[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2780人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1658370104753.jpg-(51383 B)
51383 B22/07/21(木)11:21:44No.951395141+ 13:12頃消えます
ディープボンドは川田将雅騎手とコンビで凱旋門賞へ直行 大久保師「国内で3度追い切る」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/02cdf8a090825425497f26ddac0d7a46d7835839 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/07/21(木)11:22:38No.951395328+
外国人騎手見つからなかったんだ
222/07/21(木)11:23:58No.951395596+
びっくり
322/07/21(木)11:24:36 ID:nfepR.SQNo.951395720そうだねx2
>外国人騎手見つからなかったんだ
というか去年デム次郎に飛びついて本番でトラブったから同じ轍は踏まないってだけでしょ
まあそもそも去年空いてたのが奇跡ってのもあるけど…
422/07/21(木)11:25:09No.951395844そうだねx23
リュージかわうそ…
522/07/21(木)11:25:20No.951395882+
ユーガとコンビで凱旋門か
気持ち新たに頑張ってほしいね
622/07/21(木)11:26:34No.951396121+
和田さん…
722/07/21(木)11:28:09No.951396445+
まぁリュージプボこんは宝塚で出し切ったようん
822/07/21(木)11:28:45No.951396556そうだねx5
やっぱリュージじゃダメだったんかなぁ…
922/07/21(木)11:28:50No.951396573+
うーんカワーダかぁ…
1022/07/21(木)11:29:16No.951396669そうだねx24
か和田さんプボ~
1122/07/21(木)11:29:47No.951396776そうだねx7
実質的に乗り替わりじゃねーのこれ
1222/07/21(木)11:30:11No.951396841+



じゃないの?
1322/07/21(木)11:30:16No.951396854そうだねx5
これで凱旋門賞取れば川田の代表馬になるな!
1422/07/21(木)11:30:43No.951396946そうだねx2
国内で3度うち一回は騎手を乗せる
まあしゃーないけど3回乗せた方がいいんじゃないか?
1522/07/21(木)11:31:19No.951397054+
結果出すとコンビ変わりそうで微妙な心境
1622/07/21(木)11:31:26No.951397081+
初騎乗が凱旋門って色々大丈夫なのか?
1722/07/21(木)11:31:38No.951397119+
鞍上は後日発表ってなったからリュージじゃないだろうなって思ってたけどカワーダなのは驚いた
1822/07/21(木)11:31:57No.951397179+
すげえ気になるけどラジオで自発的に話す事は無いよな…
1922/07/21(木)11:32:08No.951397223+
>国内で3度うち一回は騎手を乗せる
>まあしゃーないけど3回乗せた方がいいんじゃないか?
追い切りに毎回乗るって入れ込んでるお手馬くらいじゃないの?
2022/07/21(木)11:32:22No.951397267そうだねx46
>これで凱旋門賞取れば川田の代表馬になるな!
いやほんとに凱旋門賞取ったら文句ねえわ
2122/07/21(木)11:32:32No.951397298+
割と驚いたぞ俺
2222/07/21(木)11:33:41No.951397535+
>結果出すとコンビ変わりそうで微妙な心境
凱旋門だしまあそうなるよなあ…
2322/07/21(木)11:34:08No.951397629+
直行ならリュージあると思ってたけどそもそも乗り替わり前提だったっぽい
2422/07/21(木)11:34:41No.951397730+
カワーダも凱旋門ってアーネストリー以来?
2522/07/21(木)11:35:05No.951397821+
どうせ勝てないのに行く意味あんのか
2622/07/21(木)11:35:09No.951397833+
これ帰国しても川田か
2722/07/21(木)11:36:00No.951398007+
>カワーダも凱旋門ってアーネストリー以来?
すまんハープスターと間違えて覚えていたわ
2822/07/21(木)11:36:09No.951398047+
ブラストワンピースの時と似た流れじゃない?
2922/07/21(木)11:36:34No.951398132そうだねx12
カワーダだったのは意外ですがリュージ海外は無いだろうなあとは思ってたのでそこは驚きはないですね
スプリンターズSはシゲピン出るんでしょうか
3022/07/21(木)11:36:35No.951398136+
帯同のサトノノブレスでラビットせずにガチったのは覚えてる
3122/07/21(木)11:37:10No.951398266そうだねx1
リュージじゃないとしたら外国人騎手だと思ってたから完全に予想外だ
3222/07/21(木)11:37:24No.951398319+
川田もハープスター以来8年振り凱旋門か
3322/07/21(木)11:37:32No.951398343+
しかし川田はめちゃくちゃ海外飛ぶな
3422/07/21(木)11:37:33 ID:nfepR.SQNo.951398346+
>実質的に乗り替わりじゃねーのこれ
まあよっぽど下手打たない限りこのまま継続だろうな
3522/07/21(木)11:39:07No.951398689+
宝塚4着だったけどベストな騎乗だったしコンビに一区切りって陣営判断してもおかしくはないね
3622/07/21(木)11:39:54No.951398850+
やらかしたらその限りではないが
3722/07/21(木)11:40:08No.951398894+
遠征組はスプリンターズSは丸被りですけど秋華賞は間に合う感じですかね?
いま検疫ってどうなってましたっけ
3822/07/21(木)11:40:36No.951399004+
新しいこと試してみるのもいいと思ってたからまあいいんじゃない
結果残せるといいね
3922/07/21(木)11:42:06No.951399315そうだねx3
>川田もハープスター以来8年振り凱旋門か
ブラストワンピース以来3年振りです…
4022/07/21(木)11:42:16No.951399351そうだねx1
しょうがで良いならリュージで良くない?
4122/07/21(木)11:42:25No.951399380+
川田さん軽いプボ~まるで鞍上にいないみたいプボ~
4222/07/21(木)11:43:30No.951399618+
結局今年も連れてってもらえなかったかリュージ
4322/07/21(木)11:43:40No.951399654+
やっと変えたか判断が遅い
4422/07/21(木)11:43:57No.951399711+
まあ陣営に執念があってGI狙うなら川田のが現実的だわな
4522/07/21(木)11:44:06No.951399748そうだねx1
>しょうがで良いならリュージで良くない?
リュージ自身が海外行けないから仕方ない
家庭の事情だかなんだかで
4622/07/21(木)11:44:37No.951399859+
プボ君ちゃんと言うこと聞いてくれるかな
4722/07/21(木)11:44:59No.951399926そうだねx8
>しょうがで良いならリュージで良くない?
リュージは平場の依頼断れないだろうしどのみち海外は無理だと思う
4822/07/21(木)11:45:09No.951399955+
>プボ君ちゃんと言うこと聞いてくれるかな
そんな難儀な馬だっけ
4922/07/21(木)11:45:25No.951400012+
いっぱい乗るのがリュージだからなぁ
凱旋門行くとなるとしばらく空いちゃうしまーしょうがない
5022/07/21(木)11:45:48No.951400077そうだねx12
>川田さん軽いプボ~まるで鞍上にいないみたいプボ~
シルヴァー因子継承やめろ
5122/07/21(木)11:45:52No.951400096そうだねx8
>>プボ君ちゃんと言うこと聞いてくれるかな
>そんな難儀な馬だっけ
素直な方だと思うから大丈夫なはず
5222/07/21(木)11:46:27No.951400224+
JC有馬といくつもりなのでは?って気もする
5322/07/21(木)11:47:07No.951400363そうだねx1
>>しょうがで良いならリュージで良くない?
>リュージ自身が海外行けないから仕方ない
>家庭の事情だかなんだかで
それソースある?
5422/07/21(木)11:47:14No.951400379そうだねx10
和田さん連れてくと遠征前後60鞍くらい鞍上未定になるから駄目
5522/07/21(木)11:47:48No.951400500+
凱旋門はともかく日本で川田空いてるのか
5622/07/21(木)11:47:49No.951400505+
陣営が凱旋門挑戦発表で騎手発表しなかったし最初からなかったんだよ
5722/07/21(木)11:48:17No.951400598そうだねx3
そりゃ海外経験ない騎手より海外経験ある騎手乗せるだろ
帰ってきてから一喜一憂しろ
5822/07/21(木)11:48:30No.951400643+
まあよほど酷いやらかし無い限りはこのまま今後も乗り替わりな人選だと思う
ただまあ川田もダノン馬被ったらそっち乗るだろうけど
5922/07/21(木)11:48:37 ID:8yTHiky6No.951400664+
海苔皮りだね
6022/07/21(木)11:48:41No.951400675+
>和田さん連れてくと遠征前後60鞍くらい鞍上未定になるから駄目
ちょくちょく騎乗停止になってるけどそんな困ってるのかな
6122/07/21(木)11:48:47No.951400697+
>和田さん連れてくと遠征前後60鞍くらい鞍上未定になるから駄目
そう思うとすげーなリュージ
6222/07/21(木)11:49:04No.951400763+
>凱旋門はともかく日本で川田空いてるのか
空いてるっていうか川田も凱旋門いけるならそっち優先したんじゃないか
6322/07/21(木)11:49:16No.951400797+
川田の皮!?
6422/07/21(木)11:49:38No.951400874+
川田は海外志向高いと聞くからな
6522/07/21(木)11:49:42No.951400884+
まあリュージが断ってるなら諦めもつくけど
6622/07/21(木)11:50:22No.951401036+
和田ラジで聞いてほしいけど聞けないよな
6722/07/21(木)11:50:38 ID:8yTHiky6No.951401093+
このまま今後も乗り替わりな人選だと思う
ダノン馬被ったらそっち乗るだろうけど距離違うし
6822/07/21(木)11:50:38No.951401100+
急にやる気無くすような子ではないし戦績的にも勝たなきゃいけないようなプレッシャーは背負ってない立ち位置だから不安要素は当日の馬場くらいだ
7022/07/21(木)11:51:01No.951401178+
>>和田さん連れてくと遠征前後60鞍くらい鞍上未定になるから駄目
>ちょくちょく騎乗停止になってるけどそんな困ってるのかな
なってるかな
年2回か3回位じゃない?
多分今年ないし
7122/07/21(木)11:51:06No.951401195そうだねx1
>凱旋門はともかく日本で川田空いてるのか
凱旋門賞行くお手馬いないし
あと海外のデカイレース行けるなら行きますってジョッキーだし
7222/07/21(木)11:51:49No.951401330+
>>>プボ君ちゃんと言うこと聞いてくれるかな
>>そんな難儀な馬だっけ
>素直な方だと思うから大丈夫なはず
リュージさん顔の雰囲気変わったプボ?
🤖先程も言いました通り(か)和田です
リュージさんプボ~
7322/07/21(木)11:52:03No.951401387+
毎年二回も三回も騎乗停止になる騎手いたら大問題だよ!
あっても年一くらいだよ!
