[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4034人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1276099.jpg[見る]


画像ファイル名:1658485746790.jpg-(495078 B)
495078 B22/07/22(金)19:29:06No.951864926+ 20:45頃消えます
むっ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/22(金)19:34:20No.951866706そうだねx10
こやーん
222/07/22(金)19:35:12No.951866997+
まだ映画見てないけど今年は上下パーツでフォームチェンジするのかな…
322/07/22(金)19:35:50No.951867206そうだねx21
見た目とモチーフは超好み
422/07/22(金)19:36:19No.951867361+
銃とバイクだったな
522/07/22(金)19:37:38No.951867761+
やっぱり最終フォームでマフラー9本巻くんだろうな…
622/07/22(金)19:38:21No.951867984+
映画に出てるの?
722/07/22(金)19:38:47No.951868133+
>映画に出てるの?
出てるよー
凄いカッコよかった
822/07/22(金)19:39:25No.951868349+
>>映画に出てるの?
>出てるよー
>凄いカッコよかった
銃アクションメイン?
なんか珍しいタイプに感じる
922/07/22(金)19:41:03No.951868893+
なんか銃身を途中で折り畳めそうなこと以外凄く普通に銃だ…
1022/07/22(金)19:41:44No.951869141+
銃はアレがあったから出番減りそう
1122/07/22(金)19:41:50No.951869182+
長めの銃身がサイレンサーっぽく見えてすごく暗殺者感
1222/07/22(金)19:41:50No.951869187+
イカゲームな多人数ライダーって結構予想されてたな
1322/07/22(金)19:42:41No.951869449+
>銃アクションメイン?
メインというか必殺キック以外は銃撃戦オンリーじゃなかったかな
手に持ってる武器以外にも腕のパーツが展開して銃が出てきたりしたぞ
1422/07/22(金)19:43:58No.951869910+
>やっぱり最終フォームでマフラー9本巻くんだろうな…
金色の九尾になってほしいな
1522/07/22(金)19:43:59No.951869913+
メインのライダーなのに装飾少ないな
1622/07/22(金)19:44:29No.951870078+
ライダーはマフラー巻いてナンボだろと思ってるから超嬉しい
1722/07/22(金)19:44:45No.951870183+
ベルトが歌わないらしくてびっくり
1822/07/22(金)19:44:49No.951870202+
多分初期の時点で何種類かフォームがあるパターンじゃない?
1922/07/22(金)19:45:01No.951870277+
ガンズアキンボみたいなライダー出そう
2022/07/22(金)19:45:17No.951870370+
>メインのライダーなのに装飾少ないな
上下チェンジ方式のビルドらしいから入替え多様するんだよ
2122/07/22(金)19:45:22No.951870404+
>イカゲームな多人数ライダーって結構予想されてたな
まあそれくらいならネタバレっていうか予想の範疇だしな
2222/07/22(金)19:45:55No.951870595+
銃メインのライダーが主役ってなんか新鮮だな
2322/07/22(金)19:46:13No.951870714+
>ベルトが歌わないらしくてびっくり
マジか
昭和かよ
2422/07/22(金)19:46:39No.951870872+
アクション監督がナベジュンから藤田さんになるらしいから実際アクションはガラっと変わる筈
2522/07/22(金)19:47:12No.951871054+
ゅぅゃ脚本はエグゼイドを期待したいけど心配
2622/07/22(金)19:47:57No.951871314+
緑色の二号ライダーが来るんだろ?
2722/07/22(金)19:48:06No.951871353+
ベルトの右部分と左部分が交換出来そうだからそこを収集することになるのかね
2822/07/22(金)19:48:21No.951871438+
>緑色の狸の二号ライダーが来るんだろ?
2922/07/22(金)19:48:36No.951871532+
>緑色の二号ライダーが来るんだろ?
