| レス送信モード |
|---|
絵をデジタルに変えた途端魅力なくなる人多いし間違ってないなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき22/07/20(水)12:39:35No.992705694そうだねx53人によるんじゃない? |
| … | 2無念Nameとしあき22/07/20(水)12:39:53No.992705799そうだねx49約30年後の出っ歯の少年「老眼だと細かいとこ見づらいからデジタルありがたいよね」 |
| … | 3無念Nameとしあき22/07/20(水)12:40:20No.992705937そうだねx10まぁそれは人それぞれ |
| … | 4無念Nameとしあき22/07/20(水)12:40:35No.992706017+ウラケンはデジタルになってから質上がったな |
| … | 5無念Nameとしあき22/07/20(水)12:40:45No.992706066そうだねx32デジタル移行失敗してるだけでは |
| … | 6無念Nameとしあき22/07/20(水)12:41:11No.992706188+こんにちわ |
| … | 7無念Nameとしあき22/07/20(水)12:41:13No.992706201そうだねx19これは言ってるほうがマヌケというスタンスの漫画でいいんだよね? |
| … | 8無念Nameとしあき22/07/20(水)12:41:22No.992706240そうだねx5>人によるんじゃない? |
| … | 9無念Nameとしあき22/07/20(水)12:41:26No.992706260そうだねx2原画展行くとスレ画の言ってること分かるよ |
| … | 10無念Nameとしあき22/07/20(水)12:41:44No.992706351そうだねx1 1658288504653.jpg-(58837 B) 削除依頼によって隔離されました |
| … | 11無念Nameとしあき22/07/20(水)12:42:57No.992706719そうだねx1別に紙の原稿用紙でも何度でもやり直しはできるぞ |
| … | 12無念Nameとしあき22/07/20(水)12:43:35No.992706920そうだねx18>原画展行くとスレ画の言ってること分かるよ |
| … | 13無念Nameとしあき22/07/20(水)12:43:43No.992706957+これ出っ歯は少年じゃなくてこの現場の主のおっさん漫画家じゃなかった? |
| … | 14無念Nameとしあき22/07/20(水)12:43:55No.992707028そうだねx1スレ画のイキってる人は面白い作品を描いた事があるのだろうか |
| … | 15無念Nameとしあき22/07/20(水)12:44:08No.992707091そうだねx6素直にデジタルオンチなおじいちゃんなんだって認めろ |
| … | 16無念Nameとしあき22/07/20(水)12:44:30No.992707206そうだねx1線画アナログで他はデジタルでやったらどうだろう |
| … | 17無念Nameとしあき22/07/20(水)12:45:00No.992707372そうだねx1>つまり原画を見なけりゃわからないということか |
| … | 18無念Nameとしあき22/07/20(水)12:45:13No.992707436+カメラがデジタル化しても銀塩フィルムが消えてないようなもんだと思ってた |
| … | 19無念Nameとしあき22/07/20(水)12:45:53No.992707639+デジタルだと時間かかるって言ってる人いるよな |
| … | 20無念Nameとしあき22/07/20(水)12:46:15No.992707749そうだねx9デジタル化で劣化する作家は確かにいるけどそれはデジタルが悪いんじゃなくて使いこなせない腕が悪いよね |
| … | 21無念Nameとしあき22/07/20(水)12:47:20No.992708057そうだねx2スレ画無人レジとかにも文句言ってそう |
| … | 22無念Nameとしあき22/07/20(水)12:47:21No.992708062そうだねx2>>原画展行くとスレ画の言ってること分かるよ |
| … | 23無念Nameとしあき22/07/20(水)12:48:32No.992708399そうだねx1マンガの絵なんて一コマ一秒も見ないんだからどうでもいいわそんなもん |
| … | 24無念Nameとしあき22/07/20(水)12:48:43No.992708459そうだねx24 1658288923733.jpg-(389486 B) 描き込むのが好きな人にとってはもろ刃の剣なのかもしれない |
| … | 25無念Nameとしあき22/07/20(水)12:49:31No.992708668+>デジタル化で劣化する作家は確かにいるけどそれはデジタルが悪いんじゃなくて使いこなせない腕が悪いよね |
| … | 26無念Nameとしあき22/07/20(水)12:50:32No.992708923+そもそもデジタル化で消える魂なら転写機に回した時点で消え失せてるだろうと |
| … | 27無念Nameとしあき22/07/20(水)12:51:54No.992709314そうだねx1ただここまでデジタルが普及してるとアナログアシ探すのが大変になるよね今後 |
| … | 28無念Nameとしあき22/07/20(水)12:51:55No.992709324そうだねx7 1658289115106.jpg-(466856 B) >マンガの絵なんて一コマ一秒も見ないんだからどうでもいいわそんなもん |
| … | 29無念Nameとしあき22/07/20(水)12:53:06No.992709642+すでに違う画材も同然なんだから魂の込め方も違うんだろう |
| … | 30無念Nameとしあき22/07/20(水)12:54:10No.992709934+>そもそもデジタル化で消える魂なら転写機に回した時点で消え失せてるだろうと |
| … | 31無念Nameとしあき22/07/20(水)12:55:17No.992710238+デジタル作家というと |
| … | 32無念Nameとしあき22/07/20(水)12:56:01No.992710427そうだねx2>絵をデジタルに変えた途端魅力なくなる人多いし間違ってないな |
| … | 33無念Nameとしあき22/07/20(水)12:56:06No.992710460そうだねx3ご立派な漫画論を仰っている貴方様はどんな漫画を大ヒットさせておいでで? |
| … | 34無念Nameとしあき22/07/20(水)12:56:29No.992710548+ムラや滲みみたいなのがないと物足りないなってアナログふうに描くようになる |
| … | 35無念Nameとしあき22/07/20(水)12:56:57No.992710670+そうかなむしろデジタル化して遅くなると思うけどな |
| … | 36無念Nameとしあき22/07/20(水)12:57:51No.992710924そうだねx3アナログでしか出せない線に拘るなら |
| … | 37無念Nameとしあき22/07/20(水)12:58:24No.992711069そうだねx1昔の漫画家でかつペンの強弱のタッチとかも重視してた感じの人はデジタル失敗多い気がする |
| … | 38無念Nameとしあき22/07/20(水)12:58:31No.992711101+>アナログでしか出せない線に拘るなら |
| … | 39無念Nameとしあき22/07/20(水)12:59:00No.992711236そうだねx2>アナログでしか出せない線に拘るなら |
| … | 40無念Nameとしあき22/07/20(水)12:59:03No.992711254そうだねx3スクリーントーンに関してはよっぽど特殊な技法に拘ってるんでなきゃデジタルのがいいだろすぎる |
| … | 41無念Nameとしあき22/07/20(水)12:59:08No.992711279+>ご立派な漫画論を仰っている貴方様はどんな漫画を大ヒットさせておいでで? |
| … | 42無念Nameとしあき22/07/20(水)12:59:16No.992711319+>今さら従来の低い作画コストの漫画では読者が満足しないでしょ |
| … | 43無念Nameとしあき22/07/20(水)13:02:14No.992712075そうだねx3誰が描いたか知らないけど変な出っ歯キャラが大ゴマで叫んで古臭い主張してるの徳光康之っぽい |
| … | 44無念Nameとしあき22/07/20(水)13:02:41No.992712176+>スクリーントーンに関してはよっぽど特殊な技法に拘ってるんでなきゃデジタルのがいいだろすぎる |
| … | 45無念Nameとしあき22/07/20(水)13:03:25No.992712371+>二重貼りでわざとモアレ作るのが出来たら嬉しいのだが… |
| … | 46無念Nameとしあき22/07/20(水)13:04:02No.992712514+ 1658289842303.jpg-(44518 B) >誰が描いたか知らないけど変な出っ歯キャラが大ゴマで叫んで古臭い主張してるの徳光康之っぽい |
| … | 47無念Nameとしあき22/07/20(水)13:04:05No.992712526そうだねx1>ジャンプは富樫のネームみたいなマンガ載せてからそんなんマンガばっかだぞ |
| … | 48無念Nameとしあき22/07/20(水)13:04:42No.992712681+>誰が描いたか知らないけど変な出っ歯キャラが大ゴマで叫んで古臭い主張してるの徳光康之っぽい |
| … | 49無念Nameとしあき22/07/20(水)13:05:04No.992712771+しかし最近トーンよりグレースケールの方が良いな… |
| … | 50無念Nameとしあき22/07/20(水)13:05:31No.992712882そうだねx3長文同じやつっぽいな |
| … | 51無念Nameとしあき22/07/20(水)13:05:38No.992712907+最近の新人でアナログヒット作出したのって誰よ |
| … | 52無念Nameとしあき22/07/20(水)13:05:59No.992712987+>>二重貼りでわざとモアレ作るのが出来たら嬉しいのだが… |
| … | 53無念Nameとしあき22/07/20(水)13:07:15No.992713288+細かく描き込んでるなあと思った人は大体アナログだな |
| … | 54無念Nameとしあき22/07/20(水)13:08:40No.992713637+>最近の新人でアナログヒット作出したのって誰よ |
| … | 55無念Nameとしあき22/07/20(水)13:09:00No.992713726そうだねx3 1658290140459.jpg-(112986 B) >ご立派な漫画論を仰っている貴方様はどんな漫画を大ヒットさせておいでで? |
| … | 56無念Nameとしあき22/07/20(水)13:09:02No.992713737+>長文同じやつっぽいな |
| … | 57無念Nameとしあき22/07/20(水)13:09:13No.992713787そうだねx2読者としては話がおもしろければ良い |
| … | 58無念Nameとしあき22/07/20(水)13:10:37No.992714140+>読者としては話がおもしろければ良い |
| … | 59無念Nameとしあき22/07/20(水)13:12:22No.992714565そうだねx1えっスレ画ってホビー漫画ノリ的なのじゃないの |
| … | 60無念Nameとしあき22/07/20(水)13:13:02No.992714733そうだねx1悪意的に描きながらの全否定はなんか胡散臭くて駄目だ |
| … | 61無念Nameとしあき22/07/20(水)13:13:25No.992714828+ベテラン作家がかなりデジタル移行してるから便利なんだろうか |
| … | 62無念Nameとしあき22/07/20(水)13:14:00No.992714963+アオバ自転車は他に飲酒運転して警察が知り合いだったから大事にならなくて良かったですね |
| … | 63無念Nameとしあき22/07/20(水)13:15:07No.992715218+素材が便利すぎる |
| … | 64無念Nameとしあき22/07/20(水)13:15:42No.992715361+>最近の新人でアナログヒット作出したのって誰よ |
| … | 65無念Nameとしあき22/07/20(水)13:16:06No.992715456+スレ画はアオイホノオ辺りに感化されてやった便乗ネタじゃないの? |
| … | 66無念Nameとしあき22/07/20(水)13:16:21No.992715516+スレ画は尾田栄一郎や鳥山明がデジタル使っても同じ事言うの? |
| … | 67無念Nameとしあき22/07/20(水)13:16:24No.992715545+スレ画みたいな人役所にもいる |
