[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1658618519084.png-(240766 B)
240766 B無念Nameとしあき22/07/24(日)08:21:59No.994023604+ 12:48頃消えます
ルナガロンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/07/24(日)08:25:57No.994024289そうだねx15
設定と見た目の割には強くない
デザインは好き
2無念Nameとしあき22/07/24(日)08:28:45No.994024824+
装備はかわいいけど地味だよね
メルゼナは今後も出張りそうだけど
3無念Nameとしあき22/07/24(日)08:33:02No.994025820+
戦ってて楽しいし弱くもないんだけど装備とかも含めてなんかパンチが足りない
4無念Nameとしあき22/07/24(日)08:35:17No.994026311+
匠無しで紫ゲージ太刀ありがてぇ
5無念Nameとしあき22/07/24(日)08:35:25No.994026341+
切れテイストに優れた武器好き
あえてケチつけるならもうちょい氷っぽい透明感が欲しかったか
6無念Nameとしあき22/07/24(日)08:36:55No.994026754+
直線的な攻撃が多くて助かる
7無念Nameとしあき22/07/24(日)08:37:54No.994026980+
>切れテイストに優れた武器好き
今回素紫微属性多いから選択肢多いよな
そしてだいたい倍率にも優れる
8無念Nameとしあき22/07/24(日)08:39:13No.994027305そうだねx1
フィオレーネさんあの火力出せるならこいつも一捻りで倒せると思うが…
9無念Nameとしあき22/07/24(日)08:40:19No.994027563そうだねx7
あのクエストのおかげで存在感は示している
10無念Nameとしあき22/07/24(日)08:41:14No.994027773+
オドガロンの方が雰囲気的にはあってそう
11無念Nameとしあき22/07/24(日)08:42:09No.994027994+
オドガロンの親戚なのかね?
12無念Nameとしあき22/07/24(日)08:46:46No.994029201+
怒ると全身シャリシャリになるの気持ちいい
13無念Nameとしあき22/07/24(日)08:48:40No.994029652+
ライズ産の氷属性モンスターは戦ってて楽しい
14無念Nameとしあき22/07/24(日)08:49:57No.994029970+
>ライズ産の氷属性モンスターは戦ってて楽しい
そうだそうだとミク亜さんも言っています
15無念Nameとしあき22/07/24(日)08:50:39No.994030149+
デュラガウアとキャラが被ってる
16無念Nameとしあき22/07/24(日)08:51:02No.994030246+
>>ライズ産の氷属性モンスターは戦ってて楽しい
>そうだそうだとミク亜さんも言っています
原種よりはマシだから許す
17無念Nameとしあき22/07/24(日)08:51:16No.994030314そうだねx9
    1658620276260.jpg-(7700 B)
7700 B
>そうだそうだとミク亜さんも言っています
18無念Nameとしあき22/07/24(日)08:51:18No.994030327そうだねx1
ミク亜さん…あなたはクソだ
隙がなさすぎる
19無念Nameとしあき22/07/24(日)08:52:22No.994030620+
ミク亜さんは属性攻撃力が頭おかしいからな…
20無念Nameとしあき22/07/24(日)08:52:37No.994030682+
亜種が出るならマグマ纏いそう
21無念Nameとしあき22/07/24(日)08:52:41 ID:P4D3eSZ.No.994030693そうだねx2
ゴシャハギくんがあれだけ氷を纏って武器にすると性感帯になると警鐘を鳴らしたのに
わざわざ全身性感帯になってくれる駄犬
22無念Nameとしあき22/07/24(日)08:52:50No.994030733そうだねx4
戦ってて不快要素もないし武器がイケメンなのと防具の氷ポニテも良い
君は次回作でも続投して良いぞ
オロミドロは里で滅べ
23無念Nameとしあき22/07/24(日)08:53:53No.994030994+
原種は睡眠対策さえすりゃサンドバッグなのに
亜はマジで戦ってて疲れるわ
24無念Nameとしあき22/07/24(日)08:54:11No.994031103+
二足歩行になって爪でひっかいてきた時はちょっとビックリした
25無念Nameとしあき22/07/24(日)08:55:28 ID:P4D3eSZ.No.994031514そうだねx2
    1658620528732.jpg-(306377 B)
306377 B
ルナガロ一式いいよね!