やはりたぬきか…
3022/07/22(金)19:48:50No.951871605+
ある程度情報シャットアウトしたから初見で誰ー!?ってなれた
個人的ライダー史上初めて
3122/07/22(金)19:48:52No.951871620+
銃がライダーにしては玩具っぽく無いね
撃鉄以外はウルトラマンの防衛隊の銃にしても違和感無さそう
3222/07/22(金)19:48:57No.951871647+
>ゅぅゃ脚本はエグゼイドを期待したいけど心配
現時点の設定はかなりライダークロニクルだったぞ
3322/07/22(金)19:49:33No.951871842+
>マジか
>昭和かよ
正確にはファイズとかみたいなシステム系音声だとか
3422/07/22(金)19:50:07No.951872040+
主役ヒーローのデザインモチーフがキツネってあまり発想になかったから新鮮
3522/07/22(金)19:50:10No.951872067+
人助けでもポイントもらえるゲームだからそれだけやってるプレイヤーとかもいるんだろうな
3622/07/22(金)19:50:33No.951872216+
>ベルトの右部分と左部分が交換出来そうだからそこを収集することになるのかね
YES
ギーツはコアメダルとかロックシードみたいな小物というよりかはドライバーのカスタマイズパーツに近いものを収集するぞ
保管方法どうしよっか…
3722/07/22(金)19:50:41No.951872253+
四国出身の緑色の二号ライダーが来る
3822/07/22(金)19:50:47No.951872287+
狐面ネオン花火のちょっと懐かしさすらあるサイバーパンクトーキョー感好き
3922/07/22(金)19:51:04No.951872407そうだねx4
まだゼロワンの風呂敷すらちゃんと畳んで無いのに短いスパンでゅぅゃに連投させるのが一番の不安要素かな
間が2作だけとかどう考えてもアイディアを練ってる時間なんて無いでしょ
4022/07/22(金)19:51:28No.951872555+
動物系でも意外といなかったなライダーで狐
4122/07/22(金)19:51:58No.951872747+
ベルトに対してアイテムの占める割合が凄いデカい
表面に見える部分全部アイテムでビックリした
4222/07/22(金)19:52:32No.951872956+
>銃がライダーにしては玩具っぽく無いね
光線銃だから問題ないんだろうけど
ヒンジから後ろ半分が空っぽなのが気になってしまう
4322/07/22(金)19:52:38No.951872996+
バンダイ的には神羅万象が狐主人公やってたな
ヒロインがタヌキだった
4422/07/22(金)19:52:38No.951872997+
ゅぅゃアニメの脚本発表されてたけどまた掛け持ちかすげえな
4522/07/22(金)19:53:33No.951873345そうだねx1
>ゅぅゃアニメの脚本発表されてたけどまた掛け持ちかすげえな
スゲェと言うかもうその時点でまたサブ脚本多様するのが目に見えてるのがヤベェと言うか
4622/07/22(金)19:53:50No.951873452+
主役が銃ライダーなの初かな
4722/07/22(金)19:54:45No.951873746+
やはり二号ライダーはたぬきかな
4822/07/22(金)19:54:48No.951873766+
>まだゼロワンの風呂敷すらちゃんと畳んで無いのに
もう社長が死ぬくらいしか展開しようなさそうだが…
4922/07/22(金)19:55:00No.951873829+
キャラもちょっとオスガキ風で結構良さそうには感じた
5022/07/22(金)19:55:17No.951873914+
>ゅぅゃアニメの脚本発表されてたけどまた掛け持ちかすげえな
アニメは時間差あるし既に脚本は終わってたりするんじゃないかな
5122/07/22(金)19:56:14No.951874216+
銃のおもちゃ欲しくなるわ
5222/07/22(金)19:56:44No.951874376+
ゼロワンの時は設定からして詰んでるみたいなとこあったからまぁ今回は調子いい時の方期待してる
5322/07/22(金)19:56:47No.951874387+
この短いスパンでまた起用されると東映よっぽど通年やってくれる脚本家いなくてこまってんだな…とは思ってしまう
5422/07/22(金)19:57:33No.951874653+
武部おばちゃんと組むのは初めてか
5522/07/22(金)19:58:45No.951875104+
>この短いスパンでまた起用されると東映よっぽど通年やってくれる脚本家いなくてこまってんだな…とは思ってしまう
ライダーの現場は伝聞で入って来る情報だけ聞いててもやりたいと思える要素が無さすぎる
5622/07/22(金)19:59:47No.951875475+
伸ばしたり折りたたんだりで銃と剣に変形する武器じゃなくて折りたたんでも銃のままなんだろうか
5722/07/22(金)19:59:52No.951875503+
武部メインは鎧武以来だっけ
なんやかんやテレビシリーズは安定してるイメージあるが
5822/07/22(金)20:00:23No.951875708+
なんか化けて出るとかオカルト的な言い回しがちょくちょくあった気がするギーツ
5922/07/22(金)20:00:50No.951875905+
武部Pライダーに戻ってくるの割と時間かかったね
まあ既にオーズやってたといえばそうなんだけど
6022/07/22(金)20:01:07No.951876004+
ロゴ投影してたけどスポンサー的なもんがいるのかね
6122/07/22(金)20:01:24No.951876120+
>なんか化けて出るとかオカルト的な言い回しがちょくちょくあった気がするギーツ
デジタル…オバケ…ホログラムゴースト…
6222/07/22(金)20:01:46No.951876260+
>伸ばしたり折りたたんだりで銃と剣に変形する武器じゃなくて折りたたんでも銃のままなんだろうか
今回映画で折り畳んだ状態でしか使ってなかったし
6322/07/22(金)20:02:23No.951876519+
>イカゲームな多人数ライダーって結構予想されてたな
バトロワ系の影響受けてるなら死人がすぐ出ないで負けてもまた参戦できる方がapexみたいに作中社会と関わりやすそうだなと思う
6422/07/22(金)20:02:45No.951876666+
ベルトが男の子って感じだった!
