[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4281人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1276099.jpg[見る]
fu1276309.jpg[見る]
fu1276284.jpeg[見る]


画像ファイル名:1658491107085.jpg-(447741 B)
447741 B22/07/22(金)20:58:27No.951901325+ 21:58頃消えます
ベルトギミックが超楽しそう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/22(金)20:59:07No.951901619そうだねx11
銃がいつになくめちゃくちゃヒロイックで格好良いな…
222/07/22(金)20:59:22No.951901717そうだねx6
もしかしてモチーフこやん?
322/07/22(金)20:59:45No.951901901+
バイクは普通そうで良かった
外連味もあるし
422/07/22(金)21:00:00No.951901998+
キーッ!
522/07/22(金)21:00:23No.951902151+
ちゃんと顔が狐面に見えるんだな…
622/07/22(金)21:01:36No.951902727+
>ベルトギミックが超楽しそう
なんがゼロワンドライバーのアタッチメントをギミックにしたみたい
722/07/22(金)21:01:44No.951902804+
赤いきつね
822/07/22(金)21:02:07No.951903003+
ベルト左側のハンドルは引き抜いて剣になるのかな
922/07/22(金)21:02:08No.951903031+
Desire Grand Prixとは一体
1022/07/22(金)21:02:22No.951903127+
よく見たらバイク側のハンドルだけじゃなくリボルバー側にもなんかグリップみたいの生えてるなベルト
1122/07/22(金)21:02:25No.951903157+
白メインカラーって久しぶりというか前は誰が主役で白かったか思い出せねえ
1222/07/22(金)21:03:04No.951903495+
シンプルに凄え格好良い…!
1322/07/22(金)21:03:27No.951903702+
>白メインカラーって久しぶりというか前は誰が主役で白かったか思い出せねえ
フォーゼかな
1422/07/22(金)21:03:30No.951903725そうだねx1
https://youtu.be/cByygKKLuOY?t=18 [link]
横顔はまた印象変わるな
1522/07/22(金)21:03:32No.951903743+
良く見たら銃にこやんの尻尾生えてて可愛い
1622/07/22(金)21:03:33No.951903762+
>白メインカラーって久しぶりというか前は誰が主役で白かったか思い出せねえ
全力ゼンカイ!
1722/07/22(金)21:04:08No.951904052+
>白メインカラーって久しぶりというか前は誰が主役で白かったか思い出せねえ
初期フォームならフォーゼくらいしかいないんじゃないか歴代でも
1822/07/22(金)21:04:19No.951904161+
>全力ゼンカイ!
ライダーじゃねえだろ!
1922/07/22(金)21:04:36No.951904318+
>>白メインカラーって久しぶりというか前は誰が主役で白かったか思い出せねえ
>初期フォームならフォーゼくらいしかいないんじゃないか歴代でも
エグゼイドも白いといえば白い
2022/07/22(金)21:04:45No.951904402+
白ってのがいいね
2122/07/22(金)21:04:53No.951904476+
白スーツはボディ部分まで白いとどうにも汚れや質感がモロに出るからこれみたいに黒ボディに白アーマーくらいのバランスが好き
2222/07/22(金)21:05:17No.951904712+
肩にゴツいの付いてると思ったけどこれマフラーか
2322/07/22(金)21:05:29No.951904821+
銃が狐の尻尾以外遊びがない殺意マシマシ感あって凄い好き
2422/07/22(金)21:05:31No.951904841+
銃は近接武器に変形する感じ?
2522/07/22(金)21:05:54No.951905027+
リバイスが色がカラフルなデザインだったから思いっきり逆に振って新しく見えるね
2622/07/22(金)21:06:04No.951905102+
>銃は近接武器に変形する感じ?
露骨に折れて変形しそう
2722/07/22(金)21:06:24No.951905271+
しかしなんでまたこやんにした
2822/07/22(金)21:06:43No.951905422+
また?
2922/07/22(金)21:06:48No.951905471+
こやんなら女ライダーにしてほしかった
3022/07/22(金)21:07:13No.951905703+
今回の流行のサブカル裏モチーフは
フォートナイトと言ったBR系?SAOみたいなオンラインデスゲーム系?
