DATE

TODAY

2022/07/16(SAT) - 7/29(FRI)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、様々な音で、あなたを朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を 心地よい音楽とミックスして どんどんご紹介していきます。 そして後半は、南米・チリの アタカマ砂漠へ!

    06:0008:00

    NOW ON AIR

    POP OF THE WORLD

    [SAT]

    GUEST
    majiko(コメント)

    週末の始まりは、ハローハロー!
    ハリー杉山と動画クリエイター、シンガーとして活躍するジェニーが
    お届けします♪

    海外セレブのニュースや洋楽ヒットソングをたっぷりOA!

    majikoの思い出の洋楽も。

    6:10 【POPICS】!     世界のセレブニュースをお届け!     6:45 ハリー杉山が海外スポーツのトピックスをアツ~く語る     【SPOPICS】!お決まりのアーセナルトークも!? 7:05 ジェニーが最新の映画やドラマにまつわるゴシップ、    今注目の作品を紹介していく    JENNI FROM THE BLOCKBUSTER! 7:30 YANASE MEMORY TUNES    majikoの思い出の洋楽もご紹介♪

    08:0012:00

    NOW ON AIR

    RADIO DONUTS

    [SAT]

    GUEST
    8:30ごろ 【RICE FORCE BE YOURSELF】鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) / 9:10ごろ 【DESIGN YOUR LIFE】岸本 亮 / 10:10ごろ【TOKYO GAS LIFE IS A GIFT】 / 10:50ごろ【VOLVO MOVING INTO THE FUTURE】麻亜里 / 11:15ごろ【CHUO NITTOCHI LUNCHTIME AVENUE】さとうもか

    7/16のテーマは【サマーミッション2022】! 

    今週のテーマは【サマーミッション2022】! 今年の夏の計画、宿題、ノルマなど教えてください! ゲストは鎮西寿々歌さん、fox capture planの岸本亮さん、ヨガインストラクター・麻亜里さん、 さとうもかさん! 映画「キャメラを止めるな!」のムビチケ・プレゼントもあります!

    08:3008:40

    RICE FORCE BE YOURSELF

    GUEST
    鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER)

    アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」のメンバー
    【鎮西寿々歌】さんが登場!

    兵庫県出身のアイドル・タレント・俳優の 【鎮西寿々歌】さんの美と健康の秘訣に迫ります。

    09:1009:40

    DESIGN YOUR LIFE

    GUEST
    岸本 亮(fox capture plan)

    fox capture planの【岸本 亮】さんが登場!

    初のソロアルバムをリリースしたfox capture planの【岸本 亮】さんが出演! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。

    10:1010:40

    TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT

    GUEST
    ケイリーン・フォールズ

    フードイラストレーター【ケイリーン・フォールズ】さんにフォーカス!

    水彩絵の具で、様々な食べ物を描く、ケイリーン・フォールズさん。 日本のグルメと食のカルチャーを絵で紹介する本 「日本のいいもの おいしいもの」が先日発売となりました。 今週は、アメリカ・ミネソタ州出身のケイリーンさんが愛する、 日本の食べもの、食文化の魅力を伺っていきます。

    10:5011:10

    VOLVO MOVING INTO THE FUTURE

    GUEST
    麻亜里

    モデル、女優、ヨガインストラクター【麻亜里】さんが考える理想の「未来」とは?

    モデル、女優、そして現在はヨガインストラクターとして活動する【麻亜里】さんが 考える理想の「未来」とは?が「過去」「現在」をテーマに曲をセレクト。 さらに「未来」に向けた考えや活動についてお話を伺います。

    11:1511:35

    Chuo Nittochi LUNCHTIME AVENUE

    GUEST
    さとうもか

    SSW【さとうもか】が生出演!

    シンガーソングライター【さとうもか】が生出演! 制作秘話についてなどうかがいます。

    12:0015:00

    NOW ON AIR

      BLUE IN GREEN

      [SAT]

      GUEST
      ▼12:30頃 コナン・グレイ / ▼12:55頃 角舘健悟 (Yogee New Waves) / ▼14:40頃 kiki vivi lily

      今週は、この季節のマストアイテム「Tシャツ」について、みなさんとトーク!

