[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1658547671186.jpg-(88722 B)
88722 B無念Nameとしあき22/07/23(土)12:41:11No.993712372+ 17:15頃消えます
ワンピースカードゲームスレ
えらいことになってるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/23(土)12:41:49No.993712559そうだねx1
間違えたのか
2無念Nameとしあき22/07/23(土)12:42:00No.993712611そうだねx1
どうしたの
3無念Nameとしあき22/07/23(土)12:42:20No.993712717そうだねx23
ゲートルーラーが目指したかった場所
4無念Nameとしあき22/07/23(土)12:44:11No.993713236+
>どうしたの
もう何十万のカードがある
5無念Nameとしあき22/07/23(土)12:45:32No.993713628そうだねx7
40億4890万のカードをお前に教える
6無念Nameとしあき22/07/23(土)12:46:08No.993713816+
>>どうしたの
>もう何十万のカードがある
シャンクス人気だからそりゃな
7無念Nameとしあき22/07/23(土)12:47:29No.993714214+
ルールは簡単なの?
8無念Nameとしあき22/07/23(土)12:47:59No.993714361+
>ルールは簡単なの?
体験アプリがあるぞ
9無念Nameとしあき22/07/23(土)12:48:27No.993714498そうだねx22
    1658548107434.jpg-(28140 B)
28140 B
>ルールは簡単なの?
10無念Nameとしあき22/07/23(土)12:48:39No.993714573そうだねx3
ジャンプのカードゲームは遊戯王以外は信じない
11無念Nameとしあき22/07/23(土)12:49:30No.993714810そうだねx3
遊楽舎店長は流行らないって言ってたのに
12無念Nameとしあき22/07/23(土)12:50:10No.993715006+
マスターカートンという言葉を初めて知った
13無念Nameとしあき22/07/23(土)12:50:21No.993715061+
>ジャンプのカードゲームは遊戯王以外は信じない
カードダス名義なのか
14無念Nameとしあき22/07/23(土)12:50:24No.993715076+
流行りとは違うだろ
15無念Nameとしあき22/07/23(土)12:50:29No.993715107そうだねx4
そこらの原作あり爆死カードゲームと何が違うというのだ…
16無念Nameとしあき22/07/23(土)12:51:27No.993715388+
    1658548287086.jpg-(97146 B)
97146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき22/07/23(土)12:52:36No.993715735そうだねx16
>そこらの原作あり爆死カードゲームと何が違うというのだ…
知名度
タイミング
18無念Nameとしあき22/07/23(土)12:53:07No.993715917そうだねx1
スターターすら買えないとは
19無念Nameとしあき22/07/23(土)12:54:23No.993716316そうだねx1
射幸心煽ってんな~
20無念Nameとしあき22/07/23(土)12:54:42No.993716409そうだねx2
デジモンより売れそう
21無念Nameとしあき22/07/23(土)12:54:48No.993716438そうだねx5
数万円が当たるチャンス!
22無念Nameとしあき22/07/23(土)12:55:08No.993716556そうだねx14
    1658548508036.jpg-(312624 B)
312624 B
>そこらの原作あり爆死カードゲームと何が違うというのだ…
ワンピがそこらの作品と同じに思えるのか?
スタートダッシュは無条件で成功するだろうけれど
ここから飽きられずに定着するかは分からんけれど
23無念Nameとしあき22/07/23(土)12:55:54No.993716766+
カードゲームが流行るかどうかってもう価値があるかないかだけなの?
24無念Nameとしあき22/07/23(土)12:56:31No.993716966そうだねx21
    1658548591992.jpg-(121295 B)
121295 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき22/07/23(土)12:56:40No.993717007そうだねx5
原作絵使う元ネタありカードゲーなんて他でやったら看板つき地雷なやつじゃん!
26無念Nameとしあき22/07/23(土)12:57:28No.993717249そうだねx12
>No.993716966
どうせやるなら原作っぽくウォンテッドでやれば良いのにね
27無念Nameとしあき22/07/23(土)12:58:48No.993717690+
    1658548728786.jpg-(39400 B)
39400 B
どういうのが激レアなんだろ
えっちなのあるのかな…
28無念Nameとしあき22/07/23(土)12:59:28No.993717912そうだねx7
原作絵カードゲームってあんまり好きじゃない
29無念Nameとしあき22/07/23(土)13:00:27No.993718202そうだねx2
>1658548591992.jpg
シャンクス人気すぎだろ…
30無念Nameとしあき22/07/23(土)13:00:53No.993718343そうだねx4
    1658548853533.jpg-(240419 B)
240419 B
ヤマトなら欲しいかも
31無念Nameとしあき22/07/23(土)13:01:28No.993718511そうだねx7
せめて描き下ろせ
32無念Nameとしあき22/07/23(土)13:01:28No.993718521そうだねx4
なあベックそろそろ売りに行くか
33無念Nameとしあき22/07/23(土)13:02:04No.993718686+
ヤマトも高いよ
34無念Nameとしあき22/07/23(土)13:02:12No.993718728+
>せめて描き下ろせ
描き下ろしもあるぞ
35無念Nameとしあき22/07/23(土)13:02:30No.993718830+
アニメ開始時にあったよねカードゲーム
グランドライン入ったあたりまでは出続けてたと思う
36無念Nameとしあき22/07/23(土)13:02:39No.993718871そうだねx3
ミラバトお前が黙って消えてから数年だぞ…
37無念Nameとしあき22/07/23(土)13:02:43No.993718894+
アニメ原作ちゃんぽんなのって嬉しいのかな?
38無念Nameとしあき22/07/23(土)13:02:53No.993718947そうだねx7
売れる時に売り抜いとけ
どうせ爆死する
39無念Nameとしあき22/07/23(土)13:03:13No.993719055そうだねx3
バンダイだから続かなそう
40無念Nameとしあき22/07/23(土)13:03:29No.993719125そうだねx1
原作絵のカラーいいなぁと思ったときにはどこも売り切れだった
41無念Nameとしあき22/07/23(土)13:03:32No.993719138+
>No.993716966
もっとマシな原作絵なかったの
42無念Nameとしあき22/07/23(土)13:03:39No.993719182そうだねx10
    1658549019028.jpg-(69616 B)
69616 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき22/07/23(土)13:04:20No.993719366そうだねx3
>バンダイだから続かなそう
あたり前だが売れた場合はやる気出すぞ
44無念Nameとしあき22/07/23(土)13:05:02No.993719557そうだねx1
>1658549019028.jpg
ルールはわからんが2番目の効果は強いはず
45無念Nameとしあき22/07/23(土)13:05:13No.993719605そうだねx7
    1658549113864.jpg-(174706 B)
174706 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき22/07/23(土)13:05:41No.993719752そうだねx8
おっぱい
47無念Nameとしあき22/07/23(土)13:05:45No.993719772そうだねx7
高値買取の話題を作って売りたいだけなんだろうな…
すぐ廃れるよこんなの
48無念Nameとしあき22/07/23(土)13:06:09No.993719888+
>>バンダイだから続かなそう
>あたり前だが売れた場合はやる気出すぞ
デジモンも順調に続いてるしワンピも成長しそう
49無念Nameとしあき22/07/23(土)13:06:39No.993720040+
全部原作絵ってわけでもないのか
それなら集めるのも楽しそうだ
50無念Nameとしあき22/07/23(土)13:06:51No.993720110+
ハンコックだとブロッカーがブローカーに見える
51無念Nameとしあき22/07/23(土)13:07:36No.993720344そうだねx8
    1658549256328.jpg-(275116 B)
275116 B
まるで別人
52無念Nameとしあき22/07/23(土)13:08:17No.993720561そうだねx2
>No.993716966
高すぎ
53無念Nameとしあき22/07/23(土)13:08:26No.993720624そうだねx28
    1658549306633.jpg-(63470 B)
63470 B
>まるで別人
54無念Nameとしあき22/07/23(土)13:08:42No.993720713+
今時は子供でも綺麗にカード保管するから価値上がらんと思う
55無念Nameとしあき22/07/23(土)13:08:52No.993720765+
アルトアーってなんだ
56無念Nameとしあき22/07/23(土)13:10:05No.993721105そうだねx10
転売屋があつまるので2~3か月ぐらいは大半のユーザーの手に入らない
その間大会プロモが高額取引されているという話も出てきて話題になるも
ようやく生産が追い付いて買える様になったら凄いスピードで廃れていくいつものパターン
57無念Nameとしあき22/07/23(土)13:10:08No.993721122+
ワンピ界のシクブル
58無念Nameとしあき22/07/23(土)13:12:26No.993721800+
っていうか原作最終章に入る段階でカードゲーム出します!はちょっとやるのが遅すぎやしないか
59無念Nameとしあき22/07/23(土)13:13:24No.993722094+
この相場を終わらせに来た
60無念Nameとしあき22/07/23(土)13:13:28No.993722109+
>っていうか原作最終章に入る段階でカードゲーム出します!はちょっとやるのが遅すぎやしないか
25周年記念企画やぞ
61無念Nameとしあき22/07/23(土)13:13:49No.993722217そうだねx10
カードゲーム自体昔から出してたでしょ
全然流行ってなかったけど
62無念Nameとしあき22/07/23(土)13:13:50No.993722223+
単独の作品でのカードゲームってなかなか成功しないから…
63無念Nameとしあき22/07/23(土)13:14:16No.993722374+
>っていうか原作最終章に入る段階でカードゲーム出します!はちょっとやるのが遅すぎやしないか
2年位は続くんじゃないの なんなら原作終わってもしばらくは人気続きそうだし
64無念Nameとしあき22/07/23(土)13:14:17No.993722378+
最終章って何年かかる?