| … | 68無念Nameとしあき22/07/20(水)13:16:40No.992715608+>読者としては話がおもしろければ良い |
| … | 69無念Nameとしあき22/07/20(水)13:17:26No.992715797+>スレ画は尾田栄一郎や鳥山明がデジタル使っても同じ事言うの? |
| … | 70無念Nameとしあき22/07/20(水)13:17:33No.992715837+スレ画はそういう人もいるが大体昔の一部の漫画家に限るとは思う |
| … | 71無念Nameとしあき22/07/20(水)13:19:59No.992716429+スレ画の続きいい加減貼れよ |
| … | 72無念Nameとしあき22/07/20(水)13:21:29No.992716726+若先生こと山口先生は自分はアナログで終わると思っていたら平田弘史先生がデジタルで描いてる現場を目の当たりにして考えを改めて |
| … | 73無念Nameとしあき22/07/20(水)13:21:39No.992716759そうだねx3 1658290899997.png-(116058 B) 削除依頼によって隔離されました |
| … | 74無念Nameとしあき22/07/20(水)13:21:50No.992716802+>スレ画はそういう人もいるが大体昔の一部の漫画家に限るとは思う |
| … | 75無念Nameとしあき22/07/20(水)13:23:20No.992717130+週刊連載でアクション性高い漫画ならアナログの方が良いかもしれんが |
| … | 76無念Nameとしあき22/07/20(水)13:23:31No.992717166+今はそんなに弄らんでもソフトがえらいことになってるから |
| … | 77無念Nameとしあき22/07/20(水)13:24:16No.992717332そうだねx1老害釣りスレ |
| … | 78無念Nameとしあき22/07/20(水)13:24:36No.992717412そうだねx1スレ画ってどう見てもこの後で改心するパターンでは? |
| … | 79無念Nameとしあき22/07/20(水)13:24:39No.992717427+デジタル移行した初期に一時的に絵が珍化する人は割と居るな |
| … | 80無念Nameとしあき22/07/20(水)13:25:35No.992717637+今日日スレ画みたいなペンのみのアナログ作家なんて存在するのか |
| … | 81無念Nameとしあき22/07/20(水)13:25:36No.992717642+ワンピの背景とか線整っててアシスタントがデジタルで描いたのかな?って思う絵をたまに見る |
| … | 82無念Nameとしあき22/07/20(水)13:26:38No.992717874そうだねx2>1658289115106.jpg |
| … | 83無念Nameとしあき22/07/20(水)13:27:09No.992717982+>ホワイトもトーンも使わないとかいかれてる |
| … | 84無念Nameとしあき22/07/20(水)13:27:39No.992718100+デジタルも結局ツールなので慣れがいる |
| … | 85無念Nameとしあき22/07/20(水)13:29:00No.992718443+もう3D駆使してないと老害になってしまう |
| … | 86無念Nameとしあき22/07/20(水)13:30:08No.992718703+この前背景を3Dで作って漫画に取り込んで仕上げる様子を見せて貰ったけど |
| … | 87無念Nameとしあき22/07/20(水)13:30:27No.992718775+よほどの理由が無い限り若いうちに老眼に備えてデジタル移行しとけ |
| … | 88無念Nameとしあき22/07/20(水)13:32:21No.992719161+>ジョジョの作者がそれやってるんだっけか |
| … | 89無念Nameとしあき22/07/20(水)13:32:22No.992719165+アナログの解像度は無限大なのに的な心配してるならクソ画質の電書化でちゃんと退化するから大丈夫だよ |
| … | 90無念Nameとしあき22/07/20(水)13:32:22No.992719168+アナログにしかこめられない魂とか |
| … | 91無念Nameとしあき22/07/20(水)13:33:01No.992719308+>この前背景を3Dで作って漫画に取り込んで仕上げる様子を見せて貰ったけど |
| … | 92無念Nameとしあき22/07/20(水)13:33:22No.992719396そうだねx1脳の情報だって電気信号なんだから |
| … | 93無念Nameとしあき22/07/20(水)13:34:04No.992719569+アナログの話つまんない漫画より |
| … | 94無念Nameとしあき22/07/20(水)13:34:26No.992719646そうだねx1面白ければどっちでも良い |
| … | 95無念Nameとしあき22/07/20(水)13:35:12No.992719811+>アナログにしかこめられない魂とか |
| … | 96無念Nameとしあき22/07/20(水)13:36:39No.992720113+最大のメリットは原稿無くされない事では? |
| … | 97無念Nameとしあき22/07/20(水)13:38:02No.992720407+>最大のメリットは原稿無くされない事では? |
| … | 98無念Nameとしあき22/07/20(水)13:38:04No.992720418+>今の時代だとデジタル入稿出来ない方が困ったことになるパターンが結構ある…… |
| … | 99無念Nameとしあき22/07/20(水)13:40:39No.992721028+>アナログにしかこめられない魂とか |
| … | 100無念Nameとしあき22/07/20(水)13:41:44No.992721253+正直難しすぎる |
| … | 101無念Nameとしあき22/07/20(水)13:42:40No.992721460+ 1658292160943.png-(228328 B) >若先生こと山口先生は自分はアナログで終わると思っていたら平田弘史先生がデジタルで描いてる現場を目の当たりにして考えを改めて |
| … | 102無念Nameとしあき22/07/20(水)13:44:50No.992721921そうだねx7 1658292290088.png-(48964 B) >デジタルにしたんかい |
| … | 103無念Nameとしあき22/07/20(水)13:44:55No.992721942+カケアミとかも何十年も前には既に古い技術として漫画内でネタとして扱われてたしなあ |
| … | 104無念Nameとしあき22/07/20(水)13:45:51No.992722136+>いるよ… |
| … | 105無念Nameとしあき22/07/20(水)13:46:05No.992722195+楽におもしろいもん描けたほうがいいよ… |
| … | 106無念Nameとしあき22/07/20(水)13:46:35No.992722303+>カケアミとかも何十年も前には既に古い技術として漫画内でネタとして扱われてたしなあ |
| … | 107無念Nameとしあき22/07/20(水)13:47:32No.992722535+拡大出来る割にはアナログに比べて解像度荒いからそこまで綺麗にならない |
| … | 108無念Nameとしあき22/07/20(水)13:47:45No.992722589+昔の少女漫画家の超美麗なカケアミとかデジタル化して売ればいいのにとか思う渡辺多恵子とか |
| … | 109無念Nameとしあき22/07/20(水)13:49:18No.992722917+>拡大出来る割にはアナログに比べて解像度荒いからそこまで綺麗にならない |
| … | 110無念Nameとしあき22/07/20(水)13:50:18No.992723142+まあ実際には売れてる人や腕のいい人ほどそんな精神論に拘らずどんどん吸収してたりするという |
| … | 111無念Nameとしあき22/07/20(水)13:50:58No.992723302+粗が透けて見えてしまったからケチをつけてる |
| … | 112無念Nameとしあき22/07/20(水)13:50:59No.992723306+アウトプットが良ければええねん |
| … | 113無念Nameとしあき22/07/20(水)13:52:29No.992723657+>>拡大出来る割にはアナログに比べて解像度荒いからそこまで綺麗にならない |
| … | 114無念Nameとしあき22/07/20(水)13:52:37No.992723694そうだねx5消しゴムがけがないだけでどれだけありがたいか… |
| … | 115無念Nameとしあき22/07/20(水)13:53:34No.992723935+印刷屋的には2400は欲しいっていうらしいけどそんなサイズで作業できるほどPCのスペックが追いつけない |
| … | 116無念Nameとしあき22/07/20(水)13:53:41No.992723968+>600dpiでも全然アナログには及ばないよ |
| … | 117無念Nameとしあき22/07/20(水)13:53:59No.992724037+>600dpiでも全然アナログには及ばないよ |
| … | 118無念Nameとしあき22/07/20(水)13:54:21No.992724125+600dpiが画面で見てジャギーが気になっても |
| … | 119無念Nameとしあき22/07/20(水)13:55:41No.992724440+スクリーントーンもズルだし |
| … | 120無念Nameとしあき22/07/20(水)13:56:18No.992724576+>印刷屋的には2400は欲しいっていうらしいけどそんなサイズで作業できるほどPCのスペックが追いつけない |
| … | 121無念Nameとしあき22/07/20(水)13:57:40No.992724865+ポスターにでもするのかい |
| … | 122無念Nameとしあき22/07/20(水)13:57:54No.992724909+>スクリーントーンもズルだし |
| … | 123無念Nameとしあき22/07/20(水)13:58:37No.992725069+>いったい何処の印刷屋なの |
| … | 124無念Nameとしあき22/07/20(水)13:59:46No.992725362そうだねx3描き手としての拘りを力説する人の漫画がつまらなかったら居た堪れない |
| … | 125無念Nameとしあき22/07/20(水)14:00:03No.992725434+>昔オフセット印刷に対応してないとこはそうだった |
| … | 126無念Nameとしあき22/07/20(水)14:02:56No.992726085+ 1658293376379.png-(23395 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 127無念Nameとしあき22/07/20(水)14:03:25No.992726185+弱虫ペダルの人くらい早筆ならデジタルで描こうとしたら勢い失われそう |
| … | 128無念Nameとしあき22/07/20(水)14:07:50No.992727227+グレスケだらけで雑誌に刷ると見栄えが悪い |
| … | 129無念Nameとしあき22/07/20(水)14:08:00No.992727267+>弱虫ペダルの人くらい早筆ならデジタルで描こうとしたら勢い失われそう |
| … | 130無念Nameとしあき22/07/20(水)14:08:37No.992727436+デジタル以前もコピー機スクリーントーンフル活用だったろ |
| … | 131無念Nameとしあき22/07/20(水)14:09:25No.992727633+カラー原稿は画材のコストがかかるしデジタルがお財布にやさしそう |
| … | 132無念Nameとしあき22/07/20(水)14:10:24No.992727857+コピー漫画と揶揄された井上先生はクリスタ素材販売にシフトチェンジしてる |
| … | 133無念Nameとしあき22/07/20(水)14:10:29No.992727877+>グレスケだらけで雑誌に刷ると見栄えが悪い |
| … | 134無念Nameとしあき22/07/20(水)14:10:39No.992727913そうだねx5スクリーントーンだけはまじでバカみたいなぼったくり商法だったからな… |
| … | 135無念Nameとしあき22/07/20(水)14:11:09No.992728027+デジタルで細かく描きすぎる人も全面グレーになる人も |
| … | 136無念Nameとしあき22/07/20(水)14:12:20No.992728308そうだねx2>デジタルで細かく描きすぎる人も全面グレーになる人も |
