レス送信モード |
---|
実写化成功例このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/22(金)02:02:01 ID:trrc29RENo.951673996そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 222/07/22(金)02:06:19 ID:trrc29RENo.951674675そうだねx14一番無駄なく終わったかぐや様 |
… | 322/07/22(金)02:11:11No.951675364+藤原書記キツくない…? |
… | 422/07/22(金)02:11:24 ID:trrc29RENo.951675391そうだねx4削除依頼によって隔離されました |
… | 522/07/22(金)02:11:43No.951675435+書記は乳の再現度を優先したから…… |
… | 622/07/22(金)02:11:44 ID:trrc29RENo.951675437+石上のキャラも原作より良かった |
… | 722/07/22(金)02:12:09 ID:trrc29RENo.951675496+>全てのキャラが原作より良かった |
… | 822/07/22(金)02:13:17 ID:trrc29RENo.951675660そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 922/07/22(金)02:13:51 ID:trrc29RENo.951675739そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 1022/07/22(金)02:16:05 ID:trrc29RENo.951676028そうだねx4原作の一番いいところだけ使ったからな |
… | 1122/07/22(金)02:27:44 ID:trrc29RENo.951677461+>藤原書記キツくない…? |
… | 1222/07/22(金)02:28:41No.951677553+実はこっそりチカっとチカ千花踊ってる藤原書記 |
… | 1322/07/22(金)02:29:54No.951677692+アニメ3期は時間あわなくてみてなかったけどだめだったのか |
… | 1422/07/22(金)02:30:03No.951677709そうだねx7原作のつまんない部分を全カットしてまとめたかなり優秀なエンタメ作品 |
… | 1522/07/22(金)02:31:06No.951677803そうだねx7>アニメ3期は時間あわなくてみてなかったけどだめだったのか |
… | 1622/07/22(金)02:31:20No.951677821そうだねx2アニメがこれやれって言われても流石にそれは無理だろう |
… | 1722/07/22(金)02:33:41No.951678049そうだねx6実写映画見に来た人達は原作の面倒くさい部分なんて興味が無いから超割り切った作りにして凄いって話で |
… | 1822/07/22(金)02:34:21No.951678112そうだねx1>>アニメ3期は時間あわなくてみてなかったけどだめだったのか |
… | 1922/07/22(金)02:35:32No.951678234+>そこから先をやる必要ある?って話 |
… | 2022/07/22(金)02:36:08 ID:trrc29RENo.951678295+>>アニメ3期は時間あわなくてみてなかったけどだめだったのか |
… | 2122/07/22(金)02:36:30No.951678336そうだねx5悪し様にブツブツ言ってない嫌いになったら離れるのが健全だよ |
… | 2222/07/22(金)02:36:33No.951678340そうだねx26なんで出ても無い四期を憂いて |
… | 2322/07/22(金)02:36:33No.951678341+むしろ最近大失敗した実写化ってヲタクに恋は難しいくらいしか思い付かない |
… | 2422/07/22(金)02:38:16No.951678533そうだねx7>むしろ最近大失敗した実写化ってヲタクに恋は難しいくらいしか思い付かない |
… | 2522/07/22(金)02:40:52No.951678830そうだねx1それこそ実写のファイナルみたいにアニメが続いたとしても原作と違う終わり方する可能性も十分あるのに |
… | 2622/07/22(金)02:41:51No.951678944そうだねx10まだやってないアニメでも幻視しているんだろう |
… | 2722/07/22(金)02:42:23No.951679001そうだねx7>>むしろ最近大失敗した実写化ってヲタクに恋は難しいくらいしか思い付かない |