65無念Nameとしあき22/07/23(土)13:15:17No.993722675+
>っていうか原作最終章に入る段階でカードゲーム出します!はちょっとやるのが遅すぎやしないか
>25周年記念企画やぞ
最終章といっても当分つづくだろうし
話題作りのネタとしては悪くないタイミングだと思う
ソシャゲと被っても食い合う予感はするし
ソシャゲの方が頭打ちになったタイミングでのゴーサインだったのかもしれない
66無念Nameとしあき22/07/23(土)13:15:22No.993722708そうだねx5
キャラがかなり豊富なのはカードゲーム向きではあるな
67無念Nameとしあき22/07/23(土)13:15:33No.993722756+
>最終章って何年かかる?
ラスボス確定までで数年はかかりそう
68無念Nameとしあき22/07/23(土)13:15:47No.993722831+
ワンピースは最終回後の世界も考察し続けたいってyoutubeが多い
69無念Nameとしあき22/07/23(土)13:17:01No.993723163+
>単独の作品でのカードゲームってなかなか成功しないから…
ジャンプは遊戯王っていう前例があるから夢を見てなんでもカード化してた時代があったな
70無念Nameとしあき22/07/23(土)13:18:02No.993723438そうだねx10
    1658549882500.jpg-(569896 B)
569896 B
シャンクスデッキをお前に教える
71無念Nameとしあき22/07/23(土)13:19:23No.993723841そうだねx13
    1658549963230.jpg-(857205 B)
857205 B
うぐっ可愛いすぎだァ~~~!!
浮上するぞォ!!!
72無念Nameとしあき22/07/23(土)13:19:44No.993723943そうだねx6
>シャンクスデッキをお前に教える
首太っ
73無念Nameとしあき22/07/23(土)13:20:43No.993724249+
ガンダムウォーはそれなりに成功したから
なお現在は
74無念Nameとしあき22/07/23(土)13:21:41No.993724536そうだねx1
>っていうか原作最終章に入る段階でカードゲーム出します!はちょっとやるのが遅すぎやしないか
何回も出して何回も死んでるぞ
75無念Nameとしあき22/07/23(土)13:22:41No.993724823+
>うぐっ可愛いすぎだァ~~~!!
>浮上するぞォ!!!
遊戯王みたいなことかいてあんな
76無念Nameとしあき22/07/23(土)13:23:00No.993724918+
>ワンピースは最終回後の世界も考察し続けたいってyoutubeが多い
でも収益にならなかったら?
77無念Nameとしあき22/07/23(土)13:23:17No.993724997そうだねx1
転売屋はまじでくそだな
78無念Nameとしあき22/07/23(土)13:24:23No.993725335そうだねx5
    1658550263765.jpg-(134797 B)
134797 B
昔のやつ
79無念Nameとしあき22/07/23(土)13:24:45No.993725414そうだねx3
>>うぐっ可愛いすぎだァ~~~!!
>>浮上するぞォ!!!
>遊戯王みたいなことかいてあんな
僕は光月おでんだ
80無念Nameとしあき22/07/23(土)13:25:04No.993725511+
テキスト読む感じだと
ドン要素が追加されたデジカみたいな感じだな
81無念Nameとしあき22/07/23(土)13:25:52No.993725741+
紙シャドバとワンピースは完全に転売屋のオモチャになってる
82無念Nameとしあき22/07/23(土)13:25:56No.993725763+
1弾の時点では
ヤマトをおでんとしても扱う効果になんの意味もないのが笑った
(キャラおでんを指定するカードがない)
83無念Nameとしあき22/07/23(土)13:27:28No.993726219そうだねx3
>紙シャドバとワンピースは完全に転売屋のオモチャになってる
多分買われてるほど人気は無いと思う
84無念Nameとしあき22/07/23(土)13:27:30No.993726235+
>売れる時に売り抜いとけ
>どうせ爆死する
うに
85無念Nameとしあき22/07/23(土)13:27:37No.993726276+
アニメキャプとかイラストか混ざってて統一ないな
86無念Nameとしあき22/07/23(土)13:27:43No.993726307+
なんて略すのこれ
ワンピカ?
87無念Nameとしあき22/07/23(土)13:27:50No.993726352+
ワンピースの正体がただの紙切れだったとは
88無念Nameとしあき22/07/23(土)13:30:36No.993727127+
>なんて略すのこれ
>ワンピカ?
ワンカとか?
89無念Nameとしあき22/07/23(土)13:31:23No.993727327そうだねx1
ワッカ?
90無念Nameとしあき22/07/23(土)13:31:57No.993727479そうだねx1
原作やアニメの切り抜きばかりだと思ったら新規絵もあるんだな
91無念Nameとしあき22/07/23(土)13:32:33No.993727653そうだねx21
    1658550753683.jpg-(40210 B)
40210 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき22/07/23(土)13:32:52No.993727745+
>原作やアニメの切り抜きばかりだと思ったら新規絵もあるんだな
パラレル系がそうなるんだと思う
93無念Nameとしあき22/07/23(土)13:33:11No.993727837そうだねx1
今が一番転売にうま味があるから全力でいけ
94無念Nameとしあき22/07/23(土)13:33:11No.993727838+
>1658549963230.jpg
ルール知らんけどこれってボルメテウスのパクリ?
95無念Nameとしあき22/07/23(土)13:33:54No.993728022そうだねx14
>No.993727653
ドンキホーテ・ドフラミンゴ41歳!1800円で転売キメるぞォ!