3122/07/22(金)21:07:23No.951905795+
ある意味でマスクではあるか狐面
3222/07/22(金)21:07:52No.951906111+
一瞬ロゴがアクセルかと
3322/07/22(金)21:08:20No.951906382+
あらすじ
>出自も目的も不明な謎の敵《ジャマト》の脅威から、街の平和を守るためのゲーム=《デザイアグランプリ》。ゲームの参加者たちは各々が仮面ライダーに変身し、敵を倒したり、人々を救ったりすることで得られるスコアを競い合いながら、勝ち残ることを目指します。なぜなら、デザイアグランプリの勝者には、褒賞として《理想の世界をかなえる権利》が与えられるから。つまり勝ち抜いた真のヒーローだけが、自らの願った世界を実現することができるのです。
3422/07/22(金)21:08:30No.951906468+
>しかしなんでまたこやんにした
プリキュアといい上層部に狐が紛れ込んでる
3522/07/22(金)21:08:59No.951906785+
基本は剣型で変形して銃になるのはよくあるけど銃が基本形態ってのは主役の武器にしては珍しいな
3622/07/22(金)21:09:16No.951906935そうだねx5
何でまた
意義素類語・類義語・言い換え・同義語物事の理由を問う表現
何ゆえに 何ゆえ 何故 なして 何でまた どうしてまた どういう訳で どういう理由で
3722/07/22(金)21:09:30No.951907058+
最初からライダーバトル系じゃったか
3822/07/22(金)21:09:39No.951907133+
仮面ライダーコメコメ 
3922/07/22(金)21:09:56No.951907288+
デザイアグランプリ…
4022/07/22(金)21:10:05No.951907354+
最初から銃ライダーなのかただメイン武器の変形なのか
4122/07/22(金)21:10:13No.951907438そうだねx5
しかし令和はまっとうに格好いいデザインが続いてるな
4222/07/22(金)21:10:24No.951907513+
グランプリの規模ってどれくらいなんだろう
ライドプレイヤーみたいなモブ選手とかも居るんだろうか
4322/07/22(金)21:10:29No.951907568+
ギーちゃん帰ってきたん!?!?!
4422/07/22(金)21:10:38No.951907653+
もしや狐面って格好良いものだった?
4522/07/22(金)21:11:22No.951908025+
なんか普通のsfチックな銃だな
最近の子はおもちゃおもちゃしたのはダメなのかい
4622/07/22(金)21:11:39No.951908175+
>しかし令和はまっとうに格好いいデザインが続いてるな
リバイスは割と変化球でない?
4722/07/22(金)21:12:07No.951908391+
エグゼイドから毎年良いデザインが続くなぁ
4822/07/22(金)21:12:13No.951908453+
フォームチェンジで般若面や翁面になったりするんだろうか
4922/07/22(金)21:12:23No.951908539そうだねx2
>もしや狐面って格好良いものだった?
ギーツに限らずあらゆるコンテンツでカッコいいものとして描かれてるだろ
5022/07/22(金)21:12:24No.951908546+
人を助けると点数が入る。はわかるけど敵を倒しても点数が入るの敵って他のライダーのことなのか出自不明のジャマトのことなのかまだわからないな
5122/07/22(金)21:12:45No.951908725+
>フォームチェンジで般若面や翁面になったりするんだろうか
般若面は加減によっては子供泣くかもしれん
5222/07/22(金)21:12:45No.951908730+
散々言われてるだろうけどファイズをオマージュした感じなのかな
そういうの抜きでもカッコイイと思うけど
5322/07/22(金)21:13:02No.951908881そうだねx2
特撮だと敵のモチーフにされがちだけどそれだけカッコいいって事だからな
5422/07/22(金)21:13:22No.951909035+
ジャマト退治がメインだろうけど後ろから他のライダー撃つ奴は絶対いるよな
5522/07/22(金)21:13:24No.951909065+
横顔
fu1276284.jpeg[見る]
5622/07/22(金)21:13:31No.951909133+
妖狐とかは大人も子供も大好きかもしれん
5722/07/22(金)21:13:33No.951909151そうだねx2
>特撮だと敵のモチーフにされがちだけどそれだけカッコいいって事だからな
特撮にも限らんというかトリックスター的な位置に置きやすい
5822/07/22(金)21:13:34No.951909161+
エグゼイドというか神とコラボしそう?