| … | 137無念Nameとしあき22/07/20(水)14:13:05No.992728474+>>グレスケだらけで雑誌に刷ると見栄えが悪い |
| … | 138無念Nameとしあき22/07/20(水)14:15:21No.992728984+この手の人の言う事って要は「パソコン覚えるのめんどくさい」 |
| … | 139無念Nameとしあき22/07/20(水)14:15:48No.992729089そうだねx1>雑誌は紙質悪いからグレーの部分が多いと汚く見える |
| … | 140無念Nameとしあき22/07/20(水)14:17:11No.992729430そうだねx1>デジタルで細かく描きすぎる人も全面グレーになる人も |
| … | 141無念Nameとしあき22/07/20(水)14:17:40No.992729560+>>雑誌は紙質悪いからグレーの部分が多いと汚く見える |
| … | 142無念Nameとしあき22/07/20(水)14:18:45No.992729782そうだねx1グレースケールまみれになってもそれは単に時代の流れだろう |
| … | 143無念Nameとしあき22/07/20(水)14:19:13No.992729893そうだねx1グレーな紙面を好む読者もいると思うよ |
| … | 144無念Nameとしあき22/07/20(水)14:22:23No.992730642+デジタルになって魅力なくなった作家なんて鳥山明しか見たことない |
| … | 145無念Nameとしあき22/07/20(水)14:24:05No.992731030そうだねx2>デジタルになって魅力なくなった作家なんて鳥山明しか見たことない |
| … | 146無念Nameとしあき22/07/20(水)14:24:57No.992731251そうだねx1パッと浮かぶのは鳥山とか江川達也 |
| … | 147無念Nameとしあき22/07/20(水)14:25:21No.992731342+>パッと浮かぶのは鳥山とか江川達也 |
| … | 148無念Nameとしあき22/07/20(水)14:25:36No.992731401+魂がどうとか以前に弘法筆を選ばずって言葉があるからな |
| … | 149無念Nameとしあき22/07/20(水)14:26:02No.992731516+一理あるとしても否定ばっかするような人の言い分はなぁ |
| … | 150無念Nameとしあき22/07/20(水)14:26:10No.992731551+そもそも漫画は面白さを追求する物であって作法を追求する物ではない |
| … | 151無念Nameとしあき22/07/20(水)14:26:10No.992731552そうだねx2>パッと浮かぶのは鳥山とか江川達也 |
| … | 152無念Nameとしあき22/07/20(水)14:27:21No.992731827+鳥山漫画は面白さが画だったってところはある |
| … | 153無念Nameとしあき22/07/20(水)14:27:24No.992731834+今風の上手い人見てたほうが健康にいいぞ |
| … | 154無念Nameとしあき22/07/20(水)14:27:59No.992731990+飲み屋とかに多いが作法とか流儀とかをぐちぐち自分語ってる男に成功してる臭いは感じない |
| … | 155無念Nameとしあき22/07/20(水)14:28:30No.992732110そうだねx1今の週刊連載作家のアナログorデジタルの比率どうなんだろうな |
| … | 156無念Nameとしあき22/07/20(水)14:28:59No.992732233そうだねx1>今の週刊連載作家のアナログorデジタルの比率どうなんだろうな |
| … | 157無念Nameとしあき22/07/20(水)14:29:36No.992732381+藤田和日郎みたいな筆圧って言うかペンタッチが強いって表現したらいいのかわかんないけど |
| … | 158無念Nameとしあき22/07/20(水)14:30:15No.992732536そうだねx1一切デジタル使わないって人はもう少数派だろうな |
| … | 159無念Nameとしあき22/07/20(水)14:30:51No.992732677そうだねx2スクリーントーンB4くらいの小ささで数百円 |
| … | 160無念Nameとしあき22/07/20(水)14:31:29No.992732820+>藤田和日郎みたいな筆圧って言うかペンタッチが強いって表現したらいいのかわかんないけど |
| … | 161無念Nameとしあき22/07/20(水)14:31:39No.992732855+アナログには設定値がない |
| … | 162無念Nameとしあき22/07/20(水)14:31:59No.992732926+>藤田和日郎みたいな筆圧って言うかペンタッチが強いって表現したらいいのかわかんないけど |
| … | 163無念Nameとしあき22/07/20(水)14:32:29No.992733037+聞きかじった話だけでデジタルを否定する奴ってまぁいるんだろうな |
| … | 164無念Nameとしあき22/07/20(水)14:34:14No.992733455+>スクリーントーンB4くらいの小ささで数百円 |
| … | 165無念Nameとしあき22/07/20(水)14:34:16No.992733460そうだねx115年くらい前まではグレー漫画否定派だったけど |
| … | 166無念Nameとしあき22/07/20(水)14:34:17No.992733468+同人見ても病的な描き込みはあまり見ないしな |
| … | 167無念Nameとしあき22/07/20(水)14:34:37No.992733539+>スクリーントーンB4くらいの小ささで数百円 |
| … | 168無念Nameとしあき22/07/20(水)14:36:11No.992733893+一応即売会場でスケブとか描くようにアナログのミリペンコピック等は持ってる |
| … | 169無念Nameとしあき22/07/20(水)14:37:23No.992734142そうだねx3>同人見ても病的な描き込みはあまり見ないしな |
| … | 170無念Nameとしあき22/07/20(水)14:38:14No.992734317そうだねx1何度でもやり直しができる=魂がこもってないとか抜かすなら修正液使うなや… |
| … | 171無念Nameとしあき22/07/20(水)14:39:10No.992734563+>これは言ってるほうがマヌケというスタンスの漫画でいいんだよね? |
| … | 172無念Nameとしあき22/07/20(水)14:39:35No.992734660+最近の若いもんは動画師なる職業やってる人も多くなったな |
| … | 173無念Nameとしあき22/07/20(水)14:39:49No.992734714そうだねx9停電で消えるから駄目? |
| … | 174無念Nameとしあき22/07/20(水)14:40:10No.992734788+>停電で消えるから駄目? |
| … | 175無念Nameとしあき22/07/20(水)14:40:19No.992734825+消えねぇ! |
| … | 176無念Nameとしあき22/07/20(水)14:40:57No.992734962+「機械苦手なんですデジタル本当ダメなんです」と言ってた日和の作者も液タブで描けるまでに |
| … | 177無念Nameとしあき22/07/20(水)14:41:08No.992735011そうだねx2停電で全部消えるぜー→30分前に保存してたのでその分だけですね |
| … | 178無念Nameとしあき22/07/20(水)14:41:31No.992735095+>>若先生こと山口先生は自分はアナログで終わると思っていたら平田弘史先生がデジタルで描いてる現場を目の当たりにして考えを改めて |
| … | 179無念Nameとしあき22/07/20(水)14:41:38No.992735118そうだねx2一定時間ごとに自動保存はありがたいね |
| … | 180無念Nameとしあき22/07/20(水)14:42:59No.992735414+パソコン全く触ってこなくて今から覚えるのも面倒って人にはiPadいいと思うよ |
| … | 181無念Nameとしあき22/07/20(水)14:43:47No.992735598+スレ画みたいのは黎明期に一度触れた経験あるだろって感じの人多いね |
| … | 182無念Nameとしあき22/07/20(水)14:44:07No.992735678+>設定でどうにでもなる |
| … | 183無念Nameとしあき22/07/20(水)14:44:27No.992735753+実際もし藤田がデジタル化すれば絵の魅力なくなると思うけど |
| … | 184無念Nameとしあき22/07/20(水)14:44:39No.992735787+ジャンプ漫画家はみんなアナログなイメージがある気がする |
| … | 185無念Nameとしあき22/07/20(水)14:45:45No.992736041+>有名作家が実践した上で言ってくれないと信じられないな |
| … | 186無念Nameとしあき22/07/20(水)14:45:59No.992736079そうだねx1デジタル作画は素材とか切り貼りしてるの多くて見にくいのがな |
| … | 187無念Nameとしあき22/07/20(水)14:46:15No.992736139+>有名作家が実践した上で言ってくれないと信じられないな |
| … | 188無念Nameとしあき22/07/20(水)14:46:37No.992736234+>デジタル作画は素材とか切り貼りしてるの多くて見にくいのがな |
| … | 189無念Nameとしあき22/07/20(水)14:46:39No.992736246+>実際もし藤田がデジタル化すれば絵の魅力なくなると思うけど |
| … | 190無念Nameとしあき22/07/20(水)14:47:59No.992736541そうだねx3 1658296079035.jpg-(147685 B) ヨシ! |
| … | 191無念Nameとしあき22/07/20(水)14:48:30No.992736633+>実際もし藤田がデジタル化すれば絵の魅力なくなると思うけど |
| … | 192無念Nameとしあき22/07/20(水)14:48:43No.992736668そうだねx11>ヨシ! |
| … | 193無念Nameとしあき22/07/20(水)14:49:11No.992736774そうだねx2今まで培ったノウハウの一部は絶対に捨てないといけないからね |
| … | 194無念Nameとしあき22/07/20(水)14:49:17No.992736793+ 1658296157756.jpg-(189280 B) >具体的にどの作品の話? |
| … | 195無念Nameとしあき22/07/20(水)14:50:02No.992736960そうだねx1一体何がそこまでデジタル否定に走らせるのだ |
| … | 196無念Nameとしあき22/07/20(水)14:50:22No.992737020+ちいかわはペン入れまでアナログだったな |
| … | 197無念Nameとしあき22/07/20(水)14:50:44No.992737097そうだねx1>ヨシ! |
| … | 198無念Nameとしあき22/07/20(水)14:50:54No.992737132そうだねx4 1658296254614.jpg-(260037 B) いいなと思ったレスをまとめてみた |
| … | 199無念Nameとしあき22/07/20(水)14:51:20No.992737213+液タブが普及してからアナログ作家が移行しやすくなったのもあると思う |
| … | 200無念Nameとしあき22/07/20(水)14:51:44No.992737299+デジタルはインクだまり伸ばしたりとかはやりづらい |
| … | 201無念Nameとしあき22/07/20(水)14:51:47No.992737305+大塚志郎の立てたスレなのか |
| … | 202無念Nameとしあき22/07/20(水)14:51:48No.992737312+ウラケンはデジタルで変になった雰囲気がなくなったヌメッとしてる |
| … | 203無念Nameとしあき22/07/20(水)14:52:07No.992737383+鳥山明はDB終わってデジタルに移行した |
| … | 204無念Nameとしあき22/07/20(水)14:52:46No.992737539+>>そもそもデジタル化で消える魂なら転写機に回した時点で消え失せてるだろうと |
| … | 205無念Nameとしあき22/07/20(水)14:52:50No.992737556+>デジタルはインクだまり伸ばしたりとかはやりづらい |
| … | 206無念Nameとしあき22/07/20(水)14:52:56No.992737572そうだねx2なぜ鳥山は入り抜きまで捨てちゃったのか |