96無念Nameとしあき22/07/23(土)13:34:09No.993728100+
なんかyoutubeのショートでプロモパック開けてるやつに
開けるなとか価値落ちるとかプチ炎上しててやべーなと思った
97無念Nameとしあき22/07/23(土)13:34:14No.993728121そうだねx4
>今が一番転売にうま味があるから全力でいけ
もう売ってない
98無念Nameとしあき22/07/23(土)13:34:16No.993728132そうだねx3
>1658550753683.jpg
シャンクスの百分の一しか値段がつかないのバレバレ
99無念Nameとしあき22/07/23(土)13:35:53No.993728645そうだねx3
    1658550953887.jpg-(53303 B)
53303 B
最初の
100無念Nameとしあき22/07/23(土)13:35:57No.993728664+
    1658550957869.jpg-(42084 B)
42084 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき22/07/23(土)13:36:06No.993728716+
    1658550966765.jpg-(21469 B)
21469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき22/07/23(土)13:36:10No.993728736+
    1658550970232.jpg-(7554 B)
7554 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき22/07/23(土)13:36:16No.993728770+
    1658550976204.jpg-(615635 B)
615635 B
2代目
104無念Nameとしあき22/07/23(土)13:37:22No.993729096そうだねx2
    1658551042748.jpg-(133044 B)
133044 B
ジャンプ系色々ごちゃまぜの奴
105無念Nameとしあき22/07/23(土)13:37:51No.993729221+
シャンクスがおかしい
106無念Nameとしあき22/07/23(土)13:37:57No.993729254+
    1658551077328.jpg-(169248 B)
169248 B
そういえばあったねこれ
107無念Nameとしあき22/07/23(土)13:38:27No.993729388そうだねx1
>>No.993716966
>どうせやるなら原作っぽくウォンテッドでやれば良いのにね
多分効果説明書くのに邪魔になるからじゃね
108無念Nameとしあき22/07/23(土)13:39:18No.993729638そうだねx5
    1658551158277.jpg-(439668 B)
439668 B
>1658550970232.jpg
109無念Nameとしあき22/07/23(土)13:39:24No.993729663+
別イラストでウォンテッドバージョンはそのうちやりそう
110無念Nameとしあき22/07/23(土)13:41:29No.993730290+
ワノ国編のキャラ出すの早すぎね?
グランドライン行く前のキャラから出してせこく儲ければ良いのに
111無念Nameとしあき22/07/23(土)13:41:51No.993730398+
>デジモンより売れそう
そら知名度と人気が違うし
112無念Nameとしあき22/07/23(土)13:43:51No.993730994+
>ワノ国編のキャラ出すの早すぎね?
>グランドライン行く前のキャラから出してせこく儲ければ良いのに
今のユーザーに刺さらんといかんし…
映画とも絡めて販売戦略練ってるからそう云うわけにもいかんのよ
113無念Nameとしあき22/07/23(土)13:44:13No.993731086そうだねx2
>ワノ国編のキャラ出すの早すぎね?
>グランドライン行く前のキャラから出してせこく儲ければ良いのに
初動でユーザー確保できなきゃどうにもなんないしそこはまあ
114無念Nameとしあき22/07/23(土)13:44:30No.993731163+
>最初の
うわー懐かしい!
これ兄弟で集めてた
対戦した記憶は一切無い
115無念Nameとしあき22/07/23(土)13:46:27No.993731775+
ワノ国関係ないハンコックを1弾に入れる当たり
オタク層をちゃんと狙って商品を続けようという意志が見える
116無念Nameとしあき22/07/23(土)13:49:10No.993732593そうだねx1
長く続くかどうかは競技性もかかってるような気もする
ワンピくらいのネームバリューならコレクション要素だけでも売れそうだけど
117無念Nameとしあき22/07/23(土)13:49:38No.993732740そうだねx1
    1658551778870.png-(153195 B)
153195 B
第1弾は最新作とトップクラスの人気作から出すのはどこも一緒だし
118無念Nameとしあき22/07/23(土)13:50:44No.993733077+
スターター発売された時にあちこちでルフィデッキが売切れてるなと思ったら…
119無念Nameとしあき22/07/23(土)13:53:18No.993733826+
既存のカードゲームだとどれに似てるルールなの?
120無念Nameとしあき22/07/23(土)13:54:43No.993734264+
毎日立ってるしワンピカードゲームやってるとし多いの?
121無念Nameとしあき22/07/23(土)13:55:49No.993734581+
昔あったカードゲームみたいにアニメとか漫画のイラストそのままかと思ったらイラストレイター違うのか
ならちょっと興味あるな
122無念Nameとしあき22/07/23(土)13:56:19No.993734736+
>そういえばあったねこれ
これ知らねえ…
新世界デザインだから比較的最近(12年前)だとは思うんだけど
123無念Nameとしあき22/07/23(土)13:57:03No.993734956+
>昔あったカードゲームみたいにアニメとか漫画のイラストそのままかと思ったらイラストレイター違うのか
漫画やアニメからの流用もあるけど描き下ろしもある
124無念Nameとしあき22/07/23(土)13:58:22No.993735360そうだねx1
海外向けTCGってことだけど国内でも売れてるのか
やっぱりワンピ強いな
125無念Nameとしあき22/07/23(土)13:59:38No.993735736そうだねx1
イマドキのカードゲームのくせに女っ気が無さすぎる
126無念Nameとしあき22/07/23(土)13:59:43No.993735759+
ちゃんと考えられてるなルール見たけど
127無念Nameとしあき22/07/23(土)14:00:17No.993735944そうだねx1
>漫画やアニメからの流用もあるけど描き下ろしもある
ならこの人ワンピース書くのかみたいになる人にどんどん描いて欲しいな
128無念Nameとしあき22/07/23(土)14:00:55No.993736124そうだねx4
>毎日立ってるしワンピカードゲームやってるとし多いの?
やってるも何も売り切れて出来ないんですが
129無念Nameとしあき22/07/23(土)14:01:50No.993736403+
お前に俺のカードの価値を教える
130無念Nameとしあき22/07/23(土)14:05:33No.993737499+
まだ女の子デッキ組めない?
131無念Nameとしあき22/07/23(土)14:08:06No.993738195+
ゲームとして浸透していないうちから転売用に買い漁るって酷いな
まぁそれでも新しく刷るだろうし10年後20年後に未開封品がプレミアつく可能性も高いのか
132無念Nameとしあき22/07/23(土)14:08:13No.993738244そうだねx9
    1658552893147.jpg-(182456 B)
182456 B
ミホークのイラストいいな
133無念Nameとしあき22/07/23(土)14:09:35No.993738623そうだねx2
    1658552975489.jpg-(446004 B)
446004 B
ヤマトも結構高い
134無念Nameとしあき22/07/23(土)14:10:58No.993739048+
シャンクスが最高額なのが面白すぎる
135無念Nameとしあき22/07/23(土)14:11:29No.993739197+
んで面白いの?
136無念Nameとしあき22/07/23(土)14:13:36No.993739733そうだねx4
>んで面白いの?
お前に教える
137無念Nameとしあき22/07/23(土)14:13:38No.993739740そうだねx4
>イマドキのカードゲームのくせに女っ気が無さすぎる
原作から考えると苦心して女性キャラ入れようと相当頑張ってると思われる
138無念Nameとしあき22/07/23(土)14:13:49No.993739790+
>カードゲーム自体昔から出してたでしょ
>全然流行ってなかったけど
ミラバトは当時割と買ってて周りにも集めてた人いたけど誰もルールを知らなかったし対戦することは無かった
139無念Nameとしあき22/07/23(土)14:14:17No.993739936+
    1658553257883.jpg-(667027 B)
667027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき22/07/23(土)14:15:25No.993740259そうだねx26
    1658553325708.jpg-(122148 B)
122148 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき22/07/23(土)14:17:19No.993740793そうだねx6
    1658553439529.jpg-(101705 B)
101705 B
>No.993740259
やめてあげて…
142無念Nameとしあき22/07/23(土)14:18:17No.993741037そうだねx2
これってなんでこんな高くなるの店と転売サイドがグルなの
143無念Nameとしあき22/07/23(土)14:18:49No.993741203+
>No.993740259
イラスト採用されたのかおめでとう
144無念Nameとしあき22/07/23(土)14:19:43No.993741429+
>>No.993740259
>やめてあげて…
……!! じゃないんだよ
145無念Nameとしあき22/07/23(土)14:19:49No.993741463そうだねx4
>2代目
これが絵は一番良いわ
今回のやつはしょーもない原作絵のドアップで線がへろへろなのとかが1000円とかなんのギャグだよ
イラストレーターが描いたのも画風違いすぎて同人カードゲームみたいだしそもそも似てないのもいるしひどいもんだ
146無念Nameとしあき22/07/23(土)14:20:07No.993741527+
>まるで別人
ちゃんと服見たことなかったけどこのキャラもしかしてノーパンノーブラ?