7422/07/21(木)11:52:07No.951401402+
リュージ外すのは前提で外人直前乗り替わりから学んだなこれは
7522/07/21(木)11:52:44No.951401521そうだねx1
>ちょくちょく騎乗停止になってるけどそんな困ってるのかな
乗れる人自体は確保出来るけどある程度戦績に期待するとね
7622/07/21(木)11:52:48No.951401529そうだねx4
憶測でその後まで語れるほど分かる話でもないだろうに
7722/07/21(木)11:52:50No.951401544+
実際ダノンスコーピオンがマイルCS誰になるんです…?って感じではある
7822/07/21(木)11:52:56No.951401562+
そう言えばこないだの宝塚はリュージが一生懸命鞭入れてるけど段々離されるプボくんの絶望感は凄かった…
7922/07/21(木)11:52:58No.951401570+
凱旋門取ったらでした。でも大僧正でも代表馬に入るだろ
8022/07/21(木)11:53:00No.951401583そうだねx3
熊ちゃん→でした。みたいなもんだと考えて凱旋門勝ってもらおう
8122/07/21(木)11:53:22No.951401646+
乗り代わるようなヘタこいてないだろう?
8222/07/21(木)11:53:33No.951401684+
>そう言えばこないだの宝塚はリュージが一生懸命鞭入れてるけど段々離されるプボくんの絶望感は凄かった…
スピードの絶対能力の絶望感よ
8322/07/21(木)11:53:55No.951401771+
>実際ダノンスコーピオンがマイルCS誰になるんです…?って感じではある
マイルCSは出れるんじゃねえかなBC行かなきゃ
8422/07/21(木)11:54:04No.951401805+
>急にやる気無くすような子ではないし戦績的にも勝たなきゃいけないようなプレッシャーは背負ってない立ち位置だから不安要素は当日の馬場くらいだ
鞍上とかそういうの全部台無しにするんだよなこれが
8522/07/21(木)11:54:14No.951401850+
凱旋門は🤖に頑張って貰うとして国内長距離はリュージのままがいいな
8622/07/21(木)11:54:30No.951401922+
純粋に疑問なんだがカワーダってズブ馬得意だっけ?
8722/07/21(木)11:54:45No.951401972そうだねx2
>実際ダノンスコーピオンがマイルCS誰になるんです…?って感じではある
凱旋門後からのマイルCSなら普通に問題なくない?
8822/07/21(木)11:54:57No.951402015+
>純粋に疑問なんだがカワーダってズブ馬得意だっけ?
絶倫
8922/07/21(木)11:55:28No.951402145+
テン乗り不安はなくはないが🤖だし大丈夫だろう…
9022/07/21(木)11:55:32No.951402153そうだねx1
当日
田んぼのような
ロンシャン
9122/07/21(木)11:56:14No.951402324そうだねx1
川和田さん!!!!
9222/07/21(木)11:57:37No.951402617+
>乗り代わるようなヘタこいてないだろう?
ヘタはこいてないけど陣営がGI狙うなら今の停滞ムードには梃入れしたいだろうしな
GIIまでなら和田竜二でも良いんだろうけどそれ以上はなあ
9322/07/21(木)11:58:50No.951402887+
リュージをくさしたいだけみたいな物言いはやめなさい
9422/07/21(木)11:59:05No.951402943+
タイホ
ドウデュース
ボンド
豪華メンバーだな
9522/07/21(木)11:59:24No.951403006そうだねx1
>乗り代わるようなヘタこいてないだろう?
下手こいてないからこそそれで勝ててないなら別の刺激をってことで乗り替わりはまあ判断としては普通
ただやるなら凱旋門でいきなりじゃなく国内で一回レース乗せとけよとは思う
9622/07/21(木)11:59:26No.951403017そうだねx1
>タイホ
>ドウデュース
>ボンド
>豪華メンバーだな
テフ~
9722/07/21(木)11:59:29No.951403035+
マエコーもいいかげん同じジョッキー使うのやめたんでしょ
9822/07/21(木)11:59:52No.951403138そうだねx3
プボリュージは宝塚で出し切ったって判断かもしれない
9922/07/21(木)12:00:04No.951403184+
リーディングジョッキーの川田Jに乗り替わりで不満な人は逆に誰だったら良かったんですかね…
10022/07/21(木)12:00:09No.951403202+
でした。(🎾)
和生(👮)
🤖(プボ)
だっけ
10122/07/21(木)12:00:12No.951403210そうだねx2
好走はしてるけどタイトル取れてないのは事実だしね
新しいことを試してみるのも悪くない
10222/07/21(木)12:00:25No.951403253+
キセキで世界レコード叩き出してる男だからな
10322/07/21(木)12:00:41No.951403317+
同じ剛腕タイプだし手は合ってるんじゃないかな
少なくとも直前での鞍上不明のトラブルや馬場がわかめじゃなければ不完全燃焼にならなそうでよかった
10422/07/21(木)12:01:07No.951403411+
元々国内専念っぽいし乗り替わりは仕方ない
戦績考えたら完全上位だし
10522/07/21(木)12:01:20No.951403460+
川田はむしろ海外いけるならそっち優先するぐらいじゃない?
10622/07/21(木)12:01:45No.951403549そうだねx4
去年は海外騎手の都合でドタキャンだったしリュージ海外は無いしそれなら川田が一番都合がいいでしょう
10722/07/21(木)12:02:08No.951403634+
>川田はむしろ海外いけるならそっち優先するぐらいじゃない?
というか公言してたはず
10822/07/21(木)12:02:13No.951403660+
国内なら川田で説得力はあるけど凱旋門ではどうなのって感じ
10922/07/21(木)12:02:28No.951403728そうだねx4
贅沢言わないから凱旋門賞勝って無事帰ってきて欲しい
11022/07/21(木)12:02:39No.951403776+
汗が止まらないプボ…
11122/07/21(木)12:03:10No.951403917+
凱旋門は実質地方だから川田有利って見てダメだった
11222/07/21(木)12:03:22No.951403959+
ロボ~
11322/07/21(木)12:03:26No.951403988そうだねx1
>汗が止まらないプボ…
お前キッド君だろ
11422/07/21(木)12:03:31No.951404016そうだねx5
川田は海外のデカいレース行けるなら行きます声掛けてね!って姿勢だよね
11522/07/21(木)12:03:39No.951404052+
実際上位互換だし…
11622/07/21(木)12:03:44No.951404078+
ボンドはもう大丈夫や
11722/07/21(木)12:04:09No.951404188+
>ロボ~
ディーロボンド…
11822/07/21(木)12:04:32No.951404286そうだねx11
成績でリュージが降ろされたというのはただのレッテル貼りで
海外行くのに乗り代わった去年のデム次郎と同じです
ただ凱旋門で成績残したらわかりません
11922/07/21(木)12:04:43No.951404327+
リュージはお手馬確保的にも海外行きにくそうだしね
今年の2歳馬調子良さそうなのもありそう
12022/07/21(木)12:04:58No.951404401+
仮に日本人乗り替わりでも岩田とか選ぶ気がしてたから川田はあまりイメージ無かったな
12122/07/21(木)12:05:14No.951404472+
まあともかく頑張ってくれよ
12222/07/21(木)12:05:29No.951404544+
リュージの闘魂ムチはあっちだとストップかかるかも
12322/07/21(木)12:05:30No.951404548+
>成績でリュージが降ろされたというのはただのレッテル貼りで
>ただ凱旋門で成績残したらわかりません
馬券内やったらダノンがこない限りは乗り変わりありそうですよね
12422/07/21(木)12:05:50No.951404630+
>仮に日本人乗り替わりでも岩田とか選ぶ気がしてたから川田はあまりイメージ無かったな
岩田父も1度試してみて欲しいよね
12522/07/21(木)12:06:11No.951404728+
川田がグイグイグイグイ押している!
12622/07/21(木)12:06:12No.951404736+
ええ?リュージは?こないだのタイホくん勝った時作戦自体は完璧だったじゃないですか!
12722/07/21(木)12:06:15No.951404758+
何でここだと岩田父がプボに合いそうって言われてるのかよく分からない
どっちかというと無駄に下げる方の騎手なのに
12822/07/21(木)12:06:22No.951404784+
カワーダって2400m以上の古馬G1で勝利ありましたっけ?
12922/07/21(木)12:06:30No.951404834+
リュージに乗って欲しい気持ちもあるが
鞍上変わって一皮剥けるんじゃないかという期待もある
13022/07/21(木)12:06:32No.951404844+
>実際上位互換だし…
川田に中長距離でお手馬がいない方が不自然だったし
ディープボンドならちょうどいいな
13122/07/21(木)12:06:39No.951404878そうだねx2
戦績安定しててもGI勝てないから乗り替わりって別に珍しいことでも無いような
13222/07/21(木)12:06:49No.951404928そうだねx3
リュージも下手こいた騎乗してないけど陣営としてはGI取りたいんだから乗り替わりって判断してもしょうがないよ
13322/07/21(木)12:07:21No.951405064+
カワーダが乗ったときプボのキレが出るかどうか
リュージは付き合い長いからそういうの詳しそうだけど
13422/07/21(木)12:07:30No.951405111+
俺のジャングロくんは誰を乗せればいいんだ…
13522/07/21(木)12:07:36No.951405141そうだねx2
>カワーダって2400m以上の古馬G1で勝利ありましたっけ?
なんで古馬限定なんです…?
13622/07/21(木)12:07:41No.951405170+
これでG1勝てるんなら全然アリでしょう
現状行き詰まってしまってはいるわけだから
13722/07/21(木)12:07:52No.951405228+
直行ならリュージあるかもと僅かながら思ってたがそんなことはなかった
13822/07/21(木)12:07:56No.951405249+
>リュージも下手こいた騎乗してないけど陣営としてはGI取りたいんだから乗り替わりって判断してもしょうがないよ
G1を2頭も取った凄い騎手なのですが
13922/07/21(木)12:08:06No.951405301+
JRAじゃなく地方競馬だからユーガで行ける!
14022/07/21(木)12:08:08No.951405314+
>カワーダって2400m以上の古馬G1で勝利ありましたっけ?
古馬は無いですが菊なら勝ってます
14122/07/21(木)12:09:01No.951405564+
凱旋門でもでした。とホモの次くらいに乗ってる日本人ですよ
14222/07/21(木)12:09:13No.951405624+
>JRAじゃなく地方競馬だからユーガで行ける!
凱旋門なら実質地方だから川田いけるって書き込み好き
14322/07/21(木)12:09:18No.951405655+
シルヴァーソニックであんだけ好走したんだから
ディープボンドあげるかってなるの不自然じゃないよね
14422/07/21(木)12:09:29No.951405719+
ルメールは日本人…?
14522/07/21(木)12:09:30No.951405722+
ニワカ的には武豊に乗り代わってG1勝ったステゴ思い出す
掛かりすぎだけど
14622/07/21(木)12:09:48No.951405810+
>ルメールは日本人…?
はい!
14722/07/21(木)12:10:00No.951405864+
>ルメールは日本人…?
イワータより日本語できます
14822/07/21(木)12:10:16No.951405951+
ブラストワンピースのikzeから🤖乗り替わりの時とかどんな感じだったんですかね
14922/07/21(木)12:10:20No.951405977+
シルヴァーくんは遠隔操作だし
15022/07/21(木)12:10:23No.951405990そうだねx1
>G1を2頭も取った凄い騎手なのですが
カワーダとの比較だと残念ながらG1を2頭しかです
15122/07/21(木)12:10:56No.951406144+
複雑~
だけど馬のためには仕方なし~
15222/07/21(木)12:10:59No.951406151+
>ブラストワンピースのikzeから🤖乗り替わりの時とかどんな感じだったんですかね
舎弟が不貞腐れていました
15322/07/21(木)12:11:00No.951406158+
>リュージも下手こいた騎乗してないけど
リュージの120%騎乗が他の一流ジョッキーの100%の騎乗って感じなのかな
15422/07/21(木)12:11:09No.951406205+
岩田の語彙ちからがダメなだけじゃん!