… | 2822/07/22(金)02:42:24No.951679005+>原作の一番いいところだけ使ったからな |
… | 2922/07/22(金)02:42:42No.951679040+未来人「」…存在していたのか… |
… | 3022/07/22(金)02:44:14No.951679199そうだねx2そもそも役者の問題があるから |
… | 3122/07/22(金)02:47:05No.951679473そうだねx8アニメ3期も実写2本目もどっちも見てないで文句言ってると思う |
… | 3222/07/22(金)02:47:29No.951679525+石上の扱いが適当すぎた印象 |
… | 3322/07/22(金)02:47:48No.951679561+まあ好きだった作品の展開が気に入らなくて反転アンチと化すのは珍しくないが |
… | 3422/07/22(金)02:48:07No.951679600そうだねx91人で書いてそう |
… | 3522/07/22(金)02:48:26No.951679637+>石上の扱いが適当すぎた印象 |
… | 3622/07/22(金)02:49:12No.951679725そうだねx1>原作もアニメもゴミになったので相対的に評価上がった |
… | 3722/07/22(金)02:49:54No.951679798+新井浩文が出てるせいでこのへんの原作アニメ映画ほとんど放送できなくなった |
… | 3822/07/22(金)02:51:55No.951679984+2本目の方の石上はむしろ原作よりも扱いが良いよ |
… | 3922/07/22(金)02:52:50No.951680065+ループをああいう話にするならリングもらせんも実写化すんなぐらい意味不明な主張を見た |
… | 4022/07/22(金)02:52:55No.951680073そうだねx4とりあえずアニメは4期やるまでは失敗になってないってことじゃねーか |
… | 4122/07/22(金)02:53:25No.951680120+原作扱き下ろしたくてこんなスレ立てたの…? |
… | 4222/07/22(金)02:54:49No.951680254+アニメ何期もやって実写化もやってるしかなりのヒット作だよね |
… | 4322/07/22(金)02:55:44No.951680341そうだねx1アニメは大型新人アニソン歌手を世に送り出したのも大きい |
… | 4422/07/22(金)02:56:55No.951680450そうだねx1原作だって新刊でもすっげ売れてんのになぁ |
… | 4522/07/22(金)02:57:55No.951680531そうだねx2そもそも別に相対的に評価上がったわけじゃないからな実写は… |
… | 4622/07/22(金)03:00:02No.951680749そうだねx1「」って意外と実写作品もしっかり観てるよね… |
… | 4722/07/22(金)03:00:36No.951680792+いやまあ売上を基準に語るのもあれだけど |
… | 4822/07/22(金)03:00:51No.951680828+たまに漫画実写化作品アレルギー起こしてる人いるけどよくできてるのはよくできてるからね |
… | 4922/07/22(金)03:00:51No.951680829そうだねx6観てもいないのにスレにやってきて文句言う方がおかしいだけだよ |
… | 5022/07/22(金)03:01:47No.951680917+>「」って意外と実写作品もしっかり観てるよね… |
… | 5122/07/22(金)03:03:29No.951681068そうだねx1ヲタクに恋は難しいの映画が失敗例にあげられてるけれどあれそもそも隠れオタク腐女子の自分にも理解してくれるイケメンオタク彼くんがいますっていう共感しにくい話なので実写以前に原作の段階でまずきつい |
… | 5222/07/22(金)03:04:33No.951681161そうだねx8>なんで出ても無い四期を憂いて |
… | 5322/07/22(金)03:05:45No.951681259そうだねx2スレ画の不満なんて原作漫画で言うところヤブ医者がちょっとノイズに感じたくらいだよ |
… | 5422/07/22(金)03:05:51No.951681270+>その上で実写はなぜかミュージカルにされてた |
… | 5522/07/22(金)03:07:27No.951681409+オバロとかぐやさまとさみだれファンみたいなアンチがスレ立つとスッと来る |
… | 5622/07/22(金)03:14:13No.951681958そうだねx1>原作だって新刊でもすっげ売れてんのになぁ |
… | 5722/07/22(金)03:17:06No.951682158+実写化はラブコメとか現実寄りの漫画だと成功例も多いね |