| … | 207無念Nameとしあき22/07/20(水)14:53:24No.992737677そうだねx1デジタル否定するつもりは無いけど |
| … | 208無念Nameとしあき22/07/20(水)14:54:01No.992737822そうだねx5 1658296441135.jpg-(65897 B) あんまり変わらなかったの良いよね |
| … | 209無念Nameとしあき22/07/20(水)14:54:24No.992737928+じゃあとしあきの仕事も全部アナログでいいよね |
| … | 210無念Nameとしあき22/07/20(水)14:54:38No.992737972+手塚治虫なんてデジタルどころか |
| … | 211無念Nameとしあき22/07/20(水)14:54:58No.992738034そうだねx2>あんまり変わらなかったの良いよね |
| … | 212無念Nameとしあき22/07/20(水)14:55:41No.992738180+>ジャンプ漫画家はみんなアナログなイメージがある気がする |
| … | 213無念Nameとしあき22/07/20(水)14:56:05No.992738258+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 214無念Nameとしあき22/07/20(水)14:57:06No.992738472+>というかケチを付けるやつほど粗探ししてファンはわりと寛容なのでは? |
| … | 215無念Nameとしあき22/07/20(水)14:57:10No.992738483そうだねx2>手塚治虫なんてデジタルどころか |
| … | 216無念Nameとしあき22/07/20(水)14:57:31No.992738562+そもそもマンガ雑誌自体が時代から取り残されちゃってるし |
| … | 217無念Nameとしあき22/07/20(水)14:57:50No.992738626+手塚くらいになるとアナログの工程も飽きてるだろうしな |
| … | 218無念Nameとしあき22/07/20(水)14:58:42No.992738829+手塚先生は原稿の切り貼りしまくってたので有名 |
| … | 219無念Nameとしあき22/07/20(水)14:59:19No.992738967+>No.992736793 |
| … | 220無念Nameとしあき22/07/20(水)14:59:53No.992739073+アナログからデジタル移行すると一旦ガクンとレベルが下がるのは間違いないからな |
| … | 221無念Nameとしあき22/07/20(水)15:01:21No.992739355そうだねx5>>No.992736793 |
| … | 222無念Nameとしあき22/07/20(水)15:01:50No.992739450+ 1658296910458.jpg-(244544 B) >アナログからデジタル移行すると一旦ガクンとレベルが下がるのは間違いないからな |
| … | 223無念Nameとしあき22/07/20(水)15:02:19No.992739550+まあペンで紙に書く解像度には実際敵わないのはその通り |
| … | 224無念Nameとしあき22/07/20(水)15:02:23No.992739566そうだねx2>アプリで二値にした写真ほぼそのまま使ってるようにしか見えない |
| … | 225無念Nameとしあき22/07/20(水)15:02:24No.992739573そうだねx1>>>原画展行くとスレ画の言ってること分かるよ |
| … | 226無念Nameとしあき22/07/20(水)15:02:37No.992739617そうだねx1ウシジマくんとかは作風的に背景が写真加工でも別に良い気がする |
| … | 227無念Nameとしあき22/07/20(水)15:02:40No.992739626そうだねx1デジタルだってやってることは同じだと思うんだけど |
| … | 228無念Nameとしあき22/07/20(水)15:02:43No.992739641+>>>No.992736793 |
| … | 229無念Nameとしあき22/07/20(水)15:04:15No.992739977+>せやろか |
| … | 230無念Nameとしあき22/07/20(水)15:04:17No.992739987+(なんか…手塚の話題を無理やりねじ込み過ぎじゃね…?) |
| … | 231無念Nameとしあき22/07/20(水)15:04:29No.992740024+ 1658297069335.jpg-(780724 B) この人はデジタルどころかケータイすらやっと持ってやり取りはFAXオンリー |
| … | 232無念Nameとしあき22/07/20(水)15:05:41No.992740300+>ジャンプ漫画家はみんなアナログなイメージがある気がする |
| … | 233無念Nameとしあき22/07/20(水)15:05:44No.992740316そうだねx1>>誰が描いたか知らないけど変な出っ歯キャラが大ゴマで叫んで古臭い主張してるの徳光康之っぽい |
| … | 234無念Nameとしあき22/07/20(水)15:06:21No.992740450+手塚だの鳥山だのとしあきの考える最強の漫画家がそのへんの時代って事よね |
| … | 235無念Nameとしあき22/07/20(水)15:06:51No.992740558+>>ジャンプ漫画家はみんなアナログなイメージがある気がする |
| … | 236無念Nameとしあき22/07/20(水)15:07:12No.992740639+>この人はデジタルどころかケータイすらやっと持ってやり取りはFAXオンリー |
| … | 237無念Nameとしあき22/07/20(水)15:07:17No.992740655+>ホントめんどくせーオヤジよね |
| … | 238無念Nameとしあき22/07/20(水)15:08:57No.992741042+>線画までアナログって人もいるから判別が難しい |
| … | 239無念Nameとしあき22/07/20(水)15:09:17No.992741108そうだねx1まあ原画展行くとデジタル絵はテンション下がるな |
| … | 240無念Nameとしあき22/07/20(水)15:09:51No.992741239+>線画までアナログって人もいるから判別が難しい |
| … | 241無念Nameとしあき22/07/20(水)15:10:09No.992741300+今更アナログの写植とか考えたくもないな |
| … | 242無念Nameとしあき22/07/20(水)15:10:23No.992741364+デジタルも調整したらアナログと同じに出来るって言ってるとしあきもいるけど |
| … | 243無念Nameとしあき22/07/20(水)15:11:05No.992741523+デジ絵って絵の上手さよりツールの使い方に重きを置いてる感がある |
| … | 244無念Nameとしあき22/07/20(水)15:11:42No.992741670そうだねx4なんでアナログとデジタル差別化したいのかわからん |
| … | 245無念Nameとしあき22/07/20(水)15:12:15No.992741806+>デジタルも調整したらアナログと同じに出来るって言ってるとしあきもいるけど |
| … | 246無念Nameとしあき22/07/20(水)15:13:41No.992742139+バスタードの作者はデジタル与えたらダメな人間だったね |
| … | 247無念Nameとしあき22/07/20(水)15:14:31No.992742332+>>印刷屋的には2400は欲しいっていうらしいけどそんなサイズで作業できるほどPCのスペックが追いつけない |
| … | 248無念Nameとしあき22/07/20(水)15:14:40No.992742354+>デジタルも調整したらアナログと同じに出来るって言ってるとしあきもいるけど |
| … | 249無念Nameとしあき22/07/20(水)15:14:43No.992742366+>ジャンプ漫画家はみんなアナログなイメージがある気がする |
| … | 250無念Nameとしあき22/07/20(水)15:14:46No.992742377+コブラとかはいち早くデジタル取り入れてたんだよね確か |
| … | 251無念Nameとしあき22/07/20(水)15:14:52No.992742398そうだねx1ベルセルクはデジタル移行後単行本で読むと細部の情報量過多になってるとは感じた |
| … | 252無念Nameとしあき22/07/20(水)15:15:06No.992742446+内藤泰弘もアナログのころのが好き |
| … | 253無念Nameとしあき22/07/20(水)15:15:13No.992742471+描ける人は使って慣れれば描けるよ |
| … | 254無念Nameとしあき22/07/20(水)15:15:26No.992742520そうだねx2藤田和日郎とか進撃の巨人みたいな |
| … | 255無念Nameとしあき22/07/20(水)15:15:50No.992742588そうだねx1>ベルセルクはデジタル移行後単行本で読むと細部の情報量過多になってるとは感じた |
| … | 256無念Nameとしあき22/07/20(水)15:15:51No.992742595+>ベルセルクはデジタル移行後単行本で読むと細部の情報量過多になってるとは感じた |
| … | 257無念Nameとしあき22/07/20(水)15:16:07No.992742658+マンガ業界で一番最初にデジタル取り込んだのはGANTZのひとかな? |
| … | 258無念Nameとしあき22/07/20(水)15:16:44No.992742773そうだねx1>マンガ業界で一番最初にデジタル取り込んだのはGANTZのひとかな? |
| … | 259無念Nameとしあき22/07/20(水)15:17:51No.992743008+アナログかデジタルかは枠線を見ればわかる |
| … | 260無念Nameとしあき22/07/20(水)15:18:06No.992743070+>マンガ業界で一番最初にデジタル取り込んだのはGANTZのひとかな? |
| … | 261無念Nameとしあき22/07/20(水)15:18:22No.992743136+>どうせこの後もずっと発狂して人の足引っ張って嫌がらせ粘着するんでしょ? |
| … | 262無念Nameとしあき22/07/20(水)15:19:24No.992743332+アシが同じ場所に集まらなくても良いとか経費削減とか利点の方が多いよな |
| … | 263無念Nameとしあき22/07/20(水)15:19:27No.992743349そうだねx2>寺沢武一と聞いた事がある |
| … | 264無念Nameとしあき22/07/20(水)15:19:40No.992743404+デジタルを活用した実験ギャグは唐沢なをきとおおひなたごうが90年代でやり切ってしまった |
| … | 265無念Nameとしあき22/07/20(水)15:19:54No.992743459+トーン多めの人は早めにデジタル対応してたよね |
| … | 266無念Nameとしあき22/07/20(水)15:20:12No.992743520+この手の人って楽をすれば他にリソースさけるって発想はないよね |
| … | 267無念Nameとしあき22/07/20(水)15:20:18No.992743535+>アナログかデジタルかは枠線を見ればわかる |
| … | 268無念Nameとしあき22/07/20(水)15:21:42No.992743840+フルデジタルでアナログと同レベルに持っていけるか?ってなると |
| … | 269無念Nameとしあき22/07/20(水)15:22:01No.992743906+ 1658298121145.jpg-(49194 B) 黎明期の独特さで拒否ってるのかな |
| … | 270無念Nameとしあき22/07/20(水)15:22:11No.992743944+>>アナログかデジタルかは枠線を見ればわかる |
| … | 271無念Nameとしあき22/07/20(水)15:22:16No.992743961+>よーし枠線だけアナログでスキャンしちゃうぞー |
| … | 272無念Nameとしあき22/07/20(水)15:22:20No.992743977+解像度の対応ってどうなんだろう |
| … | 273無念Nameとしあき22/07/20(水)15:22:39No.992744041+>フルデジタルでアナログと同レベルに持っていけるか?ってなると |
| … | 274無念Nameとしあき22/07/20(水)15:23:16No.992744197+ペンカスタマイズは修羅の道 |
| … | 275無念Nameとしあき22/07/20(水)15:23:33No.992744251そうだねx1>フルデジタルでアナログと同レベルに持っていけるか?ってなると |