147無念Nameとしあき22/07/23(土)14:21:32No.993741908+
もう売ってないの?
発行枚数少ないのか
148無念Nameとしあき22/07/23(土)14:22:50No.993742249そうだねx1
>もう売ってないの?
>発行枚数少ないのか
予定より反響あったのかもな
149無念Nameとしあき22/07/23(土)14:22:55No.993742272+
絵師割と自由に描けるんだな
150無念Nameとしあき22/07/23(土)14:22:56No.993742274そうだねx2
>もう売ってないの?
>発行枚数少ないのか
シャンクスのためにこぞってカートン単位で開封しまくってる奴らによって売り切れてる
遊んでるやつの感想を教えろ
151無念Nameとしあき22/07/23(土)14:23:32No.993742445+
ルール確認したらデュエマみたいな感じなんだなこれ
152無念Nameとしあき22/07/23(土)14:25:06No.993742863+
    1658553906915.png-(1273 B)
1273 B
ワンピのカードゲームなんて昔あったじゃん
153無念Nameとしあき22/07/23(土)14:25:21No.993742934そうだねx3
遊楽舎の店長も利益逃して頭抱えてそう
でも店長いなかったら存在すら知らなかったし発信助かる
154無念Nameとしあき22/07/23(土)14:27:52No.993743616+
ヤマトデッキとか出来るの?
155無念Nameとしあき22/07/23(土)14:29:08No.993743963そうだねx3
どこも売り切れで頭おかしくなりそう
156無念Nameとしあき22/07/23(土)14:30:46No.993744416+
昔ワンピのカードあったよな
アニオリのキャラ持ってたわ
157無念Nameとしあき22/07/23(土)14:32:09No.993744818+
フォーマットが新デジカっぽいね
158無念Nameとしあき22/07/23(土)14:33:25No.993745166+
アニメ絵とか他のイラストレーターが混ざっちゃってるのがなー
原作者書き下ろしオンリーの方が売れたと思う
159無念Nameとしあき22/07/23(土)14:33:45No.993745270+
絵が全然違うけど尾田って絵柄変わったの?
160無念Nameとしあき22/07/23(土)14:33:59No.993745322+
書き込みをした人によって削除されました
161無念Nameとしあき22/07/23(土)14:34:41No.993745518そうだねx6
    1658554481964.jpg-(149223 B)
149223 B
うるティおっぱい大きくていいね
162無念Nameとしあき22/07/23(土)14:35:08No.993745643+
なんかかわいそうなカードゲーム
誰にも遊ばれることなく廃れていきそう
163無念Nameとしあき22/07/23(土)14:35:50No.993745851そうだねx11
>原作者書き下ろしオンリーの方が売れたと思う
尾田過労死するわ
164無念Nameとしあき22/07/23(土)14:35:52No.993745861そうだねx1
デッキすら全部売り切れてて遊べないの悲しいだろ
165無念Nameとしあき22/07/23(土)14:36:18No.993745978+
ヤマト強いなボルメテウスホワイトドラゴンだ
166無念Nameとしあき22/07/23(土)14:38:24No.993746514そうだねx2
ドン‼︎デッキからドン‼︎
167無念Nameとしあき22/07/23(土)14:40:35No.993747130+
ここに貼られてるテキスト見る感じだとデュエマ?
168無念Nameとしあき22/07/23(土)14:41:00No.993747240そうだねx1
>アニメ絵とか他のイラストレーターが混ざっちゃってるのがなー
>原作者書き下ろしオンリーの方が売れたと思う
女の子が可愛くないから売れないだろ
169無念Nameとしあき22/07/23(土)14:42:18No.993747593そうだねx1
ルール見た感じだと結構面白そうに見えるけど相手がいないからわかんねえ
170無念Nameとしあき22/07/23(土)14:42:29No.993747638そうだねx4
ヤマトほちい
171無念Nameとしあき22/07/23(土)14:42:59No.993747763+
>ドン‼︎デッキからドン‼︎
太鼓の達人自重
172無念Nameとしあき22/07/23(土)14:44:26No.993748161そうだねx3
    1658555066653.jpg-(158212 B)
158212 B
女キャラが今どきっぽい絵柄になっててやたら可愛い
173無念Nameとしあき22/07/23(土)14:45:08No.993748354+
https://m.youtube.com/watch?v=2vyBEZrjbzk&t=1945s [link]
ワンピ公式のルール解説と対戦見たけど普通に面白そうだった
既存のカードゲームだとデュエマに近いな
174無念Nameとしあき22/07/23(土)14:45:25No.993748423そうだねx1
転売屋とショップの金券サイクル半端ないな
175無念Nameとしあき22/07/23(土)14:46:07No.993748625+
シャンクスはカード的に強いのかい?
ヤマトが強いのはなんとなくわかる
176無念Nameとしあき22/07/23(土)14:46:27No.993748710+
>女キャラが今どきっぽい絵柄になっててやたら可愛い
いや寂しすぎるだろ
フレーバーテキストないの?
177無念Nameとしあき22/07/23(土)14:46:44No.993748795そうだねx1
うるティいいな
ちょっと欲しくなる
178無念Nameとしあき22/07/23(土)14:47:31No.993749034そうだねx2
>女キャラが今どきっぽい絵柄になっててやたら可愛い
いや…尾田の絵柄の方がいいな…
179無念Nameとしあき22/07/23(土)14:48:42No.993749389+
>シャンクスはカード的に強いのかい?
>ヤマトが強いのはなんとなくわかる
スピードアタッカーでパワー2000以下にブロックされないから強いのか
180無念Nameとしあき22/07/23(土)14:49:31No.993749608そうだねx2
ドン!!って何?
MTGでいう土地とかポケカでいうエネルギーカード的なやつ?
181無念Nameとしあき22/07/23(土)14:50:05No.993749753+
> https://m.youtube.com/watch?v=2vyBEZrjbzk&t=1945s [link]
>ワンピ公式のルール解説と対戦見たけど普通に面白そうだった
>既存のカードゲームだとデュエマに近いな
ゆたぼんに見えてダメだった
182無念Nameとしあき22/07/23(土)14:52:15No.993750381そうだねx1
>No.993739936
NO IMAGE クロコダイル 酷い
183無念Nameとしあき22/07/23(土)14:52:20No.993750406+
>ドン!!って何?
>MTGでいう土地とかポケカでいうエネルギーカード的なやつ?
やってる時楽しそうだな
184無念Nameとしあき22/07/23(土)14:54:13No.993750981+
動画見る限りでは若干ルールが違う新デジカだな
185無念Nameとしあき22/07/23(土)14:58:46No.993752263+
ヤマトの効果のネタ感…
絶対光月おでんサポートが充実する前に終了するわ
そもそも続いてもおでんサポートそんなに出るのか?って感じするけど
186無念Nameとしあき22/07/23(土)15:00:49No.993752863+
ワの国の侍効果でシナジーでるかもしれないけれど
かといって自称おでんがそれを受けられるのは解釈違いです
187無念Nameとしあき22/07/23(土)15:00:50No.993752867+
>女キャラが今どきっぽい絵柄になっててやたら可愛い
ペローナやっぱりキャラデザ良いよな
188無念Nameとしあき22/07/23(土)15:01:06No.993752945+
割とイラストはありだな…?
189無念Nameとしあき22/07/23(土)15:01:46No.993753166+
すげえ人気だな
190無念Nameとしあき22/07/23(土)15:02:23No.993753348そうだねx4
馬鹿げた値段付けられてるシャンクスとかってのは売買を促進させるための広告塔って感じなのかな
191無念Nameとしあき22/07/23(土)15:02:54No.993753496そうだねx1
>>もう売ってないの?
