最終更新日:2022/6/10

キャタピラー九州(株)【JR九州グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 機械
  • 輸送用機器
  • 建設コンサルタント
  • 教育

基本情報

本社
福岡県
資本金
1億円
売上高
250億円(2021年3月期)
従業員
421名(2022年2月現在)

【追加募集開始しました】九州の元気印「キャタピラー」の建設機械 !  まちづくりの最前線からCATのテクノロジーとサポートで九州を強く元気にします!

★会社説明会 随時受付中! (2022/06/08更新)

PHOTO

【2023新卒募集について】
 建設機械のトータルサポート企業として
 総合職(技術・営業・企画事務)の幅広い職種で募集します。
 CATのスケールに魅力を感じる方、九州エリアで働きたい方など、エントリーお待ちしております!!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
JR九州グループ連携によるシナジー効果が期待される。
PHOTO
人と人との付き合いを大切にする社風で、社員の定着率も高い。教育・研修制度を更に充実させ、若手社員を会社全体でフォローする環境がある。

まちづくりの最前線で活躍する建設機械で九州を元気に!

PHOTO

支店や営業所に自ら足を運ぶという山根社長。「各拠点から信念ある意見を聞けるのがとても嬉しく思います。今後は『まちづくり』に注力した事業展開を考えています」。

当社は日本法人であるキャタピラージャパン合同会社の九州地区正規ディーラーとして、建設機械や関連商品の販売をはじめ、メンテナンス事業を展開しています。お客さまのニーズに合わせたご提案はもちろんのこと、特に注力してきたのがアフターサービス。故障時の迅速かつ手厚い対応で、クライアントと長年の信頼関係を築き上げてきた強みがあります。また2017年には『JR九州』グループへ参入し、同グループが掲げる「やさしくて力持ちの“総合的なまちづくり企業グループ”」の建設分野の一翼を担う使命も加わりました。都市計画の1つでもある九州各地の駅前エリアの再開発現場や、地震などの被災の復興支援に至るまで、「地域を元気に」をキーワードに、事業内容はますます拡がっています。加えて建設機械分野においても「ICT」と呼ばれる情報・通信テクノロジーの発達が進み、災害地のような人が立ち入れない箇所で、機械による無人化施工も進んでいます。また建設業界の人材不足が叫ばれる昨今、効率性や安全性の面からも機械への転換が進み、高精度で多種多様な建設機械が提案できる環境が、国内でも高いシェアの理由でもあります。
私は2017年10月に当社の社長に就任しました。当社には素直で元気な社員が多いと感じています。日々の業務で得られたアイデアを積極的に発信する社員が多く、社員それぞれに仕事や会社に対する考えがしっかりあることを頼もしく感じます。その良さを活かすべく、既に取り組んでおりますが、現場の意見を1つでも多く反映させる「風通しのよさ」を徹底することも社長としての役目だと実感しています。本社からの一方通行でなく議論あるコミュニケーションを強化していきたいです。
また、専門性を高めるために2018年度から新たなキャリアステップを導入し、仕事に必要な知識や資格はきちんと取得する。そのためのサポートは今後も続けていきます。そして、更にお客さまのニーズを的確に汲み取るための商品知識や、現場での経験を蓄積できる環境を充実させていきたいと考えています。
今後の活動では自分自身を見つめ直すことができます。そして、自分の成長も感じられるチャンスです。
(代表取締役社長 山根 久資)

会社データ

プロフィール

世界各地の様々なインフラ整備で活躍する油圧ショベル、ブルドーザ、ホイールローダー、ダンプトラック等の建設機械。
当社は建設機械のパイオニアとして100年以上にわたり最高レベルの品質を誇る世界最大の建機メーカー・米国キャタピラー社の日本法人『キャタピラージャパン合同会社』の九州地区正規ディーラーとして1965年に誕生しました。
高い耐久性・安全性・生産性と省エネ・環境性能を兼ね備えたキャタピラー製品を通して、 新車・中古車販売、レンタル、部品供給、アフターサービス、資格取得支援を九州全域にサービスを提供しています。
お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提案し、機械性能を十分に発揮させるキメ細かいサービスと先進的ノウハウを元にトータルにサポートしています。