| … | 276無念Nameとしあき22/07/20(水)15:23:39No.992744270+>枠線だけアナログにする意味は…? |
| … | 277無念Nameとしあき22/07/20(水)15:23:46No.992744296+>解像度の対応ってどうなんだろう |
| … | 278無念Nameとしあき22/07/20(水)15:23:47No.992744297+>枠線だけアナログにする意味は…? |
| … | 279無念Nameとしあき22/07/20(水)15:23:51No.992744318そうだねx1やれること多すぎて何もできなくなるのがデジタル |
| … | 280無念Nameとしあき22/07/20(水)15:23:52No.992744319+>フルデジタルでアナログと同レベルに持っていけるか?ってなると |
| … | 281無念Nameとしあき22/07/20(水)15:23:55No.992744333+>解像度の対応ってどうなんだろう |
| … | 282無念Nameとしあき22/07/20(水)15:25:10No.992744609+拡大しまくったり手順ふやしたりして描けばアナログ線の描き味も再現できるだろうけどめっちゃ時間かかって意味無い |
| … | 283無念Nameとしあき22/07/20(水)15:25:10No.992744615+>やれること多すぎて何もできなくなるのがデジタル |
| … | 284無念Nameとしあき22/07/20(水)15:25:36No.992744711そうだねx1デジタル移行する漫画家は急に全面移行するのが良くない |
| … | 285無念Nameとしあき22/07/20(水)15:25:41No.992744725+一発描きの緊張感 |
| … | 286無念Nameとしあき22/07/20(水)15:25:45No.992744739+情報量多すぎて手で描いた方が早いってなる気持ちは分かるわ |
| … | 287無念Nameとしあき22/07/20(水)15:25:58No.992744783+既に超上手い奴でもなけりゃデジタル一択ってわけか |
| … | 288無念Nameとしあき22/07/20(水)15:27:15No.992745053+>解像度の対応ってどうなんだろう |
| … | 289無念Nameとしあき22/07/20(水)15:27:26No.992745096+デジタル移行した最初の漫画家って寺沢だっけ |
| … | 290無念Nameとしあき22/07/20(水)15:27:43No.992745147+機械でもっと楽に良い物が作れるのに手作りの方が良い的な |
| … | 291無念Nameとしあき22/07/20(水)15:27:55No.992745195+ベテランがデジタルに移行すると |
| … | 292無念Nameとしあき22/07/20(水)15:28:10No.992745240+>デジタルはブラシを自作できるんだ |
| … | 293無念Nameとしあき22/07/20(水)15:28:37No.992745332そうだねx1>情報量多すぎて手で描いた方が早いってなる気持ちは分かるわ |
| … | 294無念Nameとしあき22/07/20(水)15:28:57No.992745398そうだねx1>デジタル移行した最初の漫画家って寺沢だっけ |
| … | 295無念Nameとしあき22/07/20(水)15:29:27No.992745512+>ペン設定じゃなくて描き心地のつもりだったんだ |
| … | 296無念Nameとしあき22/07/20(水)15:29:28No.992745516+>ペン設定じゃなくて描き心地のつもりだったんだ |
| … | 297無念Nameとしあき22/07/20(水)15:30:23No.992745723+ミカベルがデジ移行するタイミング逃してレモンみたいな皿を描く |
| … | 298無念Nameとしあき22/07/20(水)15:30:31No.992745760+>ペン設定じゃなくて描き心地のつもりだったんだ |
| … | 299無念Nameとしあき22/07/20(水)15:31:44No.992746028+>デジタル移行した最初の漫画家って寺沢だっけ |
| … | 300無念Nameとしあき22/07/20(水)15:31:49No.992746045+なんでここまで異様にデジタルを否定しているんだ |
| … | 301無念Nameとしあき22/07/20(水)15:31:56No.992746071+液タブはガラスの厚みがペン先の精度を落とすから |
| … | 302無念Nameとしあき22/07/20(水)15:33:18No.992746383そうだねx4>なんでここまで異様にデジタルを否定しているんだ |
| … | 303無念Nameとしあき22/07/20(水)15:33:23No.992746400+>ペン設定じゃなくて描き心地のつもりだったんだ |
| … | 304無念Nameとしあき22/07/20(水)15:34:15No.992746590そうだねx1>どちらかというとデジタル上げしてる方が語気荒いとか煽ってるの混じってない? |
| … | 305無念Nameとしあき22/07/20(水)15:34:34No.992746653そうだねx1>なんでここまで異様にデジタルを否定しているんだ |
| … | 306無念Nameとしあき22/07/20(水)15:34:59No.992746756そうだねx6 1658298899998.jpg-(157291 B) デジタルも万能ではなくソフト毎の移行も大変だろうね |
| … | 307無念Nameとしあき22/07/20(水)15:35:26No.992746841そうだねx1アナログとデジタルの差異を語るスレじゃないの? |
| … | 308無念Nameとしあき22/07/20(水)15:35:35No.992746865+>液タブはガラスの厚みがペン先の精度を落とすから |
| … | 309無念Nameとしあき22/07/20(水)15:36:19No.992747033+>デジタルも万能ではなくソフト毎の移行も大変だろうね |
| … | 310無念Nameとしあき22/07/20(水)15:36:37No.992747081そうだねx1>ヨシ! |
| … | 311無念Nameとしあき22/07/20(水)15:37:04No.992747173そうだねx3>右がデジタルなら画力上がってんじゃん |
| … | 312無念Nameとしあき22/07/20(水)15:37:23No.992747236+もう大塚志郎は正しかった万歳って言っておけばいいんじゃないかな |
| … | 313無念Nameとしあき22/07/20(水)15:37:25No.992747247+デジタル世代のマンガ家は制作解像度の画像からオーラが出てるよ |
| … | 314無念Nameとしあき22/07/20(水)15:37:56No.992747345+>なんでここまで異様にデジタルを否定しているんだ |
| … | 315無念Nameとしあき22/07/20(水)15:38:25No.992747449+>デジタル世代のマンガ家は制作解像度の画像からオーラが出てるよ |
| … | 316無念Nameとしあき22/07/20(水)15:39:09No.992747614+>アナログとデジタルの差異を語るスレじゃないの? |
| … | 317無念Nameとしあき22/07/20(水)15:39:49No.992747762+くだらん |
| … | 318無念Nameとしあき22/07/20(水)15:40:33No.992747927+聞きたいんだけどベルセルクは何巻くらいからデジタルなの? |
| … | 319無念Nameとしあき22/07/20(水)15:40:53No.992747994そうだねx1紙とかないわー |
| … | 320無念Nameとしあき22/07/20(水)15:41:15No.992748079+好きな画材で描こう |
| … | 321無念Nameとしあき22/07/20(水)15:41:24No.992748114+オレは本物にこだわるので洞窟の壁に描いてる |
| … | 322無念Nameとしあき22/07/20(水)15:41:29No.992748136+寺沢武一はデジ絵の文法の特別編であるから見てみるといい |
| … | 323無念Nameとしあき22/07/20(水)15:42:22No.992748320+漫画とかは線の強弱でタッチ変わるからデジタルの筆圧検知が重要な気がする |
| … | 324無念Nameとしあき22/07/20(水)15:42:36No.992748363+デジタルイラストも256色時代は魂が込められていた |
| … | 325無念Nameとしあき22/07/20(水)15:43:08No.992748469そうだねx1>聞きたいんだけどベルセルクは何巻くらいからデジタルなの? |
| … | 326無念Nameとしあき22/07/20(水)15:43:14No.992748500+>紙とかないわー |
| … | 327無念Nameとしあき22/07/20(水)15:44:24No.992748715+今は完成しても世の中には完成品は無限にあるからそれをどう見てもらうかの時代でもあるしそういう意味でもアナログはキツい所はある |
| … | 328無念Nameとしあき22/07/20(水)15:44:53No.992748810そうだねx1トーン買い足したり削りカス掃除したり靴下にくっ付いたの剥がしたり |
| … | 329無念Nameとしあき22/07/20(水)15:44:54No.992748817そうだねx1デジタルはずっと修正できるけど |
| … | 330無念Nameとしあき22/07/20(水)15:45:38No.992748997+ 1658299538086.png-(5603 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 331無念Nameとしあき22/07/20(水)15:46:38No.992749206+模型なんかはアナログの究極みたいなもんだからアナログやらないとまるで分かんねえってのはある |
| … | 332無念Nameとしあき22/07/20(水)15:46:48No.992749243そうだねx1>デジタルイラストも256色時代は魂が込められていた |
| … | 333無念Nameとしあき22/07/20(水)15:47:43No.992749448+カッターナイフでやってたトーンの削りもデジタルだと簡単に出来るのかな |
| … | 334無念Nameとしあき22/07/20(水)15:48:03No.992749535+>模型なんかはアナログの究極みたいなもんだからアナログやらないとまるで分かんねえってのはある |
| … | 335無念Nameとしあき22/07/20(水)15:48:41No.992749682+>カッターナイフでやってたトーンの削りもデジタルだと簡単に出来るのかな |
| … | 336無念Nameとしあき22/07/20(水)15:48:42No.992749685+ 1658299722772.jpg-(89039 B) アナログは怖い |
| … | 337無念Nameとしあき22/07/20(水)15:48:46No.992749700+>>模型なんかはアナログの究極みたいなもんだからアナログやらないとまるで分かんねえってのはある |
| … | 338無念Nameとしあき22/07/20(水)15:48:46No.992749702+タモリ倶楽部のスクリーントーン回はアナログ派の叫びが聞けて良かった |
| … | 339無念Nameとしあき22/07/20(水)15:48:53No.992749722そうだねx2模型は模型で3Dでパーツ作って3Dプリンタで出力するってのもやられてるし |
| … | 340無念Nameとしあき22/07/20(水)15:49:00No.992749749そうだねx4結局道具でしかないよデジタルって |
| … | 341無念Nameとしあき22/07/20(水)15:49:11No.992749798+「担当が紛失した」の一言で消失する紙よりデータの方が安心じゃない? |
| … | 342無念Nameとしあき22/07/20(水)15:49:14No.992749809+この件についてはなぁ |
| … | 343無念Nameとしあき22/07/20(水)15:49:50No.992749925+結局デジタルで取り込まれてデジタルで編集されてデジタルで販売もされるので |
| … | 344無念Nameとしあき22/07/20(水)15:49:51No.992749927そうだねx1>カッターナイフでやってたトーンの削りもデジタルだと簡単に出来るのかな |
| … | 345無念Nameとしあき22/07/20(水)15:50:07No.992749987+手描きの代わりにはならんよねデジタルも |
