会社概要 PHENITEC SEMICONDUCTOR

会社名
フェニテック セミコンダクター株式会社
所在地
岡山県井原市木之子町150番地
TEL
0866-62-4121
FAX
0866-63-2866
設立記念日
昭和43年10月
代表者
代表取締役 石井 弘幸
資本金
16億円
事業内容
半導体素子、半導体製品製造、太陽光発電所 建設
社員数
681名(2020年4月1日現在)
会社沿革
昭和43年10月 シンコー電器株式会社設立 資本金1500万円
昭和51年 3月 ダイオード素子の製造開始
昭和54年 7月 資本金4,000万円に増資
昭和58年12月 ツェナーダイオード素子製造開始
昭和59年 9月 トランジスタ素子製造開始
昭和63年 5月 TPM活動キックオフ
平成元年 5月 EPI工場完成
平成 2年 8月 第一工場完成 パワーMOS,C-MOS生産開始
平成 2年 9月 PM優秀事業賞受賞
平成 2年10月 バイポーラIC製造開始
平成 9年 8月 ISO9002認証取得 JQA-1829
平成10年10月 社名を「フェニテックセミコンダクター株式会社」に変更
平成10年11月 QS9000;1998認証取得(2006年1月27日取り下げ)
平成11年10月 VDA6(ドイツ版QS9000)認証
平成11年12月 第一工場(FAB2)完成
平成13年 8月 6インチライン量産開始
平成14年 4月 ISO14001認証取得
平成14年 8月 京都デザインセンター設置
平成15年11月 ISO9001:2000移行.格上げ
平成15年12月 第一工場(FAB3)完成
平成16年 5月 ISO/TS16949:2002認証取得
平成17年 6月 資本金3億3千万円に増資
平成20年 3月 資本金3億8千万円に増資
平成21年 4月 ソーラー事業プロジェクト開始
平成26年12月 建設業許可(電気工事業)取得
平成27年10月 ヤマハ㈱より、ヤマハ鹿児島セミコンダクタ㈱の譲渡、生産開始
平成28年 4月 トレックス・セミコンダクター株式会社と資本業務提携
 及び、トレックス・セミコンダクター株式会社の子会社化
平成30年 4月 資本金16億円に増資

平成30年 8月 第一工場(FAB4)完成
平成31年 2月 トレックス・セミコンダクター株式会社の完全子会社化
工場別主要製品
本社工場 バイポーラIC/トランジスタ/ダイオード
第一工場 CMOS/MOSFET/バイポーラIC/トランジスタ/ダイオード
鹿児島工場 MOSFET/IGBT
生産工場
本社工場
〒715-8602 岡山県井原市木之子町150番地
Tel : 0866-62-4121   Fax : 0866-63-2866
第一工場
〒715-8602 岡山県井原市木之子町6833番地
Tel : 0866-62-4400   Fax : 0866-62-1930
鹿児島工場
〒899-6202 鹿児島県姶良郡湧水町北方1770番地1
Tel : 0995-74-3611   Fax : 0995-74-3614
営業拠点
ソーラー事業ショールーム
岡山県井原市高屋町266-1
Tel : 0866-67-3990   Fax : 0866-67-3991
本社営業部
〒715-8602 岡山県井原市木之子町150番地
Tel : 0866-62-4603   Fax : 0866-62-8645
京都営業部
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地 リサーチパーク4号館
Tel : 075-311-9020   Fax : 075-313-4143