生後11ヶ月で夜間授乳が増えた件…
これもあと何ヶ月かと思うとね…


おつかれさまです。


母乳っ子は夜も頻繁に起きやすいとのことですが、うちの娘ちゃん、最近は30~1時間おきに起きては授乳をねだります💧

これ、いつぞやの添い乳のときと一緒やん…


添い乳無しで寝かしつけてはいるのですが、それでも起きる…目覚める…特に明け方4時ころからは頻繁に起きてくる…


まあそれでも、永遠に夜間授乳が続く訳では無いし(と言い聞かせている)

こんな姿が見られるのもあと数ヶ月あるかないかだろうし(と言い聞かせている)

娘ちゃんの幸せそうなお顔を見られるならこのくらいは…!(と言い聞かせt)


実際どのくらい夜間授乳が続くかはわかりませんが、自然卒乳するまで、体力と気力の続く限りは頑張ってみようと思うのでした。ねむい。


-*-*-*-*-*-*-*-*-

せめてわずかな睡眠時間はぐっすり深く眠りたい…ということで、枕の新調を検討しています。
今の枕、カチコチになってきてて…そろそろ寿命っぽい…

↓ちょうどいいくぼみが自然と脱力させてくれるという、人をダメにする枕だそうです。ストレートネックに悩んでいるので、試してみようかなと!


↓アロマもいいですよね~。ラベンダー、ベルガモット、クラリセージなら好きな香りだし、娘ちゃん用というより自分用にいいかも☺


その他の娘ちゃん関連のお話はこちら!



★インスタやってます。♥&フォローよろしくです!




↓こちらで読者登録していただくと、更新の際にお知らせがLINEで届きます。



ランキング2つに参加しています。
それぞれ1日1票投票できます。
応援ポチをいただけると大変励みになります。



にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ

いつも応援ありがとうございます!

麦茶で寝てくれるときもあるのですが…。
ミルクは哺乳瓶だろうがマグだろうが投げ捨てられます😂




※当ブログの内容は全て、無断での転載、使用を固くお断りしています