| … | 346無念Nameとしあき22/07/20(水)15:50:55No.992750171+>模型は模型で3Dでパーツ作って3Dプリンタで出力するってのもやられてるし |
| … | 347無念Nameとしあき22/07/20(水)15:51:12No.992750229そうだねx1>「担当が紛失した」の一言で消失する紙よりデータの方が安心じゃない? |
| … | 348無念Nameとしあき22/07/20(水)15:51:28No.992750291+>No.992749809 |
| … | 349無念Nameとしあき22/07/20(水)15:51:33No.992750308そうだねx1>No.992706351 |
| … | 350無念Nameとしあき22/07/20(水)15:52:02No.992750408+デジタルはアシストが強すぎて味が無くなるってのはあるな |
| … | 351無念Nameとしあき22/07/20(水)15:52:11No.992750439+>今は完成しても世の中には完成品は無限にあるからそれをどう見てもらうかの時代でもあるしそういう意味でもアナログはキツい所はある |
| … | 352無念Nameとしあき22/07/20(水)15:52:31No.992750506そうだねx3自分にあってる合ってないって便利な言葉で自分の苦手から逃げてるからここの人たちは何時までも下手なんだろうなということに最近気づいた |
| … | 353無念Nameとしあき22/07/20(水)15:52:57No.992750604そうだねx1 1658299977428.jpg-(511238 B) >この件についてはなぁ |
| … | 354無念Nameとしあき22/07/20(水)15:53:10No.992750659+デジタル世代のマンガ家って原画展やれないのではと思ったら |
| … | 355無念Nameとしあき22/07/20(水)15:53:22No.992750699そうだねx3>自分にあってる合ってないって便利な言葉で自分の苦手から逃げてるからここの人たちは何時までも下手なんだろうなということに最近気づいた |
| … | 356無念Nameとしあき22/07/20(水)15:53:31No.992750733そうだねx2>手描きの代わりにはならんよねデジタルも |
| … | 357無念Nameとしあき22/07/20(水)15:53:51No.992750798+クラウドサーバやオンラインストレージにデータ複製保管してるけどアナログ原稿紛失するよりは安心する |
| … | 358無念Nameとしあき22/07/20(水)15:54:15No.992750896そうだねx2デジタルで退化したのは背景 |
| … | 359無念Nameとしあき22/07/20(水)15:54:18No.992750907+>デジタル世代のマンガ家って原画展やれないのではと思ったら |
| … | 360無念Nameとしあき22/07/20(水)15:54:46No.992751005+加筆修正トリミングが楽なのが良い |
| … | 361無念Nameとしあき22/07/20(水)15:55:05No.992751083+>デジタル世代のマンガ家って原画展やれないのではと思ったら |
| … | 362無念Nameとしあき22/07/20(水)15:55:32No.992751193+ 1658300132162.png-(795929 B) ウラケンも存命だったら平田弘史みたいにデジタルじゃ際限なく描き込めるからってアナログに戻ってそう |
| … | 363無念Nameとしあき22/07/20(水)15:55:49No.992751255+>デジタル世代のマンガ家って原画展やれないのではと思ったら |
| … | 364無念Nameとしあき22/07/20(水)15:55:54No.992751274そうだねx3>>デジタル世代のマンガ家って原画展やれないのではと思ったら |
| … | 365無念Nameとしあき22/07/20(水)15:56:17No.992751356+デジタルとアナログどっちがデータ残るのか |
| … | 366無念Nameとしあき22/07/20(水)15:56:23No.992751385+>デジタルで退化したのは背景 |
| … | 367無念Nameとしあき22/07/20(水)15:56:42No.992751455+>デジタルで退化したのは背景 |
| … | 368無念Nameとしあき22/07/20(水)15:57:13No.992751570+まあプロとかならデジタルに慣れるまでの数ヶ月って期間は |
| … | 369無念Nameとしあき22/07/20(水)15:57:46No.992751690+>>>デジタル世代のマンガ家って原画展やれないのではと思ったら |
| … | 370無念Nameとしあき22/07/20(水)15:57:51No.992751707+>デジタルとアナログどっちがデータ残るのか |
| … | 371無念Nameとしあき22/07/20(水)15:58:00No.992751747+>w |
| … | 372無念Nameとしあき22/07/20(水)15:58:08No.992751772+>印刷だろw |
| … | 373無念Nameとしあき22/07/20(水)15:58:20No.992751817+ 1658300300451.png-(287981 B) ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 374無念Nameとしあき22/07/20(水)15:58:29No.992751844+>>印刷だろw |
| … | 375無念Nameとしあき22/07/20(水)15:58:39No.992751888+>まあプロとかならデジタルに慣れるまでの数ヶ月って期間は |
| … | 376無念Nameとしあき22/07/20(水)15:59:03No.992751977+デジタルオンリーのやつにアナログ作画は無理 |
| … | 377無念Nameとしあき22/07/20(水)15:59:10No.992752001+まあ村上もとかの漫画みるとデジタルに移籍してから |
| … | 378無念Nameとしあき22/07/20(水)15:59:20No.992752034そうだねx1主語デカいよー |
| … | 379無念Nameとしあき22/07/20(水)15:59:24No.992752055+>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 380無念Nameとしあき22/07/20(水)15:59:52No.992752168+>デジタルオンリーのやつにアナログ作画は無理 |
| … | 381無念Nameとしあき22/07/20(水)16:00:01No.992752203+>デジタルオンリーのやつにアナログ作画は無理 |
| … | 382無念Nameとしあき22/07/20(水)16:00:01No.992752204+ 1658300401446.jpg-(2081066 B) >1658299722772.jpg |
| … | 383無念Nameとしあき22/07/20(水)16:00:15No.992752260そうだねx1>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 384無念Nameとしあき22/07/20(水)16:00:22No.992752279+読者プレゼントでの色紙が印刷だと萎えるな |
| … | 385無念Nameとしあき22/07/20(水)16:00:48No.992752361+>デジタルとアナログどっちがデータ残るのか |
| … | 386無念Nameとしあき22/07/20(水)16:00:52No.992752373そうだねx2>デジタルオンリーのやつにアナログ作画は無理 |
| … | 387無念Nameとしあき22/07/20(水)16:01:09No.992752447+>読者プレゼントでの色紙が印刷だと萎えるな |
| … | 388無念Nameとしあき22/07/20(水)16:01:10No.992752455そうだねx1>>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 389無念Nameとしあき22/07/20(水)16:01:13No.992752459+実はスレ画はデジタル作画って言われてもへーそうなんだーとしか思わない |
| … | 390無念Nameとしあき22/07/20(水)16:01:23No.992752498そうだねx1>>デジタルオンリーのやつにアナログ作画は無理 |
| … | 391無念Nameとしあき22/07/20(水)16:02:27No.992752693そうだねx2結局うまい奴はどうとでもできる |
| … | 392無念Nameとしあき22/07/20(水)16:03:03No.992752833そうだねx3>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 393無念Nameとしあき22/07/20(水)16:03:19No.992752881+アナログの頃からいくらでもいたでしょ |
| … | 394無念Nameとしあき22/07/20(水)16:03:21No.992752886+>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 395無念Nameとしあき22/07/20(水)16:04:16No.992753093+昔は絵描きならSAIっての多くの人が使ってたとおもうけど |
| … | 396無念Nameとしあき22/07/20(水)16:04:33No.992753152+>実はスレ画はデジタル作画って言われてもへーそうなんだーとしか思わない |
| … | 397無念Nameとしあき22/07/20(水)16:05:13No.992753307+これスレ画の後の展開はどうなるんだろう |
| … | 398無念Nameとしあき22/07/20(水)16:05:30No.992753377+デジタルとアナログは共通項があるだけで完全に別物なんよね… |
| … | 399無念Nameとしあき22/07/20(水)16:05:32No.992753384そうだねx1>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 400無念Nameとしあき22/07/20(水)16:05:50No.992753438+>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 401無念Nameとしあき22/07/20(水)16:06:08No.992753491+デジタルでも全く線が変わらない人は一体どういうペン設定してるのか知りたい |
| … | 402無念Nameとしあき22/07/20(水)16:06:11No.992753506+クリスタは安くてかゆいとjころに手が届くから |
| … | 403無念Nameとしあき22/07/20(水)16:06:24No.992753550+>>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 404無念Nameとしあき22/07/20(水)16:06:36No.992753599+としあきの言葉で結構使われてることを知ったよありがと |
| … | 405無念Nameとしあき22/07/20(水)16:06:39No.992753608そうだねx1>昔は絵描きならSAIっての多くの人が使ってたとおもうけど |
| … | 406無念Nameとしあき22/07/20(水)16:06:45No.992753629+>>ほかの背景は手書きなのにソファだけ3Dとか |
| … | 407無念Nameとしあき22/07/20(水)16:07:17No.992753757+>ドヤ顔で総突っ込み恥ずかし~ |
| … | 408無念Nameとしあき22/07/20(水)16:07:29No.992753798+素材は違和感ガーからの気付けてない素材大量は笑う |
| … | 409無念Nameとしあき22/07/20(水)16:07:48No.992753873+ 1658300868460.png-(785692 B) こんなかけ編みとか昔は一から描いてたのがすごいわ |
| … | 410無念Nameとしあき22/07/20(水)16:07:51No.992753886+>No.992753550 |
| … | 411無念Nameとしあき22/07/20(水)16:08:12No.992753963+sai2は未だに未完成でベータのアプデにzip落として入れ替えるからな… |
| … | 412無念Nameとしあき22/07/20(水)16:08:27No.992754027+なじませるっていうか他の場所はちゃんとLT変換してるぽいのに |