… | 5822/07/22(金)03:17:34No.951682209+まだファイナル観てないけど実写1作目は橋本環奈のほぼMAXムッチムチ期だったおかげでベッドシーンが異様にムチムチでニッチエロだったけどなんとか画にしてて邦画の演出力捨てたもんじゃねえな…ったなった |
… | 5922/07/22(金)03:20:57No.951682470+ファイナルは綺麗にまとまったといえば言葉はいいけど |
… | 6022/07/22(金)03:28:59No.951683042+>実写化はラブコメとか現実寄りの漫画だと成功例も多いね |
… | 6122/07/22(金)04:01:53No.951685101+アカはアニメの製作陣に土下座して改変してもらえ |
… | 6222/07/22(金)04:04:05No.951685204+>なんで出ても無い四期を憂いて |
… | 6322/07/22(金)04:04:53No.951685242+そもそも四期作らんでしょ |
… | 6422/07/22(金)04:05:03No.951685249+>アニメ3期も実写2本目もどっちも見てないで文句言ってると思う |
… | 6522/07/22(金)04:07:24No.951685375+原作は進級してからキャラを増やしすぎてとっちらかってるから徹底的にスリム化すればいい感じになると思う |
… | 6622/07/22(金)04:09:55No.951685485+ころもちゃんは残してあげてほしい |
… | 6722/07/22(金)04:11:25No.951685548+原作今週のミコちゃんと石上、もっと早くこういうのやってればなあ… |
… | 6822/07/22(金)04:11:50No.951685565+というか石上が先輩とすったもんだする話しいる? |
… | 6922/07/22(金)04:14:38No.951685691そうだねx1裏主人公のストーリーがいらないといわれればそうかもしれないけど |
… | 7022/07/22(金)04:16:41No.951685793+もっとストレートに石ミコイチャついてほしかった |
… | 7122/07/22(金)04:27:33No.951686317+映画良かったのか |
… | 7222/07/22(金)04:31:05No.951686487+主人公ふたりの声が低くて聴きとりづらいのに慣れると面白い |
… | 7322/07/22(金)04:35:42No.951686706+原作もアニメも見てなくて映画版見たけど |
… | 7422/07/22(金)04:37:45No.951686805そうだねx3>原作もアニメも見てなくて映画版見たけど |
… | 7522/07/22(金)04:43:54No.951687071そうだねx1汚いかぐや様が汚い策謀をしまくる話ではあるんだけど |
… | 7622/07/22(金)04:46:13No.951687167そうだねx3誰もスレ「」の自演に触れないのやさしいな… |
… | 7722/07/22(金)04:47:00No.951687201そうだねx1>汚いかぐや様が汚い策謀をしまくる話ではあるんだけど |
… | 7822/07/22(金)04:47:59No.951687249そうだねx7無様 |
… | 7922/07/22(金)04:48:32No.951687270そうだねx1>誰もスレ「」の自演に触れないのやさしいな… |
… | 8022/07/22(金)04:52:35No.951687459そうだねx13気持ち悪過ぎるID |
… | 8122/07/22(金)04:57:05No.951687650+恋愛というか少女漫画系なら俺物語も割と良かったと思う |
… | 8222/07/22(金)05:19:22No.951688567+そもそも成功したかどうかなんて誰も観てないから盛り上がらねぇんだよな |
… | 8322/07/22(金)05:32:28No.951689126+公開当時に感想スレそれなりに立ったし |
… | 8422/07/22(金)05:34:20No.951689189+>悪し様にブツブツ言ってない嫌いになったら離れるのが健全だよ |
… | 8522/07/22(金)05:35:24No.951689231+原作者の、より大きな市場でかぐや様を知らない人達に触れてもらい |
… | 8622/07/22(金)06:10:16No.951690774+シリアス無ければ好き |
… | 8722/07/22(金)06:19:58No.951691286そうだねx2そこそこ良い感じに纏まってるけど佐藤二郎って福田雄一以外でもああいう感じで使うもんなんだ…というのが印象に残る |
… | 8822/07/22(金)07:41:35No.951698617+見たことないけどこれくらいのスケールの話が実写化するに当たって表現的に齟齬が出にくくていいよなとは思う |