      甲斐まりかがナビゲートする3時間 暑い日が続いていますが、 今週は、そんな季節のマストアイテム「Tシャツ」についてトークしていきます。 アーティストTシャツからムービーTシャツ、 旅先で買った思い出のTシャツなど、シェアしてください! また番組では、毎月 抽選で15名の方に、 MON CAFEの多彩なブレンドを詰め合わせたスペシャルアソートセットと 番組オリジナルタンブラーをセットにしてプレゼントしています。 コチラの詳細は、『MON CAFÉ FAV STYLE』のコーナーにて! 番組SNSのフォローもお願いします! Twitter → @BlueInGreen813 Instagram → @blueingreen813 [今週の番組メニュー] ▼12:15頃からは『NISSUI PEACEFUL BLUE 』 今週は、コクヨの廃漁網から作られたペンケース「ネオクリッツ」に注目! ▼12:30頃からは『MON CAFÉ FAV STYLE』 今週は、コナン・グレイが登場! ▼12:55頃からは『LIFE WITH GROOVE』 今週は、Yogee New Wavesの角舘健悟さんが登場! ▼13:30頃からは『JUN THE CULTURE』 時代をクロスオーバーする藤原ヒロシの選曲をお届け。 ▼14:00からは『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』 堀田茜さんとSDGsについて学びます。 ▼14:40頃からは『FINDING CAMP』 7月は、kiki vivi lilyさんが、山梨県 Mt.FUJI CAMP RESORTで夏のソロキャンプ!

      12:1512:25

      NISSUI PEACEFUL BLUE

      コクヨの廃漁網から作られたペンケース「ネオクリッツ」に注目!

      海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ、 自然と自分のつながりを考える10分間。 今週は、コクヨの廃漁網から作られたペンケース「ネオクリッツ」に注目!

      12:3012:40

      MON CAFÉ FAV STYLE

      GUEST
      コナン・グレイ

      コナン・グレイが登場!

      サウンド、ファッションを通して、 自分のスタイルを発信しているアーティストの声を届ける10分間。 ライフスタイルのこだわり・いまお気に入りの曲を教えて頂きます。 今週は、コナン・グレイが登場、 お気に入りのモノ、音楽、伺います!

      12:5513:15

      LIFE WITH GROOVE

      GUEST
      角舘健悟 (Yogee New Waves)

      Yogee New Wavesのが角舘健悟さん登場!

      ゲストの今を形作った出会いや体験を伺うLIFE WITH GROOVE 今週は、Yogee New Wavesのが角舘健悟さん登場! 7月26日から始まるソロツアーのお話、 転機となった出会いや体験、伺います!

      13:3013:50

      JUN THE CULTURE

      藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!

      クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は・・・VERBALくんとメタバースについて話して思ったこと。

      14:0014:30

      ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-

      GUEST
      兼子文晴 (ミンナのミカタぐるーぷの代表)

      女性必見!「スマルナ」をはじめとする次世代ヘルスケアサービスに堀田茜が迫る!!

