イベントバナー

 




7月末の土曜日。







表やバルコニーの掃除はキツイけど、

やり終えたあとの水打ちは気持ちがいい。









夏の香りもいろいろあるけど、

最近あまり嗅ぐ機会がなくて、

懐かしいなと思うのは、

夏の朝の森の匂いやプールの匂い、

それからカブトムシの匂い、

夏祭りの屋台の匂い、

小学校の校庭の砂が焼ける匂いなど。









子たちが成長したことや、

コロナの感染拡大のため、

行動制限により生活が変わったこと。




いろいろな時代背景によって、

遠のいていくものはたくさんあります。









でもその環境に身を置いている時には、

当たり前というか、

常に経験できる匂いなので、

懐かしいとか特別なものとは、

全く気付けていなくて。









離れたあとに、

とても懐かしいものとなる。









今そばにあるものも、

気付けていないだけで、

20年後には懐かしいものへと、

変わるのだろう。




いや そんなにおいがあったことに、

気づくと言う方が適切かも知れませんね。









前の家の匂いも今ではもう懐かしい。





あそこの地で見かけた、

リスやハクビシン、

いろんな種類の鳥・スズメバチ・カマキリ・

にゃんこたち…




元気にしているだろうか^ ^









きっとあの子たちも引っ越しして、

違う森へ行ったかな。










私にとっての、

2022年夏の匂いは、

どんなものとなるのでしょう。





今日のこの時も、

全て懐かしいものとなる日が来るのでしょう。




そう思うと切ない気持ちになるのは、

歳のせいでしょうか(笑)


イベントバナー