近はよそ見してると怒れてるし
>車スレでは俺の知らない新機能を学べる…
俺のはハンドルの感圧センサーだかなんだかが壊れて怒られっぱなし…
部品不足で入庫の目途立たず
PLAY
104 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:17:05 No.993331313 del +
>ステアリングよく握る場所が劣化してボロボロ崩れるようになってきてしまった
ハンドルカバーで対応
PLAY
105 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:17:27 No.993331399 del +
トヨタのLKAって結構強引な介入してくるよね
霊にいきなりハンドルを引っ張られてるような感覚がある
PLAY
106 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:17:55 No.993331485 del そうだねx1
どうせならドライブレコーダーも車に組み込んじゃえばいいのに
あの後付け感が嫌
PLAY
107 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:18:09 No.993331539 del +
アイサイトもハンドルもっていくので走りたいラインと微妙に違うと喧嘩になる
PLAY
108 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:18:34 No.993331623 del +
    1658452714119.jpg-(46526 B)サムネ表示
>俺のはハンドルの感圧センサーだかなんだかが壊れて怒られっぱなし…
こんな感じか
PLAY
109 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:18:35 No.993331628 del +
まぁおかげで高度なレベル2を提供してくれるし
PLAY
110 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:18:44 No.993331655 del そうだねx2
おっさんアルアル
高い金出した最新機能
ほぼ使わない
なんなら一度も触ってない
PLAY
111 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:19:13 No.993331754 del +
>どうせならドライブレコーダーも車に組み込んじゃえばいいのに
>あの後付け感が嫌
ルームミラー一体型みたいのはあるな
PLAY
112 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:19:16 No.993331767 del +
>霊にいきなりハンドルを引っ張られてるような感覚がある
それは怖い!
アイサイトは控え目だな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:19:26 No.993331802 del +
>どうせならドライブレコーダーも車に組み込んじゃえばいいのに
>あの後付け感が嫌
制御用のカメラとドラレコは兼ねてもらいたいな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:20:16 No.993331963 del +
>アイサイトもハンドルもっていくので走りたいラインと微妙に違うと喧嘩になる
空いてる山道なんかだと若干センター踏むくらいの方がスムーズに走れるのにね
PLAY
115 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:20:25 No.993331998 del +
制御用カメラは解像度最小限だからドラレコにはならんよ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:20:57 No.993332110 del +
>どうせならドライブレコーダーも車に組み込んじゃえばいいのに
>あの後付け感が嫌
新型クラウンは一体型になったと聞いたな
PLAY
117 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:20:59 No.993332118 del +
>アイサイトもハンドルもっていくので走りたいラインと微妙に違うと喧嘩になる
あぁ!ライン越えるのを嫌がるのは判る!
PLAY
118 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:22:03 No.993332345 del +
ハンドルを機械に動かされると不意な動作だからか肩凝るんだよな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:22:51 No.993332502 del そうだねx1
>あぁ!ライン越えるのを嫌がるのは判る!
アイサイト「ライン越えやぞ!?」
PLAY
120 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:24:04 No.993332747 del +
ライン越えると怒られるけど障害物避けてるんだから許せよ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:24:18 No.993332801 del +
>おっさんアルアル
>高い金出した最新機能
>ほぼ使わない
>なんなら一度も触ってない
例えば?
PLAY
122 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:25:10 No.993332984 del +
うちはマツダだけどCTSは高速だとかなり的確にハンドル切ってくれる
ただカーブで隣の車線の車を前走車として認識するのがちょっと不満
PLAY
123 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:27:04 No.993333405 del そうだねx1
>例えば?