26無念Nameとしあき22/07/24(日)08:55:45No.994031584+
メルゼナと縄張り争いした時に尻尾でプスっと貫かれるの痛そう
27無念Nameとしあき22/07/24(日)08:56:00No.994031651+
オドガロンといいカッコがいいわりに弱いんだよな
次回作で強くしてくれ
28無念Nameとしあき22/07/24(日)08:56:37No.994031832+
>二足歩行になって爪でひっかいてきた時はちょっとビックリした
気絶確定の引っ掻きは強いなーと思ったけど避け方分かれば苦戦しなくなったからめっちゃ良モンスだこの子
29無念Nameとしあき22/07/24(日)08:56:58 ID:P4D3eSZ.No.994031913+
>次回作で強くしてくれ
トビカガチみたいにされても困る
30無念Nameとしあき22/07/24(日)08:57:58No.994032152そうだねx3
理不尽な攻撃もないし攻撃ターンと回避ターンもハッキリしてて
丁度良いバランスだと思うけどなあ
31無念Nameとしあき22/07/24(日)08:58:18No.994032257+
三公という割に力関係に差があり過ぎない?
32無念Nameとしあき22/07/24(日)08:59:30No.994032599+
カイイカしたらやべー気がする
33無念Nameとしあき22/07/24(日)08:59:32No.994032610そうだねx4
>三公という割に力関係に差があり過ぎない?
ゴルムなんかは普段無害らしいし脅威度とかは特に関係ないと思われる
34無念Nameとしあき22/07/24(日)08:59:57No.994032711+
なんというか語りづらいんだよな
すごい強いというわけでもなく装備に強い個性があるわけでもなくって感じだ
35無念Nameとしあき22/07/24(日)08:59:59No.994032717そうだねx5
ただのエルガド名産モンスなだけでは
36無念Nameとしあき22/07/24(日)09:01:12No.994032984+
城塞高地は魔境だな
37無念Nameとしあき22/07/24(日)09:02:49No.994033394+
今ガランゴルム倒したとこだけど三公でルナガロンが一番弱いと聞いてマジかとなった
ゴルムすら見た目の割に柔らかくて倒しやすかったのに
38無念Nameとしあき22/07/24(日)09:03:29No.994033574そうだねx1
>今ガランゴルム倒したとこだけど三公でルナガロンが一番弱いと聞いてマジかとなった
>ゴルムすら見た目の割に柔らかくて倒しやすかったのに
なんというか戦いやすいんだよなルナガロン
攻撃が分かりやすい
39無念Nameとしあき22/07/24(日)09:03:29No.994033575+
吸血鬼
狼男
フランケンシュタインの怪物
ってイメージなのでラスボスは魔界の王子と予想している
40無念Nameとしあき22/07/24(日)09:03:32No.994033589そうだねx7
    1658621012131.jpg-(188103 B)
188103 B
VSジンオウガで互いに本気形態解放からのわんこのじゃれ合いでちょっと笑ってしまう
41無念Nameとしあき22/07/24(日)09:04:01 ID:P4D3eSZ.No.994033710+
>ゴルムすら見た目の割に柔らかくて倒しやすかったのに
特に肉質的な殴りにくさもないのでペシペシぶん殴ってればそのうち死ぬ
42無念Nameとしあき22/07/24(日)09:04:06No.994033739そうだねx1
ところで何しに大社跡へ?
43無念Nameとしあき22/07/24(日)09:04:29 ID:P4D3eSZ.No.994033839+
>ところで何しに大社跡へ?
アケノシルムおいしい!