また、2017年10月には新たにJR九州グループの一員として仲間入りし、強力なサポートのもと、JR九州グループが培った安全とサービスを軸に連携し、安全・安心なインフラ整備を通じた“まちづくり”に貢献していきます。

事業内容
キャタピラーグループの九州地区正規ディーラーとして1965年に創立。世界トップシェアを誇るキャタピラー製品(油圧ショベル・ブルドーザ・ホイールローダー・ダンプトラック・パワーシステム等)の新車販売、中古車買取販売、レンタル、純正部品販売、メンテナンス、登録教習所での資格取得支援を九州全域28拠点に展開。インフラ整備や災害復旧・防災対策、産業支援等、お客様のビジネスや地域の暮らしをサポートしています。

PHOTO

創業以来、様々な時代を乗り越え九州のインフラ整備に貢献しています。

本社郵便番号 818-0081
本社所在地 福岡県筑紫野市針摺東3丁目6番1号
本社電話番号 092-924-1211
創業 1965年11月
設立 2017年10月 (JR九州グループ参入による新会社設立)
資本金 1億円
従業員 421名(2022年2月現在)
売上高 250億円(2021年3月期)
事業所 ■本社
 福岡県筑紫野市針摺東3丁目6番1号
■支店・営業所
 福岡・北九州・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
 (7支店・21営業所)
売上高推移 245億円(2020年3月期)
260億円(2019年3月期)
主な取引先 官公庁、ゼネコン、レンタル会社 など
関連会社 キャタピラージャパン合同会社、CKレンタル(株)
平均年齢 43歳
平均勤続年数 21年
沿革
  • 1965年11月
    • キャタピラー三菱(株) の九州地区特約販売店として
      九州建設機械販売(株) を設立
  • 1966年4月
    • 九州ふそう自動車(株) 及び 南九州ふそう自動車(株)の
      建設機械事業を継承し、営業開始
  • 2004年4月
    • 九州キャタピラー三菱建機販売(株) へ社名変更
  • 2008年8月
    • キャタピラー九州(株) へ社名変更
  • 2017年10月
    • JR九州グループ へ参入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 7名 8名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.5%
      (44名中2名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修…新入社員研修や2年目・3年目といった階層別研修、フォローアップ研修を取り入れています。
自己啓発支援制度 制度あり
取得資格に応じて手当の支給を行っています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
群馬大学、和歌山大学、島根大学、山口大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、鹿児島大学、琉球大学、熊本県立大学、早稲田大学、立教大学、明治大学、中央大学、駒澤大学、青山学院大学、神奈川大学、名城大学、東海大学、立命館大学、同志社大学、近畿大学、岡山理科大学、西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、九州国際大学、福岡工業大学、久留米大学、福岡女学院大学、熊本学園大学、宮崎産業経営大学

【専門校/専門学校】
福岡県立久留米高等技術専門校、宮崎県立産業技術専門校、鹿児島県立吹上高等技術専門校、久留米工業技術専門学校、熊本工業専門学校、鹿児島工科専門学校、中日本航空専門学校

採用実績(人数) 2021年度 : 総合職 18名
2020年度 : 総合職 13名
2019年度 : 総合職 21名
2018年度 : 技術職 10名、営業職 3名、事務職 1名
2017年度 : 技術職 8名、営業職 3名
2016年度 : 技術職 5名
2015年度 : 技術職 9名、営業職 4名、事務職 1名
採用実績(学部・学科) 【理系】理学部・工学部・農学部 他
【文系】法学部・文学部・経済学部・商学部 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 18 0 18
    2020年 13 0 13
    2019年 21 0 21
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 18
    2020年 13
    2019年 21
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 3
    2019年 4

採用データ

先輩情報

自分が楽しめば周りも楽しくなる仕事
H.T 講師
大分支店 大分教習センター
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp75525/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

キャタピラー九州(株)【JR九州グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
キャタピラー九州(株)【JR九州グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. キャタピラー九州(株)【JR九州グループ】の会社概要