>>発行枚数少ないのか
>シャンクスのためにこぞってカートン単位で開封しまくってる奴らによって売り切れてる
>遊んでるやつの感想を教えろ
ボトルマンみたいに転売屋に買い占められたせいで全然買えなくて興味を無くすとかなきゃいいが
192無念Nameとしあき22/07/23(土)15:04:52No.993754053そうだねx2
色んな人の開封画像見たけどアニメのキャプは安っぽく見えるから止めた方がいいと思う
193無念Nameとしあき22/07/23(土)15:06:20No.993754489そうだねx4
>今回のやつはしょーもない原作絵のドアップで線がへろへろなのとかが1000円とかなんのギャグだよ
>イラストレーターが描いたのも画風違いすぎて同人カードゲームみたいだしそもそも似てないのもいるしひどいもんだ
イラストの方針は今回のが一番よくね?
アニメ絵の流用のはいらないけど
194無念Nameとしあき22/07/23(土)15:09:06No.993755289そうだねx1
    1658556546375.mp4-(1158905 B)
1158905 B
俺のカードはないんか?
195無念Nameとしあき22/07/23(土)15:09:24No.993755395+
>転売屋とショップの金券サイクル半端ないな
ポケカや遊戯王で味を占めた感がすごいけどやり口がバレてきてる上にやりすぎていつか痛い目に合いそう
196無念Nameとしあき22/07/23(土)15:09:58No.993755560+
>ボトルマンみたいに転売屋に買い占められたせいで全然買えなくて興味を無くすとかなきゃいいが
スターターは供給多いのか手に入りやすいから最低限は遊べる
197無念Nameとしあき22/07/23(土)15:11:07No.993755916+
なんというかワンピースの世界観をあまり感じないカードゲーム
キャラゲーって印象
198無念Nameとしあき22/07/23(土)15:11:36No.993756064+
>ポケカや遊戯王で味を占めた感がすごいけどやり口がバレてきてる上にやりすぎていつか痛い目に合いそう
痛い目会う時はTCGバブル終わるころだろうな
199無念Nameとしあき22/07/23(土)15:12:02No.993756187+
こういうのかルールが大切そうだけど結構しっかり作られてるんだっけ?
200無念Nameとしあき22/07/23(土)15:13:26No.993756596+
今年の初頭には大分転売も落ち着いていたけど
何故かまた今各TCGで再熱してるからな
波はあるけどまだまだ続きそう
201無念Nameとしあき22/07/23(土)15:13:46No.993756689+
ワンピースのカードゲームって昔もあった気がする
202無念Nameとしあき22/07/23(土)15:14:45No.993757001+
2000年代を駆け抜けたアニメ化済みの有名漫画なんてどれもとりあえずカードゲーム化はされてる
203無念Nameとしあき22/07/23(土)15:14:52No.993757037+
遊ばせろ
204無念Nameとしあき22/07/23(土)15:15:29No.993757219そうだねx1
>2000年代を駆け抜けたアニメ化済みの有名漫画なんてどれもとりあえずカードゲーム化はされてる
ハリーポッターとかあったな
205無念Nameとしあき22/07/23(土)15:15:50No.993757311+
声優呼んでDCGも始めた方が盛り上がるんじゃないかな
206無念Nameとしあき22/07/23(土)15:16:19No.993757456そうだねx2
>遊ばせろ
ティーチングアプリの存在をお前に教える
https://www.onepiece-cardgame.com/topics/007.php [link]
207無念Nameとしあき22/07/23(土)15:16:41No.993757565そうだねx1
ブースターパックないだけでスターターは買えるのね
208無念Nameとしあき22/07/23(土)15:17:32No.993757788そうだねx3
美少女トレカって今や美少女フィギュアとかに近い需要がある気がする
絵だけならネットにある画像で良いけど像としての実物を手元に置きたいというコレクター心理
209無念Nameとしあき22/07/23(土)15:17:39No.993757827+
ワンピースのカードゲームって忘れた頃に新しいのが出てくる印象
210無念Nameとしあき22/07/23(土)15:20:04No.993758527+
2000年代はとりあえずカードゲームにしとけ!って感じで凄い量でてたのを思い出した
211無念Nameとしあき22/07/23(土)15:21:24No.993758921+
カードゲームはバカ当たりしたら金を印刷してるようなもんってのがロマンあるよね
212無念Nameとしあき22/07/23(土)15:21:42No.993759013+
20年くらい前にもあったよなGBAのゲームについてきた記憶がある
213無念Nameとしあき22/07/23(土)15:21:45No.993759024+
>2000年代はとりあえずカードゲームにしとけ!って感じで凄い量でてたのを思い出した
ベイブレードカードゲームとかそれやるならコマの方買って回すだろみたいなのも出てたな
214無念Nameとしあき22/07/23(土)15:22:17No.993759184そうだねx3
見た事ある絵のカードがでると俺はガッカリするからアニメや原作絵流用したカードはやめてほしいな
215無念Nameとしあき22/07/23(土)15:22:18No.993759189+
>2000年代はとりあえずカードゲームにしとけ!って感じで凄い量でてたのを思い出した
今は夕方アニメ減って深夜アニメが多くなったけど
大たいの深夜アニメがヴァイスシュヴァルツなんかにいってるイメージ
216無念Nameとしあき22/07/23(土)15:23:03No.993759389+
ポケモンカードの絵柄のバリエーションは凄いけどあんな感じになるのは無理そう
217無念Nameとしあき22/07/23(土)15:23:29No.993759519+
ジョジョのカードゲームとか昔あったな
紙質がチャチすぎて買わなかったけど
218無念Nameとしあき22/07/23(土)15:24:07No.993759697+
無駄にキャラ多いから弾切れの心配はなさそう
219無念Nameとしあき22/07/23(土)15:24:13No.993759729+
パック産カードに気軽に云万とかの値段が付くようになったの凄いよなぁ
昔の遊戯王やデュエマだって環境で大暴れしてるパワーカード1枚が4000円とかで高いつってたぐらいなのに
220無念Nameとしあき22/07/23(土)15:24:51No.993759930+
>無駄にキャラ多いから弾切れの心配はなさそう
人気キャラの絵違いだけでもずっとやれそう
221無念Nameとしあき22/07/23(土)15:26:52No.993760522+
>パック産カードに気軽に云万とかの値段が付くようになったの凄いよなぁ
絵違い高レアを発明した奴は偉いね…
222無念Nameとしあき22/07/23(土)15:26:55No.993760534そうだねx1
>パック産カードに気軽に云万とかの値段が付くようになったの凄いよなぁ
>昔の遊戯王やデュエマだって環境で大暴れしてるパワーカード1枚が4000円とかで高いつってたぐらいなのに
数万つくのはカートン1枚レベルのイラスト違いのやつで通常版は環境必須でも数千円くらいよ
223無念Nameとしあき22/07/23(土)15:27:36No.993760732+
ワンピース世代と遊戯王から始まるカードゲーマー世代ってちゃんと被ってるとは思うんだけどたぶんファン層とかプレイヤーのタイプは合ってないと思うんだよなあ
224無念Nameとしあき22/07/23(土)15:28:26No.993760974そうだねx2
バンダイのだからすぐに増産されるでしょ売れてるなら
そして次弾以降も多めに刷って死んでいくのがよくあるパターン
225無念Nameとしあき22/07/23(土)15:28:47No.993761084+
    1658557727333.jpg-(172351 B)
172351 B
デュエマとかシャドバみたいな他のカードゲームのイラスト描いてる人もイラストやってるのか
226無念Nameとしあき22/07/23(土)15:29:08No.993761190+
もう暴落始まってんぞ
227無念Nameとしあき22/07/23(土)15:29:12No.993761207+
>バンダイのだからすぐに増産されるでしょ売れてるなら
>そして次弾以降も多めに刷って死んでいくのがよくあるパターン
最初売れたから作りすぎるのあるあるよね
228無念Nameとしあき22/07/23(土)15:29:42No.993761376そうだねx3
真島ヒロもイラスト参戦して欲しい
229無念Nameとしあき22/07/23(土)15:31:29No.993761913+
>もう暴落始まってんぞ
初動から落ちるのは当然だけど
その初動が指標になってしまうから初動が高すぎると落ちたとて高いんだよなあ
230無念Nameとしあき22/07/23(土)15:31:48No.993762000+
ゲームとして新鮮味がない
231無念Nameとしあき22/07/23(土)15:32:07No.993762111+
    1658557927238.jpg-(405201 B)
405201 B
人気が出れば屋台レアなんてのも作られるからよ…
232無念Nameとしあき22/07/23(土)15:32:35No.993762260+
    1658557955204.jpg-(497989 B)
497989 B
ワンピキャラもいたわ…
233無念Nameとしあき22/07/23(土)15:32:45No.993762314+
>バンダイのだからすぐに増産されるでしょ売れてるなら
>そして次弾以降も多めに刷って死んでいくのがよくあるパターン
デジモンが上手くやってるから
今の売り方は掴んでるんじゃないかな
234無念Nameとしあき22/07/23(土)15:32:49No.993762331+
ヒカルが開封動画やりそう
235無念Nameとしあき22/07/23(土)15:33:30No.993762525そうだねx4
    1658558010141.jpg-(248040 B)
248040 B
イラスト迫力あって良いんだけど担当キャラ聞いたときどんな気持ちだったんだろ
236無念Nameとしあき22/07/23(土)15:35:20No.993763059そうだねx4
ワンピの場合アニメが作画放棄してるからアニメから持ってこらてもうれしくない
237無念Nameとしあき22/07/23(土)15:35:53No.993763206そうだねx1
一年ぐらい続いたら買ってみるから
転売屋さん達は頑張ってコンテンツを支えてくれよな
238無念Nameとしあき22/07/23(土)15:35:56No.993763224+
買取画像で懸賞金14万とか言われてたのは笑った
239無念Nameとしあき22/07/23(土)15:36:42No.993763449+
福ロクジュってそんな人気キャラだっけか?