15522/07/21(木)12:11:17No.951406240そうだねx10
>シルヴァーソニックであんだけ好走したんだから
>ディープボンドあげるかってなるの不自然じゃないよね
結局シルヴァーソニックもケガしたから笑えねぇんだわそのネタ
15622/07/21(木)12:11:19No.951406246+
むしろよくもまぁここまで和田を使ったなってなります
15722/07/21(木)12:11:47No.951406388+
まあ正直長距離で川田に代われっていうのも言うほどかあ?ってなる
15822/07/21(木)12:11:58No.951406439+
>>リュージも下手こいた騎乗してないけど
>リュージの120%騎乗が他の一流ジョッキーの100%の騎乗って感じなのかな
単純に馬の性能の差もあるんで…
15922/07/21(木)12:12:04No.951406467そうだねx1
>リュージの120%騎乗が他の一流ジョッキーの100%の騎乗って感じなのかな
騎乗だけで馬の性能差埋まると思ってるんですかね
16022/07/21(木)12:12:16No.951406517+
>シルヴァーソニックであんだけ好走したんだから
>ディープボンドあげるかってなるの不自然じゃないよね
斤量を感じさせない人馬一体の軽やかな走りでしたね
16122/07/21(木)12:12:27No.951406580そうだねx7
>>カワーダって2400m以上の古馬G1で勝利ありましたっけ?
>なんで古馬限定なんです…?
菊オークスダービーで勝ってるから古馬限定
宝塚記念勝ってるから2400m以上
京都大賞典勝ってるからG1限定
にしないとカワーダを貶せないから
16222/07/21(木)12:12:27No.951406583そうだねx2
リュージも騎手の中では上澄みの方ですがカワーダは文句無しのトップクラスですからね…
16322/07/21(木)12:12:50No.951406712+
マカヒキのダービーは川田なのに
16422/07/21(木)12:13:01No.951406775そうだねx2
しかし結局乗り方は和田さんと変わらない気がするんですよね
先行して多分前にいるタイトルホルダーをマークして早めに鞭入れるっていう
だから結果にはそんなに影響しない気がします
16522/07/21(木)12:13:13No.951406828+
距離以前に国内海外の差は大きいですからね
その辺の慣れはコースとはまた別の要素も大きいでしょう
16622/07/21(木)12:13:18No.951406851そうだねx3
>騎乗だけで馬の性能差埋まると思ってるんですかね
リュージじゃなくてボンドが大したことないって言ってます?
16722/07/21(木)12:13:29No.951406915そうだねx1
和田がいいのはわかるけどそれで川田貶してちゃ意味ないよ…
16822/07/21(木)12:13:30No.951406919そうだねx12
去年海外騎手頼って都合が悪くなったから今回は融通の聞く川田に頼んだって以外の理由ないだろう
16922/07/21(木)12:13:56No.951407057+
そもそも古馬限定2400m以上G1って春天JC有馬だけでは?
17022/07/21(木)12:14:09No.951407118そうだねx4
>>騎乗だけで馬の性能差埋まると思ってるんですかね
>リュージじゃなくてボンドが大したことないって言ってます?
鞍上変わったらタイホに勝てると思えるほど接戦だったとは思えんけど
17122/07/21(木)12:14:15No.951407144+
>騎乗だけで馬の性能差埋まると思ってるんですかね
埋めちゃうのが一流の一流たる所以なのでは?
17222/07/21(木)12:14:20No.951407170そうだねx7
わかりやすい私達!
17322/07/21(木)12:14:21No.951407178+
まあ多分リュージに先約あったんだと思うけどね
17422/07/21(木)12:14:24No.951407195+
まあリュージが乗り続けでもこの先変化なさそうだしここで一回カワーダ乗せてみるってのも
17522/07/21(木)12:14:31No.951407232そうだねx2
プボくんは乗り替わりで問題起きるタイプではないからそこは安心かな
17622/07/21(木)12:14:35No.951407252+
>そもそも古馬限定2400m以上G1って春天JC有馬だけでは?
やっぱり古馬のクラシックディスタンス少ないよね…
17722/07/21(木)12:14:52No.951407331そうだねx3
乗り替わりは残念だけどプボくんが凱旋門取るところが見れるなら誰でもいいという気持ちもある
17822/07/21(木)12:15:45No.951407622そうだねx3
どうであれプボ君とロボを応援するだけだよ
ふたりともがんばえー!
17922/07/21(木)12:15:57No.951407680+
乗り替わりだけでヒのトレンドに上がるんですからだいぶ競馬の客層も変わった感じしますね
18022/07/21(木)12:16:00No.951407696そうだねx6
ぶっちゃけ誰が乗っても凱旋門で勝てるほどではないだろうし
18122/07/21(木)12:16:24No.951407809そうだねx7
ヒは川田貶しが多くて引く
結局プボくん好きな人はリュージが好きだっただけなんだなって
18222/07/21(木)12:16:27No.951407819+
>やっぱり古馬のクラシックディスタンス少ないよね…
言ってもそれ以外も少ないし
18322/07/21(木)12:16:30No.951407833そうだねx1
去年はなんで空いてんの?って騎手が続いたからよほどラッキーだったんだろうな
18522/07/21(木)12:16:56No.951407962そうだねx1
>まあ多分リュージに先約あったんだと思うけどね
この時期から凱旋門の時期の乗鞍決まってないだろ
マエコーはあんまり騎手変えたがらないからどちらにせよなにか事情はあるんだろうけど
18622/07/21(木)12:17:29No.951408123+
>ぶっちゃけ誰が乗っても凱旋門で勝てるほどではないだろうし
まあ出るんだから夢を見てもいいだろう
18722/07/21(木)12:17:29No.951408126そうだねx2
チャンスは与えられた
与えられたチャンスでG1取れなかった
それだけでしょう
18822/07/21(木)12:17:41No.951408195そうだねx6
実際GⅠで勝ちきれなかった以上鞍上変えるのは普通にアリ
18922/07/21(木)12:17:50No.951408254+
>まあ多分リュージに先約あったんだと思うけどね
凱旋門まだまだ先だし先約は無いんじゃないかな
19022/07/21(木)12:18:01No.951408311そうだねx4
煽るにしても下手すぎんだろ
19122/07/21(木)12:18:08No.951408360+
サイボーグプボくんに改造されてしまうん…?
19222/07/21(木)12:18:52No.951408576+
個人的にはフランスだけじゃなくイギリスのチャンピオンSも見てみたかったけど日本人騎手起用はその線ほぼ消えたという事で残念
19322/07/21(木)12:19:56No.951408897そうだねx2
これでプボ君まで汗ダラダラになったらちょっと笑うと思う
19422/07/21(木)12:20:32No.951409083そうだねx10
和田とボンドで凱旋門見たかったって意見はともかく川田貶してんのは見たことねえ
19522/07/21(木)12:20:54No.951409203+
>まあリュージが乗り続けでもこの先変化なさそうだしここで一回カワーダ乗せてみるってのも
ディープボンドに限らず良くある事よね
それこそGI狙うなら尚更
19622/07/21(木)12:21:03No.951409263そうだねx1
リュージは一流半だから超一流のカワーダに乗り替わりは仕方ない
19722/07/21(木)12:21:18No.951409329+
日本馬7頭くらい行くんだっけ?
19822/07/21(木)12:21:46No.951409501+
>和田とボンドで凱旋門見たかったって意見はともかく川田貶してんのは見たことねえ
でも「」がさっきからいちいちヒではこう言ってるって言ってるしなあ
19922/07/21(木)12:22:05No.951409611そうだねx6
>この時期から凱旋門の時期の乗鞍決まってないだろ
>マエコーはあんまり騎手変えたがらないからどちらにせよなにか事情はあるんだろうけど
いやどの道海外はいかないと思うけどリュージ
驚かれてるのは現地騎手じゃなくて日本人騎手に乗り変わったことでしょ
20022/07/21(木)12:22:11No.951409644+
騎手より枠とメンバーと運だから
枠が良ければ宝塚でも3着以上はあった
逆にカワーダでもあの宝塚で1着取るのはむり
20122/07/21(木)12:22:18No.951409672そうだねx2
>和田とボンドで凱旋門見たかったって意見はともかく川田貶してんのは見たことねえ
川田に長距離実績なくね?ってのと
ハープスターの恨み!!ってのはあった
ハープスターは一応ロンシャンで上がり最速出しててあっちでも国内でも川田やらかした扱いだったので…
20222/07/21(木)12:22:25No.951409706そうだねx7
>>和田とボンドで凱旋門見たかったって意見はともかく川田貶してんのは見たことねえ
>でも「」がさっきからいちいちヒではこう言ってるって言ってるしなあ
それはアンタが釣られてるだけだ…
20322/07/21(木)12:22:53No.951409855そうだねx1
>日本馬7頭くらい行くんだっけ?
出走表明してんのがタイトルホルダーディープボンドドウデュースステイフーリッシュ
登録だけで未定なのがシャフリヤールパンサラッサユニコーンライオン
20422/07/21(木)12:22:59No.951409887そうだねx6
みんな自分が見たいものだけを見てる
20522/07/21(木)12:23:26No.951410042+
正直ただ勝ちを狙うなら経験多い海外騎手選ぶと思っていました
20622/07/21(木)12:23:36No.951410100+
>乗り替わりだけでヒのトレンドに上がるんですからだいぶ競馬の客層も変わった感じしますね
見てきたらリュージしゅごい人気だ
20722/07/21(木)12:23:39No.951410116+
ダノンザキッドはスプリンターズSは行かないんですかね
20822/07/21(木)12:23:51No.951410176そうだねx1
>実際G?で勝ちきれなかった以上鞍上変えるのは普通にアリ
川田が上手く乗って決め手を作れたら儲けものである
20922/07/21(木)12:23:53No.951410193+
>>>和田とボンドで凱旋門見たかったって意見はともかく川田貶してんのは見たことねえ
>>でも「」がさっきからいちいちヒではこう言ってるって言ってるしなあ
>それはアンタが釣られてるだけだ…
ちゃんと臭い書き込みあったらわざわざ報告してくれてるのに見たことないって言ったら可哀想だろ
21022/07/21(木)12:24:00No.951410232+
凱旋門取ってくれればプボくんが種牡馬確実なので乗り替わりはアリ
21122/07/21(木)12:24:08No.951410272+
ハープスターでカワーダがどんなやらかししたのか見てないんだよな…後ろに下げ過ぎたとか?
21222/07/21(木)12:24:12No.951410292そうだねx3
残念だけど決まったもんはしょうがないプボくんがんばえ~~
21322/07/21(木)12:24:32No.951410407+
>ダノンザキッドはスプリンターズSは行かないんですかね
当面はマイルに絞るんじゃないでしょうか
21422/07/21(木)12:24:48No.951410506そうだねx1
リュージを輸出したらダメってコト!?