5922/07/22(金)21:13:46No.951909287+
狐面みんな大好きだからな
デザフェスとかのハンドメイドイベントにいくと売ってる店の多いこと多いこと
6022/07/22(金)21:13:50No.951909326+
多分なんかやっぱりクソゲーなんだろうけど良いことしてポイントもらえるとかクロニクルの万倍ちゃんとしてそう
6122/07/22(金)21:13:51No.951909327+
>フォームチェンジで般若面や翁面になったりするんだろうか
子どもの頃女ヤプールの能面が怖かったの思い出す
6222/07/22(金)21:14:07No.951909453+
>横顔
>fu1276284.jpeg[見る]
思ったより鼻長いな
6322/07/22(金)21:14:08No.951909469+
> 生き残りゲームは、オンラインゲームの『フォートナイト』『Apex Legends』など、子どもたちには親しみのあるポピュラーなジャンル。そんな予測不能でスリリングなジャンルゲームと仮面ライダーが大胆に融合!
思いっきりそういう感じのゲームがモチーフなのね
たしかに狐面ってフォートナイトとかのスキンにありそう
6422/07/22(金)21:14:09No.951909476+
ライダーというかメタルヒーロー風味を感じる
6522/07/22(金)21:14:11No.951909494+
>出自も目的も不明な謎の敵《ジャマト》の脅威から
狐モチーフだし陰陽師?要素もあるっぽいし敵組織は邪馬台国とか大和とかの和風なモチーフだろうか
6622/07/22(金)21:14:15No.951909516+
>あらすじ
>>出自も目的も不明な謎の敵《ジャマト》の脅威から、街の平和を守るためのゲーム=《デザイアグランプリ》。ゲームの参加者たちは各々が仮面ライダーに変身し、敵を倒したり、人々を救ったりすることで得られるスコアを競い合いながら、勝ち残ることを目指します。なぜなら、デザイアグランプリの勝者には、褒賞として《理想の世界をかなえる権利》が与えられるから。つまり勝ち抜いた真のヒーローだけが、自らの願った世界を実現することができるのです。
ふわっとし過ぎててこれだけじゃ何とも言えねえ
6722/07/22(金)21:14:28No.951909640+
仮面ライダーひょっとこくるか…
6822/07/22(金)21:14:39No.951909760+
>エグゼイドというか神とコラボしそう?
それこそゲンムズ巻き込んでスピンオフもできるんでない
6922/07/22(金)21:14:51No.951909861+
龍騎っぽい感じ?
7022/07/22(金)21:15:05No.951909984+
ドンブラとコラボしそう
7122/07/22(金)21:15:05No.951909991+
仮面ライダークロニクルをブラッシュアップした感じになるんだろうか
どうせ負けたら死ぬやつでしょ!
7222/07/22(金)21:15:10No.951910037+
>横顔
>fu1276284.jpeg[見る]
嘘だろめちゃくちゃにかっこいいじゃん!!
横顔の方がカッコいいやつ初めてみた
7322/07/22(金)21:15:20No.951910125+
オタクは狐面をスケベなものとして捉えがちだが実はカッコいいのだ
7422/07/22(金)21:15:25No.951910178+
>人を助けると点数が入る。はわかるけど敵を倒しても点数が入るの敵って他のライダーのことなのか出自不明のジャマトのことなのかまだわからないな
他のライダー倒すとそいつが持ってた点数が譲渡されるルールとか追加されそう…
7522/07/22(金)21:15:27No.951910199+
狐と狸ってライバル関係的な扱いの割には待遇の差がすごいよね
7622/07/22(金)21:15:44No.951910336+
>龍騎っぽい感じ?
龍騎よりは明るく行けそう
どちらかというとライダークロニクルかな
7722/07/22(金)21:15:47No.951910366+
巻き込まれじゃなく明確な目的があるタイプの主人公になるのかな…?
