虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8先日、8chan創設者のフレドリック・ブレンナンさんとDMした際、ひろゆきや #CHANカルチャー について貴重なコメントをいただいた。以下、抜粋する。 フレッド「ご存知のように、ジム・ワトキンスは、僕のフリー(MITライセンス)ソフトの仕組みについて話しただけで、僕を殺すと脅迫してきたんだ」2113235
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「それでFBIと接触し、多くのストレスにさらされています」 虫塚「いま、とんでもないことになってるね。心中、お察しします。いま、ジムの暴走を止めることができるのは、フレッドさんしかいないと、ぼくは思っている」11719
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「送ってくださるソースには深く感謝します。ひろゆきさんが『FUCK YOU』と中指を立てている姿を見て、本当に大笑いしてしまいました(虫塚注:以前、ひろゆきのインタビュー資料をフレッドさんに送っていた)」11830
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8虫塚「ジムの殺害予告も、Qの新しい投稿も、日本のメディアは、ほとんど取り上げていない。それにぼくは大いに不満がある。ぼく自身、ワトキンス親子に関連する日本語版のウィキペディアに今回のことを加筆して、彼らの悪行を周知させるつもりだよ!今はとにかく頑張ってほしい」11926
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8虫塚「追伸。ひろゆきの画像は笑えるよね。あれは2003年に、DHCという化粧品会社が、ひろゆきに7億円の損害賠償を求めた時の写真なんだ。当然、ひろゆきは踏み倒したけどね。彼は日本のテレビで人気者だけど、DHC提供の番組は、いまだに出演NGなんだ(笑)」11430
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「ひろゆきの評判が日本でいかにロンダリングされてきたか、本当に信じられません。とんでもないことです。彼はあなたの国とその法律が嫌いだと言っています。どうして彼が政府のために働けるの? フレッドに肥満防止を担当させるようなもの。www」12033
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8虫塚「いま、ひろゆきが人気なのは、2ちゃんねるを作ったからではないんだ。彼のロジカルでストレートな発言や、飄々とした立ち振る舞いが、インターネット・ミームとして、10代から20代の若者にも面白がられているからなんだ」11730
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8虫塚「ひろゆきを支持している若者は、2ちゃんねるも、4chanもよく知らない。また日本政府も、ひろゆきに対する認識が甘いんだ。ITに強い実業家と思ってるんだろうね」12239
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8虫塚「日本人や日本メディアは、4chanの有害な側面を理解していない。これは言語の壁もあるけど、ひろゆきなりのブランディングがあるのだと思う。ひろゆきは、2chや4chanの話をほとんどしない。自分に不利なことは言わないことにしている。彼は、4chanの話を振られると、とたんに不機嫌になるんだ」13856
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8虫塚「いま、日本中の小学生が、ひろゆきを知っている。そして、ひろゆきのモノマネをしているんだ。こんな変な国だから、CHANカルチャーが生まれたのかも」11531
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「日本を掲示板文化のせいにするつもりはありません。それは人間の本性だ。なぜなら、掲示板文化はどの国にも存在するからです。ぼくのトリップの論文で『国際式』『西洋式』という言葉を使っているのはそのためにゃ〜 しかも、韓国にも掲示板があるくらいだ」11531
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8ロシア:http://2ch.hk フィンランド Ylilauta ブラジル:27chan イスラエル:ilchan エジプト: 8chan /egy/ ラテンアメリカ: Hispachan2ch.hkДва.ч — Свободное общениеДва.ч - это система форумов, где можно общаться быстро и свободно, где любая точка зрения имеет право на жизнь.11323
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「実は、国際化問題に興味を持ったのは、8ちゃんねるの管理者になってからなんです。気がつけば、あらゆる国の人たちが自国語の掲示板を使いたがっていて、特にアラビア語やヘブライ語、それに韓国語など、いくつかの言語には課題があることがわかったのです」11119
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「こうしてぼくは文字コードの専門家になり、やがてUnicodeの技術委員会に参加することになりました」 虫塚「いくつかの国の掲示板にある課題は、法律的な問題というより、言語的な課題だったんですね。それは意外でした。フレッドさんが書式デザイナーとして活動している理由になるんだね」11020
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8虫塚「でも、ぼくには疑問がある。ふたば☆ちゃんねるを踏襲した、匿名画像掲示板を、他国の人がわざわざ欲しがったのは、なぜなのかとも思うんだ。しかも日本発祥で、世界で普及している。日本は匿名文化が根付いてるから、ふたばのような掲示板が人気なのは分かるけど、海外は違うと思ってたんだ」11225
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「2ちゃんねるが日本のネットに影響を与え始めたのが1999年、他国では大規模な匿名掲示板が登場するのに数年かかったので、匿名文化の影響は日本の方が大きいということは言えるかもしれません。でも、たまには匿名でいたいというのは、人間の本性だと思う」14061
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「もし2ちゃんねるが太平洋を横断していなかったら、アメリカは今でも自己発明のように自然に匿名BBSサイトを手に入れたことでしょう。微積分(ニュートンとライプニッツの2人が同時に発見した)のようなもので、文化的なものではないと思うのです」11528
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8フレッド「というのも、2010年代に『シークレット』というアプリがあり、ある地域の誰もが匿名で秘密を共有できるようになっていたからです。私の知る限り、このアプリは日本には存在しません」11220
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogasフレッド「ウェブがワールドワイドだったから、日本版の匿名掲示板が広まったのは、時系列的に日本(あめぞうさんやあやしいわーるど経由のひろゆきさん)が先で、アイデアはどこでも広まるから、たまたま全国の匿名掲示板は日本風になっただけだと思います」9:48 AM · Jul 8, 2022·Twitter Web App11 Retweets19 Likes
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8Replying to @pareorogasフレッド「まだお読みでない方は、日本のトリップコードが国際線を越えるときに大きく変わるという私の論文を読んでみてください。(・∀・) ひとつひとつに、すべての国の掲示板文化徐々に変化していくものです」github.comtorippu.pdf/torippu.pdf at main · ctrlcctrlv/torippu.pdf【洋風 及び 和風】キャップ・トリップそして、それらの種類・歴史・算出方式・算法 一覧. Contribute to ctrlcctrlv/torippu.pdf development by creating an account on GitHub.1826
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8※トリップキー(英語圏だとトリップコード)は、2ちゃんねる運営の中尾嘉宏とロン・ワトキンスによって開発された身元証明。語源は「成りすまし防止」→「防止」→「ぼうし」→「帽子」→「キャップ」→「ひとり用キャップ」略して「トリップ」。これは2ちゃん創設者のひろゆきによって命名された。11219
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8トリップは、陰謀論運動「Qアノン」の仕掛人「Q」の身元確認に使われる。そのため、Qウォッチャーにとってトリップは、非常に重要な概念だ。そして開発者は5ちゃん運営のロンだ。つまり、ロンあるいは父親のジムが「Q」になりすますのは容易なわけだ。トリップにまつわるエトセトラでした。11522
虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas·Jul 8Quote Tweet虫塚"KERA"虫蔵@pareorogas · Jul 8ひろゆきは現在、4chanの取材をすべて断っている。だが、就任からしばらくは海外メディアの取材に応じていた。そして、ひろゆきはこう述べている。(続) twitter.com/pareorogas/sta…Show this thread49