44無念Nameとしあき22/07/24(日)09:06:05 ID:P4D3eSZ.No.994034253+
>VSジンオウガで互いに本気形態解放からのわんこのじゃれ合いでちょっと笑ってしまう
タマミツネ「浮気よ」
45無念Nameとしあき22/07/24(日)09:10:02No.994035226+
ポケモンみたいな名前しやがって
46無念Nameとしあき22/07/24(日)09:10:12No.994035265+
ジンタマはよさぬか
47無念Nameとしあき22/07/24(日)09:12:16No.994035795+
今回ミツネはライゼクスと同窓会してるから
48無念Nameとしあき22/07/24(日)09:19:30No.994037719+
アケノシルムのほうがハンター目線だとワンチャン強くない?
49無念Nameとしあき22/07/24(日)09:22:48No.994038557+
オドガロン両オルガロンミドガロンも並んで参戦して欲しい
50無念Nameとしあき22/07/24(日)09:23:21No.994038688そうだねx5
>今回ミツネはライゼクスと同窓会してるから
ガムート「招待状来てません…」
51無念Nameとしあき22/07/24(日)09:23:21No.994038689+
女装備頭装備だけ外すと対魔忍みたいになるから好き
52無念Nameとしあき22/07/24(日)09:24:19 ID:P4D3eSZ.No.994038975そうだねx2
>ガムート「招待状来てません…」
ディノバルド「新大陸でしばらく腰を据えます」
53無念Nameとしあき22/07/24(日)09:24:39No.994039045+
攻撃範囲が思ったより狭い印象
54無念Nameとしあき22/07/24(日)09:24:41No.994039054そうだねx3
>ガムート「招待状来てません…」
小さくなったらワンチャン
ジョーでも通れなさそうな通路あるし
55無念Nameとしあき22/07/24(日)09:25:53 ID:P4D3eSZ.No.994039339そうだねx3
ガムートは無駄に全環境適応型設定とシームレスマップが足枷になってる
56無念Nameとしあき22/07/24(日)09:29:19No.994040313+
今作一般モンスでデカいのいたかな
シャガル?
57無念Nameとしあき22/07/24(日)09:30:15 ID:P4D3eSZ.No.994040580+
>今作一般モンスでデカいのいたかな
ガランゴルム
ガムートの次にでかい
58無念Nameとしあき22/07/24(日)09:33:51No.994041706+
城塞の試みは面白いよ
クソマップだけど
59無念Nameとしあき22/07/24(日)09:35:03No.994042063+
>吸血鬼
>狼男
>フランケンシュタインの怪物
>ってイメージなのでラスボスは魔界の王子と予想している
カプコンならモリガン出して
60無念Nameとしあき22/07/24(日)09:37:11No.994042689+
楽しいけど弱すぎて困惑する
61無念Nameとしあき22/07/24(日)09:37:45No.994042872+
>オドガロン両オルガロンミドガロンも並んで参戦して欲しい
クエ報酬はガロンの重ね着
62無念Nameとしあき22/07/24(日)09:39:21No.994043402+
EXアオーンアオーンアオーン!アオーンアオーンアオーン!
63無念Nameとしあき22/07/24(日)09:39:47No.994043561+
>クエ報酬はガロンの重ね着
と思ったら笛だった…!?
64無念Nameとしあき22/07/24(日)09:40:34No.994043751そうだねx4
>ところで何しに大社跡へ?
なんか交尾して増えようとしてる古龍がいると聞いて
カチコミに来たんだけど道に迷いました
65無念Nameとしあき22/07/24(日)09:41:07No.994043935そうだねx1
王域三公の出オチ感
66無念Nameとしあき22/07/24(日)09:46:24No.994045599+
カッコいいし弱いし武器はそこそこ使えるし防具はかわいい
隙がない
67無念Nameとしあき22/07/24(日)09:50:20No.994046860+
武器の生産が簡単で素紫なのが良いよね
強化するかは置いておくとして
68無念Nameとしあき22/07/24(日)09:50:30No.994046921+
    1658623830985.jpg-(28975 B)
28975 B
>VSジンオウガで互いに本気形態解放からのわんこのじゃれ合いでちょっと笑ってしまう
69無念Nameとしあき22/07/24(日)09:52:52No.994047770そうだねx1
>>ところで何しに大社跡へ?
