[新]NICE FLIGHT! #1/ツイてるコーパイ登場![字]…のネタバレ解析まとめ

出典:EPGの番組情報

[新]NICE FLIGHT! #1/ツイてるコーパイ登場![字]

ツイてる副操縦士・倉田粋(玉森裕太)は、ある日のフライトで、管制官・渋谷真夢(中村アン)の声に助けられ…?空を舞台に描く、大人のお仕事ラブストーリー!!

◇番組内容
「ツイてるコーパイ」こと倉田粋(玉森裕太)は、機長の喜多見七海(吉瀬美智子)と飛行中、悪天候に見舞われる。操縦する粋の手に力が入ったその時、無線から航空管制官・渋谷真夢(中村アン)の声が聞こえてくる。彼女の的確な管制に助けられ、無事に着陸できた粋は、声の主を探し始める。整備士・酒木ジェームス(尾上右近)に、声に恋したのでは?とからかわれるものの、粋と真夢は意外な場所で最悪の出会いをしてしまい…!?
◇出演者
玉森裕太、中村アン、尾上右近、阿部亮平(Snow Man)、玉城ティナ、黒川智花、吉瀬美智子
◇脚本
衛藤凛
◇演出
宝来忠昭
◇音楽
沢田完

【主題歌】Kis-My-Ft2『Two as One』(MENT RECORDING)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】中川慎子(テレビ朝日)
【プロデューサー】神田エミイ亜希子(テレビ朝日)、田中真由子(テレビ朝日)、森一季(MMJ)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/niceflight/
☆Twitter
 https://twitter.com/niceflight_ex/
☆Instagram
 https://www.instagram.com/niceflight_ex/

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 飛行機
  2. AIR
  3. パイロット
  4. 管制官
  5. 理香子
  6. 英語
  7. JAPAN
  8. runway
  9. 倉田
  10. 夏目
  11. TOKYO
  12. 羽田
  13. 今日
  14. 生徒
  15. 着陸
  16. 本当
  17. TOWER
  18. ジェームス
  19. 管制
  20. at

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



♬~

(喜多見七海)こちら
準備できました。

(倉田 粋)You have control.
I have control.

ランディングブリーフィングを
開始します。

ラジャー。

♬~

(飯塚理香子)
お下げしてよろしいですか?

はい。 ありがとうございます。

「皆様 本日は

那覇発 東京国際空港羽田行き
900便にご搭乗頂き

誠にありがとうございます」

副操縦士の倉田です。

当機は 現在
順調に飛行を続けておりまして

まもなく 左手前方に
富士山がご覧頂けます。

到着まで どうぞごゆっくり
おくつろぎください。

おかしい…。

どうしたんですか?
喜多見キャプテン。

天気も計器も異常なし。

富士山も
いつもどおりですよ。

だからよ。

一緒に飛んだら
必ずトラブルに遭うって噂の

「ツイてるコーパイ」じゃん
倉田くん。

いや… それなら 今日は

ラッキーなほうの
「ツイてる」ですよ。

ほら ハロ現象。

倉田くん
副操縦士 何年目だっけ?

3年目ですけど 初めて見ました。

へえ~ こんなきれいなんだ。

あれ? ハロ現象って 確か…。

天候悪化の前兆。

(機体が揺れる音)
うわっ…!

「(管制官の英語)」

(英語)

「(管制官の英語)」

ラジャー。

困りましたね…
マイクロバーストですか。

ほら… きた きた!

♬~

(SO)横風30ノット!
制限値ギリです。

(本谷光希)ただ今 悪天候により
出発が遅れております。

(酒木ジェームス)
おい 雷来るから急げ!

はい!

また あいつか?

(渋谷真夢の英語)

(夏目幸大)このままだと
雲がありますし

エコーが抜けるまでは
着陸は難しそうですね。

どうしますか?
五十嵐さん。

(五十嵐太一)よし 出発予定機は
いったん 地上待機させて。

(一同)はい!

パイロットの判断で
着陸を取りやめた場合は?

後続の到着予定機の間隔を確認。

必要に応じて
ゴーアラウンドを指示。

進入のやり直し

missed approachを指示します。
オーケー!