21522/07/21(木)12:25:11No.951410630そうだねx4
>正直ただ勝ちを狙うなら経験多い海外騎手選ぶと思っていました
その手配が難しいってことかと…
それこそ去年が場当たりだったし
何故か奇跡的に一流騎手が空いてたけどそんなミラクルが続くとも限らないので
21622/07/21(木)12:25:21No.951410684+
シルバーコレクタープボ
21722/07/21(木)12:25:23No.951410690+
リュージは夏競馬ズブ祭りがあるからな
21822/07/21(木)12:25:24No.951410696そうだねx4
まあまた今年の有馬でリュージ乗ってくれればいいよ
21922/07/21(木)12:25:25No.951410706+
というかリュージが海外行くとは思えんし凱旋門カワーダは普通に妥当じゃね?
先の話は知らん
22022/07/21(木)12:25:29No.951410731+
和田の乗り替わりなんてよくあることなのに
22122/07/21(木)12:26:13No.951410957そうだねx2
>リュージを輸出したらダメってコト!?
リュージは日本の財産ってコト!?
22222/07/21(木)12:26:29No.951411041+
ステフはまだ決まってないの?
22322/07/21(木)12:26:34No.951411064+
去年の凱旋門は和田の方から断ったと思うがソースが思い出せない
和田ラジだろうか
22422/07/21(木)12:26:34No.951411067そうだねx3
凱旋門は乗り替わりで別に問題ないでしょう
その後の国内戦がリュージに戻るかどうかの話で
22522/07/21(木)12:26:45 ID:nfepR.SQNo.951411121そうだねx1
まあ今後の展望含めての乗り替わりだろうな
寧ろ川田が乗ってくれるぐらいの馬に評価されたんだから結構な事じゃないか?
22622/07/21(木)12:26:50No.951411150+
やっぱり陣営も鞍上の力不足を感じてたんですね
22722/07/21(木)12:26:54No.951411166+
>和田の乗り替わりなんてよくあることなのに
モズカッチャンとかも結果的には正解だったしね…
22822/07/21(木)12:26:56No.951411178そうだねx3
リュージの鞭ッ鞭ッはまあ間違いなくフランスでは怒られる奴なので輸出できないのもやむなしではあるんだが……
22922/07/21(木)12:26:59No.951411190+
ヒの反応を見て
今回ばっかりは粗品がサソダに向けて感情を理解した
23022/07/21(木)12:26:59No.951411191+
川田試すのはプボ君にとって普通にプラスよ
23122/07/21(木)12:27:00No.951411203+
リュージってそもそも国際派なの?
23222/07/21(木)12:27:08No.951411239+
>ステフはまだ決まってないの?
ルメールだよ
23322/07/21(木)12:27:15No.951411278+
カワーダ秋華賞で乗りそうな子っていましたっけ
二週間後なら大丈夫ですかね
23422/07/21(木)12:27:19No.951411303そうだねx1
外人騎手ならともかく日本人でこれは主戦乗り替わり確定っすね
23522/07/21(木)12:27:21No.951411309+
来年も現役だとするとリュージは有馬までだろうな
そこで勝ったり凱旋門で結果出たらわからんけど
23622/07/21(木)12:27:25No.951411341そうだねx1
国内は普通にリュージでしょ
23722/07/21(木)12:27:27No.951411351そうだねx1
長距離川田を疑問視するのはまあ…
G1とったことあるのか
23822/07/21(木)12:27:28No.951411360+
リュージは単純に国内で色んな馬に乗ってるから凱旋門賞行くとなると下準備が大変そう
23922/07/21(木)12:28:08No.951411554+
>長距離川田を疑問視するのはまあ…
>G1とったことあるのか
長距離の勝ち星に関しては確かリュージ以下ですね
24022/07/21(木)12:28:15No.951411591+
>国内は普通にリュージでしょ
凱旋門で好走したらわからん…
万が一勝ちでもしたら乗り替わり万が一
24122/07/21(木)12:28:16No.951411594+
リュージが凱旋門賞行く気あるならまず去年行ってるだろうしな
24222/07/21(木)12:28:17No.951411599+
ハープスターはあまりに後ろ過ぎで外に出すのも遅れてたけどすごい末脚で追い込んで届かずって感じだった
24322/07/21(木)12:28:22No.951411622+
ここぞとばかりに例の「」が活き活きしててだめだった
24422/07/21(木)12:28:25No.951411637+
そもそも2400mを長距離扱いするのに慣れない
区分的にはそうだけど体感2600m以降からじゃない?
24522/07/21(木)12:28:26No.951411644+
>長距離川田を疑問視するのはまあ…
>G1とったことあるのか
菊花賞…
24622/07/21(木)12:28:37No.951411705+
>ハープスターでカワーダがどんなやらかししたのか見てないんだよな…後ろに下げ過ぎたとか?
まさにそんな扱いだった
後方待機大外ぶん回しで届くかボケ!みたいな感じ https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/10/07/kiji/K20141007009058540.html?amp=1 [link]
24722/07/21(木)12:28:40No.951411728+
>リュージの鞭ッ鞭ッはまあ間違いなくフランスでは怒られる奴なので輸出できないのもやむなしではあるんだが……
エビを生体のまま殺しちゃいけない国だっけ?
24822/07/21(木)12:28:48No.951411783+
マイティーちゃんで有馬とかの可能性もあるってことだし
個人的には嬉しい
24922/07/21(木)12:28:52No.951411805+
>リュージってそもそも国際派なの?
あまり行きませんし上でも言われるように鞭めっちゃ使うのでグローバルな乗り方ではない方です
25022/07/21(木)12:28:54No.951411823そうだねx3
わかりやすいやつはほんとわかりやすくて笑えるなぁ
25122/07/21(木)12:28:56No.951411828そうだねx8
別に今後も川田でいいよ
25222/07/21(木)12:29:20No.951411951+
>国内は普通にリュージでしょ
国内はリュージのまま行く理由もあるけど降ろされる理由もあるんだからわからんよ
25322/07/21(木)12:29:22No.951411956+
>国内は普通にリュージでしょ
わざわざ凱旋門の為だけに川田を?そっちのがありえんわ
25422/07/21(木)12:29:34No.951412018+
操縦性はいいらしいからぶっちゃけ乗り替わり自体には不安はないよね
25522/07/21(木)12:29:46No.951412074そうだねx1
正直別に長距離で川田が上位互換って言われるとそうかなあ…って感じが
25622/07/21(木)12:30:06No.951412182+
乗り替わりして欲しいと思ってないし逆に乗り替わりがおかしいとも思ってないけどそれはそれとして国内でも乗り替わった時「」がどんな反応するかは気になる
25722/07/21(木)12:30:07No.951412197そうだねx3
>ここぞとばかりに例の「」が活き活きしててだめだった
誰だよ例の「」
25822/07/21(木)12:30:11No.951412224+
川田の長距離はまあ…
25922/07/21(木)12:30:13No.951412238そうだねx1
>>国内は普通にリュージでしょ
>凱旋門で好走したらわからん…
>万が一勝ちでもしたら乗り替わり万が一
それはそれで嬉しいので全く問題ないな
26022/07/21(木)12:30:31No.951412353そうだねx2
>別に今後も川田でいいよ
正直G1善戦ホースに甘んじる馬ではないと思うので勝てるなら乗り替わり歓迎です
26122/07/21(木)12:30:35No.951412377そうだねx8
すぐ断定的な口調で話す奴は大帝
26222/07/21(木)12:30:37No.951412394+
乗り替わりに関しては悲しいけどモズカッチャンで経験してるから…
横にはなるね…
26322/07/21(木)12:30:51No.951412469+
やってみないと分からない事をやる前からとやかく言うのは不毛です!
26422/07/21(木)12:30:52No.951412473+
判断が早い
26522/07/21(木)12:30:56No.951412497そうだねx1
これで勝てるならいいですが負けたら陣営をボロクソに言います
26622/07/21(木)12:30:59No.951412507そうだねx1
長距離のカワーダがイマイチ信用ならないっていうのはそうだねとしか言えません
26722/07/21(木)12:31:02No.951412520+
リュージで行って欲しかった気持ちは当然あるけど結果を出せてないのも事実だし
代わりにカワーダ出されたら実績的にも格上なので黙るしかない…
26822/07/21(木)12:31:03No.951412527+
和田が乗れないだけなら普通に現地のジョッキーを使えばいい
わざわざテン乗り日本人を凱旋門の為だけに乗せる理由が全く無い
26922/07/21(木)12:31:11No.951412564+
>すぐ断定的な口調で話す奴は大帝
なんて酷いやつなんだシャフリヤール…
27022/07/21(木)12:31:11 ID:nfepR.SQNo.951412568+
>国内は普通にリュージでしょ
凱旋門賞終わったら有馬だろうけど前年有馬二着馬から乗り替わるかねぇ?
ダノンベルーガも来ないだろうし
27122/07/21(木)12:31:13No.951412583+
>>長距離川田を疑問視するのはまあ…
>>G1とったことあるのか
>長距離の勝ち星に関しては確かリュージ以下ですね
2400以上の古馬中長距離G1勝ち
リュージ 4勝
ユーイチ 2勝
カワーダ 0勝
とかだったような
27222/07/21(木)12:31:16No.951412594+
>すぐ断定的な口調で話す奴は大帝
最低ですねシャフリヤール
27322/07/21(木)12:31:22No.951412638+
乗り替わりはまず凱旋門勝ってから心配すればいいんです!
凱旋門勝ってください!
27422/07/21(木)12:31:25No.951412654+
>すぐ断定的な口調で話す奴は大帝
マジかよシャフリヤール最低だな
27522/07/21(木)12:31:35No.951412712+
余!?
27622/07/21(木)12:31:37No.951412722+
乗り替わったら残念ではあるけど
まだ何年かは現役でやるだろうリュージよりプボくんの方が後がない歳だし勝てるなら誰でも良いよ
27722/07/21(木)12:31:45No.951412771そうだねx2
>すぐ断定的な口調で話す奴は大帝
あいつはやると思ってましたエフ
27822/07/21(木)12:31:46No.951412786+
またシャフリヤールがやったのか
27922/07/21(木)12:31:50No.951412803+
大帝今何してんの
28022/07/21(木)12:31:51No.951412808そうだねx8
>和田が乗れないだけなら普通に現地のジョッキーを使えばいい
それで去年鞍上が直前に乗り替わりになったからそうでもねーぞ
28122/07/21(木)12:31:53No.951412824そうだねx11
>これで勝てるならいいですが負けたら陣営をボロクソに言います
そういうのもいいんで…
28222/07/21(木)12:31:59No.951412866+
シャフリヤールの陰謀か
28322/07/21(木)12:32:04No.951412887そうだねx1
凱旋門賞次第だけど川田のままのほうがプボにとって+なのはデータに出てるでしょ
プボリュージにロマン求めてる人多すぎる
28422/07/21(木)12:32:15No.951412939+
最低だなダービー馬…
28522/07/21(木)12:32:18No.951412954+
>騎手より枠とメンバーと運だから
>枠が良ければ宝塚でも3着以上はあった
>逆にカワーダでもあの宝塚で1着取るのはむり
結果として取れなかった和田とだろうで一緒にするのは苦しい
28622/07/21(木)12:32:21No.951412965そうだねx5
>>長距離の勝ち星に関しては確かリュージ以下ですね
>2400以上の古馬中長距離G1勝ち
>リュージ 4勝
リュージの長距離適正は疑いませんけどこれについては欺瞞では?