7822/07/22(金)21:16:04No.951910539+
銃が無骨すぎるけど文字バレで上がってた別の剣とかハンマーにメダルを連動させる感じかな
7922/07/22(金)21:16:07No.951910575+
>狐と狸ってライバル関係的な扱いの割には待遇の差がすごいよね
ガンダムがたぬきだから対抗してきたのかもしれない
8022/07/22(金)21:16:18No.951910667+
>狐と狸ってライバル関係的な扱いの割には待遇の差がすごいよね
俺は狸顔のタイプのが好きなんだけどな…
8122/07/22(金)21:16:22No.951910700+
えーぺっくすって一応17歳以上推奨じゃなかった
8222/07/22(金)21:16:35No.951910819+
>エグゼイドというか神とコラボしそう?
社長キャラが出てきたら間違いなく1000%と共に絡んできそう
8322/07/22(金)21:16:36No.951910832+
>狐と狸ってライバル関係的な扱いの割には待遇の差がすごいよね
系統が一緒なだけで大体狐の方が上なイメージ
8422/07/22(金)21:16:39No.951910857+
今回のライダーはデスゲームだっけ
8522/07/22(金)21:16:58No.951911018+
>仮面ライダークロニクルをブラッシュアップした感じになるんだろうか
>どうせ負けたら死ぬやつでしょ!
詐欺同然のクロニクルと違って最初からガチ怪人が襲ってくる世界観っぽいので言うまでもなく命の危険があるものって前提は共有されてそうではある
8622/07/22(金)21:17:01No.951911046+
>狐と狸ってライバル関係的な扱いの割には待遇の差がすごいよね
キツネはカッコいいけどタヌキはカワイイからな…
8722/07/22(金)21:17:21No.951911200+
割とデザインに一目惚れしてしまった
8822/07/22(金)21:17:35No.951911326+
クロニクル改めて超絶うんこゲーだな
8922/07/22(金)21:17:56No.951911493+
願いを叶えるじゃなくて理想の世界なあたりがポイントかな
9022/07/22(金)21:18:02No.951911547そうだねx5
強化フォームで尻尾増えるの絶対あると思う
なんなら最強フォーム九尾だと思う
9122/07/22(金)21:18:21No.951911721+
>狐と狸ってライバル関係的な扱いの割には待遇の差がすごいよね
2号ライダー狸の噂が本当ならデザイン的にどう処理するのかすごく興味がある
狸って真っ当にカッコよくできるんだろうか
9222/07/22(金)21:18:22No.951911722+
高橋のクソ脚本早く叩きてえな
9322/07/22(金)21:18:22No.951911725そうだねx2
>狐と狸ってライバル関係的な扱いの割には待遇の差がすごいよね
たんたんたぬきのキンタマは風もないのにぶーらぶら
のイメージが強すぎる
9422/07/22(金)21:18:27No.951911771+
なるほどだからニンニンジャーも配信中なのか
9522/07/22(金)21:18:33No.951911828+
>>どうせ負けたら死ぬやつでしょ!
ゲームでの敗北=死の生き残りゲームってニュース記事には書かれてたな確か
9622/07/22(金)21:18:43No.951911919+
ああ…九尾で暴走フォーム…
9722/07/22(金)21:18:55No.951912035+
最高だァ!狐仮面!
9822/07/22(金)21:18:57No.951912052+
評価基準がよくわからないゲームだ……
人助けって電車で席ゆずるとかでもポイントになるのかな
9922/07/22(金)21:19:03No.951912112+
>狸って真っ当にカッコよくできるんだろうか
アライグマのアイテム出そうぜ
10022/07/22(金)21:19:09No.951912148+
>生き残りゲームは、オンラインゲームの『フォートナイト』『Apex Legends』など、子どもたちには親しみのあるポピュラーなジャンル。そんな予測不能でスリリングなジャンルゲームと仮面ライダーが大胆に融合!
