Pinned Tweet勤務医団の本音@JPN_Doctors·Feb 27『有志勤務医の声明文』2022.2.27 私たち有志勤務医の会は、「現行のmRNAワクチン接種の即時中止」と「人権侵害をきたす感染症対策の是正」を強く求めここに声明文を発表します。 賛同頂ける方はリンク先のnoteからご署名をお願い致します。 #有志勤務医の声明文note.com#有志勤務医の声明文 現行のmRNAワクチン接種の即時中止と人権侵害をきたす感染症対策の是正を強く求める|勤務医団の本音|note声明文に賛同して頂ける方は、このnoteをTwitterアイコンからシェアして頂き(方法がわからない方はこちら)、下記からご署名をお願いします。 なお、署名は実名ではなくTwitterのユーザー名でお願いしております。 賛同者募集フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdK08jSnIh8W-oQDaoG2aAWdRsWkBqDTAWKn...3373,8177,769Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·3h接種者はシュードウリジンで易感染性となり、ウイルスの排出期間も遷延(NEJM) 高接種率の医療機関、高齢者施設でクラスターが相次ぐわけ これを終わらせるために医療従事者こそ打ってはいけない 接種後、血管傷害や自己免疫疾患などワクチン後遺症に自ら苦しみ、打たないという投稿も散見1143531Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·3h医療者から心筋炎で死者が出ても免責されるのか? 分科会役員全員、製薬会社からの謝礼開示できないかな なぜ最初に高齢者と基礎疾患に絞ったのか?その理由は嘘? 責任者は誰だ? 厚労省に確認したところ、医療従事者の4回目は努力義務の適応外とのこと6138561Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·3hこれを受け入れる医師は思考停止 mRNAワクチン第一人者の某先生ですら、ある講演会で 選択圧で淘汰された変異種が感染拡大要因では?と質問されて答えられなかった 高齢者で在庫がはけないとわかれば、感染から守ってあげるという大義名分ですぐに医療者を持ち出すのはいいかげんにしろ8141582Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·3h普通の医師ならあのエビデンスで打たない、うちは全員打たない 在庫処分に医療者を使うな 3回目接種者も多数感染で38-40度発熱、断る 接種が進まないことを意識が足りないとか、クラスター発生を接種しないせいにする謂れはない 接種後死亡1770人を無視? 人間魚雷扱い、副作用の人体実験、マウス勘弁1178644Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·3h4回目、全ての医療従事者に拡大 分科会全会一致 m3のコメ欄、またまた反対意見で溢れてる FDAは無効と言ってる、重症化抑制についても確固たるデータを示せ 日本全体で重症者が少なく、有意差は出ないだろう イスラエルのデータを見れば、打つ理由は見つからない124001,308Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·17h真っ当な判断と思います。 これによって、こども・親・教育関係者の膨大なストレスはかなり軽減されると思います。 未来ある子供たちに対する、心身の健康への後押しとなる事を願います。news.yahoo.co.jp【速報】「小学校などで濃厚接触者の特定行わない」小池知事が表明 コロナ感染“第7波”に対応(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース新型コロナウイルスの感染が急激に再拡大し、流行の”第7波”に入ったことを受けて、東京都の小池知事は、今後、小学校、保育所、幼稚園での濃厚接触者の特定を行わない方針を明らかした。国からの通知を待って、384962,627
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 22https://twitter.com/JPN_Doctors/status/1550283216388771840… 国内某病院の緩和ケア病棟は、面会規制をしていない おかげで、終末期の家族に毎日面会できると 患者さんの家族が感謝されていた 他でも面会解除している病院はあるが、それで問題になったという話は聞かない 患者家族は、感染兆候があったり、体調不良時は面会自粛するQuote Tweet勤務医団の本音@JPN_Doctors · Jul 22米国の面会について現地医師に聞いてみた 「州によって違うが、入口で症状の有無と検温で問題なければ自由に面会可(面会時間内で時間制限なし)。 マスクは着用。 接種も聞かれるが、未接種で面会不可ということはない。」Show this thread490437
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 22病院が面会を許可しない場合、そうする理由のエビデンスを家族に示す義務がある。 泣き寝入りせず、面会は患者家族の権利であり、それを病院に主張すべき」391501Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 22「保守的な感染制御部を説得するには、院長など幹部に ”自分の家族が入院し、あと何回会えるか分からないのに、病院が許可してくれなかったらどう思うか?聞いてみること。260461Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 22「街の人混みに比べれば、病院面会のリスクは相当低い。 病院は患者と家族を中心に考えるべき、面会規制はなくす、もしくは最小限にすべき」160397Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 22米国の面会について現地医師に聞いてみた 「州によって違うが、入口で症状の有無と検温で問題なければ自由に面会可(面会時間内で時間制限なし)。 マスクは着用。 接種も聞かれるが、未接種で面会不可ということはない。」42221,195Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 215回目接種の前までに 「ワクチン後遺症の方々の実態調査の公表」 「遺伝子ワクチンの意義の再評価と公表」 「政府と製薬会社間の資金の流れの公表」 「パンデミック条約とは如何なるものかの公表」 「改憲により、ワクチン接種が強制となる可能性における憲法解釈の議論」 が必要と思います。107142,583