あっ もしもし。
出発機はホールドさせます。

ゴーアラウンドした到着機は
ミストアプローチ…。

(夏目)勉強になるから
しっかり見ておいたほうがいいよ。

特に 真夢さんの管制。

はい。

(英語)

RYUJIN 64, TOKYO TOWER,
runway 22….

♬~

(夏目)はあ…。 よし!

JAPAN AIR 106.

(OC)「JAPAN AIR 900

ランウェイ22サイドの現在の風は
150度方向から20ノット」

ラジャー。

横風20ノット。 着陸 私が代わる。

ただ このまま羽田に向かって
何度もゴーアラウンドになったら

燃料が持つかどうか…。

(管制官)「JAPAN AIR 900,
contact TOKYO TOWER, 118.57」

JAPAN AIR 900,
contact TOKYO TOWER, 118.57.

操縦 代わろう。

「JAPAN AIR 900, TOKYO TOWER」

この声…。

JAPAN AIR 900, go ahead.

安全上の都合のため
日本語で申し上げます。

マイクロバーストが
滑走路から離れています。

風は 140度の方向から
横風15ノット。

今なら 風速が弱まっています。

了解。

倉田くん。

着陸します。

(英語)

(英語)

Wind 150 at 15, maximum 25.

22への着陸支障なしですね。

ギアダウン。
ラジャー。 ギアダウン。

♬~

(機体が揺れる音)

♬~

500。
ラジャー。

アプローチング・ミニマム。

チェック。

(機器の音声)「100 50 30 20 10…」

♬~

マニュアルブレーキ。

オートブレークス 60ノッツ。

管制に助けられたわね。

「(英語)」

(英語)

(英語)

細やかな情報
ありがとうございます。

あなたの管制に助けられ…。

「SAKURA AIR 202,
traffic vacating, runway 22, 」

えっ…?
「cleared to land, wind 160…」

at 14.

(夏目)うわあ~ 切った!

えっ 感じ悪くないですか?

いやあ さすが 渋谷くん。

見事な管制だな。
ナイスコントロール!

愛想なさすぎでしょ。

いやいや いやいや
仕事は完璧ですから。

愛想なんて… ねえ?

夏目くんは良すぎでしょ。
(夏目)いやいや… そうですか?

J-SILVER 120, TOKYO TOWER

runway 22, continue approach.

倉田くんさ 着陸の時に
操縦桿が左に傾く癖があるでしょ。

あっ… はい。

特に 横風が強い時とか

あとは 視界不良の時とかも
そういう癖が出やすいから。

はい!

計器で 正しく操作してるか
確認する事。

はい!
それから…

近い。

ああ… すいません!
これも癖なんですよ。

なんか つい
人に寄っていっちゃうんですよね。

何かに似てる…?

あっ… 犬だ!

ああ~! 言われた事あります。

子犬系…?

いや… ちっちゃくて
クンクン鳴いてるやつじゃなくて

あの えっと こう…
バウバウ走ってくる こう…

モフモフの なんていうのかな…
でっかい… えっとさ…

あっ 大型犬!

ああ… 大丈夫ですか?
大丈夫ですか?

手伝います。
すいません。

よいしょ…。

救助犬…?

♬~

ああ おいしそう~!

♬~

(村井雄太郎)邪魔だ。 どいてくれ。

申し訳ありません!

村井キャプテン
おはようございます。

(村井)おはようございます。

43便 ロンドン行きです。
では ブリーフィングを始めます。

今日の便のシップは
JA861J。

前の便のシップが
そろそろ来ます。

お客様は195。 満席だね。

「JAPAN AIR 115, TOKYO TOWER,
hold short of runway 16R」

「You are no.2 for departure」

「RYUJIN 39, wind 150 at 12」

あの… これって
タワーの管制官の声ですよね?

はい そうですよ。

「JAPAN AIR 115,
runway 16R at A14

line up and wait」

(たたく音)

ジェームス!
粋!

おーい!
(整備士)ああ…!

ああっ…!

おお…! セーフ! よかった。

助かりました。
ありがとうございます!

いえいえ。
すいません。

どうしたんだよ?
朝のフライトで

少しハードランディング気味
だったからさ

機体の様子 気になって。

キャプテンに相談して 先に
飛行機に向かわせてもらったの。

ああ…。 あれぐらいじゃ
びくともしねえよ 飛行機は。

それより 粋 自分の心配しろって。

今日は天気
この間は 乗客同士のトラブル

その前は
目的地の滑走路閉鎖だっけ?