XVかなんかのオーナーの動画観てたら
アイサイトさわったことないとか言ってて頭いたくなった
オレはアイサイトの具合が知りたくて動画漁ってるというのに
PLAY
124 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:27:24 No.993333477 del +
ハンドル勝手に動かされるのは人がやるより正確としても怖いな
慣れれば大丈夫なもんなんだろうか
PLAY
125 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:29:11 No.993333844 del +
>XVかなんかのオーナーの動画観てたら
>アイサイトさわったことないとか言ってて頭いたくなった
そういう人もいるのね便利なのに触ったこと無いって言い方も微妙だけど
PLAY
126 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:29:50 No.993333972 del +
>オレはアイサイトの具合が知りたくて動画漁ってるというのに
あれはちょっと乗ってみないとワカランだろうなぁ…
PLAY
127 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:30:53 No.993334192 del +
>アイサイトさわったことないとか言ってて頭いたくなった
追従走行とか全くしないってこと?
PLAY
128 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:30:58 No.993334204 del そうだねx1
マニュアル読むのがめんどくさいから使ってませーん
PLAY
129 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:31:03 No.993334215 del +
>トヨタのLKAって結構強引な介入してくるよね
>霊にいきなりハンドルを引っ張られてるような感覚がある
車種によってマチマチらしい
PLAY
130 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:33:37 No.993334752 del +
アリアの試乗で自動運転初めて使ったけど車間距離が思ったより短くてドキドキした
何かあっても止まれる自信があってのこの距離なんだろうけど
PLAY
131 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:34:23 No.993334901 del そうだねx1
その車種が欲しかっただけでその機能が欲しかった訳じゃない系の人は居る
営業や他の人に薦められるままオプション付けたけど使わない人とか
PLAY
132 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:36:04 No.993335247 del +
オッサンでまだそこまで自動運転信用できないからACCだけでいいや(ICの出口で猛加速しながら)
PLAY
133 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:37:16 No.993335491 del そうだねx1
>アリアの試乗で自動運転初めて使ったけど車間距離が思ったより短くてドキドキした
色々試乗したけどどのメーカーも急に前が詰まった時にブレーキ掛けるの遅くてヒィってなる
PLAY
134 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:39:07 No.993335889 del +
まぁクセが分かると慣れるね
PLAY
135 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:41:58 No.993336475 del そうだねx1
前面ディスプレイに前の車認識してますよーって出してくれれば結構安心出来る
PLAY
136 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:43:50 No.993336870 del +
>自動運転
車間距離は変えられるんじゃないの?
全車速追従付クルコンの上位版って理解なんだけど
PLAY
137 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:44:01 No.993336909 del +
プリウスの試乗会でおねーさんがほ〜らこうやってバック駐車も自動なんですよーって誇らしげにやってたらおもむろに失敗してた
お姉さん奇麗だったから許した
PLAY
138 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:44:31 No.993337006 del +
車間距離の設定ないの?
オレ広めにしてるから割り込まれ放題よ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:45:06 No.993337124 del +
>前面ディスプレイに前の車認識してますよーって出してくれれば結構安心出来る
無いのもあるんだ細かいところ買い換えの時気を付けんといかんなぁ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:45:21 No.993337191 del +
まあちょい試乗じゃ細かい設定までは知れないか
PLAY
141 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:49:36 No.993338036 del +
>車間距離の設定ないの?
>オレ広めにしてるから割り込まれ放題よ
俺はミドルの設定にしてるけどそれでも結構割り込まれるな
そして車がブレーキかける
PLAY
142 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:50:21 No.993338189 del そうだねx1
>前面ディスプレイに前の車認識してますよーって出してくれれば結構安心出来る
でない奴あるの?
PLAY
143 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:57:35 No.993339597 del +
こうやって本来運転する資格の無い奴まで運転出来ちまうのが間違いなんだよ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/07/22(金)10:59:28 No.993339967 del そうだねx1
急にどうした
PLAY
145 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:04:19 No.993340964 del +
    1658455459287.jpg-(58033 B)サムネ表示
こういう話かと思った
PLAY
146 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:10:15 No.993342175 del +
車線を外れそうになると警告鳴るのはどう言う仕組みになってんだろ?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:14:03 No.993342914 del +
>車線を外れそうになると警告鳴るのはどう言う仕組みになってんだろ?