240無念Nameとしあき22/07/23(土)15:37:26No.993763671+
>一年ぐらい続いたら買ってみるから
>転売屋さん達は頑張ってコンテンツを支えてくれよな
転売屋肯定派かあ
241無念Nameとしあき22/07/23(土)15:38:02No.993763844+
カードゲームは当たれば札束を刷る様なものだから
昔から猫も杓子も手を出してはほとんどがソシャゲみたいにすぐ消えてるんだよな・・・
ポケモンカードゲームなんかも始まった時はまたすぐ消えるだろと言われた
242無念Nameとしあき22/07/23(土)15:38:29No.993763975+
>ワンピの場合アニメが作画放棄してるからアニメから持ってこらてもうれしくない
ワノ国編からはやたら作画よくなったけど昔は酷いもんだったな
243無念Nameとしあき22/07/23(土)15:38:36No.993764003+
>福ロクジュってそんな人気キャラだっけか?
引き延ばし要員くらいの印象しかなかった
244無念Nameとしあき22/07/23(土)15:39:15No.993764199そうだねx2
    1658558355317.jpg-(101962 B)
101962 B
>イラスト迫力あって良いんだけど担当キャラ聞いたときどんな気持ちだったんだろ
245無念Nameとしあき22/07/23(土)15:39:15No.993764200そうだねx6
ポケカはTCGが日本に根付く前なんだから違うだろう
246無念Nameとしあき22/07/23(土)15:40:14No.993764517そうだねx4
>ポケモンカードゲームなんかも始まった時はまたすぐ消えるだろと言われた
ポケカの前に存在したTCGの方が珍しいくらいの最長老だけど何言ってるんだ…?
247無念Nameとしあき22/07/23(土)15:41:40No.993764930+
作風合わせてないから同人感が強すぎるな
248無念Nameとしあき22/07/23(土)15:41:56No.993765016+
>ポケモンカードゲームなんかも始まった時はまたすぐ消えるだろと言われた
当時はカードと言えばバンダイカードダス主流
ポケカはTCGとして最初期のやつで「また」なんて言われるほど他に出てないよ
249無念Nameとしあき22/07/23(土)15:42:06No.993765077+
カードゲームとして面白いのが流行の前提なんだけど正直わざわざみんなで集まってやりたくなるほどのルールとは思えない
250無念Nameとしあき22/07/23(土)15:42:13No.993765110+
ポケカは初代の時点でも結構買ってる子は当時いたなゲームとしてプレイしたことはなかったけど
251無念Nameとしあき22/07/23(土)15:43:07No.993765399+
昔のポケモンカードっていうとなんか技名とそれのイラスト描いてあるやつのイメージ
252無念Nameとしあき22/07/23(土)15:44:09No.993765708そうだねx1
ヤマトの3万円札はかっこいいな!ほかはイラネ!
253無念Nameとしあき22/07/23(土)15:44:33No.993765843+
    1658558673466.png-(179522 B)
179522 B
TCGが根付いてないころにカードダスとして出した結果が
逃した魚は鯨だったからよ…
254無念Nameとしあき22/07/23(土)15:45:05No.993765982そうだねx4
    1658558705410.jpg-(302988 B)
302988 B
>カードゲーム自体昔から出してたでしょ
>全然流行ってなかったけど
一回仕切り直しさせられたのは小学生の頃に殺意を覚えた
これを割とマジで集めてたから
255無念Nameとしあき22/07/23(土)15:45:07No.993766001そうだねx1
紙媒体のシャドバで騒いでた転売連中が次に目をつけたカードゲームって感じ
256無念Nameとしあき22/07/23(土)15:45:11No.993766027+
どうせ今買えないなら触ってみようなんて考えが暫く出ないし
好きなだけ転売屋に食い散らかされた後のワゴンやストレージにに残ってる奴を安く買って楽しませてもらう
257無念Nameとしあき22/07/23(土)15:45:37No.993766166+
>TCGが根付いてないころにカードダスとして出した結果が
>逃した魚は鯨だったからよ…
でも売れてたでしょ
258無念Nameとしあき22/07/23(土)15:46:09No.993766332+
ルール見る感じ紙よりアプリで出すほうが向いていると思うんだけどな
259無念Nameとしあき22/07/23(土)15:46:15No.993766364+
>ポケカは初代の時点でも結構買ってる子は当時いたなゲームとしてプレイしたことはなかったけど
あの頃はエネルギー(土地)集めが辛かったな
今ではどこも慣れてるし購入者側も同じ商品複数買いとかの抵抗薄くなってるだろうけど
260無念Nameとしあき22/07/23(土)15:46:28No.993766437+
>TCGが根付いてないころにカードダスとして出した結果が
>逃した魚は鯨だったからよ…
これのレアもなんやかんや美品高騰してるんだよな
261無念Nameとしあき22/07/23(土)15:47:00No.993766597そうだねx3
カードダス版の遊戯王は滅茶苦茶売れていた事をお前に教える
262無念Nameとしあき22/07/23(土)15:47:05No.993766623+
>ルール見る感じ紙よりアプリで出すほうが向いていると思うんだけどな
出したキャラクターがセリフ喋ったりとか良さそうだしDCG向いてそうだよな
263無念Nameとしあき22/07/23(土)15:47:07No.993766634+
バンダイ遊戯王は裏側のデザインがかっこいい
264無念Nameとしあき22/07/23(土)15:47:18No.993766693そうだねx1
>TCGが根付いてないころにカードダスとして出した結果が
>逃した魚は鯨だったからよ…
旧アニメ終わって映画まで面倒みたからセーフ
むしろ新アニメのとき何でバンダイじゃなかったの?
