業種 |
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険/クレジット・信販 |
---|---|
本社 |
静岡
|
当社は1946年創業以来、日産自動車の販売・修理点検・アフターフォローを地域の皆様に提供している静岡地場企業です。
地域に根付き、ご要望にしっかりとお応えするサービスを提供し、お客様に必要とされる企業を目指しています。
≪5月開催 会社説明会日程公開中!≫
対面型「自社説明会」と、ZOOMを利用した「WEB説明会」を開催します。
どちらも少数制で開催するので気軽に質問ができ、参加しやすいのが特徴です。
説明会に参加された学生から「小さい頃、ショールームでよく遊んでもらいました」「○○さんはまだ在籍していますか」と声を掛けていただく機会があります。その度にお客様との末永いお付き合いを通じて、信頼され続けている社員を誇らしく思い、同時に素晴らし仲間に支えられているんだと目頭が熱くなります。この写真は年5回ある感謝祭フェア期間中、「親子で楽しむ工作企画」イベントを開催したときに、お客様が木のヨーヨーに絵付けした実際の作品です。NISSANのロゴを描いてくれたお子様も、楽しかった思い出と共に成長していくのかなと想像すると、この写真に自動車ディーラーの魅力が詰まっているように感じます。
役職とはそれぞれの役割であり、社長だから偉いとか雲の上の存在などとは思ってほしくないという方針から、静岡日産の会社説明会では都合がつく限り社長が同席して、求める人材について話しをする機会を設けています。頑張れば頑張った分だけインセンティブを支給するのも、社員のモチベーション維持には欠かせません。入社後は、一人ひとりのスキルアップを図り、お客様に満足を届けるため、会社を挙げて日産販売士の資格取得にチャレンジできる環境を整えています。30歳代の店長も多数活躍しており、職場の風通しの良さや柔軟な発想を活かした企業を目指しています。
静岡日産では、実績を挙げた人望の厚い社員であれば社長になるのも夢ではありません。営業は車を売ることが仕事ですが、お客様は「誰から車を買おうか」あなたをシビアに見ています。カタログを見ればわかる簡単な質問にも丁寧に答えてくれる誠実さや、約束をした前日には「ご来店お待ちしております」と連絡する心配り。知識だけでは車は絶対に売れません。そのため、毎月の販売目標台数は会社や上司が決めるのではなく自分自身で決めます。一人ひとりが何をすればいいのか自分で考え、行動に移すことができる社員が活躍しています。
事業内容 | 日産車新車販売、各種中古車販売、自動車整備全般、自動車部用品販売・施工、 損害保険代理店業務、
JAF代理店業務、その他関連する業務 |
---|---|
設立 | 1946年11月 |
資本金 | 8,000万円
|
従業員数 | 373名 (内、営業119名、サービス165名他)
|
売上高 | 189億円(2022年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 土井 彰 |
ホームページ | https://ni-shizuoka.nissan-dealer.jp |
受付窓口 | 「リクナビ2023」から受け付けます |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ■感染症防止策を講じて開催いたします
但し、静岡県警戒レベル等の情報を基に、開催時期や開催方法を変更する場合があります ■従業員及び参加者は、常時マスクの着用をお願いします ■会場にはアルコール消毒液を設置し、定期的な換気をいたします ■万が一に備えた感染拡大の防止にご協力をお願いいたします |
事業所 | ■本社
〒422-8512 静岡市駿河区国吉田1丁目7番48号 TEL:054-261-2311 FAX:054-264-2263 ■店舗・ショールーム 静岡県東部地区、伊豆地区、中部地区に30店舗 <新車拠点25店舗> -沼津市- 沼津店/西条店 -駿東郡- 清水町店 -御殿場市- 御殿場萩原店 -田方郡- 函南店 -伊豆の国市- 大仁店 -熱海市- 熱海店 -伊東市- 伊東店 -下田市- 下田店 -富士市- 富士店/富士青葉店/鷹岡店 -富士宮市- 富士宮店 -静岡市- 静岡国吉田店/千代田店/清水店/清水港店/登呂店 SBS通り店/平和店 -藤枝市- 藤枝店/藤枝立花店 -焼津市- 焼津道原店/焼津インター店 -牧之原市- 細江店 <中古車拠点5ヶ所> -駿東郡- 清水町カーブラザ -富士市- 富士伝法カーブラザ -静岡市- 千代田カーブラザ/SBS通りカーブラザ -藤枝市- 藤枝カーブラザ |
LINE公式アカウント | <静岡日産 新卒応援サイト>
URL:https://lin.ee/2vyry7q ●友だち登録だけでは、学生の特定ができないので、安心してご利用いただけます ●タイムラインには、どこよりも早い最新情報を掲載します ●友だち登録後、トークボタンと利用すると採用担当者と直接メッセージ送受信ができます |
内定後フォロー | WEB説明会に参加された方や、入社までに働くイメージをもっと構築して準備をしたい方には、
ご自宅から近隣店舗に見学ツアーを実施しています。※昨年実施済み 内定付与後の不安や相談にも、新卒専用公式LINEを利用して 気軽に問い合わせができる体制を整えています。 職場の雰囲気を知る機会を創り、企業理解を深めるために全力でサポートしますので、 安心してご入社いただけます。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。