概要
| 社名 | パナソニック関東設備株式会社 |
|---|---|
| 英文社名 | Panasonic Kanto Facility Engineering Co., Ltd. |
| 設立 | 1968年8月22日 |
| 資本金 | 90百万円 |
| 株主 |
|
| 従業員数 | 約135名 |
| 所在地 | 〒371-0844 群馬県前橋市古市町1丁目50番14号 |
| 事業内容 |
|
沿革
| 1968年(昭和43年) 8月22日 |
三洋関東設備機器株式会社設立 |
|---|---|
| 2009年(平成21年) 4月1日 |
三洋関東設備機器を母体に、三洋通信エンジニアリングを合併するとともに、三洋電機サービスのエンジニアリング部門を吸収分割して統合し、三洋電機ファシリティエンジニアリング株式会社設立 |
| 2012年(平成24年) 4月1日 |
パナソニックESファシリティエンジニアリング株式会社に社名変更 |
| 2018年(平成30年) 4月1日 |
パナソニック関東設備株式会社に社名変更 |
役員一覧≪2022年6月10日現在≫
| 代表取締役社長 | 宗田 順一 |
|---|---|
| 専務取締役 | 田村 三夫 |
| 常務取締役 | 高橋 洋道 |
| 取締役 | 吉野 忠士 |
| 取締役 | 尾崎 浩之 |
| 非常勤取締役 | 直木 俊成 |
| 非常勤監査役 | 太田 歩 |
組織体制≪2022年4月1日現在≫
拠点一覧
| 本社 (管理統括部) |
〒371-0844 群馬県前橋市古市町1-50-14 TEL:027-251-0571 |
|---|---|
| 本社 (営業統括部) (工事管理統括部) |
〒371-0844 群馬県前橋市古市町1-50-14 TEL:027-251-0572 |
| 本社 (技術統括部) |
〒371-0844 群馬県前橋市古市町1-50-14 TEL:027-251-0573 |
| 東京事務所 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-26-8 スズヨシビル5階 TEL:03-5615-3501 |
| 太田事務所 | 〒373-0841 群馬県太田市岩瀬川町529-1 TEL:0276-45-7373 |
登録・免許許可
- 国土交通大臣許可(特-2)第2280号
管工事業
電気工事業 - 国土交通大臣許可(般-2)第2280号
消防施設工事業
環境マネジメントシステム ISO 14001:2015・JISQ 14001:2015の認証を取得しています。(登録番号:YKA 4005003/J)
情報セキュリティマネジメントシステム ISO/IEC 27001:2013・JISQ 27001:2014の認証を取得しています。(登録番号:IC08J0245)
一般事業主行動計画
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、行動計画を策定しております。