      地球のより良い未来の実現に向けたSDGsについて 毎回ゲストをお招きし、堀田茜がみなさんと一緒に学んでいきます。 今週のテーマは「目標3 すべての人に健康と福祉を」。 ゲストはミンナのミカタぐるーぷの代表、兼子文晴 (かねこ ふみはる)さん。 兼子文晴さんは、、 建材大手企業にて、木材卸・加工販売を経験したあと、 2013年、就労継続支援A型事業所を運営する「ミンナのミライ」を設立。 その後、B型事業所を営む「ミンナのナカマ」、 そして、2018年5月には「ミンナのシゴト」をスタート。 日本から『障がい』という言葉と概念をなくすことに取り組まれています。 「ミンナ」という言葉に兼子さんが込めた思いとは、、?? そして、『ENEOS SDGs STATION』のコーナーでは 毎月第3週目の放送は J-WAVEの大学生・専門学生コミュニティWACODESのメンバーが取材していますが、 今回は茜ちゃんが取材に行ってきてくれた模様をお届けします。 今月のテーマ次世代ヘルスケアサービスについて、 先週勉強した、オンラインで健康相談ができる無人ブース「スマートライフボックス」がある ららぽーと柏の葉に足を運びました。 「スマートライフボックス」の仕組みを目のあたりにした茜ちゃんの感想は?? 番組ではあなたの疑問、質問、そして あなたのSDGsな活動報告メールお待ちしています! 今月取り上げているテーマ、オンライン診察などの次世代ヘルスケアサービス に関するサービスの疑問や質問も、是非お気軽にお寄せください。 (ENEOSから直接回答があることも…!) あなたの参加、お待ちしています! =========================== == = 『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』毎週土曜日放送中! ============================= == ◆J-WAVE 14時ー14時30分 ◆FM NORTHWAVE 19時ー19時30分 ◆ZIP-FM 22時ー22時30分 ◆FM802 20時ー20時30分(MAGIC NUMBER 802内) ◆CROSSFM 18時ー18時30分 ◆SPINEAR 土曜日配信 ※J-WAVEの音声メディア「SPINEAR」では再編集版を配信中! ※聞き逃してしまった過去の放送はこちらで復習を!

      14:3814:48

      FINDING CAMP

      GUEST
      kiki vivi lily

      7月は、kiki vivi lilyさんが夏のソロキャンプ
      3週目は、豪快にお肉を焼いていきます!

      毎月1人のミュージシャンと一緒にキャンプへ! BASE作り、火起こし、ギア紹介、キャンプ飯クッキングなど、 すべての工程に密着した「音」を毎週お届けします。 7月は、山梨県 Mt.FUJI CAMP RESORTで シンガーソングライターkiki vivi lilyさんによる 夏のソロキャンプの模様をお届けします! 今週は、豪快にお肉を焼いていきます!

      15:0015:54

      NOW ON AIR

      NTT Group BIBLIOTHECA 〜THE WEEKEND LIBRARY〜

      [SAT]

      GUEST
      吉岡里帆

      週末にオープンする図書館へようこそ!本を通して未来へのヒントを探します

      この番組は週末にオープンする図書館。館長は著作家・パブリックスピーカーの山口周、そして司書は長濱ねるが務めます。 ここには、よりよい社会や生き方のためのヒントが詰まったあらゆる本が所蔵されていて、 その中から毎回テーマに沿って、日常の中で考えたり、前向きになるきっかけになる本を紹介します。 7月16日の放送は、ダイアン・マルケイの『ギグ・エコノミー』を参考図書に、ギグ・エコノミーって何なのか?を紐解きます。 BOOK SHARINGのコーナーは、女優・吉岡里帆さんがおすすめの本を紹介してくれます。 図書館の膨大なCD・LPコレクションから他ではめったに聴くことのできないレア音源を特別に試聴するコーナー 「RARE COLLECTION」では、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのレア音源をお届けします。

      16:0016:54

      NOW ON AIR

        au FG LIFETIME BLUES

        [SAT]

        あなたの物語をオダギリジョーが紡ぐ1時間。

        出逢い、別れ、喜び、悲しみ、日常、旅、出発・・・ 「誰か」の、真実(ほんとう)の物語、 「あなた」の、真実(ほんとう)の物語。 「ライフタイム・ブルース」。 実話はまさに小説より奇なり。新たにJFL5局ネットで放送されるこの番組は、 リスナーのあなたを中心に、時には様々な著名人に寄せていただいた 「真実(ほんとう)の物語」を、その物語に相応しい一曲添えてお送りします。 リアルストーリーの数々を紡ぐナビゲーターは、オダギリジョー。 今週はどんな物語と出会えるのでしょうか…

        17:0017:54

        NOW ON AIR

        MITSUBISHI JISHO MARUNOUCHI MUSICOLOGY

        [SAT]

        GUEST
        井上竜馬(SHE’S)、妹沢奈美(ミュージック・エディター)

        SUMMER SONIC 2022のヘッドライナー
        THE 1975を特集する第1弾!
        SHE’S 井上竜馬、ミュージック・エディター妹沢奈美による熱い音楽談義をお送りします。