既に明言されてるのか…
10122/07/22(金)21:19:20No.951912252+
>えーぺっくすって一応17歳以上推奨じゃなかった
モンハンだって対象年齢以下の小学生みんなやってたし…
10222/07/22(金)21:19:27No.951912298+
狐モチーフなら強化で九尾の狐を思い浮かべる人は多いだろうしな
仮に狸モチーフがいたとしても何か想像しにくいな…
10322/07/22(金)21:19:39No.951912410+
モチーフ的にもシノビ出せそうな気がしてきた
10422/07/22(金)21:19:53No.951912528+
>仮に狸モチーフがいたとしても何か想像しにくいな…
ぶんぶく茶釜しか思いつかねえ!
10522/07/22(金)21:19:58No.951912568+
そっかガンダムがたぬきだからこっちはきつねなんだ
10622/07/22(金)21:20:01No.951912594そうだねx3
>たしかに狐面ってフォートナイトとかのスキンにありそう
と言うか初期シーズンのランク上げたら貰えるスキンにある
fu1276309.jpg[見る]
めっちゃかっこいい
10722/07/22(金)21:20:30No.951912844+
この狐のモチーフもまんまフォートナイトからじゃなかったっけ
10822/07/22(金)21:20:31No.951912849+
フォートナイトで検索したらトップに狐面のフィギュアが出てきたんだけどもしかしてこれモチーフだったりすんのかな…
10922/07/22(金)21:20:38No.951912913+
ドラゴナイトハンターをモンハンと呼ぶな
11022/07/22(金)21:21:00No.951913106+
あーなるほどフォートナイトにあるんだ
11122/07/22(金)21:21:03No.951913129+
プロゲーマー兼ヒーローな為くんがウケ良かったのかな…
11222/07/22(金)21:21:20No.951913256そうだねx3
>>仮に狸モチーフがいたとしても何か想像しにくいな…
>金玉しか思いつかねえ!
11322/07/22(金)21:21:22No.951913280そうだねx2
>高橋のクソ脚本早く叩きてえな
お前みたいなクソ人生でずっと叩かれ続けてる奴には無理だよ
11422/07/22(金)21:21:38No.951913418+
>>えーぺっくすって一応17歳以上推奨じゃなかった
>モンハンだって対象年齢以下の小学生みんなやってたし…
思い返すと学校でバイオハザード禁止令出るくらいにはみんなやってたわ
背伸びするわな
11522/07/22(金)21:21:53No.951913553そうだねx9
>>高橋のクソ脚本早く叩きてえな
>お前みたいなクソ人生でずっと叩かれ続けてる奴には無理だよ
人格批判合戦になりそうだらどっちも出てってくれ…
11622/07/22(金)21:21:57No.951913577+
>>>仮に狸モチーフがいたとしても何か想像しにくいな…
>金玉しか思いつかねえ!
日曜の朝に出せなくなっちまうー!
11722/07/22(金)21:21:57No.951913579+
>強化フォームで尻尾増えるの絶対あると思う
>なんなら最強フォーム九尾だと思う
逆に王道中の王道過ぎて中間フォームとかに持ってきて最強は全然違う方面から外してきそう
11822/07/22(金)21:22:15No.951913713+
高橋なんだ
大森とペアじゃないとどんな作品になるのか興味あるな
11922/07/22(金)21:22:38No.951913894+
これまで10年近くBANDAIとKONAMIがゲームの天下取ってた世界にApexとFortniteは劇薬すぎる
12022/07/22(金)21:22:39No.951913912+
どっちかと言うとサブライダーは狛犬とかその辺になりそう
12122/07/22(金)21:22:55No.951914052+
>金玉しか思いつかねえ!
2つの金玉を換装してフォームチェンジするんだろうな
12222/07/22(金)21:23:15No.951914226+
キツネだからギーツ
身も蓋もない名前
12322/07/22(金)21:23:15No.951914237+
>高橋なんだ
>大森とペアじゃないとどんな作品になるのか興味あるな
設定的には鎧武とエグゼイド合わせた感じだし納得の組み合わせではある
12422/07/22(金)21:23:37No.951914460+
主人公というとたぬきなイメージだからキツネ主人公は意外ね
12522/07/22(金)21:23:51No.951914585+
>主人公というとたぬきなイメージだからキツネ主人公は意外ね
そのイメージどっから来てんの……?