>なんか交尾して増えようとしてる古龍がいると聞いて
>カチコミに来たんだけど道に迷いました
メインモンス気取りだったのか…
70無念Nameとしあき22/07/24(日)09:53:10No.994047873+
設定もゲーム上もメル・ゼナ一強すぎる…
71無念Nameとしあき22/07/24(日)09:54:55No.994048454そうだねx1
>設定もゲーム上もメル・ゼナ一強すぎる…
アプデで真ボスの可能性もあるのかな
72無念Nameとしあき22/07/24(日)09:55:35No.994048633+
メルゼナは武器も強すぎる
73無念Nameとしあき22/07/24(日)09:56:05No.994048804+
>設定もゲーム上もメル・ゼナ一強すぎる…
戦ってたらそんな強いイメージないんだけどな…
傀異化の終盤のほうがよっぽど頭おかしい強さ
74無念Nameとしあき22/07/24(日)09:56:24No.994048900+
ゴリラとわんちゃんと古龍じゃ流石に分が悪い
75無念Nameとしあき22/07/24(日)09:56:24No.994048902そうだねx1
>設定もゲーム上もメル・ゼナ一強すぎる…
淵源ナルハタに来たとき瞬間移動で近づくのはいいんだけど
そのままボコボコにされてるのは結構シュールだった
76無念Nameとしあき22/07/24(日)09:56:40No.994048994そうだねx3
初の紫なのもあってこいつの武器にめちゃくちゃお世話になった
77無念Nameとしあき22/07/24(日)09:57:47No.994049384+
ゴリラといい上位個体がMRに迷い込んで来ちゃったような動きしてるよね
78無念Nameとしあき22/07/24(日)09:58:18No.994049584+
>ゴリラとわんちゃんと古龍じゃ流石に分が悪い
むしろこの犬ゴリラより弱くね?
79無念Nameとしあき22/07/24(日)09:59:00No.994049794+
きっと傀異化ルナガロンクエで周囲のモンスターを根こそぎ殺戮した謎のモンスターが出てくる筈だ
ルナガロンでは無理な事だけは分かる黒幕が居る筈だ
80無念Nameとしあき22/07/24(日)09:59:06No.994049830そうだねx3
>むしろこの犬ゴリラより弱くね?
タイマンでゴリラに勝てるイヌがいるとでも?
81無念Nameとしあき22/07/24(日)09:59:19 ID:P4D3eSZ.No.994049897+
>ゴリラといい上位個体がMRに迷い込んで来ちゃったような動きしてるよね
他のMR個体も結構な割合で弱体化してるから
82無念Nameとしあき22/07/24(日)09:59:34No.994049967+
満月になったら本気だす
83無念Nameとしあき22/07/24(日)09:59:36No.994049977+
並み居る古龍とついでにマガドも蹴散らす金玉は本当に脅威の存在なんやなって
笑いながら腹パンするハンターは多いけど
84無念Nameとしあき22/07/24(日)10:00:51No.994050307+
>並み居る古龍とついでにマガドも蹴散らす金玉は本当に脅威の存在なんやなって
>笑いながら腹パンするハンターは多いけど
真の脅威はカムラの猛き炎とそれを産み育んだ隠れ里ゆえ
85無念Nameとしあき22/07/24(日)10:01:01No.994050373+
>他のMR個体も結構な割合で弱体化してるから
ジンオウガみたいに随分…鍛えなおしたな…ってやつもいる
86無念Nameとしあき22/07/24(日)10:02:12No.994050757+
>満月になったら本気だす
ルナルガ「座ってろ」
87無念Nameとしあき22/07/24(日)10:02:13No.994050768+
    1658624533123.jpg-(551727 B)
551727 B
え!?コラボ要員になっても良いんですか?
88無念Nameとしあき22/07/24(日)10:03:24No.994051143+
王域三公は
ゴリラ

フィジカルゴリラ
の三体だからな…
89無念Nameとしあき22/07/24(日)10:03:28No.994051162+
>VSジンオウガで互いに本気形態解放からのわんこのじゃれ合いでちょっと笑ってしまう
ヨツミワドウちゃんが羨ましがるシチュ
90無念Nameとしあき22/07/24(日)10:03:53No.994051305+
>え!?コラボ要員になっても良いんですか?