6522/07/22(金)20:02:48No.951876688+
白狐で赤い縁取りなあたり妖怪モチーフもあるんじゃないかなあ
6622/07/22(金)20:03:50No.951877084+
そろそろまた香村ライダーやってもいい頃だと思うけどね…
6722/07/22(金)20:03:50No.951877085+
助けたり倒したりでポイント決めるゲーム形式ならあんま倫理観の崩壊的なことはしないとは思いたいが
飛電とヒューマギアが倫理崩壊しすぎたから麻痺してるかもだが
6822/07/22(金)20:03:59No.951877160+
apexやフォートナイトが人気で生き残りゲームは子どもに身近な題材ですって確かに言われればそうなんだが…
6922/07/22(金)20:04:31No.951877383+
サブライダーでシノビ出てこないかな…
7022/07/22(金)20:04:49No.951877508+
見た目超好き
7122/07/22(金)20:05:15No.951877693+
どんなにかっこいいデザインでも話が面白くないと辛いから今回は脚本しっかりしてほしい
7222/07/22(金)20:05:21No.951877727+
>サブライダーでシノビ出てこないかな…
ネットスピンオフで拾われるかなってくらいかな…
7322/07/22(金)20:05:22No.951877730+
銃身がリアル調なのも寄せてそうな
7422/07/22(金)20:05:44No.951877894+
>バトロワ系の影響受けてるなら死人がすぐ出ないで負けてもまた参戦できる方がapexみたいに作中社会と関わりやすそうだなと思う
このライダーにキルされると現実でも死ぬみたいな枠のキャラいそう
7522/07/22(金)20:05:53No.951877965+
>apexやフォートナイトが人気で生き残りゲームは子どもに身近な題材ですって確かに言われればそうなんだが…
フォールガイズモチーフにされてもかっこよくないし…
7622/07/22(金)20:06:01No.951878011+
>現時点の設定はかなりライダークロニクルだったぞ
クロニクルってどう考えても運営が行き詰まるのを正宗のキャラで誤魔化してたところあったから今回ちゃんとルール作れてるかちょっと不安
世界を作り変えるって目標があれば大丈夫か?
7722/07/22(金)20:06:23No.951878159+
銃を打つ時に例のBGMが鳴る
7822/07/22(金)20:06:26No.951878179+
>apexやフォートナイトが人気で生き残りゲームは子どもに身近な題材ですって確かに言われればそうなんだが…
実はフォトナもapexもゲーム内で直接メインキャラクターが死んだ事はないんだ
apexのヴィランとかゲームに参加してない金持ち権力者の悪人の方が多い
7922/07/22(金)20:06:33No.951878225+
成績安定してるライダーが販売スケジュールガチガチで展開にメチャクチャ制限課されてて
成績崖っぷちの戦隊が玩具の扱い?画面に出してたら適当でもいいよって感じなのが不思議だ
普通逆だろ
8022/07/22(金)20:06:55No.951878398+
ポスター拡大すると見えるベルトの狐耳デザインがライダークレストかね
8122/07/22(金)20:06:58No.951878420+
なんでキツネモチーフでやることがエーペックスなんだ?
8222/07/22(金)20:07:04No.951878459+
>助けたり倒したりでポイント決めるゲーム形式ならあんま倫理観の崩壊的なことはしないとは思いたいが
勝者は世界を好きに変えられるらしいからそこら辺が地雷ポイントになりうる気もするが
ゼロワンほどテーマに食い込んでるわけじゃないから恐らく平気だろう
8322/07/22(金)20:07:33No.951878646+
>このライダーにキルされると現実でも死ぬみたいな枠のキャラいそう
オマージュありなら現実でキルに合わせて殺人薬打つパターンになりそう
8422/07/22(金)20:07:43No.951878700+
スナイプ客演は絶対ありそう
8522/07/22(金)20:07:55No.951878794+
>ポスター拡大すると見えるベルトの狐耳デザインがライダークレストかね
キックで出てたな
8622/07/22(金)20:08:24No.951878987+
まぁ主人公が適当に周り殺して勝つのは俺だ!みたいには流石にしないだろうしそこは考えてるでしょ
8722/07/22(金)20:08:34No.951879067+
>成績安定してるライダーが販売スケジュールガチガチで展開にメチャクチャ制限課されてて
>成績崖っぷちの戦隊が玩具の扱い?画面に出してたら適当でもいいよって感じなのが不思議だ
>普通逆だろ
因果関係逆に捉えてるから不思議なだけで
玩具をちゃんと扱ってるかで成績に差が出てるってだけだろう
8822/07/22(金)20:08:58No.951879250+
リトライ可能な方が戦いやすくていいと思う
8922/07/22(金)20:09:19No.951879417+
共通ベルトで複数ライダー系みたいだから楽しみ
9022/07/22(金)20:09:20No.951879419+
とりあえず1クール目でアホほどフォームチェンジ出すのはやめろ!
9122/07/22(金)20:09:27No.951879478+
ベルト出せばどんなちょい役でも買うんだからそりゃライダー大量に出そうぜってなるでしょ
9222/07/22(金)20:09:46No.951879648+
クレストが顔固定になっちゃったのがちょっと寂しい
9322/07/22(金)20:09:57No.951879735そうだねx1
>とりあえず1クール目でアホほどフォームチェンジ出すのはやめろ!
分かりましたアホほどライダー出します!
9422/07/22(金)20:10:04No.951879782+
>共通ベルトで複数ライダー系みたいだから楽しみ
ほいアイテムをいっぱい出すので集めてくださいね!!
9522/07/22(金)20:10:07No.951879810+
動かしやすそうな設定に安定したスタッフだから安心感はある
9622/07/22(金)20:10:39No.951880017+
天才ゲーマーとかいうまた感情移入しにくそうなキャラ付けなのが怖い
9722/07/22(金)20:10:42No.951880031+
武部Pも間近でオーズ10thやらかしてるのがなあ
9822/07/22(金)20:10:44No.951880046+
>とりあえず1クール目でアホほどフォームチェンジ出すのはやめろ!
費用対効果考えたらしょうがないんだろうけど新造の怪人スーツ滅茶苦茶減ったよね…
9922/07/22(金)20:10:52No.951880123+
ルパパトの時とか露骨に強化アイテムの扱いが販促の影響受けてたし別にそこまで戦隊も緩くないと思うけどな
10022/07/22(金)20:11:13No.951880263+
>とりあえず1クール目でアホほどフォームチェンジ出すのはやめろ!
しょうがないけど大半が出なくなるのつらい
子供がコンプできないくらい大量に出せって言われてるのか?
それとも今時の家庭はフルコンプできるくらい家計に余裕あんの?
10122/07/22(金)20:11:18No.951880299+
出自も目的も謎の敵が沸く→インベス
グランプリ形式で採点する主催者(黒幕)がいる→神崎士郎

みたいな龍騎+鎧武かなってのが初報の印象かな
10222/07/22(金)20:11:31No.951880387そうだねx1
>天才ゲーマーとかいうまた感情移入しにくそうなキャラ付けなのが怖い
YES天才肌
NO天才ゲーマー
10322/07/22(金)20:11:47No.951880508+
>武部Pも間近でオーズ10thやらかしてるのがなあ
まあキャラ殺すのいいよね…ってタイプならあってるんじゃないか設定的にも
10422/07/22(金)20:11:52No.951880537+
やらかしてないスタッフいないだろ
新しい人引っ張ってきたらきたでうまくいかないし
10522/07/22(金)20:12:07No.951880654そうだねx2
令和は1クール終わる辺りまでは今年は当たりのように見えるから本当に油断ならない…
10622/07/22(金)20:12:13No.951880707そうだねx1
fu1276099.jpg[見る]
ベルト右側のアイテムで上半身アーマーで左側のアイテムが下半身アーマー装着かな
10722/07/22(金)20:12:14No.951880715そうだねx1
この世界もどうせワンダースワンが人気なんだろ
10822/07/22(金)20:12:24No.951880785そうだねx2
この設定で犠牲者でないほうが日和ってない?
10922/07/22(金)20:12:27No.951880801+
>ほいアイテムをいっぱい出すので集めてくださいね!!
やったぜ
11022/07/22(金)20:12:50No.951880951+
アクション監督が変わるから直近3作の伝統だった棒立ち見逃しは無くなる…筈
11122/07/22(金)20:12:51No.951880962+
>なんでキツネモチーフでやることがエーペックスなんだ?
生き残りゲームだけども完全な殺し合いじゃなくて民衆から支持されるパフォーマンスが必要
apexはそもそも興行のプロレスでバトロワゲームがテレビで視聴されてる世界
ヴァロラントとかはキャラクターが死んでも復活するぐらいタフなだけで普通に殺し合い
フォトナはPVEがメインモードであってバトロワは訓練の類だっけ
11222/07/22(金)20:13:00No.951881015+
東映内のプロデューサーすら人材育成出来てないってどうなってんだよ
パワハラか
11322/07/22(金)20:13:02No.951881036そうだねx1
>令和は1クール終わる辺りまでは今年は当たりのように見えるから本当に油断ならない…
しっしっ
11422/07/22(金)20:13:09No.951881086+
あらすじから多人数ライダーは確定してるけどセイバーみたいに1つの組織からわらわら出るんじゃなくゼロワンみたいないろんな組織がいろんなシステムのライダーベルト出すのかね
11522/07/22(金)20:13:15No.951881138+
ハイヒロ良かったし高橋はそろそろ戦隊やって欲しかったんだが
11622/07/22(金)20:13:22No.951881183+
>fu1276099.jpg[見る]
>ベルト右側のアイテムで上半身アーマーで左側のアイテムが下半身アーマー装着かな
素だとかなり忍者っぽいな
11722/07/22(金)20:13:24No.951881195+
>東映内のプロデューサーすら人材育成出来てないってどうなってんだよ
責任者になりたい人いないし
11822/07/22(金)20:13:37No.951881283+
>fu1276099.jpg[見る]
>ベルト右側のアイテムで上半身アーマーで左側のアイテムが下半身アーマー装着かな
ブラックスーツおもちゃで出なさそう!
11922/07/22(金)20:14:23No.951881586+
>fu1276099.jpg[見る]
>ベルト右側のアイテムで上半身アーマーで左側のアイテムが下半身アーマー装着かな
各地でアイテム拾って行ってフォームチェンジするのかな
バトロワらしく思ってた装備が出ない!!!しゃらくせえこの装備で戦ってやる!!!みたいな事はありそう
12022/07/22(金)20:14:29No.951881634+
>>東映内のプロデューサーすら人材育成出来てないってどうなってんだよ
>責任者になりたい人いないし
そんなに激務なんですか?
12122/07/22(金)20:14:34No.951881670+
>令和は1クール終わる辺りまでは今年は当たりのように見えるから本当に油断ならない…
ゼロワンは1クール目はクリスマスから盛り上がるから…って感じだったし
セイバーは1,2クール目が底って感じだから
あたりに見えたのってリバイスぐらいじゃないかなあ
12222/07/22(金)20:14:36No.951881686+
>ハイヒロ良かったし高橋はそろそろ戦隊やって欲しかったんだが
戦隊で明るいの書いて欲しい
12322/07/22(金)20:14:57No.951881832+
救助優先
敵倒すの優先
別の目的で暗躍

とかはまああるプレイスタイルの区分けよね
12422/07/22(金)20:14:59No.951881839+
>ベルト右側のアイテムで上半身アーマーで左側のアイテムが下半身アーマー装着かな
中央のメダルってかクリスタル交換で別ライダー(取り敢えず最低8種類)のベルトになるらしい
12522/07/22(金)20:15:05No.951881872+
エグゼイドも1クール目は医者ってしっかりしないとダメな職業設定もあって倫理観のリアリティのラインが怪しいとこあったけど社会的なそういう土台のとこから合わせるみたいだしまぁ大丈夫なんじゃね
12622/07/22(金)20:15:26No.951882009+
>そんなに激務なんですか?