ツイてるよなあ~。

いや トラブルがあったのに

機体も お客様も
無事だったんだから

ツイてるのよ 俺。

逆にね!
いやあ その発想はなかったわ。

まあ 俺一人で
飛んでるわけじゃないし。

あったりめえだろ。

管制官を探したい?
どういう事だよ。

あっ…。
なんだよ?

声に恋しちゃったとか?
はあ?

ひと聞き惚れ?
違うよ。

ただ お礼が言いたいだけ。

最近 羽田で
よく聞くようになった声でさ

最初は
無愛想な人だなあと思ったけど

一度 管制を聞けば

どれほどの事を考えて
管制してくれてるかがわかる。

一緒に空飛んでくれてる感じ。

だから 実際は
どんな人なんだろうって…。

よし 交流会してこい。

交流会って 他の職種の人たちと
意見交換するやつ?

…という名目の合コンだよ。

お前 顔広いんだし
管制官の知り合い いるだろ?

いや それがさ
管制官とパイロットって

数年に一度の搭乗訓練ぐらいしか
会う機会ないんだよね。

あっ そうなの?
うん。

お互い 声しか知らない
不思議な関係。

なんだよ。

久々に 粋から 飛行機以外の話
聞いたと思ったのに。

2年? 3年ぶり?
そうだっけ?

(飛行機の飛行音)

おっ。

(飛行機の飛行音)

かっけえ…!

(ジェームス)ナナハチ?

乗ってみたいなあ…。

あっ やべっ。

CAさん来る前にやる事
いっぱいなんだ。

俺は この便 出したら
今日の業務 終了。

目指せ 定時出発。 いや 早発だ。

じゃあな。

気象関係は
夏目さん お願いします。

はい。

今日は 低気圧が発達しながら
本州を東へ進んでいる影響で

日本各地で強風が発生しました。

羽田でも
強風の影響を受けましたが

事前に予想して
落ち着いて対応できたので

よかったと思います。

夏目くん
気象予報士の資格 持ってるから。

へえ~。

以上です。
五十嵐さんから 何かありますか?

ああ… 明日から
実地訓練に入ります

こちら 訓練生の河原くん。

河原かすみです。
よろしくお願いします。

(拍手)

(五十嵐)監督者は 僕と…

夏目くん! 頼むよ。

一緒に頑張りましょう!

よろしくお願いします。

じゃあ みんな お疲れさま。

明日も よろしくね!

(一同)お疲れさまでした。
(かすみ)ありがとうございました。

(夏目)あっ…
真夢さん 真夢さん!

あの… 監督者 僕より…。

無理です。
早っ!

私も 羽田でレーティングを取って
まだ1カ月なんで。

じゃあ お疲れさまです。

(舌を鳴らす音)
So cool!

私 いきなり 嫌われてます?

あれが通常運転。

でも 管制の腕は確かだから。
ああ…。

羽田でレーティング取って
まだ1カ月って…。

うん。 真夢さんさ 去年まで
地元の青森空港にいたんだよ。

それが いきなり
世界屈指の巨大空港に来ても

即順応だよ。

でも 私は 夏目さんが担当で
よかったです。

話しやすそうですし。
ええ~! そうかな…?

はい!

早速 質問 いいですか?
Go ahead! どうぞ。

あの この仕事って…。
うん。

パイロットと
出会えたりするんですか?

ないね。

同じ業務して オフィスだって
目と鼻の先だけど

あっちとこっちは別世界。

接点なんて 全く ないない!

はあ…。

おっ 修学旅行生。
テンション上がってんなあ。

昔から好きだったもんね。

搭乗前のワクワクした感じ
見てるの。

お疲れ。
今日は?

これから
福岡にDEADHEAD。

でも 時間
ちょっとあるんだよね。

福岡まで移動か…。

大変ね パイロットは。

この子たちは?
11時発の沖縄便。

早めにチェックインできるか
確認してみよ。

問題行動を起こしたりしたら
今からでも 家に帰すからな!

(生徒たち)はーい。

(生徒)ほい 翔平!