12622/07/22(金)21:23:51No.951914592+
最初はeスポーツって感じで競い合いながら怪人を倒していく軽いノリで進行していくけどその内プレイヤーキルも平気でやる悪のライダーが出てくるんだろうな…
12722/07/22(金)21:23:52No.951914593+
格ゲー以外ゴミみたいなのしかなかったとこから良くバトロワものが発生したな
12822/07/22(金)21:23:59No.951914663+
序盤だけCGで上空から現場に降下してくるシーンがありそう
12922/07/22(金)21:24:01No.951914687+
>>主人公というとたぬきなイメージだからキツネ主人公は意外ね
>そのイメージどっから来てんの……?
ガンダム…?
13022/07/22(金)21:24:08No.951914738+
順当にくそかっこいいのに地味に変化球モチーフってのも面白いなこやん
13122/07/22(金)21:24:34No.951914968+
プリキュアくらいじゃねぇかなたぬきみたいな主人公が複数いるシリーズ
13222/07/22(金)21:24:38No.951915015+
かっけーな…2号ライダーはたぬきが良いけど絶対違うだろうな…
13322/07/22(金)21:24:44No.951915068+
おきつねモチーフなのにSFチックなデザインなのが良い
13422/07/22(金)21:24:54No.951915168+
主人公の名前が浮世英寿(エース)の自信家俺様の所為で「」のレスの内容が容易に想像できてしまう
13522/07/22(金)21:25:21No.951915399+
ベルトに勾玉っぽい模様があるんだね
13622/07/22(金)21:25:29No.951915477+
正面と横顔でここまで印象変わるのですごいな
13722/07/22(金)21:25:44No.951915636+
まぁ「のるな英寿!」は絶対言われるよな…
13822/07/22(金)21:26:05No.951915831+
スナイパーのサブライダーは来そうだな…
ろくに狙撃はさせてもらえなさそうだが
13922/07/22(金)21:26:08No.951915860+
銃アクションかっこよかった
なんでクルクルさせたのかはわからんけど
14022/07/22(金)21:26:10No.951915873+
スレ画だとひらべったい顔だけど横からみるとちゃんと鼻部分尖ってるのがいいね
14122/07/22(金)21:26:19No.951915953+
>まぁ「のるな英寿!」は絶対言われるよな…
愛してくれて…ありがたう…!
14222/07/22(金)21:26:27No.951916011+
今年2022だしシノビが出るかどうかが一番気になる
14322/07/22(金)21:26:32No.951916058+
初期フォームが鎧なしの素っ裸同然なのもフィールドで武器を拾う昨今のバトロワっぽいな
14422/07/22(金)21:26:34No.951916077+
犬か近縁種のモチーフは多分出てくるしな…
14522/07/22(金)21:27:10No.951916395+
>高橋なんだ
>大森とペアじゃないとどんな作品になるのか興味あるな
アマゾンズ劇場版…
14622/07/22(金)21:27:16No.951916444+
よりにもよって名前が敗北者の息子なのか…
14722/07/22(金)21:27:40No.951916654+
>今年2022だしシノビが出るかどうかが一番気になる
あいつは令和のライダーじゃないけど和風モチーフだから絡めやすいしなんかやりそうな気はする
14822/07/22(金)21:27:53No.951916745+
>今年2022だしシノビが出るかどうかが一番気になる
絶対拾うネタだと思ってたのに未だに出る気配すらないのは意外だった
シノビ好きだからどっかで出てくれないかな…
14922/07/22(金)21:28:47No.951917239+
シノビよりもアクセルとコラボする方が可能性ありそうに感じてしまう
15022/07/22(金)21:28:48No.951917260+
あったとしてもTTFCくらいじゃないかなシノビ
15122/07/22(金)21:28:50No.951917276+
たまには主役が銃メインを貫き通してどんどん重火器になったりしねえかな…