カメラが観てる
PLAY
148 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:16:57 No.993343503 del そうだねx1
1台30万円(ソニー)の大昔からカーナビ付けてるけど
遠くへ行く時だけしかナビなんて見ないし
もうスマホナビでいいかなーってなった
PLAY
149 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:18:33 No.993343855 del +
紙地図でだいたいのルート決めて
現地ではスマホナビ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:19:51 No.993344131 del +
この前親戚の葬式でナビに斎場の住所入れていったらたどり着かなかったな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:21:40 No.993344535 del +
TVや音楽聴きながら行くしやはりナビは専用でないと
スマホはあくまでも補助
PLAY
152 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:24:29 No.993345131 del +
頼んでないのに走行中テレビが見れるようになってた
PLAY
153 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:27:18 No.993345726 del +
USBケーブルが邪魔過ぎる
車用の纏められるケーブルとか無いのかな
PLAY
154 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:28:16 No.993345979 del そうだねx1
センサーの関係で前車追従は高速域だと詰めすぎな感じになるな
100km/hで100mは欲しいんだが...
PLAY
155 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:29:22 No.993346244 del +
NBOXだがバックカメラあるけど誘導線出てもそれ通りに動くとタイヤの動きと違うからまず無理
いつも通りサイドミラー見ながらの方が確実で簡単だと思う

それとも別オプションの駐車誘導のパッケージ付けてたら今より良くなってたんだろうか?
でもあれうん万円もするのよね
PLAY
156 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:31:42 No.993346781 del そうだねx3
>この前親戚の葬式でナビに斎場の住所入れていったらたどり着かなかったな
はやく成仏して…
PLAY
157 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:33:09 No.993347123 del +
おばけも運転する時代か…
PLAY
158 無念 Name としあき 22/07/22(金)11:34:29 No.993347431 del そうだねx3
>バックカメラ
俺は最初の安全確認と最後の駐車位置確認にしか使ってないな
左右の寄せ具合はミラーで見たほうが楽
PLAY
159 無念 Name としあき 22/07/22(金)12:02:26 No.993353712 del +
なれたらカメラでも余裕になったわ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/07/22(金)12:07:06 No.993354823 del +
ナビがこの先運転注意してくださいって不思議だね何があるんだろうね
PLAY
161 無念 Name としあき 22/07/22(金)12:28:39 No.993360260 del +
8月に車検切れるのに合わせて新車頼んであんだけどズルズルと納期伸びてどうしようってなってる
PLAY
162 無念 Name としあき 22/07/22(金)12:45:50 No.993365056 del +
>8月に車検切れるのに合わせて新車頼んであんだけどズルズルと納期伸びてどうしようってなってる
車検問題なあ
俺も次の5月に来るけど多分もう間に合わんだろうな
新型で発表されるやつに手を上げてワンチャンくらいか
PLAY
163 無念 Name としあき 22/07/22(金)12:47:36 No.993365556 del +
車検に合わせて営業来てるけどもう諦めてるその分ゆっくり決められると思うことにした
PLAY
164 無念 Name としあき 22/07/22(金)12:53:53 No.993367239 del +
>8月に車検切れるのに合わせて新車頼んであんだけどズルズルと納期伸びてどうしようってなってる
期間わからないとディーラーで代車って訳にもいかんだろうしなあ
使用頻度によるけどレンタカーとか短期カーリースとか?
PLAY
165 無念 Name としあき 22/07/22(金)12:57:38 No.993368184 del +
タブレットをポン付けしたようなデザイン好きじゃないんだけど主流になってきてて悲しい
PLAY
166 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:01:00 No.993369044 del +
直感的に操作できないといけない部分をタッチ操作にするのは愚の骨頂だと思う
PLAY
167 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:06:48 No.993370393 del そうだねx4
ステアリングにあるスイッチで操作できるオーディオとかはいいけど走行中でも調整するエアコンはブラインド操作できるダイヤルがいいな
PLAY
168 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:08:47 No.993370872 del +
>エアコン
最初にオートでONにしてあと放置だわ俺
PLAY
169 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:15:57 No.993372496 del +
>8月に車検切れるのに合わせて新車頼んであんだけどズルズルと納期伸びてどうしようってなってる
すぐ納車されない新車なんか買うなよ
中古か新古で十分
PLAY
170 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:17:19 No.993372779 del +
>使用頻度によるけどレンタカーとか短期カーリースとか?