翔平 ボーッとすんなよ!
(中尾翔平)ああ…。

(CA)ああっ! 倉田さ~ん!

今度 お食事会しません?
次の休みは いつですか?

休みは… 勉強!
勉強しなきゃだから。

いっつも そう言って…。
今日は逃がしませんよ。

本当に 本当に。
ほら またステイ先で… ねっ。

ちょっ… ちょっと!
じゃあね。

うわっ…!

大丈夫?

ああ… ごめんなさい!
本当 すいません!

えっ… 管制官?

りんご…? 飛行機…?

真夢!
あっ 理香子。

やだ 羽田 来てたの?

相変わらず 水くさい。

あなたたち!

合コンも ナンパも
よそ行って やんなさい!

えっ ナンパ!?
(CAたち)うえ~ん!

いや ち… 違うよ…。

先にシップに行ってて。
すぐ戻るから。

(2人)はい。

ねえ 久しぶりじゃん!
いつぶり?

あっ ちょっと…!
なんで 連絡くれなかったの?

理香子 いると思わなかったから。

あっ 倉田くん!

さっきの修学旅行生 見なかった?
どうしたの?

チェックイン前に
1人 いなくなっちゃったの。

中尾翔平くんですね。
(山野井)はい。 すいません…。

…あっ。

翔平 ボーッとすんなよ!
ああ…。

あの子…?

11時発 沖縄便にご搭乗の
中尾翔平さん

いらっしゃいませんか?

あっ… すいません!

中学生の男の子 見ませんでした?

見てないな。

ありがとうございます。

青森のみんな 元気?

…って 真夢に聞いても
わかんないか。

しかし 会わないもんだよねえ。

羽田 嫌がってなかった?
うん…。

辞令出たら 仕方ないよ。

そっちと違って 公務員だもん。
なるほどね。

まあ 30代も半ばになれば
いろいろ変わるよね。

あっ 昇格したんだ?
チーフパーサー。

おめでとう。
ありがとう。

いや… ありがとう?

確かに夢だったよ。

チーフとして
白いジャケットを着て

メンバーをまとめる事。

でも 全然 無理だから。

全然 話 通じないもん
あの子たち。

また ナンパ…?

私だってね
パイロットとご飯会だ

サッカー選手と飲み会だ! って
騒いでたよ。

なんの話?

でもね 一周回って 気づいたの。

結婚するなら整備士よ!

おい! 空調 寒すぎんだろ!

ああ… さーせん!
上げてきます!

どうせ 翔平の奴
ばっくれただけだろ。

だるっ! 俺も帰りてえ。

なんでもいいから
何か手掛かりとか ないかな?

おおーっ! えっ…?
ん?

パイロット?
(生徒)これ 本物?

本物だよ そうだよ。
えっ 本物!? すげえ!

(生徒)ちょっと見せて…!
待って 待って 待って…!

カツアゲ…?

(生徒)すげえ! ちょっと…。
いや… ちょっと待って…!

ダサッ。

あの人って
パイロットじゃないの?

うん…。

何やってんだ? あいつは…。

(光希)では お二人は
先に ご案内致します。

こちらへ。
(山野井)すいません。

いってらっしゃい。

すごくね?

すいません。
ああ 全然…。

かわいいところもあるんですよ。

あの子 私に こっそり

「俺 パスポートないけど
飛行機 乗れるのかな?」って。

大丈夫よって言ったら
すごくホッとした顔して…。

大変です! 今
中学生を見かけたって情報が…。

どこですか?

1本 もらっていいですか?

(村井)おい 何してる?

中学生が たばこなんて
何 考えてんだ!

山野井先生
すぐに親御さんに連絡して。

今日から謹慎処分だ!

いや でも…。

こんな問題児
飛行機に乗せられないでしょ!?

1名 キャンセルで!

お待ちください!

中尾くん 理由があるなら…。
うるせえな!

俺だって 飛行機なんか
乗りたくねえんだよ!

もしかして 飛行機 初めて?

そ… んなわけねえだろ!

そうなの?

悪いかよ!

どうせ うちは
家族で旅行する金もねえよ!

だけど 父ちゃんが…

修学旅行だけは
ぜってえ 行かせてやるって

無理して
金 積み立ててくれたんだよ。

それなのに どうして…?