        丸の内を舞台に繰り広げられる、音楽談議。 毎週1組のレジェンド・ミュージシャンをテーマに、 世代もジャンルも違うゲスト達が、熱く語り合います。! SUMMER SONIC 2022のヘッドライナー THE 1975を特集する第1弾! SHE’S 井上竜馬、ミュージック・エディター妹沢奈美による熱い音楽談義をお送りします。 さらに丸の内で働く人々の声をお届けする「MARUNOUCHI WALK」もお届けします。

        18:0018:54

        NOW ON AIR

        Diamond head ETHICAL WAVE

        [SAT]

        GUEST
        森絵都(作家)

        人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」がキーワード
        ゲストは直木賞作家、森絵都さん

        エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。 明日の選択肢と3年先の生き方を探ります。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「魚に特化した書店が新宿にオープン」 「ニューヨーク州が修理の権利法案を可決」などのトピックスにフォーカス。 ゲストは直木賞作家、森絵都さん。 YOASOBIとコラボレーションした小説のこと、児童文学を書き始めたきっかけなど、うかがいます。 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日はシンガポールから「下水から作るビールが誕生」

        19:0019:54

        NOW ON AIR

        ANA WORLD AIR CURRENT

        [SAT]

        GUEST
        鈴木マサル(テキスタイルデザイナー)

        葉加瀬太郎とゲストによる想い出の旅トーク。
        7月16日は、テキスタイルデザイナーの鈴木マサルさんとの旅。
        マリメッコをはじめとする国内外のさまざまなブランドにテキスタイルデザインを
        提供してきた鈴木さんが、現場で感じた北欧テキスタイルの良さとは!?
        さらに、フィンランドで出会った“ビンテージ生地”の魅力についても伺います。

        J-WAVE ANA WORLD AIR CURRENT ヴァイオリニスト葉加瀬太郎がゲストと語り合う旅の想い出。 ラジオの中でのイメージトリップお楽しみ下さい。 7月16日の旅のパートナーは、テキスタイルデザイナーの鈴木マサルさん。 マリメッコをはじめとする国内外のさまざまなブランドにテキスタイルデザインを 提供してきた鈴木さん。そもそも北欧でお仕事をはじめたキッカケは!? そして現場で感じた北欧テキスタイルの素晴らしさとは!? さらに、フィンランドで出会った“ビンテージ生地”の魅力について、、、 北欧とデザインを巡る旅、お楽しみに。

        20:0020:54

        NOW ON AIR

          HITACHI BUTSURYU TOMOLAB. ~TOMORROW LABORATORY

          [SAT]

          GUEST
          さかな芸人ハットリ

          藤原しおりがナビゲート
          研究ラジオ「トモラボ」

          「海の日」を控え、
          【 魚のこと 】をイシューに研究

          フェローは
          さかな芸人ハットリ さん
          をお迎えします

          藤原しおりがチーフとして ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』。 7/18は「海の日」。 直前に控える 7/16(土) 夜8時からは 【 魚のこと 】をイシューに 「海のこと」「日本のこと」「地球のこと」 を考えて行きます。 フェローは、 『日本一魚好きな芸人の魚図鑑』を出版。 今年4月〜9月は「半年間 自分で捕獲した外来種で作った料理を毎日食べる生活『1日1食 外来種』」に挑戦中、 さかな芸人ハットリ さんをお迎えします。 毎週3名様に 番組特製タオルハンカチ(新色登場!)と 藤原しおりチーフのデザインによるキーホルダーをセットにしてプレゼント! みなさんの「困りごと」や 番組の感想とともに、 番組のHPの「メッセージを送る」から ご応募ください。

          21:0021:54

          NOW ON AIR

          ORIENT STAR TIME AND TIDE

          [SAT]

          GUEST
          久保彰良(ダイバー)

          岩手県「龍泉洞」地底湖の魅力とは…
          ダイバーの久保彰良さんの
          現在、過去、未来を市川紗椰が探る!