ディーラーが代車出してくれるって言ってくれたけど部品入ってこないとかそういう時世なので半年延長の措置とかなんかやって欲しいよね
PLAY
171 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:18:11 No.993372986 del そうだねx1
今の車はインパネやダッシュボードがピッチリ作られてて自分で外したりいじるのが怖い
PLAY
172 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:19:58 No.993373388 del +
納車遅れ問題は
メーカーと消費者の間にディーラーが入ってるせいでさらにややこしいね
遅れの原因は世界情勢だから泣き寝入りしかないのか?
PLAY
173 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:23:28 No.993374181 del +
>今の車はインパネやダッシュボードがピッチリ作られてて自分で外したりいじるのが怖い
ドア横のパネルから外してくなんてしらそん...
PLAY
174 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:23:33 No.993374201 del +
新車がいつになるかはディーラー側がちゃんと予測と説明しておくべき話だから
買う側は愚痴っても良い
PLAY
175 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:26:54 No.993375001 del +
>タブレットをポン付けしたようなデザイン
そういや昔ITドライビングってのを売り文句にしてた車があったね
PLAY
176 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:27:05 No.993375053 del +
車系のSNS見てると納期が二転三転してムキーってなってる人を良く見る
深刻だなあ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:28:33 No.993375417 del そうだねx2
一年以上待ちとかすごいよな
下手したら納車時期にマイナーチェンジが発表される
PLAY
178 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:29:31 No.993375647 del +
>下手したら納車時期にマイナーチェンジが発表される
ヤリクロ待ってる間にされたぞ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:32:42 No.993376354 del +
装備が充実とかのMCならいいけど外装がダサくなったりしたら悲惨だねそれ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:35:58 No.993377077 del +
流石に注文時点のMC前のが来るよね?MC後は前のが捌けた後でしょう?
PLAY
181 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:37:19 No.993377357 del +
最近は実質値上げみたいなの多いからMC前の型で納車された方がよかったり
PLAY
182 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:38:03 No.993377506 del +
流石に買った時の型が来るさ値段も変わるし
そもそも後期型は更に遅れるわけだし
PLAY
183 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:42:52 No.993378521 del そうだねx3
今後は値上げラッシュだろうから早めの契約はアリだよな
PLAY
184 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:44:42 No.993378893 del +
輸入車だと契約時に付けたOPが半導体不足で付いてませんでした!
なんてケースもチラホラ見かけて怖い
PLAY
185 無念 Name としあき 22/07/22(金)13:52:55 No.993380629 del そうだねx1
ADAS抜けば納期早いよって言われたがそれ最新の車買う意味...
PLAY
186 無念 Name としあき 22/07/22(金)14:10:50 No.993384444 del +
>映像は流したいけど画面を見る必要も無いので丁度いい
信号待ちや渋滞では映像あるとストレス減るぞ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/07/22(金)14:14:29 No.993385285 del +
全車速対応オートクルーズは便利すぎて眠くなる
PLAY
188 無念 Name としあき 22/07/22(金)14:15:37 No.993385532 del +
>信号待ちや渋滞では映像あるとストレス減るぞ
映像なんかなくても大きな声でアニソン歌っているから…
PLAY
189 無念 Name としあき 22/07/22(金)14:35:48 No.993389918 del +
カープレイ対応の車でカーナビタイム使ってるけどちゃんとカーナビしてるね
月曜に中央道の笹子トンネル前で事故起きたとき即座に勝沼ICで降りて大月で乗り直すようルート変更してきた
なんだこりゃと思ったけど無視してたら笹子トンネルの通行止めに引っかかって大渋滞にハマるとこだったわ
7/25 14:40頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト