新規会員一括登録の一時的な停止について

やりたい仕事では幸せな仕事人生を歩めないワケ https://ix-careercompass.jp/article/51/
「好きなことを仕事にしたい人」が、実は“どんな仕事も好きになれない”ワケ https://r25.jp/article/756426552635491657

これ面白いなと思いましたがこの分析がなんとなく腑に落ちない気もしますが記事内容で正しいのでしょうか?
・仕事が大好きだという人を調べてみると始める前からその仕事に就きたかったという人はまれだというデータもあるそうですが、逆にやりたい仕事に就いた経験のある人の中で仕事が大好きになった経験と嫌いになった経験の割合を出す必要があるのでは。(その仕事に就きたかった人自体が少なければもとから意外な話では無い)
・趣味を仕事にした人と、趣味では出来ないやりたい事を仕事にした人(警官や駅員など)では満足度に違いがあるか?
(ここ次第でアドバイスに違いが出そうな気がする)
・やりたい仕事を諦めた人の不満度も分析が必要では。

ちなみに1970年では『自分のやりたいことを軸に仕事を見つける』という考えは、当時は先鋭的であり、多くの人たちには受け入れらなかったというのは、他の国でも日本と事情似たものなのでしょうか。
ただ不本意就職の多さを思うとある意味励みになる記事でもあるとは思うのですが

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

教えて!goo グレード

今、見られている記事はコレ!


このカテゴリの人気Q&Aランキング