          7月16日(土)のゲストにお迎えするのは ダイバーの久保彰良さん。 『DIR-TECH Diver’s Institute』を主宰する久保さんが ダイビングを始めたのは、21歳の頃。 その後、46歳で アメリカのMonterey Institute Of International Studiesに留学し、 国際環境政策を専攻しながら、潜水のリスク・マネジメントを学びます。 帰国してからも、「いかに安全に潜るか」を普及するために活動され、 この分野における、日本での第一人者的ダイバーとなりました。 2009年からは、その全貌が解明されていない、 「日本三大鍾乳洞」の1つ、岩手県岩泉町にある「龍泉洞」の調査隊で 隊長として総指揮をつとめていらっしゃいます。 久保さんが目の当たりにしてきた、 海や地底湖の水中に広がる世界… そこには、一体どんな時間が流れているのでしょうか? 久保さんの現在・過去・未来に迫ります。

          22:0022:54

          NOW ON AIR

            CITROËN FOURGONNETTE

            [SAT]

            長岡亮介がお届けする「CITROËN FOURGONNETTE」。

            東京都内のどこかにある ‘特別な場所’=「FOURGONNETTE」から 長岡亮介がお届けします。 今夜の「FOURGONNETTE」は・・・ 江東区潮見にある「佐野造船所」へ社会見学! 夏の外の雰囲気もあわせて、たっぷりとお楽しみください。

            23:0023:54

            NOW ON AIR

              DIVE TO THE NEW WORLD

              [SAT]

              GUEST
              Fukase(SEKAI NO OWARI)

              SKY-HIがゲストの本心にDIVEしていくプログラム!

              ゲストは、SEKAI NO OWARIのFukaseさん! 長きに渡って友人関係であるSKY-HIとFukaseさん! アーティスト活動のお話から プライベートの話題まで、友人だからこそできる ここだけのトークセッションをお届けしてきます! SKY-HIがオススメの楽曲を紹介する 「SKY-HI'S SELECT」もお楽しみに!

              24:0025:00

              NOW ON AIR

              WOW MUSIC

              [SAT]

              GUEST
              横山健

              7月のマンスリープレゼンター、MONGOL800のベース・ボーカル、キヨサクと、横山健の音楽対談をお届け!

              音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 7月のマンスリープレゼンターは、MONGOL800のベース・ボーカル、キヨサクが担当します。 今週は横山健をお迎えして、音楽対談をお届けします。

              25:0027:00

              NOW ON AIR

              DJ TAROがワンマンナビゲート!選曲はみんなで一緒にやります!番組HPのMESSAGEから是非!

              =SATURDAY NIGHT VIBES= DJ TAROが選曲、トーク、構成、機械操作まで行うワンマンナビゲートショウ! 土曜の夜はラジオで繋がるホームパーティー!一人でやるけど独りにさせない! 音楽はDJ TAROのRhythm & Grooveな選曲&皆のリクエストで! こんな人におすすめです ▼眠れない>さらに眠れなくなるかもしれません ▼リラックスしたい>はい。サウンドは賑やかかもしれませんが、心地良さ抜群を目指しています。 ▼運動不足>体が動いてしまうサウンド多めです。下の階にいる方にご配慮しながら是非! ▼運転中>ドライブのお供にもいいと評判です。そういう方沢山います。 ▼一人でいるのが寂しい>DJ TARO、そして他のリスナーの方と一緒に時間を過ごしてください。聴くと感じられると思います。 Don't Think! Feel! 番組は土曜深夜1時から。 Twitterの番組アカウント @snv813 をフォローしておいてください。 お知らせ届きます! タイムフリーでも聞いてね!

              27:0029:00

              NOW ON AIR

              TOKYO M.A.A.D SPIN

              [EVERY MON-SAT]

              GUEST
              TETSUJI TANAKA / CARDZ ほか

              土曜日は、block.fmと連動!
              今月は、ブリストルより、
              ミニマル・ドラムンベースのプロデューサー:
              KYRISTを招致するTETSUJI TANAKAと
              CARDZの「Localize!」が登場!!
              長寿番組ならではのリスナー・フレンドリーな
              雰囲気とストイックなサウンドが
              小気味好く展開します☆

              東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はDJ JIN(RHYMESTER)、WREPと連動、 木曜はKO KIMURA、近田春夫×小泉今日子 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。