| … | 413無念Nameとしあき22/07/20(水)16:08:31No.992754040+>素材は違和感ガーからの気付けてない素材大量は笑う |
| … | 414無念Nameとしあき22/07/20(水)16:08:31No.992754044そうだねx1 1658300911319.jpg-(1934510 B) アナログでウロコ書き込んでるほうがやってる気がするという人もいるし |
| … | 415無念Nameとしあき22/07/20(水)16:08:56No.992754131+3Dをアタリに使うならいいが全部は流石に萎える |
| … | 416無念Nameとしあき22/07/20(水)16:09:10No.992754179+>デジタルでも全く線が変わらない人は一体どういうペン設定してるのか知りたい |
| … | 417無念Nameとしあき22/07/20(水)16:09:10No.992754181+3D素材は色は抜いて線画だけ使うとかだな |
| … | 418無念Nameとしあき22/07/20(水)16:09:11No.992754186そうだねx1>~ |
| … | 419無念Nameとしあき22/07/20(水)16:09:40No.992754269+>生だろうが一生大事にするやつなんていないし印刷でいいよ |
| … | 420無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:03No.992754346+>>~ |
| … | 421無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:05No.992754357+最初からフルデジタルの作家は色紙が描けない |
| … | 422無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:13No.992754395+>>~ |
| … | 423無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:13No.992754397+プロで配信とかやってる未だにSAI無印使ってる何人かに聞いたことあるけど |
| … | 424無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:14No.992754404そうだねx1>デジタルでも全く線が変わらない人は一体どういうペン設定してるのか知りたい |
| … | 425無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:29No.992754461+なんでこんな発狂してる奴おるのか分からん |
| … | 426無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:35No.992754486+>>~ |
| … | 427無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:39No.992754502そうだねx3>最初からフルデジタルの作家は色紙が描けない |
| … | 428無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:43No.992754519+>なじませるっていうか他の場所はちゃんとLT変換してるぽいのに |
| … | 429無念Nameとしあき22/07/20(水)16:10:55No.992754567+何もわかって無い子恥ずかし~~~~~~~~ |
| … | 430無念Nameとしあき22/07/20(水)16:11:27No.992754668+>何もわかって無い子恥ずかし~~~~~~~~ |
| … | 431無念Nameとしあき22/07/20(水)16:11:27No.992754669+>単にLT変換しただけじゃなじまなくてそこそこ手を入れる必要があるので |
| … | 432無念Nameとしあき22/07/20(水)16:11:41No.992754720+>お前が顔真っ赤になってるようにしか見えん |
| … | 433無念Nameとしあき22/07/20(水)16:11:56No.992754771+>馬鹿じゃねえの |
| … | 434無念Nameとしあき22/07/20(水)16:11:56No.992754772+>お前が顔真っ赤になってるようにしか見えん |
| … | 435無念Nameとしあき22/07/20(水)16:12:15No.992754833そうだねx1>ヒュ~~~~~~~ |
| … | 436無念Nameとしあき22/07/20(水)16:12:34No.992754905+本当にいるんだなデジタルは機械が描いてくれてると思ってる人 |
| … | 437無念Nameとしあき22/07/20(水)16:12:38No.992754922+結局のところ最初からアナログの奴には永遠に勝てないって事 |
| … | 438無念Nameとしあき22/07/20(水)16:12:48No.992754961+>本末転倒だろそれ! |
| … | 439無念Nameとしあき22/07/20(水)16:13:12No.992755057+>ツールにおんぶに抱っこで絵の下手さ誤魔化してる奴らばかり |
| … | 440無念Nameとしあき22/07/20(水)16:13:28No.992755115そうだねx1線の補正値を高くしてる作家は味が無いね |
| … | 441無念Nameとしあき22/07/20(水)16:13:46No.992755179+波線で煽れると思ってる子は何を勘違いしたのだろう |
| … | 442無念Nameとしあき22/07/20(水)16:13:52No.992755192+夏休みだなぁ |
| … | 443無念Nameとしあき22/07/20(水)16:13:53No.992755196+未だにツールが凄いだけみたいなアホなこと言う奴いるんだな… |
| … | 444無念Nameとしあき22/07/20(水)16:14:46No.992755374+デジタル絵師の中には3Dモデルや変形を多用してバランスを修正してる人もいるから |
| … | 445無念Nameとしあき22/07/20(水)16:15:44No.992755593+ 1658301344012.jpg-(53620 B) >波線で煽れると思ってる子は何を勘違いしたのだろう |
| … | 446無念Nameとしあき22/07/20(水)16:16:07No.992755671+>こんなかけ編みとか昔は一から描いてたのがすごいわ |
| … | 447無念Nameとしあき22/07/20(水)16:16:14No.992755704+>なんでこんな発狂してる奴おるのか分からん |
| … | 448無念Nameとしあき22/07/20(水)16:16:22No.992755735そうだねx2読む側はどっちでもいいんですけどね… |
| … | 449無念Nameとしあき22/07/20(水)16:16:40No.992755796+>>~ |
| … | 450無念Nameとしあき22/07/20(水)16:17:03No.992755860+>>なんでこんな発狂してる奴おるのか分からん |
| … | 451無念Nameとしあき22/07/20(水)16:17:21No.992755925+ちょっと面白かったけどもういいよ~ |
| … | 452無念Nameとしあき22/07/20(水)16:17:37No.992755991+キャラ絵以外今は素材でしょ |
| … | 453無念Nameとしあき22/07/20(水)16:17:53No.992756045そうだねx1誤魔化す為にマリカーで逆走始めるようなやつだなこれ… |
| … | 454無念Nameとしあき22/07/20(水)16:18:18No.992756132+>デジタル絵師の中には3Dモデルや変形を多用してバランスを修正してる人もいるから |
| … | 455無念Nameとしあき22/07/20(水)16:18:45No.992756230+>誤魔化す為にマリカーで逆走始めるようなやつだなこれ… |
| … | 456無念Nameとしあき22/07/20(水)16:18:59No.992756280+僕はデジタルで誤魔化してる奴とは違うんだぜ! |
| … | 457無念Nameとしあき22/07/20(水)16:19:01No.992756288+>誤魔化す為にマリカーで逆走始めるようなやつだなこれ… |
| … | 458無念Nameとしあき22/07/20(水)16:19:27No.992756388そうだねx1やっぱ夏休みキッズって目立つな |
| … | 459無念Nameとしあき22/07/20(水)16:19:33No.992756415そうだねx2というかどんなにアナログでやってようが一発書きだと精度下がるしな |
| … | 460無念Nameとしあき22/07/20(水)16:19:58No.992756496+何か喧嘩しちゃってるのがいる |
| … | 461無念Nameとしあき22/07/20(水)16:20:54No.992756699+ここまで発狂出来るような事か?これ |
| … | 462無念Nameとしあき22/07/20(水)16:21:05No.992756754+もう大恥からの顔真っ赤で引けないんだろ |
| … | 463無念Nameとしあき22/07/20(水)16:21:17No.992756804+漫画家の人が一発書きできるのは |
| … | 464無念Nameとしあき22/07/20(水)16:21:28No.992756848+>ここまで発狂出来るような事か?これ |
| … | 465無念Nameとしあき22/07/20(水)16:21:45No.992756902+マリカー―逆走って… |
| … | 466無念Nameとしあき22/07/20(水)16:22:38No.992757110+でもマリカーって1作目30年前だから |
| … | 467無念Nameとしあき22/07/20(水)16:22:58No.992757177そうだねx2マリカーがそこまで刺さったのか |
| … | 468無念Nameとしあき22/07/20(水)16:23:11No.992757222そうだねx1>漫画家の人が一発書きできるのは |
| … | 469無念Nameとしあき22/07/20(水)16:23:12No.992757225+マリカ―逆走って例えがよくわからん |
| … | 470無念Nameとしあき22/07/20(水)16:23:27No.992757281+>マリカーがそこまで刺さったのか |
| … | 471無念Nameとしあき22/07/20(水)16:23:48No.992757367そうだねx1マリカー逆走は昔から結構見る例えだと思うが |
| … | 472無念Nameとしあき22/07/20(水)16:23:52No.992757388そうだねx1マリカー逆走とか初めて聞いた煽り |
| … | 473無念Nameとしあき22/07/20(水)16:24:08No.992757451+>マリカー逆走は昔から結構見る例えだと思うが |
| … | 474無念Nameとしあき22/07/20(水)16:24:18No.992757478+>マリカー逆走は昔から結構見る例えだと思うが |
| … | 475無念Nameとしあき22/07/20(水)16:24:28No.992757517そうだねx1>マリカー逆走は昔から結構見る例えだと思うが |
| … | 476無念Nameとしあき22/07/20(水)16:24:33No.992757540+正体出ちゃったね |
| … | 477無念Nameとしあき22/07/20(水)16:24:47No.992757589+>マリカー逆走は昔から結構見る例えだと思うが |
| … | 478無念Nameとしあき22/07/20(水)16:25:15No.992757695+>マリカー逆走は昔から結構見る例えだと思うが |
| … | 479無念Nameとしあき22/07/20(水)16:25:39No.992757786+>マリカー逆走は昔から結構見る例えだと思うが |
| … | 480無念Nameとしあき22/07/20(水)16:25:40No.992757789そうだねx4逆走しとるわこれは |
| … | 481無念Nameとしあき22/07/20(水)16:25:54No.992757843そうだねx1本当に逆走してそうでダメだった |
| … | 482無念Nameとしあき22/07/20(水)16:25:57No.992757858+逆走ボーイ崖っぷち |
| … | 483無念Nameとしあき22/07/20(水)16:26:50No.992758046+まじめな話逆走とか波線引用とか独自な煽りはここじゃ同意貰えんよ |
| … | 484無念Nameとしあき22/07/20(水)16:27:08No.992758110+>まじめな話逆走とか波線引用とか独自な煽りはここじゃ同意貰えんよ |
