山形サンケン社長挨拶

当社は、半導体デバイスをコア事業としグローバルに事業を展開しているサンケン電気株式会社の半導体素子(チップ)生産拠点として、1981年に設立されました。山形県の恵まれた環境の中で、「Innovation ~未来への変革~」をスローガンに、わたくしたちは、常に技術力、創造力の革新に努め、品質の確かさを追求し、お客様のために、社員一人ひとりのために、そして社会のイノベーションのために、パワーエレクトロニクスを通じて貢献していく企業を目指し、力強く前進し、この地で成長し続けてまいります。

代表取締役社長

代表取締役社長 杉田 一美

会社概要 山形サンケン

2019年4月時点

商号 山形サンケン株式会社
本社 〒999-3701 山形県東根市大字東根甲5600番地2
従業員数 493名
資本金 1億円
設立年月日 1981年10月1日
規模 敷地面積66,000㎡・建物延面積24,685㎡
主要製品 ダイオードチップ・トランジスタチップ・MOSFETチップ・ICチップ・IGBTチップ
株主 サンケン電気株式会社(全額出資)
主要取引銀行 山形銀行 東根支店
ページ上部へ

会社沿革 山形サンケン

1981年 10月 資本金1億円(サンケン電気(株)全額出資)にて設立
1984年 12月 トランジスタチップ製造ラインを本社より完全移管
1985年 1月 電電公社認定工場となる
1985年 4月 ICチップ製造ラインを本社より完全移管
1986年 7月 ダイオードチップ製造開始
1990年 8月 パワーMOSチップ・C-MOSチップ製造開始
1996年 3月 ”ISO 9002”認証取得
1999年 3月 ”ISO 14001”認証取得
1999年 7月 ”ISO 9001”統合、”QS 9000”認証取得
1999年 10月 TPM優秀賞第1類受賞
2004年 1月 環境“ゼロ・エミッション”を達成し宣言
2004年 6月 環境保全推進事業で山形県知事賞受賞
2005年 2月 地球環境大賞「フジサンケイビジネスアイ賞」受賞
2006年 3月 “ISO/TS 16949”認証取得
2010年 10月 メサ型ダイオードチップ製造ラインを新座工場より完全移管
2012年 4月 8インチ製造ライン量産開始
2014年 9月 いきいき子育て応援企業認定制度にてゴールド企業認定
2017年 12月 やまがた企業イクボス同盟 加盟
2018年 9月 いきいき子育て応援企業認定制度にてダイヤモンド企業認定
ページ上部へ

経営理念 山形サンケン

私たちは、創立より50余年を経て21世紀の変革期を迎えた今を「サンケン電気株式会社およびサンケングループの第二の創業期」と位置付け、ここにこの経営理念を掲げ、成功への道しるべとする。・私たちは、半導体をコアビジネスに、パワーエレクトロニクスとその周辺領域を含めた最適なソリューションを提供することを使命とし、世界各地の産業・経済・文化の発展に寄与する。・私たちは、常に技術力と創造力の革新に努め、品質の確かさを追求する。さらに顧客と価値観を共有し、独自の技術をもってグローバルに事業を展開する。・私たちは、従業員一人ひとりを尊重し、すべての従業員に公正に接する。また、従業員は信頼される個人、そして企業人として成長するように努める。・私たちは、技術と創造を重んじる企業人として、高い倫理観に依って業務を遂行し、公正さと高潔さをもって顧客や取引先に対して接する。・私たちは、株主のために会社の価値を最大限に高め、社会的な責任を果たし、環境との調和に努める。

私たちは、創立より50余年を経て21世紀の変革期を迎えた今を「サンケン電気株式会社およびサンケングループの第二の創業期」と位置付け、ここにこの経営理念を掲げ、成功への道しるべとする。

  • 私たちは、半導体をコアビジネスに、パワーエレクトロニクスとその周辺領域を含めた最適なソリューションを提供することを使命とし、世界各地の産業・経済・文化の発展に寄与する。
  • 私たちは、常に技術力と創造力の革新に努め、品質の確かさを追求する。さらに顧客と価値観を共有し、独自の技術をもってグローバルに事業を展開する。
  • 私たちは、従業員一人ひとりを尊重し、すべての従業員に公正に接する。また、従業員は信頼される個人、そして企業人として成長するように努める。
  • 私たちは、技術と創造を重んじる企業人として、高い倫理観に依って業務を遂行し、公正さと高潔さをもって顧客や取引先に対して接する。
  • 私たちは、株主のために会社の価値を最大限に高め、社会的な責任を果たし、環境との調和に努める。

2003年4月1日

経営理念 山形サンケン

■■健康宣言■■山形サンケンは、社員とその家族が心と体がともに健康であること、また、弊社製品を通し、利用される方々が健康であり続けるための一助となることが重要と考えております。常に安全と健康を最優先する意識を、社員一人ひとりが考え、行動する環境づくりを目指し、会社は社員とその家族の自律的な健康保持・増進活動に取り組んでいくことと、パワーエレクトロニクスにおけるイノベーションを通して、お客様の健康についても貢献していくことを宣言します。■■スローガン■■″ヘルスオリエンテッドカンパニー、ノンスモーキングカンパニーの実現 ″~社員の健康増進とご家族の幸福のために~

■■「健康経営優良法人 」認定■■経済産業省および日本健康会議の運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2022 中小規模法人部門」に認定されました。山形サンケンは今後も社員が心身ともに健康で、いきいきと働ける企業を目指してより一層精進してまいります。

健康経営優良法人2022認定証

※「健康経営優良法人認定制度」とは従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、保険者と連携しながら戦略的に「健康経営」を実践している企業について表彰する制度です。

■■健康宣言■■

山形サンケンは、社員とその家族が心と体がともに健康であること、また、弊社製品を通し、利用される方々が健康であり続けるための一助となることが重要と考えております。
常に安全と健康を最優先する意識を、社員一人ひとりが考え、行動する環境づくりを目指し、会社は社員とその家族の自律的な健康保持・増進活動に取り組んでいくことと、パワーエレクトロニクスにおけるイノベーションを通して、お客様の健康についても貢献していくことを宣言します。

■■スローガン■■

″ヘルスオリエンテッドカンパニー、
ノンスモーキングカンパニーの実現″
~社員の健康増進とご家族の幸福のために~

■■「健康経営優良法人 」認定■■

経済産業省および日本健康会議の運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2022 中小規模法 人部門」に認定されました。
山形サンケンは今後も社員が心身ともに健康で、いきいきと働ける企業を目指してより一層精進してまいります。

※「健康経営優良法人認定制度」とは
従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、保険者と連携しながら戦略的に「健康経営」を実践している企業について表彰する制度です。

ページ上部へ