ルナ牙狼ンってかガハハ!
91無念Nameとしあき22/07/24(日)10:04:08No.994051384そうだねx6
>>え!?コラボ要員になっても良いんですか?
>ルナ牙狼ンってかガハハ!
判決地獄行き
92無念Nameとしあき22/07/24(日)10:05:29 ID:P4D3eSZ.No.994051818+
>ジンオウガみたいに随分…鍛えなおしたな…ってやつもいる
バックステップからの攻撃派生多過ぎる…
93無念Nameとしあき22/07/24(日)10:05:47 ID:P4D3eSZ.No.994051904そうだねx2
    1658624747796.mp4-(373316 B)
373316 B
>ルナ牙狼ンってかガハハ!
94無念Nameとしあき22/07/24(日)10:06:09No.994052007そうだねx1
こいつやメルゼナは見ただけではピンとこなくても戦うと狼男と吸血鬼なんだなとすぐモチーフが分かる
ゴリラは正直戦ってもピンと来ないというかただのゴリラかなって
95無念Nameとしあき22/07/24(日)10:06:59No.994052278+
>こいつやメルゼナは見ただけではピンとこなくても戦うと狼男と吸血鬼なんだなとすぐモチーフが分かる
>ゴリラは正直戦ってもピンと来ないというかただのゴリラかなって
巨人とフランケンシュタインとゴーレムのチャンポンでいいの?
96無念Nameとしあき22/07/24(日)10:07:09No.994052323+
鋭さを全面に出してるし氷纏のときの爪攻撃には裂傷があっても……………
いややっぱり裂傷なくていいわ
97無念Nameとしあき22/07/24(日)10:08:28No.994052713そうだねx5
    1658624908531.png-(67049 B)
67049 B
立ち姿がまんま
98無念Nameとしあき22/07/24(日)10:09:06No.994052893+
ハンター「攻撃g
ザシャァ…
99無念Nameとしあき22/07/24(日)10:11:22No.994053622そうだねx1
>きっと傀異化ルナガロンクエで周囲のモンスターを根こそぎ殺戮した謎のモンスターが出てくる筈だ
>ルナガロンでは無理な事だけは分かる黒幕が居る筈だ
キュリア「フフフフフ……」
100無念Nameとしあき22/07/24(日)10:12:53No.994054114+
ルナガロンを危ない目で見てるハンターがいそう
101無念Nameとしあき22/07/24(日)10:14:48No.994054705+
ガロンとゴルムは尻尾切れないのな
102無念Nameとしあき22/07/24(日)10:15:15No.994054860+
ドラキュラ伯爵おおかみおとこフランケンときて
何で死神がいねーんだ!と思ってたらそれコナミ君とこのネタだったわ
103無念Nameとしあき22/07/24(日)10:19:37No.994056247+
>ガロンとゴルムは尻尾切れないのな
ハンマーや笛でも破壊できるのはありがたい
104無念Nameとしあき22/07/24(日)10:20:09No.994056407そうだねx1
    1658625609130.jpg-(156269 B)
156269 B
>ドラキュラ伯爵おおかみおとこフランケンときて
>何で怪物くんがいねーんだ!
105無念Nameとしあき22/07/24(日)10:20:33No.994056541そうだねx1
    1658625633704.jpg-(61879 B)
61879 B
>ドラキュラ伯爵おおかみおとこフランケンときて
>何で死神がいねーんだ!と思ってたらそれコナミ君とこのネタだったわ
元ネタはこっちよね
106無念Nameとしあき22/07/24(日)10:20:52No.994056635+
深淵の怪物くん
107無念Nameとしあき22/07/24(日)10:22:16No.994057066+
怪物くん(ハンターさん)
108無念Nameとしあき22/07/24(日)10:23:41No.994057537+
傀異化かい
109無念Nameとしあき22/07/24(日)10:23:43No.994057549+
次回作でいやらしい強化されそう
110無念Nameとしあき22/07/24(日)10:24:13No.994057726+
さあ、始まるザマスよ!
行くでガンス!
ふんたー!