265無念Nameとしあき22/07/23(土)15:48:09No.993766957そうだねx2
>紙媒体のシャドバで騒いでた転売連中が次に目をつけたカードゲームって感じ
次がウマ娘コラボでウマ娘のカードが中心らしいからまた戻ってくるんだろうな
初動で売りさばいてまた消えるんだろうけど
266無念Nameとしあき22/07/23(土)15:48:41No.993767102+
>初動で売りさばいてまた消えるんだろうけど
まさにイナゴ
267無念Nameとしあき22/07/23(土)15:49:10No.993767254+
>カードダス版の遊戯王は滅茶苦茶売れていた事をお前に教える
コナミに取られたこと割とマジで後悔してそうだよね
268無念Nameとしあき22/07/23(土)15:49:55No.993767497+
>>カードダス版の遊戯王は滅茶苦茶売れていた事をお前に教える
>コナミに取られたこと割とマジで後悔してそうだよね
むしろなぜ失敗したともいえる
269無念Nameとしあき22/07/23(土)15:49:56No.993767501+
ちゃんとしたルールも設定できなかったバンダイが悪い
270無念Nameとしあき22/07/23(土)15:50:42No.993767752+
>カードダス版の遊戯王は滅茶苦茶売れていた事をお前に教える
じいちゃんに車出してもらって開店前からスーパーに並んでたあの頃が懐かしい
271無念Nameとしあき22/07/23(土)15:51:08No.993767908+
バンダイ遊戯王はいつもの戦隊やライダーと同じで一年経てば終了って考えだったんでしょ
272無念Nameとしあき22/07/23(土)15:51:54No.993768134+
>ちゃんとしたルールも設定できなかったバンダイが悪い
カードダスでガチガチのルール決められても揃えられないっす
原作もそんな進んでなかっただろうしTCGもポケモン位でしょ?
273無念Nameとしあき22/07/23(土)15:51:57No.993768149+
>ちゃんとしたルールも設定できなかったバンダイが悪い
結局長く生き残るにはルールが一番大切だよな
274無念Nameとしあき22/07/23(土)15:52:14No.993768234+
MTGが流行り出した頃にポケカだった気がする
275無念Nameとしあき22/07/23(土)15:52:54No.993768435+
>ちゃんとしたルールも設定できなかったバンダイが悪い
コナミがちゃんとしたルールを設定出来ていたと誤解されるからやめるんだ
276無念Nameとしあき22/07/23(土)15:52:58No.993768454+
バンダイで出し続けてもまあ今みたいにはならなかっただろうな
コナミ版は漫画本編でバトルシティからルールをほぼ製品版と同じものに出来たのも功を奏した
277無念Nameとしあき22/07/23(土)15:53:55No.993768729+
>MTGが流行り出した頃にポケカだった気がする
あんなのやってるキッズなんてポケカの頃に居たの?
278無念Nameとしあき22/07/23(土)15:54:30No.993768909そうだねx2
売れてきたら女の子デッキとか色々やりそう
279無念Nameとしあき22/07/23(土)15:55:13No.993769124+
>>ちゃんとしたルールも設定できなかったバンダイが悪い
>コナミがちゃんとしたルールを設定出来ていたと誤解されるからやめるんだ
1日で和樹が作ったルールをあそこまで再現したのはがんばったほうだよ
280無念Nameとしあき22/07/23(土)15:55:35No.993769253+
バンダイ版ガチ勢のとしあきが前にゲームとしては割とよく出来てたって解説してたな
トランプのなんかのゲームに近いゲーム性だったとかなんとか
281無念Nameとしあき22/07/23(土)15:55:48No.993769311+
>>MTGが流行り出した頃にポケカだった気がする
>あんなのやってるキッズなんてポケカの頃に居たの?
ポケカやってる層の上がMTGやってたな
どっちも遊戯王OCG来たら吹っ飛ぶが
282無念Nameとしあき22/07/23(土)15:57:04No.993769679そうだねx1
シャーマンキングのカード買ってたわワンピのカードも出てたけどルール分からなかった
283無念Nameとしあき22/07/23(土)15:57:50No.993769909+
>トランプのなんかのゲームに近いゲーム性だったとかなんとか
ノーマル枠のキャラカードが相性ゲーでブルーアイズだろうが倒せたり
284無念Nameとしあき22/07/23(土)16:02:52No.993771346そうだねx2
昔のポケカのマーケティングは正直そんなに褒められたものじゃなかった
285無念Nameとしあき22/07/23(土)16:04:33No.993771853そうだねx4
    1658559873796.png-(506068 B)
506068 B
高レアヤマトのイラストはカードゲームの高レア感あるイラストで良い感じするな
286無念Nameとしあき22/07/23(土)16:06:56No.993772578+
>昔のポケカのマーケティングは正直そんなに褒められたものじゃなかった
そりゃあアニメも金銀も前でシリーズとしてやっていけるのかも不明でTCGも本格的なの国内じゃ初だったし
287無念Nameとしあき22/07/23(土)16:08:22No.993773007そうだねx1
>高レアヤマトのイラストはカードゲームの高レア感あるイラストで良い感じするな
これいいな
288無念Nameとしあき22/07/23(土)16:09:31No.993773359+
スターターに入ってるようなアニメ絵が安っぽすぎて原作絵や新規絵のバリューが凄く高く感じる
効果同じでもハイレア版欲しくなっちゃうわ
289無念Nameとしあき22/07/23(土)16:09:48No.993773440+
>シャーマンキングのカード買ってたわワンピのカードも出てたけどルール分からなかった
マンキンはゲームボーイでソフトが出たから覚えた
290無念Nameとしあき22/07/23(土)16:11:04No.993773799そうだねx1
カタクリお兄ちゃんが高レアで出たら本気出す
291無念Nameとしあき22/07/23(土)16:11:52No.993774047+
しらほしとかえげつない値段になりそう
292無念Nameとしあき22/07/23(土)16:13:04No.993774410+
>1日で和樹が作ったルールをあそこまで再現したのはがんばったほうだよ
でも結局あとから今のマスタールールの基礎をカズキに作ってもらったという
293無念Nameとしあき22/07/23(土)16:13:13No.993774446+
このカードゲーム面白いんですの?
294無念Nameとしあき22/07/23(土)16:15:25No.993775085+
先代に比べるとちゃんと作り込まれてる
295無念Nameとしあき22/07/23(土)16:16:46No.993775465+
>>昔のポケカのマーケティングは正直そんなに褒められたものじゃなかった
>そりゃあアニメも金銀も前でシリーズとしてやっていけるのかも不明でTCGも本格的なの国内じゃ初だったし
そういうことじゃなくて裏面変更とかダブルバトルとか
296無念Nameとしあき22/07/23(土)16:17:05No.993775556そうだねx4
エロいキャラのカードだけ買うとかあるよね…
297無念Nameとしあき22/07/23(土)16:18:13No.993775875+
>エロいキャラのカードだけ買うとかあるよね…
エロ目的だとネットで画像だけ漁ればいいしなぁ
やっぱテクニカルな面白いカードが欲しい
298無念Nameとしあき22/07/23(土)16:18:54No.993776094+
トレカが投機商品として扱われやすくなった時期に発売されたのもあるよねトレカショップ数年で増えすぎ
299無念Nameとしあき22/07/23(土)16:19:17No.993776193そうだねx3
>エロ目的だとネットで画像だけ漁ればいいしなぁ
カードっていう実物が欲しいんだよなぁまあ分からない人には分からないだろう
300無念Nameとしあき22/07/23(土)16:20:58No.993776690そうだねx3
>>MTGが流行り出した頃にポケカだった気がする
>あんなのやってるキッズなんてポケカの頃に居たの?
失礼な言い方だな
割とやってる子供いたぞ
301無念Nameとしあき22/07/23(土)16:21:37No.993776880+
    1658560897053.jpg-(177457 B)
177457 B
>エロいキャラのカードだけ買うとかあるよね…
WIXOSSは1ミリもしらんけどもってるな
302無念Nameとしあき22/07/23(土)16:21:40No.993776901そうだねx1
ヤマト欲しいけどどこにもねぇ…田舎だから仕入れてる所もほぼない
303無念Nameとしあき22/07/23(土)16:22:42No.993777181+
MTGはあの頃やってた子供が今もやり続けててユーザー増えてないとかそんな感じ(あくまで日本国内の話)
304無念Nameとしあき22/07/23(土)16:23:18No.993777361+
先代はカードダスという子供には優しくない使用だった
305無念Nameとしあき22/07/23(土)16:23:34No.993777450+
>トレカが投機商品として扱われやすくなった時期に発売されたのもあるよねトレカショップ数年で増えすぎ
YouTuberがこぞって参戦してるけど長続きするのかねぇ
306無念Nameとしあき22/07/23(土)16:24:26No.993777681そうだねx4
>遊楽舎の店長も利益逃して頭抱えてそう
>でも店長いなかったら存在すら知らなかったし発信助かる
あのおっさんってほんとに1ミリも商才無いよな
ヒカルに出会ってなけりゃ今頃ホームレスになってそう
307無念Nameとしあき22/07/23(土)16:24:42No.993777784+
>カードダス版の遊戯王は滅茶苦茶売れていた事をお前に教える
でも漫画みたいに遊べないのが欠点なんだよね
308無念Nameとしあき22/07/23(土)16:25:26No.993777991+
>>カードダス版の遊戯王は滅茶苦茶売れていた事をお前に教える
>でも漫画みたいに遊べないのが欠点なんだよね
皆漫画みたいに遊んでルールガン無視だったし問題ない
309無念Nameとしあき22/07/23(土)16:26:09No.993778188そうだねx1
>>>カードダス版の遊戯王は滅茶苦茶売れていた事をお前に教える
>>でも漫画みたいに遊べないのが欠点なんだよね
>皆漫画みたいに遊んでルールガン無視だったし問題ない
えっ35%で回避を!?