今の世の中わざわざ責任負いたい人なんておらんだろ
無駄に叩かれるし
12722/07/22(金)20:15:36No.951882082そうだねx1
>この設定で犠牲者でないほうが日和ってない?
出るとは思うけど民衆の目があるからいきなりライダー同士の殺し合いには発展しないと思う
12822/07/22(金)20:15:38No.951882091そうだねx2
>ブラックスーツおもちゃで出なさそう!
マスク以外このスーツがライダーの共通スーツになるから玩具でこれ絶対出るよ…
12922/07/22(金)20:15:50No.951882164+
今年のクリスマスは日曜日らしいな
13022/07/22(金)20:16:33No.951882466+
今映画見てきた
音声シンプルだし銃アクションかっこいいしなによりベルトのギミックが最高
13122/07/22(金)20:16:34No.951882473+
3人1組ということは空からダイブするのかな
13222/07/22(金)20:16:43No.951882544+
エグゼイドもゼロワンも1クール目から多人数ライダーだったけど1クール目でライダー脱落者出てるしな
13322/07/22(金)20:16:45No.951882556+
チームでの駆け引きとか書けるの?大丈夫?
13422/07/22(金)20:17:02No.951882685+
>今年のクリスマスは日曜日らしいな
遂に出るか…仮面ライダーモンサー!
13522/07/22(金)20:17:03No.951882690+
チート野郎とか出てくんのかな
13622/07/22(金)20:17:08No.951882721+
>>ブラックスーツおもちゃで出なさそう!
>マスク以外このスーツがライダーの共通スーツになるから玩具でこれ絶対出るよ…
リバイスのボイトイフィギュアの扱い見る限りじゃそろそろ完全に出なくなると思う
13722/07/22(金)20:17:11No.951882745そうだねx1
クリスマスの山場だの奇行する中ボスだのそういうのはいいから堅実に盛り上げてほしい…
13822/07/22(金)20:17:15No.951882767+
>マスク以外このスーツがライダーの共通スーツになるから玩具でこれ絶対出るよ…
付け替えの素体だよね
原作の〇〇話の装備!!とか再現するには素体がいる
13922/07/22(金)20:18:08No.951883147+
バトロワゲーモチーフで仮面以外は共通素体でアーマーアイテム奪い合えるなら
ゲスト的ライダーバンバン出てきそう
14022/07/22(金)20:18:14No.951883194+
>中央のメダルってかクリスタル交換で別ライダー(取り敢えず最低8種類)のベルトになるらしい
初期キャラ数8人というのがヒーローシューターの初期人数っぽい
14122/07/22(金)20:18:39No.951883353そうだねx1
堅実とかニチアサから最も遠い言葉だろ
これまで堅実に話進めたライダーがあったか
14222/07/22(金)20:18:50No.951883438+
2号ライダーは緑色の狸型ライダーなんだろ
俺知ってるんだ
14322/07/22(金)20:19:07No.951883540+
>ゲスト的ライダーバンバン出てきそう
1クール目に8号まで出すらしいからその中の数人は1話退場させても問題ないやろ…
後から変身者変えて再登場も出来るし
14422/07/22(金)20:19:09No.951883554+
まぁちゃんとやれば年末で退場者が出るのは話が締まるしいいとは思うけど迅とか賢人とかはそこまでだったから無理にやらんでもいいかなって
14522/07/22(金)20:19:27No.951883658+
デザイアグランプリがどういう形式かにもよりそう
定期的にポイント少ないやつが脱落とかなら死なないでドロップアウトとかもりそうだが
14622/07/22(金)20:19:45No.951883783+
>堅実とかニチアサから最も遠い言葉だろ
>これまで堅実に話進めたライダーがあったか
コラボ以外は割と堅実だった気がする鎧武
14722/07/22(金)20:19:56No.951883863+
>2号ライダーは緑色の狸型ライダーなんだろ
>俺知ってるんだ
狐・狸・猫・パンダ(頭が他のライダーよりもとてもでかい)・ペンギンは分かってる
14822/07/22(金)20:19:57No.951883867+
スコア稼ぎのために初期はライダー同士がギスギスしてそう
14922/07/22(金)20:20:14No.951883991+
1クールで8号って終わる頃には倍くらいになってない?
15022/07/22(金)20:20:16No.951884002+
>1クール目に8号まで出すらしいからその中の数人は1話退場させても問題ないやろ…
8号!?
15122/07/22(金)20:20:22No.951884046+
主役が銃ライダーって初?
15222/07/22(金)20:20:57No.951884295+
>狐・狸・猫・パンダ(頭が他のライダーよりもとてもでかい)・ペンギンは分かってる
何か珍しいモチーフ多いな
15322/07/22(金)20:21:09No.951884366+
>>1クール目に8号まで出すらしいからその中の数人は1話退場させても問題ないやろ…
>8号!?
そんなに!?
ライダー増やせば売上上がるのか?
15422/07/22(金)20:21:15No.951884418+
今回はライダーが怪人枠も兼ねてるタイプなんじゃないか
15522/07/22(金)20:21:23No.951884464+
カブトのときにやろうとしてできなかったゲストライダーようやくやれるのか
15622/07/22(金)20:21:29No.951884504+
>主役が銃ライダーって初?
いちおうハルトマンとか……
15722/07/22(金)20:21:46No.951884617+
龍騎とかカブトとか鎧武とかも序盤で出たライダー早々退場とかあったしね
15822/07/22(金)20:21:54No.951884684+
>狐・狸・猫・パンダ(頭が他のライダーよりもとてもでかい)・ペンギンは分かってる
ファンシー系モチーフで纏めてる辺りがザ・武部って感じだわ
15922/07/22(金)20:22:07No.951884761+
>>>1クール目に8号まで出すらしいからその中の数人は1話退場させても問題ないやろ…
>>8号!?
>そんなに!?
>ライダー増やせば売上上がるのか?
プレバンでいっぱい出すから買ってくれよな!!
16022/07/22(金)20:22:27No.951884897+
>狐・狸・猫・パンダ(頭が他のライダーよりもとてもでかい)・ペンギンは分かってる
強い動物とかは後に控えさせてるんだろうな・・・
16122/07/22(金)20:22:54No.951885097+
>今回はライダーが怪人枠も兼ねてるタイプなんじゃないか
獲物の奪い合いの小競り合いとかなら2号ライダーとかともちょくちょく戦わせられるな
16222/07/22(金)20:22:56No.951885110+
今年はタヌキイヤーになりそうだな
16322/07/22(金)20:22:59No.951885128+
>今回はライダーが怪人枠も兼ねてるタイプなんじゃないか
白倉が龍騎の時に言ってた50人のライダーがついに実現する…?
16422/07/22(金)20:23:05No.951885180+
ペンギンライダーとか絶対エンペラーフォームあるやつじゃん!
16522/07/22(金)20:23:10No.951885217+
>>>1クール目に8号まで出すらしいからその中の数人は1話退場させても問題ないやろ…
>>8号!?
>そんなに!?
>ライダー増やせば売上上がるのか?
レギュラーライダー増やし過ぎてめんどくさい事になっているのがここ最近のライダーだぞ
16622/07/22(金)20:23:20No.951885283+
バトロワで退場者いなくても何やってんのってなるしな
その中で主人公のヒーロー性とバトロワをどう両立させるかが主な心配ごとだけど
16722/07/22(金)20:23:26No.951885330+
キャラバンバン出して人気出たキャラを使いまくるみたいな作戦かもしれん…
鎧武も似た感じではあったし
16822/07/22(金)20:23:38No.951885427+
>プレバンでいっぱい出すから買ってくれよな!!
7人のベルトは共通のものらしいが
16922/07/22(金)20:24:14No.951885680+
狐主役で 狸 猫 パンダ=熊はまあありそうとは思ったが
鳥代表がペンギンは思い切ったな
17022/07/22(金)20:24:18No.951885699+
>>狐・狸・猫・パンダ(頭が他のライダーよりもとてもでかい)・ペンギンは分かってる
>ファンシー系モチーフで纏めてる辺りがザ・武部って感じだわ
お面モチーフがテーマってわけではないんだな
17122/07/22(金)20:24:36No.951885839+
ここまで数多いと退場はなくてもモブライダーとして影が薄いライダーは絶対出てくると思う
17222/07/22(金)20:24:39No.951885863+
猪とかも出てきそう
17322/07/22(金)20:24:42No.951885883+
言うて10月スタートだった鎧武だって年内だけで7人ライダー出してたしな…
17422/07/22(金)20:25:06No.951886034+
キービジュアルで持ってる武器が銃って初めてかな
17522/07/22(金)20:25:07No.951886046+
バトロワモチーフだし60人ライダーは計画してそう
17622/07/22(金)20:25:32No.951886197+
>バトロワモチーフだし60人ライダーは計画してそう
ホーはコラボビッチだしするかコラボ!
17722/07/22(金)20:25:52No.951886338+
リバイスより面白くなってくれれば何でもいいよ
17822/07/22(金)20:25:57No.951886379+
ギーツも女性ライダーレギュラーにいるのかな
17922/07/22(金)20:26:02No.951886427+
脱落するライダーは別のベルトを…と思ったけどそれじゃ「コイツ死にます」って言ってるようなもんか
18022/07/22(金)20:26:19No.951886534+
>リバイスより面白くなってくれれば何でもいいよ
ハードル下げすぎ
18122/07/22(金)20:26:29No.951886603+
一応怪人いるのは明言されてはいるけど出自不明らしいから最初の方は怪人幹部いないかもね
18222/07/22(金)20:26:53No.951886805そうだねx3
>脱落するライダーは別のベルトを…と思ったけどそれじゃ「コイツ死にます」って言ってるようなもんか
だからタツ兄も鍛冶屋も死ぬと思ってたよ
18322/07/22(金)20:28:06No.951887327+
the boysみたいに人気ライダーは作中でもグッズ展開とかされてそうだな
18422/07/22(金)20:28:50No.951887660+
まぁバトロワしてるうちに黒幕の真の狙いが!で状況シフトしていくのもよくあるし
18522/07/22(金)20:28:50No.951887663+
12月 ゲーム参加者6人に絞ります
3月 ゲーム参加者4人に絞ります
6月 ゲーム参加者3人に絞ります

とか定期的に生き残れる数設定してくれたら面白いかもしれない
18622/07/22(金)20:29:10No.951887801+
>the boysみたいに人気ライダーは作中でもグッズ展開とかされてそうだな
ライダーのコスプレパロAVも出ちゃうんだ…
18722/07/22(金)20:29:16No.951887843+
主人公が脱落する展開はありそう
18822/07/22(金)20:29:26No.951887921+
マスク以外は完全に共通規格にするつもりなのかな
それだったらかなり人数出しやすいね
18922/07/22(金)20:29:36No.951887991+
そういうゲームの選手?ならたまには人死にとか世界の危機とか関係ないのやらない?
19022/07/22(金)20:30:07No.951888201+
>ライダーのコスプレパロAVも出ちゃうんだ…
ペニスファインダー・・・
19122/07/22(金)20:31:04No.951888613+
主役や2号がどんどん強化される都合上フェアなバトロワは早々に破綻するだろうし年明けあたりからはもう真の敵との戦いみたいになってそう
19222/07/22(金)20:31:28No.951888791+
ヒーローの活躍を見たいがためにわざと怪人探して襲われようとする救助対象は出てくるだろうな
19322/07/22(金)20:31:36No.951888838+
ポイント制だけどポイント何かメリットある装備とかルール追加とかに使えるのか
ライダーぶっ飛ばしたらポイント奪えるのかでだいぶ話は違ってくる
19422/07/22(金)20:32:04No.951889053+
またダンクロトとおまけの1000%がゲスト出演してきそう
19522/07/22(金)20:32:23No.951889180+
>ポイント制だけどポイント何かメリットある装備とかルール追加とかに使えるのか
>ライダーぶっ飛ばしたらポイント奪えるのかでだいぶ話は違ってくる
ポイントどころか装備すら現地調達だったりして
19622/07/22(金)20:32:26No.951889200+
>主役や2号がどんどん強化される都合上フェアなバトロワは早々に破綻するだろうし年明けあたりからはもう真の敵との戦いみたいになってそう
最近のライダーは2号もインフレに置いていかれてないか?
19722/07/22(金)20:32:36No.951889280+
全員が平等に使える強化アイテムとかできないだろうか
19822/07/22(金)20:32:51No.951889381そうだねx1
映画に出てたけど好戦的なバトルスタイルがカッコよかった
19922/07/22(金)20:32:55No.951889418+
>だからタツ兄も鍛冶屋も死ぬと思ってたよ
実際ユーリいなきゃ死んでたな…
20022/07/22(金)20:32:58No.951889443+
ゲーム世界ってことはアバターなの?
20122/07/22(金)20:33:10No.951889529+
ライダーシリーズのバトロア展開って割とルール的なもんガバガバだったし
色んなルールある形式なら楽しいかもしれない
20222/07/22(金)20:33:21No.951889613+
2号ライダーとしてはゲイツが強過ぎた
20322/07/22(金)20:33:36No.951889728+
映画の先行登場は本編のキャラとは似ても似つかない事があるからなあ
20422/07/22(金)20:33:38No.951889738+
>そういうゲームの選手?ならたまには人死にとか世界の危機とか関係ないのやらない?
純粋なスポ根系ライダーは見てみたい気はするけど普通に怪人出る世界っぽいし例年通りそこそこ血生臭い話なんだろうな
20522/07/22(金)20:34:01No.951889905+
>全員が平等に使える強化アイテムとかできないだろうか
このままアーマー交換式なら出来そうだけど
どうせ素体毎切り替わるタイプだろうしなあ…
20622/07/22(金)20:34:07No.951889954+
>映画の先行登場は本編のキャラとは似ても似つかない事があるからなあ
それを利用したビルドは良かった
20722/07/22(金)20:34:26No.951890125+
ポイント制でポイント条件が怪人倒すとかになってると
敵と戦ってると急に違うライダーが割り込んでくる平成のノリが久々に見れそう
20822/07/22(金)20:34:34No.951890198+
ポイント稼ぎ合戦ならゲストのお悩み相談的な話はポイント稼ぎのメリットにならなきゃやりづらくなる気はする
20922/07/22(金)20:34:47No.951890291+
怪人いるんだ
話の収集つくんか?なんか倒したらポイント大量!みたいな敵かもしれないけど
21022/07/22(金)20:34:52No.951890338+
先行登場ゴースト…
21122/07/22(金)20:35:13No.951890496+
>それを利用したビルドは良かった
面白い試みではあったが映画の余韻ぶっ壊したのも確かなので二度とやらないでほしい
なんで新主人公に悪印象持って番組見始めなきゃならないんだ
21222/07/22(金)20:35:27No.951890606+
>先行登場ゴースト…
あのバトルスタイルは見たかったなあ…
21322/07/22(金)20:35:35No.951890673+
ひとーつ!贔屓は絶対せず!
ふたーつ!不正は見逃さず!