28722/07/21(木)12:32:31No.951413038そうだねx5
>2400以上の古馬中長距離G1勝ち
>オージ 4勝
>ユーイチ 2勝
>カワーダ 0勝
28822/07/21(木)12:32:32No.951413042+
>乗り替わりして欲しいと思ってないし逆に乗り替わりがおかしいとも思ってないけどそれはそれとして国内でも乗り替わった時「」がどんな反応するかは気になる
陣営も苦労してるんだな…ってなるだけだよ
勝たせてやりたいから鞍上変わるとかキセキもそうだったしね
28922/07/21(木)12:32:38No.951413076+
そもそも日本馬が凱旋門賞で勝てる気がしない…
29022/07/21(木)12:32:51No.951413135+
テン乗りだから全然わからんな
29122/07/21(木)12:32:52No.951413139そうだねx15
>凱旋門賞次第だけど川田のままのほうがプボにとって+なのはデータに出てるでしょ
>プボリュージにロマン求めてる人多すぎる
乗ったことないのに何のデータがあるんだよ
29222/07/21(木)12:32:52No.951413140+
>去年の凱旋門は和田の方から断ったと思うがソースが思い出せない
>和田ラジだろうか
向こうの記事で「コロナ禍による隔離期間の問題もあって現地騎手に乗り替わりになった」というニュアンスの文言はあった
ただ実際のところどういう意志疎通があったのかはわからない
29322/07/21(木)12:32:54No.951413150+
日本人→日本人に乗り替わっただけで凱旋門勝てるなら苦労しないよ!!
29422/07/21(木)12:32:55No.951413153そうだねx2
>2400以上の古馬中長距離G1勝ち
なぜ条件をそれだけ絞る必要が…?
29522/07/21(木)12:32:57No.951413167そうだねx4
>凱旋門賞次第だけど川田のままのほうがプボにとって+なのはデータに出てるでしょ
>プボリュージにロマン求めてる人多すぎる
どこの脳内データだ
29622/07/21(木)12:32:57No.951413172+
去年外国人使ってトラブル起きたから今年は凱旋門経験がある日本人の川田ってほんと無難
29722/07/21(木)12:33:01No.951413189+
もしかして実績のある現地ジョッキーをすぐに確保できると思ってる人いる?
29822/07/21(木)12:33:02No.951413197+
>余!?
おっぱいで償えシャフリヤール…
29922/07/21(木)12:33:04No.951413213+
>2400以上の古馬中長距離G1勝ち
>リュージ 4勝
>ユーイチ 2勝
>カワーダ 0勝
>とかだったような
その4勝は...
30022/07/21(木)12:33:14No.951413269そうだねx1
>和田が乗れないだけなら普通に現地のジョッキーを使えばいい

今年の欧州馬は結構揃ってるしC.デムもバルザローナも鞍上ほぼ決まってるけど…
30122/07/21(木)12:33:15No.951413274そうだねx3
>凱旋門賞次第だけど川田のままのほうがプボにとって+なのはデータに出てるでしょ
どこのデータだよ
30222/07/21(木)12:33:16No.951413284+
>凱旋門賞次第だけど川田のままのほうがプボにとって+なのはデータに出てるでしょ
>プボリュージにロマン求めてる人多すぎる
凱旋門次第と前置きしつつデータに出てるとはいったい…?
30322/07/21(木)12:33:29No.951413362+
オージをリュージの戦績に数えると色々おかしくなるので
30422/07/21(木)12:33:35No.951413395+
リュージが菊取ってプボ君乗れないってなるかもしれない
30522/07/21(木)12:33:39No.951413419+
勝てないは出ない理由にならんでしょ
30622/07/21(木)12:33:46No.951413459+
>>余!?
>おっぱいで償えシャフリヤール…
おっぱいと聞いて飛び出してきたエフフォーリア
30722/07/21(木)12:33:53No.951413497+
今年の凱旋門の海外の有力馬ってどこらへん?
30822/07/21(木)12:33:54No.951413504+
そういえばシャフリヤールは秋どうするんだろう
30922/07/21(木)12:34:04No.951413561+
>テン乗りだから全然わからんな
普通に考えたらその通りだと思うけど
「」云くデータがあるらしいからなあ
31022/07/21(木)12:34:05No.951413573そうだねx1
>オージをリュージの戦績に数えると色々おかしくなるので
オージの戦績除外したらG1勝ち星が可哀想なことになるのでやめてください
31122/07/21(木)12:34:13No.951413620+
トラブったとはいえデム次郎→バルザ郎の繋ぎはえらい豪華でしたね…
31222/07/21(木)12:34:14No.951413625そうだねx2
支離滅裂だな…
31322/07/21(木)12:34:20No.951413651+
今年は有力馬が去年より少ないし全然日本馬勝つは有る
31422/07/21(木)12:34:22No.951413664そうだねx6
なぜ突然古馬長距離G1の勝数比較とか訳の分からないことするのか理解できない…
31522/07/21(木)12:34:27No.951413703+
>凱旋門賞次第だけど川田のままのほうがプボにとって+なのはデータに出てるでしょ
>プボリュージにロマン求めてる人多すぎる
具体的にどんなデータ?
31622/07/21(木)12:34:41No.951413792+
オペラオーは当時のリュージで勝ったから逆に評価されてるという謎現象が
31722/07/21(木)12:34:52No.951413855+
実績でいうとデム弟もバルザローナも現地経験加味すると川田以上のレベルでは
31822/07/21(木)12:34:58No.951413904+
>今年の凱旋門の海外の有力馬ってどこらへん?
ブックメーカーの1人は3戦無敗の英ダービー馬デザートクラウン
31922/07/21(木)12:35:04No.951413930そうだねx4
>>ここぞとばかりに例の「」が活き活きしててだめだった
>誰だよ例の「」
こういうところでこういうこと言っちゃう「」
>凱旋門賞次第だけど川田のままのほうがプボにとって+なのはデータに出てるでしょ
32022/07/21(木)12:35:06No.951413940そうだねx2
というより去年のクリデムみたいな欧州トップジョッキーをアテにしてた「」が多いんだろう
32122/07/21(木)12:35:08No.951413956そうだねx1
日本人騎手に乗り替わりだから今後もそれで継続とか思考が短絡的過ぎて…
32222/07/21(木)12:35:12No.951413984そうだねx1
そもそも川田と和田の二択で和田選ぶ人いないでしょ
メイショウサムソンだって凱旋門賞で武豊を乗せるって話になってその時は白紙になったけど主戦は武豊に変更された
32322/07/21(木)12:35:17No.951414006+
乗り替わりはともかく海外行くなら川田なのは別におかしくないでしょう...
32422/07/21(木)12:35:23No.951414042そうだねx12
>実績でいうとデム弟もバルザローナも現地経験加味すると川田以上のレベルでは
その通りだから去年は空いてたのが奇跡って言われたんだ
32522/07/21(木)12:35:42No.951414152+
デザートクラウンってマイルが本命みたいな話無かったっけ?俺もそれ聞いてビックリしたから印象に残ってるんだけど
32622/07/21(木)12:35:43No.951414155+
旅行ついでにフランスにリュージ観に行こうと思ってたらロボになるのか
32722/07/21(木)12:36:08No.951414276+
>オペラオーは当時のリュージで勝ったから逆に評価されてるという謎現象が
かつはるとよしとみで勝ったヤマニンゼファーは超強い馬って話思い出した
32822/07/21(木)12:36:17No.951414326+
凱旋門の勝ち負けより芝と騎手が変われば現状格付けが済んだ感のある👮相手に勝てるのかどうかが気になります
32922/07/21(木)12:36:28No.951414399そうだねx6
てかディープボンドも今までずっと和田竜二だったわけじゃないんだから騒ぐほどの事か?とは思う
33022/07/21(木)12:36:48No.951414489そうだねx1
>>オージをリュージの戦績に数えると色々おかしくなるので
>オージの戦績除外したらG1勝ち星が可哀想なことになるのでやめてください
聞いて欲しい
普通はG1勝ち星があるほうが凄いんだ
33122/07/21(木)12:36:48 ID:nfepR.SQNo.951414491+
これがスターズオンアースみたいに本来ルメールの所を代打で川田なら鞍上戻る目もあるんだがリュージだとな…
33322/07/21(木)12:37:01No.951414572+
>>>長距離の勝ち星に関しては確かリュージ以下ですね
>>2400以上の古馬中長距離G1勝ち
>>リュージ 4勝
>リュージの長距離適正は疑いませんけどこれについては欺瞞では?
馬が強かったからなんて言ったらぶっちゃけリュージ以外にも当てはまりますよ
33422/07/21(木)12:37:19No.951414678+
>凱旋門の勝ち負けより芝と騎手が変われば現状格付けが済んだ感のある👮相手に勝てるのかどうかが気になります
そこは対人(馬)戦ですから100%はありませんよ
33522/07/21(木)12:37:27No.951414722そうだねx1
騒いでるのは競馬じゃなくて和田竜二だけを見てるんですよ
33622/07/21(木)12:37:27No.951414727+
ハープスター最後方から鬼の末脚→届かず懐かしいな
33722/07/21(木)12:37:29No.951414736そうだねx1
netkeiba行った方がいい人多くないですか
33822/07/21(木)12:37:29No.951414739+
リュージにしてはいいお手馬だったもんな
33922/07/21(木)12:37:31No.951414754+
タイプ似た騎手ですし去年見れば海外リュージは望み薄でしたし
かと言って現地騎手を頼るとどうなるかも去年わかってますし
海外でカワーダ登板自体は妥当なところだと思いますよ
国内戻ってきても乗り替わり継続だと寂しいですが…
34022/07/21(木)12:37:36No.951414777+
>ID:nfepR.SQ
すげぇ支離滅裂
34122/07/21(木)12:37:36No.951414780+
デター
34222/07/21(木)12:37:39No.951414794そうだねx8
>てかディープボンドも今までずっと和田竜二だったわけじゃないんだから騒ぐほどの事か?とは思う
変なのが煽ってるだけじゃないの
34322/07/21(木)12:37:52No.951414871+
うんこ付いてる
34422/07/21(木)12:37:53No.951414878そうだねx3
正直オージの実績をリュージのものとしてカウントするのは違うと思う…
34522/07/21(木)12:37:58No.951414900そうだねx3
>netkeiba行った方がいい人多くないですか
ここも元はこんなもん
34622/07/21(木)12:38:03No.951414936+
>日本人騎手に乗り替わりだから今後もそれで継続とか思考が短絡的過ぎて…
国内でそのままだと思ってるのも同じ
よくある話でしかないからどっちの可能性もある
現状まだわからんが正しい
34722/07/21(木)12:38:08No.951414969そうだねx6
>聞いて欲しい
>普通はG1勝ち星があるほうが凄いんだ
今はG1を勝つトップジョッキーの話をしてるんだ
34822/07/21(木)12:38:09No.951414974+
>netkeiba行った方がいい人多くないですか
ていうか隔離されるようなレスして逆恨みってここ向いてないでしょ
34922/07/21(木)12:38:10No.951414980そうだねx2
>てかディープボンドも今までずっと和田竜二だったわけじゃないんだから騒ぐほどの事か?とは思う
やっと勝てる屋根がきた
35022/07/21(木)12:38:34No.951415124+
>>netkeiba行った方がいい人多くないですか
>ここも元はこんなもん
いや意味わかんないけど
浮いてるから消えろって言ってんだよ
35122/07/21(木)12:38:49No.951415218+
>凱旋門の勝ち負けより芝と騎手が変われば現状格付けが済んだ感のある👮相手に勝てるのかどうかが気になります
芝や騎手よりタイホくんの輸送適正がどう出るか
もっというと一気に崩れないかが心配ですね
関西で勝ってるので楽観視されがちですが陣営は輸送苦手とハッキリ言ってたので
35222/07/21(木)12:38:58No.951415271そうだねx3
騎手の乗り代わりなんて日常茶飯事なんだから良いじゃない
これがボンドにとって良い方向になってくれるのを祈るだけよ
35322/07/21(木)12:39:01No.951415291そうだねx2
>正直オージの実績をリュージのものとしてカウントするのは違うと思う…
まさかただ乗ってるだけだと本気で信じてるんですか?