勤務医団の本音 Retweeted勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 21政府は、史上最大の薬害の可能性を真撃に考えていますか?news.yahoo.co.jpワクチン5回目、秋にも接種へ オミクロン対応製品、高齢者対象(共同通信) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスワクチンの5回目の接種を今秋から始める方向で厚生労働省が検討していることが21日、分かった。今後実用化が見込まれるオミクロン株に対応したワクチンの使用を想定。主に高齢者や持病のあ427962,845
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 21政府は、史上最大の薬害の可能性を真撃に考えていますか?news.yahoo.co.jpワクチン5回目、秋にも接種へ オミクロン対応製品、高齢者対象(共同通信) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスワクチンの5回目の接種を今秋から始める方向で厚生労働省が検討していることが21日、分かった。今後実用化が見込まれるオミクロン株に対応したワクチンの使用を想定。主に高齢者や持病のあ427962,845
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 21ワクチンに懐疑的な患者さんは、確実に増えている 4回目 医療従事者拡大検討のニュースを受けて職員のことを心配してくれる人もいる 「じゃあ、4回目は60歳未満も含めて政治家から打てばいいですよね」 こういうコメントも増えている729325,332
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 21感染症外来 問診していると、患者及びその家族からは 「メディアに出ている医者たちは、正しい事を言っていない!」 という声が増えてきた。 世論は変化しつつある。421,7148,432
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 20厚労省の修正後、浜松のデータを出して、誰がこれ見て打ちたいと思うのか? といった意見も。 ワクチン推奨派が多かった去年から随分変わったね。 利権のない医師はこうなる。 これがこのワクチンの評価だろう。24402,001Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 20政府 4回目医療従事者へ拡大検討の記事に対する m3会員医師のコメ欄 反対意見で溢れてるね たまに賛成するコメントには反対の✕が多数付いてる 任意でしょう 勤務先が義務にしたらどこに訴えればいい? 感染予防効果がないのに打ってどうする? 在庫処理 どうせ捨てるものを無意味に打つ必要なし251,1694,327Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 20https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5ad3c03246137d0fcd94dfeb657970dd63b537…(中東遠総合医療センター 宮地正彦院長) 肺炎や呼吸が悪くて入院してくる人はほとんどがワクチンを打っていない人 当院も高齢者施設クラスター入院かなり受けてるが、ほぼ接種済 ヤフコメは鋭い163361,378
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 20HER-SYSに登録した後、自宅療養中の陽性患者を電話診察するが、 397点(3970円)の加算がとれる。 数分電話で話しただけで、これだけお金が入るのはおいしいよね。 7月31日までという話ですが 引き続き、皆さんの税金がどのように使われているか 目を向けて行きましょう。191,4394,524
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 19また、文章だけでなく映像や声などもあるとよりインパクトがあって広まりやすく、この問題が社会に認知されやすくなるかもしれません。 もちろん可能な範囲で構いませんが、宜しくお願い致します。 #ワクチン後遺症84441,627Show this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 19【拡散希望】 ワクチン接種後に大病を患ったり、つらい症状が長引いたりする方は多いですが、そうした方々の声はなかなか社会に出てきません。 ただそうした声こそが社会を変えるきっかけになると思いますので、その体験談をここに記入頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。 #ワクチン後遺症3286,08513.5KShow this thread
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 19海外の学会にリアル参加した医師 「アジアから参加していないのは日本人と中国人くらい。 韓国人なんて沢山来てた。 まだコロナで騒いでるのは 日本と中国くらいなんじゃないか?」107383,382
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 19マスクが推奨ステージになっている州の米国人に聞いてみた。 ”マスクを付けている人は、ほとんどいない。たまに見かける程度。 自分は、風邪を引いた時だけ着けようと思う。” 至極まっとうな意見。 無症状者同士で必要以上に着用する意味はない。73141,750
勤務医団の本音@JPN_Doctors·Jul 17無料検査に列をなす日本の状況を見ていると、 海外ではニーズがなくなったPCRキットも余っているのか?と思う。 厚労省HPでは民間会社の検査が一番多い。そもそも民間会社の検査キットの信ぴょう性って検討されているのだろうか? 当初より民間会社の陽性を、正式にカウントすることには驚いた。123031,434Show this thread