15222/07/22(金)21:28:55No.951917328+
社長キャラが出たらまたゲンムズやりそうな気もするけどシューティングゲーム繋がりで光医者出てくるスピンオフもやりそう
15322/07/22(金)21:30:58No.951918322+
>たまには主役が銃メインを貫き通してどんどん重火器になったりしねえかな…
特撮でもデカレンジャーぐらいだなそのパターンは
15422/07/22(金)21:31:32No.951918575+
>たまには主役が銃メインを貫き通してどんどん重火器になったりしねえかな…
武器自体の展開が年内に打ち止めになりそう
15522/07/22(金)21:31:44No.951918638+
戦隊でもあんまやんなくなった合体バズーカみたいなのやって欲しいな
15622/07/22(金)21:32:55No.951919186+
シノビはスピンオフでコラボするかもしれん
15722/07/22(金)21:33:10No.951919325+
見た感じ上半身で武器下半身で能力を決める仕様っぽいからサブライダーの商品化しないアームズウェポンみたいなのいっぱい出そう
15822/07/22(金)21:33:21No.951919414+
FPS系なら絶対ろくでもねぇライダー出てきそう
15922/07/22(金)21:33:48No.951919625+
映画はチンパンジーのライダーがたくさん出るんだな…
16022/07/22(金)21:33:53No.951919683+
動物モチーフなのか
妖怪モチーフなのか
お面モチーフなのか
二号ライダー予測にはそれが問題だ
16122/07/22(金)21:34:56No.951920264そうだねx2
>FPS系なら絶対ろくでもねぇライダー出てきそう
チーターなチーター
16222/07/22(金)21:35:33No.951920594+
変身するたびに企業ロゴっぽいのが出るのがなんか好き
たぶん企業と専属契約した広告塔ライダーとかいると思う
16322/07/22(金)21:35:59No.951920798+
果たしてショットガンは出られるのか…
16422/07/22(金)21:36:21No.951921003+
>FPS系なら絶対ろくでもねぇライダー出てきそう
ベーステーマ的に色んな意味でのクソプレイヤー参戦が容易に想像できるから参るね…
16522/07/22(金)21:36:23No.951921024+
>変身するたびに企業ロゴっぽいのが出るのがなんか好き
>たぶん企業と専属契約した広告塔ライダーとかいると思う
ゅぅゃはタイバニ二クール目やってたな
16622/07/22(金)21:37:26No.951921668+
>果たしてショットガンは出られるのか…
まあ始まるころには配慮しなくていいんじゃないかな
16722/07/22(金)21:37:43No.951921829+
お面ライダーだと面白そうだな
ひょっとことかおかめしか思い浮かばんが
16822/07/22(金)21:38:32No.951922292+
ひょっとこなら暗殺ちゃんライダーになれるな
16922/07/22(金)21:39:34No.951922867+
>変身するたびに企業ロゴっぽいのが出るのがなんか好き
>たぶん企業と専属契約した広告塔ライダーとかいると思う
それこそエグゼイドやゼロワンもそういうのいるからな
17022/07/22(金)21:40:18No.951923252+
映画だとベルト左右の小物の名称はそれぞれマグナムとブースト?でだいぶメカ系に寄ってたから和風要素はテイスト程度に思った方が良さそう
17122/07/22(金)21:40:56No.951923611+
デ・ザイア
17222/07/22(金)21:41:11No.951923754+
ドンブラザーズもゲームがモチーフの部分あるし
今本当にゲームブームなんだなぁ
17322/07/22(金)21:41:40No.951924068+
銃は子供用に小さくなってもそれはそれでかっこよくなりそうだなあ
17422/07/22(金)21:42:30No.951924557+
フォートナイトやってたけど狐面(ドリフト)は第二の主人公って感じで1番の主人公はジョンジーていう金髪のあんちゃんよ
17522/07/22(金)21:44:37No.951925592+
デスゲームライダー?