35422/07/21(木)12:39:04No.951415317そうだねx2
>>国内は普通にリュージでしょ
>わざわざ凱旋門の為だけに川田を?そっちのがありえんわ
普通にありえるだろ
リュージはそもそも海外に行かないし現地騎手だと去年トラブルがあったから消去法でカワーダが凱旋門賞で乗ることになったんたろ
35622/07/21(木)12:39:06No.951415327そうだねx1
>騒いでるのは競馬じゃなくて和田竜二だけを見てるんですよ
それも短絡的すぎる…
誰が乗るとか関係なく「海外遠征で乗り替わりテン乗り」自体がめちゃくちゃ嫌いって層はかなり多いからな
それこそブラストワンピースの時もめちゃくちゃ色々言われてた
35722/07/21(木)12:39:10 ID:nfepR.SQNo.951415354そうだねx4
なんか思ったより「馬が勝つのが一番」って思えない人多いんだなぁ
ちょっと悲しいよ
35822/07/21(木)12:39:10No.951415356そうだねx2
本番負けたことばかりでフォワ賞勝って驚かせたことはなんか忘れられてる気がする
35922/07/21(木)12:39:10No.951415359そうだねx1
そもそも乗り替わりになるなら去年の有馬の時にデム次郎乗せてるだろ
36022/07/21(木)12:39:12No.951415375+
日本馬は何頭走るんだ
36122/07/21(木)12:39:13No.951415379そうだねx5
というか完全に国内でも乗り替わり確定ムードで話してる人いるが今のところそれソースないだろ
まあ変わらないって保証もないけど
36222/07/21(木)12:39:16No.951415391+
つーかディープボンドがG1勝つには和田じゃ頭打ちだからトップジョッキーの川田に乗り替わり自体なんの不思議も無いんだけどな
ご存知の通り川田は中長距離結果出してないから勝てるかは知らんけど
36322/07/21(木)12:39:16No.951415393+
ここは馬じゃなくて騎手推しが多いからな
36422/07/21(木)12:39:16No.951415395そうだねx1
>てかディープボンドも今までずっと和田竜二だったわけじゃないんだから騒ぐほどの事か?とは思う
国内でもノリさんが一回乗ってるな
まあでもマエコーが鞍上変えるのは実際珍しいよ
36522/07/21(木)12:39:18No.951415406+
>>2400以上の古馬中長距離G1勝ち
>なぜ条件をそれだけ絞る必要が…?
凱旋門が2400だから…
ちなみに世代限定戦の2400以上を入れても川田はなお和田さんに勝ち数届かないということになってしまう数字のマジック
36622/07/21(木)12:39:26No.951415446そうだねx10
netkeibaは電話登録必要になったのでここみたいな自演し放題のFラン掲示板よりまともになりましたよ
36722/07/21(木)12:39:36No.951415505+
毎年重賞勝ってる騎手ですら稀にしか居ないからな
36822/07/21(木)12:39:43No.951415547そうだねx1
>てかディープボンドも今までずっと和田竜二だったわけじゃないんだから騒ぐほどの事か?とは思う
>まさかただ乗ってるだけだと本気で信じてるんですか?
本人もそう言ってんじゃねーかそれすら否定すんのか
36922/07/21(木)12:39:58No.951415651そうだねx3
>いや……リュージ鞍上じゃないディープボンドとか出足が悪くて切れ味のない凡馬だよ
>陣営は何考えてんだ
次は馬の方叩きにシフトするんか
37022/07/21(木)12:40:02No.951415669そうだねx5
>>日本人騎手に乗り替わりだから今後もそれで継続とか思考が短絡的過ぎて…
>国内でそのままだと思ってるのも同じ
>よくある話でしかないからどっちの可能性もある
>現状まだわからんが正しい
結局のところ断定してる奴がアレって話なのでは?
37122/07/21(木)12:40:02No.951415674+
ノリさんが乗ったのは…
37222/07/21(木)12:40:10No.951415723+
>今はG1を勝つトップジョッキーの話をしてるんだ
オペラオー抜きにしたら悲惨と言われるほどではないという流れなので…
トップジョッキー間で比較するならまぁはい
37322/07/21(木)12:40:13No.951415738そうだねx1
>いや……リュージ鞍上じゃないディープボンドとか出足が悪くて切れ味のない凡馬だよ
>陣営は何考えてんだ
>川田も剛腕とは言い難いし……
37422/07/21(木)12:40:30No.951415836そうだねx2
競馬のこと何も知らないにわかウマガイジばっかりだ
37522/07/21(木)12:40:30 ID:eQnbyrCgNo.951415837+
>やっと勝てる屋根がきた
言うほど川田ってディープボンド勝たせられる屋根ですか?
向き不向きで向いてない気がしますが
37622/07/21(木)12:40:45No.951415925+
>そもそも乗り替わりになるなら去年の有馬の時にデム次郎乗せてるだろ
あれからG1で2着2回4着1回ですよ
その時とは違います
37722/07/21(木)12:40:48No.951415941+
そもそも和田に海外行く気があるのか
37822/07/21(木)12:40:51No.951415964そうだねx1
>>やっと勝てる屋根がきた
>言うほど川田ってディープボンド勝たせられる屋根ですか?
>向き不向きで向いてない気がしますが
>雑
37922/07/21(木)12:40:56No.951415996そうだねx6
こうやっていっぱい相手して貰えるから目茶苦茶言うんですよね
38022/07/21(木)12:40:59No.951416016+
うにおすぎ
38122/07/21(木)12:41:05No.951416051そうだねx1
ブラストワンピースもikzeからカワーダ乗り替わりで凱旋門ですね
これは前走からですが
38222/07/21(木)12:41:21No.951416145そうだねx1
>>てかディープボンドも今までずっと和田竜二だったわけじゃないんだから騒ぐほどの事か?とは思う
>>まさかただ乗ってるだけだと本気で信じてるんですか?
>本人もそう言ってんじゃねーかそれすら否定すんのか
それは例の有馬の話だぞ
オペラオーは先頭に立つとソラを使う癖があるから最後にちょん出ししてたって話もある
38322/07/21(木)12:41:29No.951416206そうだねx1
>>やっと勝てる屋根がきた
>言うほど川田ってディープボンド勝たせられる屋根ですか?
>向き不向きで向いてない気がしますが
向いてるか向いてないかで言えば普通に向いてる
戦法はそんなに変わらんだろうけど
38422/07/21(木)12:41:31 ID:eQnbyrCgNo.951416216+
>なんか思ったより「馬が勝つのが一番」って思えない人多いんだなぁ
>ちょっと悲しいよ
勝ちきれてないんで和田降ろすのはわかるんですよ
なんで川田?ってなってます
38522/07/21(木)12:41:43No.951416284そうだねx2
>国内でもノリさんが一回乗ってるな
>まあでもマエコーが鞍上変えるのは実際珍しいよ
クリノガウディーの斜行での騎乗停止をご存知でない!?
38622/07/21(木)12:41:48No.951416315+
>>てかディープボンドも今までずっと和田竜二だったわけじゃないんだから騒ぐほどの事か?とは思う
>やっと勝てる屋根がきた
上手い下手とか言うよりは宝塚で色々限界きてたしこれで変わってくれればというのがある
38722/07/21(木)12:41:49No.951416325+
netkeibaも負けたら騎手をとにかく叩くヤバい奴まだ沢山いるよ
38822/07/21(木)12:41:54No.951416348+
>こうやっていっぱい相手して貰えるから目茶苦茶言うんですよね
俺がバカに教えてやるんだってノリで釣られる競馬おじさん多いからな
荒らす側からすれば入れ食いなんだよね
38922/07/21(木)12:42:01No.951416394そうだねx1
ブラワンの時といい川田も大変だな…
39022/07/21(木)12:42:03No.951416400そうだねx3
>こうやっていっぱい相手して貰えるから目茶苦茶言うんですよね
まあ触る方も話煮詰まってきたから触って遊びたいんでしょ
だって今後の鞍上なんてわかるわけないし
39122/07/21(木)12:42:09No.951416440+
乗り替わりなら余計にホョワ賞とかステップレース踏んだ方がいいと思うんですけど違うんですかね
39222/07/21(木)12:42:10No.951416442+
今のところフランスに行く分には仕事になるので隔離や制限はない
帰日したときは自宅待機3日くらいは付いたはず
39322/07/21(木)12:42:13No.951416458そうだねx1
海外志向のカワーダと新しい刺激が欲しいプボくんでwin-winの関係に見える
39422/07/21(木)12:42:16 ID:nfepR.SQNo.951416470+
>あれからG1で2着2回4着1回ですよ
>その時とは違います
バリバリに仕上げてそれでも勝ち切れてないってのも事実だよ
相手が悪かったのはそうだけど責任はあるんだ
39522/07/21(木)12:42:23No.951416510そうだねx1
>ブラストワンピースもikzeからカワーダ乗り替わりで凱旋門ですね
>これは前走からですが
ikzeもブラワンで凱旋門賞行きたいけどどうせ乗り替わりでしょ~?って不貞腐れてたのが可愛そうでしたね
39622/07/21(木)12:42:29No.951416552そうだねx1
>ブラストワンピースもikzeからカワーダ乗り替わりで凱旋門ですね
>これは前走からですが
このときも乗り替わり嫌うタイプの競馬ファンからはボロクソ言われてたんだよね
まあこれはその前の目黒記念での処遇がひどすぎたのもあるが
39722/07/21(木)12:42:32No.951416567そうだねx3
競馬とか負けたら死ねくらい言うのが普通なんだよ
39822/07/21(木)12:42:34No.951416583そうだねx1
実のところレスポチバトルって楽しいですからね…
39922/07/21(木)12:42:37No.951416602+
>>なんか思ったより「馬が勝つのが一番」って思えない人多いんだなぁ
>>ちょっと悲しいよ
>勝ちきれてないんで和田降ろすのはわかるんですよ
>なんで川田?ってなってます
え……じゃあ誰だといいんですか
まず現地騎手は空いてるか不透明で去年みたいなことも起こり得ますよね
40022/07/21(木)12:42:52No.951416675そうだねx5
うんこ出たら喋るのをやめた方がいいよ
40122/07/21(木)12:42:53No.951416695+
>なんで川田?ってなってます
じゃあ他に誰がいる?って話になる
一応今年の騎手大賞間違いなしのトップジョッキーだぞ
40222/07/21(木)12:42:55No.951416711そうだねx1
>いや……リュージ鞍上じゃないディープボンドとか出足が悪くて切れ味のない凡馬だよ
>陣営は何考えてんだ
>川田も剛腕とは言い難いし……
カワーダもズブ馬得意な方では?