俺 初めて 飛行機 乗れるって
楽しみでワクワクして…。

でも 空港来て
本物の飛行機 目の前で見たら

あんな大きなものが動くのかって
急に怖くなって…。

どうして 先生に
言ってくれなかったのよ…。

言えるかよ! 柄でもねえ。

喫煙所にいたと騒ぎになれば

謹慎処分になって 飛行機に
乗らなくて済むと思ったのか。

フン… 中坊の考えそうな事だな。

なんだと!?

大丈夫。 飛行機は
世界一 安全な乗り物だから。

じゃあ 例えば

君の その手荷物一つ
飛行機に積むだけでも

そのために
たくさんの人が関わってるんだ。

♬~

人命ともなれば なおさら。

パイロットやCA
飛行機を整備する人。

安全な飛行ルートを考える人や

安心して出発できるよう
準備をしてくれる人。

♬~

(粋の声)それから
飛び立ったあとも

空の安全を
守ってくれてる人たちがいる。

…本当に大丈夫なのか?

おう!

1000回乗ってる俺が言うんだから
間違いない。

1000回!?
うん。

あっ…

あのキャプテンは もっと多いよ。

3000回ぐらい?

3252回だ。

マジか! 記憶力 ぱねえ!

♬~

♬~

AIR CIEL 167,
contact TOKYO TOWER, 118.1.

(パイロット)「AIR CIEL 167, 118.1」
(パイロット)「TOKYO GROUND…」

AIR CIEL 167, TOKYO TOWER,
hold short of runway 16R.

ASIA OCEAN 55,

push back approved runway 16R,
face to north.

AIR CIEL 167,

wind 150 at 12, runway 16R

cleared for takeoff.

ASIA OCEAN 55, runway 16R

taxi via P10,
L to holding point L14.

(パイロット)「ASIA OCEAN 55,
runway 16R,

taxi via P10,
L to holding point…」

AIR CIEL 167,
contact TOKYO DEPARTURE, 126.0.

Bon voyage!

♬~

新千歳行き505便
機長の喜多見です。

副操縦士の倉田です。
(一同)よろしくお願いします。

それでは 飯塚さんからですね。
L1 飯塚です。

R1 松村です。
L2 藤井です。

昨日は
大活躍だったらしいじゃん。

えっ?

一緒にいた堅物キャプテン
私と同期なのよ。

ああ 村井さん!
そう。

僕も 初めて飛行機に乗ったのが
中学生の時だったんですよ。

だから もしかしたらと思って…。

なるほどね。

ずっと働き詰めだった両親が
たった一度だけ

連れていってくれたんです
ハワイ。

旅先での思い出も 家族の笑顔も
忘れられなくて…。

あの時 子供心に

世界中の人を笑顔にしたいなと
思ったんだよなあ…。

私が子供の頃に比べたら 飛行機は
随分 身近な乗り物になったけど

世の中には 修学旅行が
最初で最後の旅行になる

っていう人もいるのよね。

(理香子)おはようございます。
ご搭乗 ありがとうございます。

パイロットにとったら
何千回のうちの1回だとしても

ある人にとったら
人生で たった一度の

特別なフライト。

行くか。

ラジャー!

(英語)

「(英語)」
あっ…。

「(英語)」

予定どおり 34Rから離陸します。

「(英語)」

(英語)

いってきます。

WANO BLUE 31, runway 34R.

フフッ…。

お疲れ!
ああ びっくりした。

ねえ 倉田くん

整備士の知り合い いるよね?
はい?

誰か いい人 紹介してくれない?

いや 俺 そういうのは…。

♬~

あの…
管制官の知り合い いますよね?

ああ… うん。

(携帯電話の振動音)

「交流会のお誘い♥」

「パイロット CA
整備士 管制官」…。

(理香子の声)「他職種ながら
同じ空で繋がる仲間同士で

意見交換をしませんか?♥」

なんで ハート…?

パイロット!? あっ…。

(大崎 花)ジャーン!
キラキラレインボー餃子と

天使と一緒に空飛ぶ餃子です!

花ちゃんの新作?
何 入ってるの?

秘密!

おいしそう!
(花)おいしいよ。

はい! 出来上がり!