17622/07/22(金)21:44:50No.951925702+
大凶がどうとか言ってたし中の人が神社住みかなんかなのかな
17722/07/22(金)21:45:08No.951925842+
またそんな後々マイルドにしないといけなさそうな設定を
17822/07/22(金)21:46:07No.951926331+
>またそんな後々マイルドにしないといけなさそうな設定を
まぁそういうのは毎度だからな
割と尖ったキャラ付けは丸くなる
17922/07/22(金)21:46:49No.951926695+
これ新作?かっこいいな
18022/07/22(金)21:47:10No.951926876+
望んだ世界を手に入れる為に戦ってるなら争いのない平和な世界を望む敵がいて欲しいなぁ
18122/07/22(金)21:48:11No.951927399+
今ゼロワンの粘着スレ立ってるけどこれまでギーツのスレ立つと必ずゼロワン叩きで暴れてたの全く沸かないの笑える
18222/07/22(金)21:48:54No.951927729+
デスゲームとはまた違いそうな
18322/07/22(金)21:50:17No.951928348+
勝てばなんでも願いが叶う!っていうのはこれ系だとまあありがちだけど望む世界って言い方が気になる
グランプリの運営が何者かはわかんないけど世界を変えられる褒賞って何なんだよ
18422/07/22(金)21:50:51No.951928601そうだねx5
>今ゼロワンの粘着スレ立ってるけどこれまでギーツのスレ立つと必ずゼロワン叩きで暴れてたの全く沸かないの笑える
そういう話持ってこなくていいです
18522/07/22(金)21:50:52No.951928612+
>今ゼロワンの粘着スレ立ってるけどこれまでギーツのスレ立つと必ずゼロワン叩きで暴れてたの全く沸かないの笑える
しょうもないレスポンチとか見たくないからありがたい
18622/07/22(金)21:51:51No.951929081+
最初は敵の奪い合いみたいな感じのライダーバトルで
ふとした時にライダーがライダーを殺してしまってポイントが移動して
それを機にライダー同士での殺し合いが始まると見たね
18722/07/22(金)21:51:58No.951929134そうだねx4
>今ゼロワンの粘着スレ立ってるけどこれまでギーツのスレ立つと必ずゼロワン叩きで暴れてたの全く沸かないの笑える
そっちのスレから出てこないで
18822/07/22(金)21:52:21No.951929321+
>勝てばなんでも願いが叶う!っていうのはこれ系だとまあありがちだけど望む世界って言い方が気になる
>グランプリの運営が何者かはわかんないけど世界を変えられる褒賞って何なんだよ
メタバース要素とかじゃね?
18922/07/22(金)21:53:13No.951929734+
>そっちのスレから出てこないで
そっちに粘着が籠もってるから平和なんでは
19022/07/22(金)21:53:51No.951930058+
素体の時点で割りと好き
fu1276099.jpg[見る]
19122/07/22(金)21:54:05No.951930199+
>>そっちのスレから出てこないで
>そっちに粘着が籠もってるから平和なんでは
だから黙ってろって話してんだよ
19222/07/22(金)21:54:45No.951930534+
>素体の時点で割りと好き
>fu1276099.jpg[見る]
むしろマスクだけはくっついてるんだな
19322/07/22(金)21:55:28No.951930945+
>>>そっちのスレから出てこないで
>>そっちに粘着が籠もってるから平和なんでは
>だから黙ってろって話してんだよ
お前が一番駄目な反応してると思うよ
19422/07/22(金)21:55:45No.951931081そうだねx1
>そっちに粘着が籠もってるから平和なんでは
わざわざそんな話振ってくる時点でそのスレの連中と大差ないって言わなきゃわかんないのか
19522/07/22(金)21:55:47No.951931100+
各ライダーが誰かを区別するのがベルト中央にセットしたコアクリスタル=仮面なんだろな
19622/07/22(金)21:56:16No.951931356+
>>そっちに粘着が籠もってるから平和なんでは
>わざわざそんな話振ってくる時点でそのスレの連中と大差ないって言わなきゃわかんないのか
荒らしへの勝利宣言は平和なスレじゃないとできないからな…
19722/07/22(金)21:56:27No.951931445+
>素体の時点で割りと好き
>fu1276099.jpg[見る]
定番なんだけどやっぱなんて強さだ…!展開はやるのね
19822/07/22(金)21:56:56No.951931681+
>お前が一番駄目な反応してると思うよ
一緒に喜んで欲しかったのか…
19922/07/22(金)21:57:16No.951931858+
話すな相手するなとかでスレの流れ一番阻害してないかな…
20022/07/22(金)21:57:25No.951931924+
見事に荒らしの話題一色になったな
おめでとう

[トップページへ] [DL]