40322/07/21(木)12:43:07No.951416763そうだねx1
ブラストワンピースも札幌記念前の川田乗り替わりでヒの濃いikzeファンが落胆してたのを思い出した
40422/07/21(木)12:43:14No.951416801そうだねx1
乗り替わりの理由が公表されてないのに断定して話す輩が多いこと
40522/07/21(木)12:43:19No.951416821そうだねx3
>俺がバカに教えてやるんだってノリで釣られる競馬おじさん多いからな
>荒らす側からすれば入れ食いなんだよね
こういうタイプはむしろレスなんかより荒らしを触って遊ぶ方を選んだだけだから
どっちも荒らしだよ
40622/07/21(木)12:43:34No.951416918+
>>てかディープボンドも今までずっと和田竜二だったわけじゃないんだから騒ぐほどの事か?とは思う
>>まさかただ乗ってるだけだと本気で信じてるんですか?
>本人もそう言ってんじゃねーかそれすら否定すんのか
>>国内でもノリさんが一回乗ってるな
>>まあでもマエコーが鞍上変えるのは実際珍しいよ
>クリノガウディーの斜行での騎乗停止をご存知でない!?
ご存知だったら言うわけないし…
40722/07/21(木)12:43:39No.951416949そうだねx4
>競馬とか負けたら死ねくらい言うのが普通なんだよ
普通という人はお近づきになりたくない人種…
40822/07/21(木)12:43:43No.951416966そうだねx3
というかなんでリュージを降ろす話になってるのかが全然わからん
リュージが海外に行かないから代打でカワーダが乗ることになった話だろ?
40922/07/21(木)12:43:49No.951416997そうだねx1
競馬のことろくに知らないで競馬よく知ってるはずの両陣営の自演しようとするから滑稽なことになる
41022/07/21(木)12:43:56No.951417037そうだねx1
外国人騎手が駄目となると日本人で凱旋門経験があるトップジョッキーで余ってる奴…
川田しか無いな
41122/07/21(木)12:43:56 ID:eQnbyrCgNo.951417038+
言われてみれば海外行ってくれそうで実力ある日本人ジョッキーってなると川田……川田かあ…………
41222/07/21(木)12:43:57No.951417047+
代打でジェンティルドンナやモーリス勝たせるジョッキーだしこういうのはあまり気にしてないタイプだと思うよ
41322/07/21(木)12:43:58No.951417049そうだねx2
乗り替わり前提で話すなって言われてもむしろ乗り替えない理由があるのか?
41422/07/21(木)12:44:31No.951417233そうだねx12
>というかなんでリュージを降ろす話になってるのかが全然わからん
そのほうが荒らせるから
41522/07/21(木)12:44:32No.951417239+
去年デム次郎バルザ郎が乗ってくれたのは奇跡みたいなもんですし結局契約の関係で振り回されてますしね
41622/07/21(木)12:44:42No.951417288+
>No.951415324
何でまだ消えないんだよこれ…
41722/07/21(木)12:45:13No.951417461+
NTRやんけー!!
41822/07/21(木)12:45:15No.951417474そうだねx1
>>俺がバカに教えてやるんだってノリで釣られる競馬おじさん多いからな
>>荒らす側からすれば入れ食いなんだよね
>こういうタイプはむしろレスなんかより荒らしを触って遊ぶ方を選んだだけだから
>どっちも荒らしだよ
それこそID出てるキチガイとか乗り変わる派乗り変わらない派両方やってるからな
41922/07/21(木)12:45:31No.951417563+
>競馬とか負けたら死ねくらい言うのが普通なんだよ
netkeibaでもそんなやつは弾かれてますね
42022/07/21(木)12:45:33No.951417583+
>乗り替わり前提で話すなって言われてもむしろ乗り替えない理由があるのか?
マエコーってまず鞍上変えないでしょ
昔はスティルインラブとかにずっと新人乗せてた人だし
42122/07/21(木)12:45:57No.951417711+
陣営もプボリュージの強さと人気は認識してるでしょうに
乗り換え決めるだけの確信が何かあったんですかね
42222/07/21(木)12:45:59No.951417725そうだねx1
>2400以上の古馬中長距離G1勝ち
2400m以上って区切り方が恣意的すぎてダメだった
そうだよね中距離とだけ書くと大阪杯・宝塚記念・香港カップ・BCフィリー&メアターフ・帝王賞・川崎記念・JBCでの圧倒的な実績で反論されるもんね
42322/07/21(木)12:46:00No.951417726そうだねx1
結局のところまだ今後の国内での鞍上の話出てないから乗り替わりするしないを断定口調で話してる奴も騎手や馬を貶して回ってる奴も全員荒らしってことでOK?
42522/07/21(木)12:46:08 ID:nfepR.SQNo.951417768そうだねx1
寧ろリュージから乗り替わりでズブ目の馬を前に押していけるジョッキーって言ったら川田が筆頭になるのは当然では?
42622/07/21(木)12:46:09No.951417775そうだねx4
>乗り替わり前提で話すなって言われてもむしろ乗り替えない理由があるのか?
理由云々で言うなら乗り換える理由も現状無いし
42722/07/21(木)12:46:20No.951417853+
勝ったら帰国後乗り替わりって前提で話してる人多いですけど正直な話リュージが乗ってようがカワーダが乗ってようがかずおオンザタイホに勝てるビジョンすら浮かびませんけど
42822/07/21(木)12:46:22No.951417867+
言うほど幸新人だったっけ…
42922/07/21(木)12:46:30No.951417907+
>>乗り替わり前提で話すなって言われてもむしろ乗り替えない理由があるのか?
>マエコーってまず鞍上変えないでしょ
>昔はスティルインラブとかにずっと新人乗せてた人だし
国内と海外遠征で事情がまるっきり違うと思いますよ
43022/07/21(木)12:46:56No.951418029そうだねx6
>理由云々で言うなら乗り換える理由も現状無いし
G1勝ってないは理由にならないのか?
43122/07/21(木)12:46:57No.951418034そうだねx1
>>2400以上の古馬中長距離G1勝ち
>2400m以上って区切り方が恣意的すぎてダメだった
>そうだよね中距離とだけ書くと大阪杯・宝塚記念・香港カップ・BCフィリー&メアターフ・帝王賞・川崎記念・JBCでの圧倒的な実績で反論されるもんね
真面目に答えたらそら川田や福永の実績のほうが圧倒的なの皆わかってるだろう
43222/07/21(木)12:46:59No.951418046+
netkeibaのプレミアム会員になるとみれる記事でマエコーは鞍上固定派の話出てたと思うよ
今すぐ登録なう!
43322/07/21(木)12:47:25No.951418186+
スティルインラブの場合は三冠の実績があるコンビだったからでは?
未勝利とかOPクラスだと普通に乗り替わりありますし
43422/07/21(木)12:47:28No.951418203+
>国内と海外遠征で事情がまるっきり違うと思いますよ
実際海外だから一時的にテン乗り任せただけかもしれないけど珍しいから話題にしてるんじゃないの
43522/07/21(木)12:47:32No.951418221+
>陣営もプボリュージの強さと人気は認識してるでしょうに
>乗り換え決めるだけの確信が何かあったんですかね
鞭五回までしか打てないし悪質だと失格降着になるフランスに未経験者行かすのは勇気がいると説明されたら自分はそうっすね…ってなって引き下がります
43622/07/21(木)12:47:49No.951418321そうだねx3
乗り換えはあるかもしれないしないかもしれない
憶測で未来を語っても疲れるだけだな
43722/07/21(木)12:48:04No.951418390そうだねx1
有力馬でもお手馬でもないのに飛んでくれるジョッキーがいるのはありがたいことだよ
43822/07/21(木)12:48:46No.951418639+
>陣営もプボリュージの強さと人気は認識してるでしょうに
>乗り換え決めるだけの確信が何かあったんですかね
そもそも乗り換えとかじゃなくリュージが海外での騎乗を断ったことも考えられますよ
今わかっているのは凱旋門での鞍上は川田ってだけです
43922/07/21(木)12:48:50No.951418659+
>理由云々で言うなら乗り換える理由も現状無いし
G1一つも勝ててないんだからあるだろ…
そんなん言ったら津村だってカレンブーケドール降ろされてねえよ…
44022/07/21(木)12:48:58No.951418704+
>陣営もプボリュージの強さと人気は認識してるでしょうに
>乗り換え決めるだけの確信が何かあったんですかね
海外にリュージが行かない以外の理由って何なんでしょうね?
44122/07/21(木)12:49:11No.951418772+
あの2人の間柄だと川田すごい頑張りそうだよね
頑張ってほしい
44222/07/21(木)12:49:16No.951418802+
なんというか海外かつ乗ったこともなければ叩きすら使わない条件でよく受けたな川田
44322/07/21(木)12:49:21No.951418830+
正直でした。がこんだけ出て勝てないのに騎手の腕云々で凱旋門の勝ち負け決まらないと思います
44422/07/21(木)12:49:26No.951418855+
プボくんって毎度リュージに鞭っ鞭っされてる印象ありますが大丈夫なんです?でも去年のヒョワ賞はスルスル上がっていけてたんですよね…謎です
44522/07/21(木)12:49:37No.951418916そうだねx3
>批判したら消されるのね……
いやファンのフリが雑すぎるからダメなんだよ
もうちょい何とかなるだろ
44622/07/21(木)12:49:47No.951418966+
憶測だけで物言ってるとそのうち大恥かくからやめた方がいいよ
44722/07/21(木)12:49:51No.951418987そうだねx6
>>乗り替わり前提で話すなって言われてもむしろ乗り替えない理由があるのか?
>理由云々で言うなら乗り換える理由も現状無いし
G1勝てなくて頭打ちみたいになったからなんとか騎手変えたりして変化が出せれば…ってよくあるパターンでは…
44822/07/21(木)12:49:56No.951419015+
丹内がウインキートス降ろされたのと同じようなもんだよ
44922/07/21(木)12:50:04No.951419056そうだねx1
>正直でした。がこんだけ出て勝てないのに騎手の腕云々で凱旋門の勝ち負け決まらないと思います
むしろホワイトマズルなんか武豊のせいで負けたと言われてたぞ
45022/07/21(木)12:50:10No.951419107そうだねx9
>>批判したら消されるのね……
>いやファンのフリが雑すぎるからダメなんだよ
>もうちょい何とかなるだろ
触るな触るな
45122/07/21(木)12:51:20No.951419477+
国内で中小馬主の鞍がある和田
海外のビッグレース出たい川田
45222/07/21(木)12:51:35No.951419547そうだねx4
鞍上変えないタイプの馬主だから珍しいねって話じゃないの
45322/07/21(木)12:51:46No.951419593そうだねx6
「凱旋門賞でディープボンドの鞍上は川田将雅に決定」の情報だけで乗り替わりが決定事項になってる人は何が見えてるんだろう…?