21422/07/22(金)20:35:53No.951890831+
>先行登場ゴースト…
なんか悪戯好きの幽霊みたいなキャラだったよね
台詞ほとんどないけど
21522/07/22(金)20:36:51No.951891245+
>怪人いるんだ
>話の収集つくんか?なんか倒したらポイント大量!みたいな敵かもしれないけど
そもそもの設定が怪人の被害から救助やら撃退やらして街守るゲームなので
21622/07/22(金)20:37:04No.951891334+
>怪人いるんだ
>話の収集つくんか?なんか倒したらポイント大量!みたいな敵かもしれないけど
基本的には正体不明の敵から街の平和を守り撃破や救助でポイント決めるゲームみたいよ
絶対そんな平和的なゲームで終わるわけないけどな
21722/07/22(金)20:37:15No.951891418+
今考えてみたら滅茶苦茶強くてガンガンネームド殺してたのに
大人気だった浅倉ってすごかったんじゃない?
21822/07/22(金)20:37:37No.951891591+
これキビポイントじゃない?
21922/07/22(金)20:37:46No.951891657+
>ポイント稼ぎ合戦ならゲストのお悩み相談的な話はポイント稼ぎのメリットにならなきゃやりづらくなる気はする
人救うのもスコアになるみたいだからやれるんじゃない?
22022/07/22(金)20:37:55No.951891724+
デザインがいいのはわかったから今度こそまともな話作ってくれ
仏の顔も三度までと言うだろ
22122/07/22(金)20:38:01No.951891767+
>今考えてみたら滅茶苦茶強くてガンガンネームド殺してたのに
>大人気だった浅倉ってすごかったんじゃない?
凄すぎて今だと深夜枠でしかテレビに出せないぜ!
アメトークの仮面ライダー芸人ですら出禁だぜ!
22222/07/22(金)20:38:10No.951891850+
俺たち以外に仮面ライダーいんのかな?ギャハハって感じだったけfinalのエンドって
22322/07/22(金)20:38:18No.951891914+
勘違いするな…俺はポイントが欲しかっただけだ
みたいな台詞は絶対誰か言う
22422/07/22(金)20:38:19No.951891928+
>これキビポイントじゃない?
祭りだな
22522/07/22(金)20:38:29No.951891985+
ポイントをよこせぇ!みたいなジェネリックマコト兄ちゃんみたいなキャラ出るかな?
22622/07/22(金)20:38:46No.951892115+
>デザインがいいのはわかったから今度こそまともな話作ってくれ
>仏の顔も三度までと言うだろ
全部見ろ
22722/07/22(金)20:38:56No.951892193+
ゅぅゃギーツやるんじゃフワさんはあのまま放置ってこと?酷くない?
22822/07/22(金)20:39:14No.951892327+
>祭りだな
キービジュアルも花火上がってるな
22922/07/22(金)20:39:25No.951892418+
>敵と戦ってると急に違うライダーが割り込んでくる平成のノリが久々に見れそう
漁夫か・・・
23022/07/22(金)20:39:34No.951892487そうだねx6
>ゅぅゃギーツやるんじゃフワさんはあのまま放置ってこと?酷くない?
言っちゃ悪いけどどうでもいいだろゼロワンアフター
23122/07/22(金)20:39:36No.951892502そうだねx2
>ゅぅゃギーツやるんじゃフワさんはあのまま放置ってこと?酷くない?
故人を放置も何もないだろ
23222/07/22(金)20:39:38No.951892518+
武部Pがライダーに戻ってきたなら順当に鎧武10thはやりそうだな
23322/07/22(金)20:39:54No.951892624+
>そもそもの設定が怪人の被害から救助やら撃退やらして街守るゲームなので
まずマッチポンプだよね
23422/07/22(金)20:40:44No.951892974+
>武部Pがライダーに戻ってきたなら順当に鎧武10thはやりそうだな
SSR神はいけるけど強者がな…
23522/07/22(金)20:41:02No.951893081そうだねx2
>SSR神はいけるけど強者がな…
死んでるし
23622/07/22(金)20:42:26No.951893743+
>>SSR神はいけるけど強者がな…
>死んでるし
記念作品で強者完全に無視は厳しいんじゃねえかな
23722/07/22(金)20:42:31No.951893790+
>言っちゃ悪いけどどうでもいいだろゼロワンアフター
憎しみ持ってるキチガイにはわからんだろうけど普通に人気だから続きやるんだよねゲンムズとか
23822/07/22(金)20:42:35No.951893810+
アンクみたいに簡単に帰ってこれなくなったなら逆に変なことにはならないんじゃない?
23922/07/22(金)20:43:47No.951894308+
デザインは好みだからお話の面白さも頼む
24022/07/22(金)20:43:56No.951894375+
>記念作品で強者完全に無視は厳しいんじゃねえかな
実際小説鎧武は強者の出番ほぼ無しで通ったんだし
ちゃんと話を作るならむしろ再登場させちゃいけないポジションでしょ
24122/07/22(金)20:44:26No.951894586+
>憎しみ持ってるキチガイにはわからんだろうけど普通に人気だから続きやるんだよねゲンムズとか
本編のアフターよ続き無視して些末のゲンムズだけ進行してるあたり人気無い証拠じゃん
24222/07/22(金)20:44:29No.951894610+
>憎しみ持ってるキチガイにはわからんだろうけど普通に人気だから続きやるんだよねゲンムズとか
…それゲンムの人気では?

[トップページへ] [DL]