ねえ 初っぱなから餃子って
ありなのかなあ?

このお店 大丈夫?

場所は関係なくないです?
大事なのは 誰と食べるかです。

ああ… かすみちゃんだっけ?

若いのに しっかりしてるね。
さすが 管制官。

理香子さんだって
さすが CAさん!

メイクが濃い。
(理香子)おい。

交流会って 普通 会議室とかで
やるもんじゃないの?

パイロットに飛びつくあたりも
若さよね。

自分だって。

私は 整備士だったら誰でもいい
ってわけじゃないから。

あの…
空で働く人たちですか?

(3人)はい。
ああ…。

ああ~! ジェームスさんの!?

えっ ジェームス?
(花)ほら あの 目力強めの…。

(店員)いらっしゃいませ。
(花)来た~!

いらっしゃいませ!
(理香子)遅い!

遅れてすいません。
ライン整備の酒木ジェームスです。

今 来たところです。

あっ…!
この間 本当 すいませんでした。

すいませんね
今日は 俺の行きつけの店で。

整備士さんの…。
お住まい お近くなんですか?

ええ まあ…。
(理香子)へえ~。

私 客室乗務員をしております
飯塚理香子と申します。

管制官の渋谷です。

はい!
河原かすみ 管制官訓練生です。

倉田粋です。 副操縦士してます。

コーパイ!? すごーい!

副操縦士さんも
飛行機 操縦されるんですよね?

はい。
へえ~。

世界中を飛び回るのが
仕事だなんて 憧れちゃいます!

あっ いや
俺 まだ そこまでじゃ…。

じゃあ 乾杯しますか。
(理香子)そうですね。

明日 休みでよかったな。
うん。

(ジェームス)あれ? 飲まないの?

この子 自転車なんで…。

自転車? 家 どこ?

北下丸子。
北下丸子?

北下丸子って 10キロあるじゃん!
…って もう 食ってるし!

燃費悪くて…。

乾杯!
(理香子・かすみ)乾杯!

乾杯。
近いんだよ お前は。

かわい子ちゃんなら
嬉しいけどさ…。

えっ かわい子ちゃんなら
嬉しいんですか?

ハハッ…。 おい 粋 本題に入れ。

あっ…。

あの 実は
ある管制官を探してるんです。

(かすみ)管制官ですか?
はい。

先週の金曜日の9時頃 羽田で
マイクロバーストありましたよね。

その時に
着陸を担当してくれた管制官に

どうしても
会って お礼が言いたいんです。

(かすみ)それ…。

えっ 知ってますか? その人。

あっ いえ…。

(ジェームス)俺は
やめといたほうがいいと思うぜ。

実際 会ったら
がっかりパターンだろ。

冷静で優秀?
どんな時でも動じない?

そういうタイプは
逆に 私生活はダメ人間よ。

大体さ お礼のひと言も聞かずに
無線ぶっち切るって どうなのよ。

いや でも
それは 俺も悪いっていうかさ

タイミング的に…。
たかが10秒ぐらいのもんだろ?

羽田は 世界で最も忙しいと
いわれている空港の一つです。

一日の離着陸は 約1300便。

ラッシュ時には

1分に1機の飛行機が
滑走路を使用します。

その間に 飛行場管制席…
つまり ローカル・コントロールは

出発機と到着機の順序を決定し
離着陸を指示。

着陸機の合間に 出発機の離陸を
許可しなければなりません。

パイロットにとっては

長いフライト時間のうちの
たった10秒かもしれませんが

航空管制官にとって

飛行機を 安心安全かつ可能な限り
定刻どおりに離着陸させるための

貴重な時間です。

1機で10秒使った場合
1300機では…。

3時間36分40秒…。

3時間36分40秒のロスになります。

ロスって言い方…。

俺は 無駄とは思わないけど。

いや… そりゃあ
定刻守るのも大事な事だけど

何百人の命 背負って飛んで
それ 救ってくれたら

「あなたのおかげです。
一緒に飛んでくれて ありがとう」

って伝えるのって
大事な事でしょ?

♬~

(ジェームス)ま… まあまあ ここは
エアーマンシップでいこうぜ。

花ちゃん…。
(花)はーい!

