固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております2317385
古川陽明@furunomitama·1時間左から 佐野厄除け大師の理趣分(大) 芝金の理趣分(小) 佐野厄除け大師の理趣分(小)→今日これを頂いた 理趣分読誦作法(こないだ兄弟子に頂いた) というか全部芝金なんだけどね 持ち運びするにはこの辺が定番 家で実際の読誦するのは箱入のものが多い 今日頂いたのは言わないと出してくれないw126
古川陽明さんがリツイート古川陽明@furunomitama·7月13日毎年恒例のお盆の慰霊修法の申込のお知らせです 令和四年の八月十五日の慰霊修法|古川陽明 @furunomitama #notenote.com令和四年の八月十五日の慰霊修法|古川陽明|note古神道には『幽魂安鎮秘詞』と伝わる重秘の秘詞(ひめこと)があります。 これは幽魂(帰幽者=亡くなった方の魂魄)を鎮め安んずる秘詞にして、 慰霊修法、招魂行事等に密用する。 また、任意に何某の命、何々の霊(みたま)の冥福を祈る為に、 随時修唱するのも可能です。 (世に家運家業の不振、不祥事の重複、難治の疾病、 原因不明の病患等の霊的因由として、 祖霊や有縁の霊の祭祀をおろそかにしていた事も...630
古川陽明さんがリツイートwakurann(わくらん)@chuzpan1·2020年8月16日有名な理趣分作法などはお寺によっては作法を公開していない。 ただ、多くの宗門の大本山格ではサイトで在家用の日常経典立てで諸仏諸神を供養出来ると公開し勧めている。 そして、大抵はそれで充分である。26
古川陽明さんがリツイート金剛吉祥@vidyadhara_sri·2021年11月4日この『聖無動尊~経』は日本製の偽経とされますが、念誦の場に大般若経を安置するというのは、おそらく不動尊の修法を説いたインド撰述の『立印軌』や『底哩三昧耶経』などに護摩壇を建立する時に大般若経を安置することが説かれているのが元ネタです。(つづく)17このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート金剛吉祥@vidyadhara_sri·2021年11月4日不動尊の前に般若経を安置する根拠は『聖無動尊大威怒王秘密陀羅尼経』に「あるいは般若経を安置する処においてこれをなさば成就すべし」とあることによります。文中の「これ」とは「念誦の法」のことです。(続く) ※写真は当該箇所の漢文と読み下し。1416このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート金剛吉祥@vidyadhara_sri·2021年11月3日つまり、この理趣分は大般若経600巻の代表であり象徴なわけです。 さて、弁才天と大黒天の前に理趣分を安置するのは天部の尊が大乗経典、とりわけ般若経の法施を喜ばれるからですが、不動尊の場合は少々事情が異なります。(つづく)1213このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·2020年9月4日祇園さんと北野さんのお札をまとめて 理趣分でも法華経でもすきなんあげたらええねん。 次は、石清水で不断大般若の転読でしょ。313
古川陽明さんがリツイート横浜鶴見 天台宗 宝泉寺(公式)@George_Tom_Y·2021年3月23日大般若理趣分は密教経典般若理趣経に相当する、顕教の経典である。天台宗においてはあらゆる者、特に修行者自身を守る護身の経典であり、あたかも仏像のように扱う。これは般若(智慧)は悟り・仏を生み出す母であり、理趣分はその般若を象徴する経典であるからである。830
古川陽明さんがリツイート在家の人@zaikenohito·7月15日①梅の大平 比叡山で頂いた。理趣分千座や慈救呪一洛叉を行なった私の大事な大事な数珠。 ②黒檀の大平 特注だが職人さんのミスで百の位の弟子玉が11個ある。散漫になりがちだから人よりも多く唱えろという仏様のお慈悲か。 (*´ー`*) #マイ数珠1541
古川陽明さんがリツイート鈴華御前@xxdiablo__·2時間10年彼女と同棲してて2回しかやらせてもらえなかったって人の話聞いててそれだけでもう笑ってたのに連れの人の「国勢調査じゃん…」で飲んでた酒鼻から出た1634
古川陽明さんがリツイートMizuho.H@_keroko·7時間wezzy「謎の「イヤシロチ」に迫る」記事について|橋迫瑞穂 #notenote.comwezzy「謎の「イヤシロチ」に迫る」記事について|橋迫瑞穂|note藁をねじって埋めると畑は豊作になり、焼肉屋は繁盛する……謎の「イヤシロチ」に迫る https://wezz-y.com/archives/94960 @wezzy_comより この記事なのですが、いくつか記述にあいまいな点があり誤解を招きやすい内容になっています。 最も気になるのは、今回取り上げている「ねじねじ」を作った「ガッテン農法と呼ばれる自然農法を指導している三浦伸章さん」が、MO...2314このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートQ@10月までに痩せないといけない…@Q_C_K·2020年2月13日大体の一神教では「神は正しい者には無体なことはしない統治者、善人を苛むのは悪魔」が大前提なのに対して多神教は「人間が手の及ばない存在が神、多くは善には益を、悪には害をもたらすが、人間の善悪は関係なく振る舞う神もいる」があるからなのかな… あとは力の差故に神には益でも…とか引用ツイート森凡@moribon2019 · 2020年2月13日また怪談をあびるように聞いてるのだけど洋ホラーにあるのが『神様に見放される恐怖』なら日本の怪談とか伝承にあるのは『神様に見つかってしまう恐怖』ってかんじがする。いまも昔も面白い話って異径の物と目があう演出がすごく良くって、面白いなー1223
古川陽明さんがリツイート紫乃@みついろ@sino_love321·2020年2月13日一神教における神とは敬愛するもので、多神教における神とは畏怖するものだって、大学の宗教学の先生が言ってた。 日本の神様って荒ぶってる方が多くて、祟らないでください!お心を鎮めてください!ってお願いするために祀ってるようなところ、あるよね。まさに畏怖するもの、見つかったら怖い引用ツイート森凡@moribon2019 · 2020年2月13日また怪談をあびるように聞いてるのだけど洋ホラーにあるのが『神様に見放される恐怖』なら日本の怪談とか伝承にあるのは『神様に見つかってしまう恐怖』ってかんじがする。いまも昔も面白い話って異径の物と目があう演出がすごく良くって、面白いなー15180
古川陽明さんがリツイート知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·12時間現在、入院しているCOVIDの『軽症』患者はこんな感じです。 60代男性、糖尿病により軽度の腎不全を認めていた。 COVIDの高熱と咽頭痛で水分摂取不良、脱水により腎不全が悪化し、全身浮腫、心不全、肺水腫を合併。 緊急透析導入をしなければ死亡する。 『手がかからない』患者だと思いますか?引用ツイート三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura · 7月21日軽症患者が病院の重症者用ベッドを埋めているの、知らない人多いですよね。厚労省の通知が入院基準を示していないことが一因だと。 “病院関係者の一人は、「軽症のコロナ患者を入院させたら、重症患者のように手はかからないが、入院料は高く、経営は助かる」と打ち明ける。” https://asahi.com/articles/ASQ7P725YQ7PUTFL00P.html…このスレッドを表示692,1085,278このスレッドを表示