45422/07/21(木)12:52:14No.951419753そうだねx1
>陣営もプボリュージの強さと人気は認識してるでしょうに
>乗り換え決めるだけの確信が何かあったんですかね
停滞続いたら鞍上変えるなんて珍しくもないでしょ
特にGI勝てないなら尚更
45522/07/21(木)12:52:36No.951419864+
>「凱旋門賞でディープボンドの鞍上は川田将雅に決定」の情報だけで乗り替わりが決定事項になってる人は何が見えてるんだろう…?
日本人が乗ったケースでお手馬が戻って来た記憶がない
45622/07/21(木)12:52:45No.951419914+
未来見えてんなら札幌記念とスプステの勝ち馬教えてくれ
45722/07/21(木)12:53:08No.951420014+
なんなんだよお前ら
45822/07/21(木)12:53:23No.951420084そうだねx2
>鞍上変えないタイプの馬主だから珍しいねって話じゃないの
前回も凱旋門賞別の人だったろ!
45922/07/21(木)12:53:35No.951420142+
そろそろ変えてほしかったし良いタイミングだよ
46022/07/21(木)12:53:37No.951420156そうだねx2
どうせタイトルホルダーには勝てませんよ
46122/07/21(木)12:53:56No.951420257そうだねx2
>日本人が乗ったケースでお手馬が戻って来た記憶がない
シンザンなのでどの馬と誰の組み合わせかわかりません
例を挙げてください
46222/07/21(木)12:53:56No.951420262+
鞍上の乗り方的には完全に上位互換だししょうがない
国内もカワーダの代わりは居るけどリュージの代わりはいないでしょ馬主からすると
46322/07/21(木)12:53:57No.951420265そうだねx2
>陣営もプボリュージの強さと人気は認識してるでしょうに
>乗り換え決めるだけの確信が何かあったんですかね
人気はともかく強さで言ったらむしろ乗り替わらない要素特に無いでしょう
46422/07/21(木)12:54:08No.951420313+
なんでもいいから誰か凱旋門とってくれ
いつまでこんな宗教に拘ってるんだ
46522/07/21(木)12:54:45No.951420496そうだねx2
騎手ファンってほんとめんどくさいなというのがよく分かる
46622/07/21(木)12:55:26No.951420691そうだねx8
すげー雑になってきた
46722/07/21(木)12:55:50No.951420814+
終わってみればタイホ1着プボくん5着くらいの順当順当怪我なく終わって良かったねって空気になるよ
46822/07/21(木)12:56:01No.951420885そうだねx2
正直プボ君のスレは雑叩きとファンとのバトルを側から眺めるのが楽しい
46922/07/21(木)12:56:08No.951420918+
完全に息切れしてるじゃないですか
47022/07/21(木)12:56:40No.951421079そうだねx2
>終わってみればタイホ1着プボくん5着くらいの順当順当怪我なく終わって良かったねって空気になるよ
凱旋門取れてる...
47122/07/21(木)12:56:43No.951421092そうだねx4
>終わってみればタイホ1着プボくん5着くらいの順当順当怪我なく終わって良かったねって空気になるよ
日本馬が勝った時点で順当なんていわれるわけないでしょ
47222/07/21(木)12:56:45No.951421107+
>終わってみればタイホ1着プボくん5着くらいの順当順当怪我なく終わって良かったねって空気になるよ
順当(日本競馬界初)
47322/07/21(木)12:57:01No.951421193+
>終わってみればタイホ1着プボくん5着くらいの順当順当怪我なく終わって良かったねって空気になるよ
その着順でそんな空気にはならねえよ!
47422/07/21(木)12:57:10No.951421235そうだねx2
偉業を順当扱いするなよ!?
47522/07/21(木)12:57:12No.951421243+
日本馬が掲示板入ってるだけでも結構な快挙では?
47622/07/21(木)12:57:24No.951421310そうだねx3
>正直プボ君のスレは雑叩きとファンとのバトルを側から眺めるのが楽しい
そもそもどっちも殴りあいしたいだけだしIPもないここじゃ自演でも十分出来るぞこれ
47722/07/21(木)12:57:31No.951421352そうだねx2
>「凱旋門賞でディープボンドの鞍上は川田将雅に決定」の情報だけで乗り替わりが決定事項になってる人は何が見えてるんだろう…?
いや言葉の使い方として凱旋門賞の時点で乗り替わり確定だよそれは
47822/07/21(木)12:57:39No.951421394+
>正直プボ君のスレは雑叩きとファンとのバトルを側から眺めるのが楽しい
ちょっと前から単独スレ毎回荒れるようになったな
過剰に推しすぎた反動だろうけど
47922/07/21(木)12:57:53No.951421489+
>その着順でそんな空気にはならねえよ!
タイトルホルダー祭開催!法被が似合う!
48022/07/21(木)12:58:09No.951421575そうだねx9
>>正直プボ君のスレは雑叩きとファンとのバトルを側から眺めるのが楽しい
>ちょっと前から単独スレ毎回荒れるようになったな
>過剰に推しすぎた反動だろうけど
こんなん別に一人で両サイド出来るしなあ
48122/07/21(木)12:58:20No.951421617+
>>日本人が乗ったケースでお手馬が戻って来た記憶がない
>シンザンなのでどの馬と誰の組み合わせかわかりません
>例を挙げてください
ロードカナロア
48222/07/21(木)12:58:37No.951421691+
>>その着順でそんな空気にはならねえよ!
>タイトルホルダー祭開催!法被が似合う!
凱旋門トップスター☆
48322/07/21(木)12:58:45No.951421728+
勝つならボンドでもタイホでもなくドウデュースかな
48422/07/21(木)12:58:58No.951421805そうだねx3
荒らしってバトルとか戦いって言葉どっちもどっちに出来ると思ってるから好きだよね
48522/07/21(木)12:59:03No.951421836そうだねx2
>>>日本人が乗ったケースでお手馬が戻って来た記憶がない
>>シンザンなのでどの馬と誰の組み合わせかわかりません
>>例を挙げてください
>ロードカナロア
ロードカナロアが凱旋門賞に!?
48622/07/21(木)12:59:04No.951421838そうだねx5
全員二桁でまあこんなもんかってなるのが例年のオチ
48722/07/21(木)12:59:27No.951421959+
>こんなん別に一人で両サイド出来るしなあ
両極端過ぎるなら普通に自演を疑いますね
48822/07/21(木)12:59:38No.951422017+
まあデムーロとラヴズみたいになったら悲しい
48922/07/21(木)12:59:58No.951422130+
プボくんはここで推し始めたときよりかなり注目度上がっちゃったからね
荒れるのも有名税というか
49022/07/21(木)13:00:04No.951422152そうだねx1
>ロードカナロアが凱旋門賞に!?
🐉うぅ…距離が長い…
49122/07/21(木)13:00:21No.951422238そうだねx1
>まあ北村とクロノみたいになったら悲しい
49222/07/21(木)13:00:21No.951422239+
>全員二桁でまあこんなもんかってなるのが例年のオチ
当日の馬場状態を見て死んだ目になるパターンじゃないかな
49322/07/21(木)13:00:32No.951422289そうだねx6
>勝つならボンドでもタイホでもなくドウデュースかな
キーファーズのレス
49422/07/21(木)13:00:58No.951422410そうだねx6
>>まあ北村とクロノみたいになったら悲しい
そっちは完全に仕方ない事情があるじゃないですか!
49522/07/21(木)13:01:10No.951422454+
>全員二桁でまあこんなもんかってなるのが例年のオチ
去年2桁だったのは1頭だけだった記憶だけど
49622/07/21(木)13:01:17No.951422482そうだねx5
プボくんだろうがタイホくんだろうが凱旋門取れたら日本競馬界ぜんたいでお祭りですよ
49722/07/21(木)13:01:25No.951422512+
あとは晴れて欲しいですね!プボくんはもちろんタイホステフもワカメは嫌いなはずです
49822/07/21(木)13:01:27No.951422519そうだねx3
>当日の馬場状態を見て死んだ目になるパターンじゃないかな
トルカータータッソ祭開催するか…
49922/07/21(木)13:01:28No.951422522そうだねx3
>国内で中小馬主の鞍がある和田
>海外のビッグレース出たい川田
どちらのスタンスも間違いでないしリュージが中小馬主にとって貴重な騎手なのは疑いようのないことだもんな
50022/07/21(木)13:01:30No.951422533そうだねx8
>プボくんはここで推し始めたときよりかなり注目度上がっちゃったからね
>荒れるのも有名税というか
人気で荒らしやすけりゃ何にでも取り付くからな荒らしは
50122/07/21(木)13:01:44No.951422591そうだねx4
>>まあ北村とクロノみたいになったら悲しい
縁起でもなさすぎることを言うんじゃない
50222/07/21(木)13:04:42No.951423288+
タイトルホルダーは和生と一緒で良かったねと思ったけどあっちは一緒にG1を2つも取ってるからそりゃそうか
50322/07/21(木)13:05:41No.951423514+
カワーダ買うといつも飛ぶから心置きなく馬券からは外せるのでありがたい
だから勝ってくれ
50422/07/21(木)13:06:35No.951423731+
>>全員二桁でまあこんなもんかってなるのが例年のオチ
>当日の馬場状態を見て死んだ目になるパターンじゃないかな
大体半分は良馬場になる計算だし…
50522/07/21(木)13:06:48No.951423777+
>タイトルホルダーは和生と一緒で良かったねと思ったけどあっちは一緒にG1を2つも取ってるからそりゃそうか
そりゃリュージと違って日本での乗鞍が多い訳でも無いんだし大レース乗れるチャンスがあるなら海外に行くでしょ
50622/07/21(木)13:06:48No.951423778+
タイホはかずおが完全に手の内に入れての快進撃な感じなので難しいところだったろうけど
腹を決めて変えずに行くならもちろん応援するしかねぇ
50722/07/21(木)13:06:54No.951423801+
こんなところで荒れたってプボくんの評判には一切傷がつかないんで存分に荒らしてください
50822/07/21(木)13:08:30No.951424182+
>そりゃリュージと違って日本での乗鞍が多い訳でも無いんだし大レース乗れるチャンスがあるなら海外に行くでしょ
結果も出てますしまだ若いですからね
50922/07/21(木)13:08:43No.951424243+
カワーダならギャグがリュージと同等だろうから信頼できますね
51022/07/21(木)13:08:55No.951424294そうだねx2
>そりゃリュージと違って日本での乗鞍が多い訳でも無いんだし大レース乗れるチャンスがあるなら海外に行くでしょ
乗鞍が最後の心支えなのかな
51122/07/21(木)13:09:46No.951424536+
ここだけじゃなくてSNSもなんでリュージ降ろすのって論調が強いので愛されてますね割と
もちろんカワーダが嫌われてるわけじゃないです
51222/07/21(木)13:10:14No.951424655+
海外は逃げはそうやらないって聞くし
そう言う意味じゃタイホ乗り替わりは無くて良かったなと
51322/07/21(木)13:11:22No.951424943+
タイトルホルダーは陣営の海外経験以外は文句無い
51422/07/21(木)13:11:32No.951424983+
>ここだけじゃなくてSNSもなんでリュージ降ろすのって論調が強いので愛されてますね割と
>もちろんカワーダが嫌われてるわけじゃないです
去年凱旋門行った時も乗り替わってた筈なんですがその時も同じ事言ってたんですかね?

[トップページへ] [DL]