機長の気まぐれフライド餃子です。

気まぐれだけど
めちゃめちゃおいしいフライド餃子

入ります! 食べて 食べて。
(携帯電話の振動音)

(花)おいしいよ!
うん。

あっ… 悪い。
ちょっと 俺 先帰るわ。

ハニーが呼んでる。
(理香子)えっ? ハ… ハニー?

(ジェームス)花ちゃん お会計。

(花)はーい。
(理香子)酒木さん… ねえ!

ちょっと… ジェームス~!

♬~

(ため息)

あっ 自転車…。

ごめんね
せっかく来てもらったのに。

あっ… 全然。

私 倉田さんの話
感動しちゃいました。

素敵なパイロットだなあって。

いや… 間違ってたかも。

えっ?

俺が探してる管制官も きっと
あの人と同じ考えかもしれない。

以後 気をつけます。

♬~

帰り どっち?

私…!

私かもしれないです その管制。

えっ…。

勉強になるから
やってみろって…。

もちろん
主任についてもらってですけど。

それで 最後は
焦って切っちゃって…。

えっ… えっ 本当に!?

そうです!
思い出しました。 私です。

ああ… そっか!

あっ… あの時は
本当にありがとうございました。

あの… よかったら
連絡先 交換しませんか?

河原かすみさん。

倉田粋さん。

ハハッ…。
フフッ…。

じゃあ… 私 こっちなので。

うん。 気をつけてね。
はい。

また…。

ハハハ…。

♬~

(解錠音)

(チェーンが外れる音)
あっ…! ん?

うわっ…。

うちの実家も
そこの商店街なんです。

まあ 小さい美容室なんですけど。

それで 俺も 昔から
いろんな店 手伝ってて…。

はあ…。

「本当に直るの?」って顔して
見てたから。

羽田のパイロットって
暇なんですね。

あっ… この前も
ロビーで見かけたんで。

人助け? 親切なんですね。

ああ…。

好きなんです 飛行機も空港も
そこにいる人たちも。

これしかできないから 俺…。

で つい 余計な事まで
しちゃうんだよなあ。

思った事 全部 言っちゃうし
やっちゃうし

見たまんま 単純で…。

余計な事ついでに
聞いていいですか?

俺 もう ずーっと気になってて
あのキャラクター。

なんでしたっけ?
絶対に知ってるんだよなあ…。

とぶりん。

とぶりんだ! 飛行機と りんご!

青森ご当地のやつ。

えっ… なんで?

俺も 青森空港 好きです。
あの… 特に ホワイトインパルス。

あっ できた!

えっ? もう?

うわあ 本当だ!

よかった~! 相棒!

あっ… ご迷惑をおかけしました。

ハハハッ…。

渋谷さんは逆だね。
えっ?

誤解されやすいでしょ。

次 3軒目でしたっけ?
(男性)道を真っすぐ…。

危ねえ…。

あっ…。

お手数おかけしました。

請求書は
羽田タワーの渋谷宛てに。

請求書なんて送んないし。

じゃあ…。

あっ… ねえ 雨やむまで…。

♬~

天気ですが 現在 羽田付近に
梅雨前線が停滞中でして

夕方から夜にかけては
雨の予報になりますが

このフライトに
大きな影響はないと思います。

揺れの情報が入りましたら
早めに伝えるので

アナウンスのほう お願い致します。
(理香子)はい。

気合 入ってるわね。

今日は
あの子たちの戻り便なんです。

(理香子)
ご搭乗 ありがとうございます。

♬~

これが 人生のラストフライトに
なる人がいるかもしれない。

♬~

(飛行機の飛行音)

♬~

雲… ですよね?
うん。

僕も気になってたんです。

予報より
早く降るかもしれませんね。

滑走路に影響ないといいけど…。

本当だ…。

このぐらいなら
視界は大丈夫でしょう。

うーん… まずいなあ…。

このままだと…。

JAPAN AIR 910, go ahead.

(管制官)「JAPAN AIR 910,

expect hold at HANEDA
due to low visibility」

えっ… 視界不良?

羽田が 濃い霧に覆われて
着陸できないんじゃ…。

もう… 羽田で霧なんて
あんま ないし。 ツキすぎ!

(管制官)ゴーアラウンド あるかも。
(管制官)灯火 確認!