111無念Nameとしあき22/07/24(日)10:24:41No.994057881+
>次回作でいやらしい強化されそう
胸が大きくなってマイクロビキニ着せられる…?
112無念Nameとしあき22/07/24(日)10:25:00No.994057985+
>並み居る古龍とついでにマガドも蹴散らす金玉は本当に脅威の存在なんやなって
>笑いながら腹パンするハンターは多いけど
ステージギミックのおかげで金玉が頭一つ抜けた存在になってるよな
まあ超大型だしそんなもんかもしれんけど
113無念Nameとしあき22/07/24(日)10:25:54No.994058291+
>元ネタはこっちよね
半魚人とかミイラ男とかも加えるとアメリカの古典ホラー組になるけど
そいつらは拾わないのね
114無念Nameとしあき22/07/24(日)10:26:41No.994058549+
>VSジンオウガで互いに本気形態解放からのわんこのじゃれ合いでちょっと笑ってしまう
こうしてみるとイメージほど小さくはないんだよな
115無念Nameとしあき22/07/24(日)10:28:58No.994059300そうだねx1
>>VSジンオウガで互いに本気形態解放からのわんこのじゃれ合いでちょっと笑ってしまう
>ヨツミワドウちゃんが羨ましがるシチュ
あのヤクザモンさらにカチコミしてくるようになったからな…
116無念Nameとしあき22/07/24(日)10:30:12No.994059698+
>>元ネタはこっちよね
>半魚人とかミイラ男とかも加えるとアメリカの古典ホラー組になるけど
>そいつらは拾わないのね
半魚人は人魚と合体してるんじゃないかね
117無念Nameとしあき22/07/24(日)10:31:08No.994060010+
オウガといいコイツといいヘヴィボウガンが何故バイクになるんだ
118無念Nameとしあき22/07/24(日)10:31:29No.994060118+
>胸が大きくなってマイクロビキニ着せられる…?
副乳がいいな
119無念Nameとしあき22/07/24(日)10:47:59No.994065491そうだねx1
こいつの武器は性能以上に作れる時期が優秀すぎる
120無念Nameとしあき22/07/24(日)10:48:11No.994065559+
三公はちゃんとターン性わきまえてていいモンス
追加の亜種勢はそのへんもう少しは弁えろ
121無念Nameとしあき22/07/24(日)10:50:46No.994066421+
ゴリラは雷属性だったらフランケン感あったかもしれない
でも雷ゴリラには偉大な先輩がいるんだ
122無念Nameとしあき22/07/24(日)10:51:49No.994066743そうだねx2
>ゴリラは雷属性だったらフランケン感あったかもしれない
むしろ雷が一番通るとかかわいそう
123無念Nameとしあき22/07/24(日)11:07:28No.994071602+
>こいつの武器は性能以上に作れる時期が優秀すぎる
デフォ紫ゲージすげー!ってなるよね
124無念Nameとしあき22/07/24(日)11:09:06No.994072111+
ミクさんを見るにラギアクルスも背泳ぎすれば出演できるのでは
125無念Nameとしあき22/07/24(日)11:19:54No.994075599+
怪物くんはハンターさんだったというオチ
126無念Nameとしあき22/07/24(日)11:21:29No.994076142+
>ミクさんを見るにラギアクルスも背泳ぎすれば出演できるのでは
あいつ陸でビリビリしてる方が強い印象
3シリーズの原種はそんなことなかったんだけど
127無念Nameとしあき22/07/24(日)11:22:36No.994076498+
小さいから色んな攻撃の範囲が狭いのよな
お陰で避けやすくて楽に感じる
128無念Nameとしあき22/07/24(日)11:23:50No.994076956そうだねx2
>ID:P4D3eSZ.
129無念Nameとしあき22/07/24(日)11:28:04No.994078431+
氷やられ+狭所で使う操竜技の〆がクソおつよい
130無念Nameとしあき22/07/24(日)11:28:17No.994078500+
ディアブロ2のドルイドを思い出したよ
131無念Nameとしあき22/07/24(日)12:37:56No.994100377+
頭殴りにくくて苦手

[トップページへ] [DL]