310無念Nameとしあき22/07/23(土)16:27:08No.993778471+
ギャザや遊戯王みたいな老舗は復帰勢がいるのが強いよね
311無念Nameとしあき22/07/23(土)16:27:54No.993778701そうだねx3
ポケカはポケモン自体が強すぎるからな
312無念Nameとしあき22/07/23(土)16:28:34No.993778907+
どこが企画やってるんだろう
313無念Nameとしあき22/07/23(土)16:32:01No.993779920+
>WIXOSSは1ミリもしらんけどもってるな
こんなのあるのか発想すごいな
314無念Nameとしあき22/07/23(土)16:33:03No.993780209そうだねx1
一気に値崩れして下落する様がみたい
315無念Nameとしあき22/07/23(土)16:33:55No.993780461+
リーリエみたいにキャラ人気で高騰してる感じか
316無念Nameとしあき22/07/23(土)16:34:49No.993780693+
10年後ブラックロータスくらいの価値になりそう
317無念Nameとしあき22/07/23(土)16:35:20No.993780829+
シャンクス以外は普通としか言えない値段だな
318無念Nameとしあき22/07/23(土)16:35:34No.993780904+
    1658561734123.jpg-(82662 B)
82662 B
>10年後ブラックロータスくらいの価値になりそう
319無念Nameとしあき22/07/23(土)16:35:36No.993780908+
>10年後ブラックロータスくらいの価値になりそう
無理
320無念Nameとしあき22/07/23(土)16:36:14No.993781080+
ブラックロータス!かいりきリザードン!シクブル!シャンクス!
321無念Nameとしあき22/07/23(土)16:37:00No.993781283+
>>10年後ブラックロータスくらいの価値になりそう
>無理
ブラックロータスもここまで高騰するとは発売当初だれも思ってなかったから
322無念Nameとしあき22/07/23(土)16:37:04No.993781299+
>リーリエみたいにキャラ人気で高騰してる感じか
+イラストアド
323無念Nameとしあき22/07/23(土)16:40:57No.993782405+
偽造楽勝じゃないのか
324無念Nameとしあき22/07/23(土)16:41:28No.993782537そうだねx2
>ブラックロータスもここまで高騰するとは発売当初だれも思ってなかったから
それとこれとは話が違う
このゲームが20年続くとは思えない
325無念Nameとしあき22/07/23(土)16:42:08No.993782713+
DBのカードダスは息長いよね
326無念Nameとしあき22/07/23(土)16:42:12No.993782730+
>>>MTGが流行り出した頃にポケカだった気がする
>>あんなのやってるキッズなんてポケカの頃に居たの?
>失礼な言い方だな
>割とやってる子供いたぞ
当時中学生でMTGやってたわ
うちのう学校では結構流行ってたけどまあ子供がガンガン買えるものではなかった。メインは大学生とかじゃないかな?ポケカは小学生の遊ぶやつ~みたいなノリだった
327無念Nameとしあき22/07/23(土)16:42:26No.993782802そうだねx2
>>ブラックロータスもここまで高騰するとは発売当初だれも思ってなかったから
>それとこれとは話が違う
>このゲームが20年続くとは思えない
マジックもここまで続くとは発売当初だれも思ってなかったから
328無念Nameとしあき22/07/23(土)16:42:29No.993782818+
シャドエボと全く同じコースだな
誰か仕掛け人でもいるのかって感じ
329無念Nameとしあき22/07/23(土)16:43:05No.993782992+
原作がある以上キャラの数やらの引き出しには限りがあるからな
長くは出来ない
330無念Nameとしあき22/07/23(土)16:43:25No.993783078+
>>>>カードダス版の遊戯王は滅茶苦茶売れていた事をお前に教える
>>>でも漫画みたいに遊べないのが欠点なんだよね
>>皆漫画みたいに遊んでルールガン無視だったし問題ない
>えっ35%で回避を!?
言ったもん勝ちの回避だった数ある無敵のカードの一枚だった
331無念Nameとしあき22/07/23(土)16:43:30No.993783110+
>リーリエみたいにキャラ人気で高騰してる感じか
シャンクスヤマトに関しては封入率相応に値上がってる部分もある
332無念Nameとしあき22/07/23(土)16:43:34No.993783132+
>>ブラックロータスもここまで高騰するとは発売当初だれも思ってなかったから
>それとこれとは話が違う
MTGは再録禁止とカード自体が初期ぶっ壊れ能力でなんでもありルールだと必須だからこそって部分もあるしね
バンダイは仮に長続きしたら再録しまくるだろうし
333無念Nameとしあき22/07/23(土)16:43:47No.993783199+
>原作がある以上キャラの数やらの引き出しには限りがあるからな
>長くは出来ない
ラゴンボとか未だに映画たくさん作られてるじゃん
334無念Nameとしあき22/07/23(土)16:44:12No.993783313+
>原作がある以上キャラの数やらの引き出しには限りがあるからな
>長くは出来ない
原作読んでみろ
本当に無駄に多いから引き出し広いぞ
335無念Nameとしあき22/07/23(土)16:45:12No.993783639+
>カタクリお兄ちゃんが高レアで出たら本気出す
枝のレス
336無念Nameとしあき22/07/23(土)16:45:52No.993783828そうだねx2
>ラゴンボ
337無念Nameとしあき22/07/23(土)16:46:30No.993784025+
>マジックもここまで続くとは発売当初だれも思ってなかったから
そうかよかったな
338無念Nameとしあき22/07/23(土)16:49:01No.993784743そうだねx1
遊戯王が本家のMTG抜くのはさすがに思いもしなかったけどね
339無念Nameとしあき22/07/23(土)16:49:46No.993784972+
ギャザはオリジナルの作品だから売れている限りは無限に作り続けられる
340無念Nameとしあき22/07/23(土)16:51:23No.993785474そうだねx2
>ギャザはオリジナルの作品だから売れている限りは無限に作り続けられる
何でギャザだけそんな特別視してるの
遊戯王だって本家終わってから何年経ってると思ってるんだ
341無念Nameとしあき22/07/23(土)16:54:45No.993786423そうだねx1
>何でギャザだけそんな特別視してるの
>遊戯王だって本家終わってから何年経ってると思ってるんだ

別に特別視なんてしてないけど?
ただキャラとかのネタは枯渇しないよねって言ってるだけ
342無念Nameとしあき22/07/23(土)16:55:58No.993786794+
ブラックシャンクス
343無念Nameとしあき22/07/23(土)16:56:28No.993786932+
黒髪のシャンクス
344無念Nameとしあき22/07/23(土)16:58:16No.993787427そうだねx1
転売流行りそう?今からでも間に合うかな
345無念Nameとしあき22/07/23(土)17:05:42No.993789501そうだねx2
ペローナはちょっとほしいな
346無念Nameとしあき22/07/23(土)17:08:21No.993790329+
ワンピのカードはトレジャーバトルを思い出す

- GazouBBS + futaba-