ATMセンターに
交通流制御の要請をしてください。

オーケー。 夏目 電話!
(夏目)はい。

ILS高カテになるかも
しれないです。

高カテ…?
ILS高カテゴリー運用。

ああ… 特別な運用体制が
必要になるかもって事ね。

暖かくて湿った空気が
北寄りの風で冷やされて

霧になっている状態ですね。

しかも 今日に限って 霧が濃い!
目視は難しいです。

IMCで
ILSもCATⅢまで考えて

低視程体制の準備も
とってあります。

でも あとは…。

飛行機は
濃霧でも降りてこられる。

でも 最後は

お互いの声だけが頼り。

♬~

(生徒)あっ 霧だ!

(生徒)えっ マジ? 霧?
やばくない?

(生徒)めっちゃ暗いよ。

(理香子)「ただ今
羽田空港に発生した霧の影響で

到着が遅れる見込みでございます」

最新の情報が入り次第
ご案内致します。

♬~

アプローチして
もし 着陸できなければ

霧が晴れるまで待機。

その間に燃料が持たなくなると

ダイバートする可能性
ありますよね。

まずは 状況をアナウンスしましょうか。
了解。

(操縦室からのCA呼び出し音)

はい。
そうしてもらえると助かります。

今 かなり動揺されているお客様も
いらっしゃるので…。

おい このまま
着陸できんのかよ!?

(CA)「申し訳ございません」

どうするんだって
聞いてんだよ!

(理香子)お客様。

ただ今 管制からの進入の許可を
待っておりますので…。

(生徒)
もたもたしてんじゃねえぞ!

すいません アナウンス
代わってもらってもいいですか?

(翔平)「うるせえな!」

俺らのために 今

めちゃくちゃたくさんの人たちが
頑張ってんだよ!

♬~

俺らが邪魔して どうすんだよ!

(生徒たち)おお~。

やっぱ ツイてるな。

「JAPAN AIR 910, TOKYO TOWER,

preceding traffic reported
runway insight at 500ft」

河原さん…。

安全の都合のため
日本語で申し上げます。

滑走路付近は 濃霧により
管制塔からは目視できません。

横風7ノット。
周囲に飛行機はいません。

JAPAN AIR 910, runway 34L

cleared to land,
wind 300 at 7.

そろそろ来るはず…。

JAPAN AIR 910, report landing.

♬~

ミニマム。
コンティニュー。

(機器の音声)「100 50…」

(機器の音声)「30 20 10…」

♬~

「Now landing」

着陸しました!

(生徒)やった~!
(生徒)着いた!

(拍手)

マニュアルブレーキ。
オートブレークス 60ノッツ。

(息を吐く音)

お疲れさま。

お疲れさまです。

あっ…。

ありがとうございました。
ナイスコントロール。

…おかえりなさい。

JAPAN AIR 910,
contact TOKYO GROUND, 121.7.

J-SILVER 24, preceding traffic
vacating, runway 34R.

ご搭乗
ありがとうございました。

またのご搭乗を
お待ちしております。

お足元 お気をつけて。
ありがとうございました。

また お待ちしております。
お気をつけて。

♬~

おお~! すげえ! でっけえ…。

父ちゃん 母ちゃん! 陽も早く!
(倉田たまき)はいはい。

(たまき)広いねえ! ハハハッ…。

(倉田丈治)おーい!

すげえ… でっけえ!

♬~

♬~

(倉田)すいません あの
写真 1枚だけ いいですか?

(男性)はい。

(倉田)ここ押したら撮れるんで。
(男性)あっ はい。

はい 撮りまーす。

(4人)ハワイ!

♬~

♬~

(かすみの声)
「さっきはお疲れ様でした」

「今日もナイスランディング」

♬~

♬~

交流会で お会いしたばかりの方
だったので…。

青森に行ってきます。
(夏目)地元じゃないですか。

(かすみ)2人で一緒にいる
なんて事 ないですよね?

完全に誤解してるね…。
(おじちゃん)彼氏 パイロットか!?

僕たちパイロットは
あなたたちの声と共に飛んでます。

〈無料見逃し配信は TVerで〉

〈TELASAでも
第1話の配信がスタート〉

〈今後も 全話配信します〉

〈「NICE FLIGHT! テラサ」で
検索!〉