妊娠レポ10「出生前診断のお知らせ」

仕事の邪魔をしてると思っていたけど

前回の続きです。

🤰妊娠レポを初めから読みたい方はこちらからどうぞ!

⭐️出産レポを始めから読みたい方はこちらからどうぞ!

❤️入院レポを始めから読みたい方はこちらからどうぞ!

ちょうど不安に思っていることを

すぐに解決してくれた😢

なんでも欲しいものを言って!

と言われたので、

つわりに良いと聞いたけど

半信半疑だった抱き枕を

リクエストしました🌃🛌

ほんの少しだけ

眠れるようになった😅

(妊娠後期は大活躍でした!)

推し活(検診)の日❣️

推し(まめちゃん)に会える

検診の日は

なぜか調子がよくなりました😂

まめちゃん、ついに

平均の大きさに追いつきました!

か ん ど う 😭

スロースターター

「生まれる前に、胎児に異常が

ないか調べられますよ」

とお知らせがありました。

「高齢出産の方にはお知らせの

パンフレットを必ずお渡ししていますが

あなたと年齢の近い方には

お知らせだけにするようにしています」

とお医者さんから言われました。

通常の妊婦検診でも、

時期に応じて様々な検査を

行いますが…

こういったプラスの検査は

異常があったときに

産まない

選択ができるようになります。

を夫婦で真剣に考えることになります。

次回、きぬさんと話し合うことになります。




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ




同じカテゴリの記事