| … | 485無念Nameとしあき22/07/20(水)16:27:37No.992758197+キレ過ぎてて笑う |
| … | 486無念Nameとしあき22/07/20(水)16:27:55No.992758261そうだねx1>デジタルとアナログどっちがデータ残るのか |
| … | 487無念Nameとしあき22/07/20(水)16:28:00No.992758286+1人が無様晒しだすとこの手のスレはダメやね |
| … | 488無念Nameとしあき22/07/20(水)16:28:02No.992758289+>まじめな話逆走とか波線引用とか独自な煽りはここじゃ同意貰えんよ |
| … | 489無念Nameとしあき22/07/20(水)16:28:21No.992758369+>多分一人で延々と自演レスしてるんだと思う |
| … | 490無念Nameとしあき22/07/20(水)16:28:23No.992758384+エロマンガに関してはぶっちゃけ背景なんて誰も見てないので割とどうでもいい |
| … | 491無念Nameとしあき22/07/20(水)16:28:43No.992758466+>多分一人で延々と自演レスしてるんだと思う |
| … | 492無念Nameとしあき22/07/20(水)16:29:02No.992758530+まだ多数派気取ってる神経は凄い |
| … | 493無念Nameとしあき22/07/20(水)16:29:18No.992758590そうだねx1>1人が無様晒しだすとこの手のスレはダメやね |
| … | 494無念Nameとしあき22/07/20(水)16:29:29No.992758633+逆走とかローカル煽りしてて多数派気取りはだせぇ |
| … | 495無念Nameとしあき22/07/20(水)16:29:51No.992758701+>パワー系自閉症知的障害者 |
| … | 496無念Nameとしあき22/07/20(水)16:29:52No.992758706+>エロマンガに関してはぶっちゃけ背景なんて誰も見てないので割とどうでもいい |
| … | 497無念Nameとしあき22/07/20(水)16:30:06No.992758753+>まるでパワー系自閉症知的障害者が暴れだしたみたいに見苦しく喚き散らすからな… |
| … | 498無念Nameとしあき22/07/20(水)16:30:17No.992758809+>まるでパワー系自閉症知的障害者が暴れだしたみたいに見苦しく喚き散らすからな… |
| … | 499無念Nameとしあき22/07/20(水)16:30:39No.992758885+>>1人が無様晒しだすとこの手のスレはダメやね |
| … | 500無念Nameとしあき22/07/20(水)16:30:48No.992758930+デジタルだろうがアナログだろうが結局出力されたデータが全て |
| … | 501無念Nameとしあき22/07/20(水)16:31:12No.992759020+マリカ―逆走に懲りずにまーた変な煽り使うのな |
| … | 502無念Nameとしあき22/07/20(水)16:31:17No.992759041+>デジタルだろうがアナログだろうが結局出力されたデータが全て |
| … | 503無念Nameとしあき22/07/20(水)16:31:52No.992759157+>パワー系自閉症知的障害者 |
| … | 504無念Nameとしあき22/07/20(水)16:31:56No.992759176+ 1658302316984.jpg-(55864 B) この3Dモデルでの手法はミウラタダヒロが特殊なの? |
| … | 505無念Nameとしあき22/07/20(水)16:32:03No.992759205+俺は別にデジタルデジタルした作画でも気にならないかな |
| … | 506無念Nameとしあき22/07/20(水)16:32:07No.992759226+怒涛の連投 |
| … | 507無念Nameとしあき22/07/20(水)16:32:30No.992759310+>この3Dモデルでの手法はミウラタダヒロが特殊なの? |
| … | 508無念Nameとしあき22/07/20(水)16:32:41No.992759349+恥ずかしい子も懲りんな |
| … | 509無念Nameとしあき22/07/20(水)16:32:43No.992759360+>アナログなのにデータとは... |
| … | 510無念Nameとしあき22/07/20(水)16:32:46No.992759374+アナログの原稿だと印刷所で相当解像度高く取り込むけどデジタルだと600くらいがせいぜいなのでそこの差はまだある |
| … | 511無念Nameとしあき22/07/20(水)16:32:57No.992759413+>アナログなのにデータとは... |
| … | 512無念Nameとしあき22/07/20(水)16:33:21No.992759498+>アナログの原稿だと印刷所で相当解像度高く取り込むけどデジタルだと600くらいがせいぜいなのでそこの差はまだある |
| … | 513無念Nameとしあき22/07/20(水)16:33:21No.992759504そうだねx2自閉症煽りでマジギレ連投しててダメだった |
| … | 514無念Nameとしあき22/07/20(水)16:33:24No.992759515+>恥ずかしい子も懲りんな |
| … | 515無念Nameとしあき22/07/20(水)16:33:27No.992759525+>奥先生の作画 |
| … | 516無念Nameとしあき22/07/20(水)16:33:33No.992759550+>アナログの原稿だと印刷所で相当解像度高く取り込むけどデジタルだと600くらいがせいぜいなのでそこの差はまだある |
| … | 517無念Nameとしあき22/07/20(水)16:33:42No.992759570+>自閉症煽りでマジギレ連投しててダメだった |
| … | 518無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:02No.992759652+少なくとも雑誌のクズ紙に印刷しちまえば解像度とかくそどーでもいいのかもしれん |
| … | 519無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:02No.992759657+独特の煽りはdelの対象だから程々にな |
| … | 520無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:06No.992759674そうだねx1いくらなんでも煽りが刺さり過ぎでしょ |
| … | 521無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:06No.992759676そうだねx1>この3Dモデルでの手法はミウラタダヒロが特殊なの? |
| … | 522無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:07No.992759677+>まぁアナログだろうと大抵印刷するし |
| … | 523無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:31No.992759779+>奥先生は元々デジタルっぽいけど初めからだったの? |
| … | 524無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:35No.992759790+夏休み初日にふたばでハッスルdel地獄って凄いな |
| … | 525無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:42No.992759819+>>アナログの原稿だと印刷所で相当解像度高く取り込むけどデジタルだと600くらいがせいぜいなのでそこの差はまだある |
| … | 526無念Nameとしあき22/07/20(水)16:34:58No.992759880+これモデル配置するの大変じゃない? |
| … | 527無念Nameとしあき22/07/20(水)16:35:11No.992759926+>夏休み初日にふたばでハッスルdel地獄って凄いな |
| … | 528無念Nameとしあき22/07/20(水)16:35:13No.992759932+>印刷しちまえば同じじゃね |
| … | 529無念Nameとしあき22/07/20(水)16:35:17No.992759954+>自閉症煽りでマジギレ連投しててダメだった |
| … | 530無念Nameとしあき22/07/20(水)16:35:39No.992760040+三浦先生はデジタルで作画の細密さに加減がなくなったな |
| … | 531無念Nameとしあき22/07/20(水)16:35:39No.992760041+伸びてると思ったらマリカーキッズ大暴れだった |
| … | 532無念Nameとしあき22/07/20(水)16:35:50No.992760089+>変の頃はアナログでしたよ |
| … | 533無念Nameとしあき22/07/20(水)16:36:13No.992760187+>三浦先生はデジタルで作画の細密さに加減がなくなったな |
| … | 534無念Nameとしあき22/07/20(水)16:36:20No.992760214+自閉症とかその手の煽りはここじゃ使われないからお客様隠せてないの凄い |
| … | 535無念Nameとしあき22/07/20(水)16:36:58No.992760369+>これモデル配置するの大変じゃない? |
| … | 536無念Nameとしあき22/07/20(水)16:37:04No.992760392+>>自閉症煽りでマジギレ連投しててダメだった |
| … | 537無念Nameとしあき22/07/20(水)16:37:07No.992760402そうだねx2まだ気にしてて笑う |
| … | 538無念Nameとしあき22/07/20(水)16:37:57No.992760581+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 539無念Nameとしあき22/07/20(水)16:38:00No.992760586+>まだ気にしてて笑う |
| … | 540無念Nameとしあき22/07/20(水)16:38:05No.992760604+>夏休み初日にふたばでハッスルdel地獄って凄いな |
| … | 541無念Nameとしあき22/07/20(水)16:38:40No.992760736+>まじか |
| … | 542無念Nameとしあき22/07/20(水)16:38:40No.992760737そうだねx2引けなくなったマリカキッズはもうわざとやろ |
| … | 543無念Nameとしあき22/07/20(水)16:39:49No.992760999+精神病とか独自ワード使う子は自分が言われて嫌な言葉使うと聞くがこういう事なんだな |
| … | 544無念Nameとしあき22/07/20(水)16:39:51No.992761008+>少なくとも雑誌のクズ紙に印刷しちまえば解像度とかくそどーでもいいのかもしれん |
| … | 545無念Nameとしあき22/07/20(水)16:40:11No.992761076+森先生にデジタル与えたら気が狂うまで描き込んじゃう… |
| … | 546無念Nameとしあき22/07/20(水)16:40:37No.992761170+>精神病とか独自ワード使う子は自分が言われて嫌な言葉使うと聞くがこういう事なんだな |
| … | 547無念Nameとしあき22/07/20(水)16:40:49No.992761219+マリカー逆走いいね |
| … | 548無念Nameとしあき22/07/20(水)16:41:30No.992761394+>マリカー逆走いいね |
| … | 549無念Nameとしあき22/07/20(水)16:41:42No.992761432そうだねx1>ジャンプ見てないけど今でも再生紙なんだろうか |
| … | 550無念Nameとしあき22/07/20(水)16:41:54No.992761479+モノクロよりもカラー原稿の方がデジタル作画のアラみたいなのは緩和されるだろうか? |
| … | 551無念Nameとしあき22/07/20(水)16:41:59No.992761499+>>マリカー逆走いいね |
| … | 552無念Nameとしあき22/07/20(水)16:42:53No.992761664+>再生紙だよ |
| … | 553無念Nameとしあき22/07/20(水)16:42:58No.992761682+>普通通じなくね? |
| … | 554無念Nameとしあき22/07/20(水)16:44:05No.992761964+>>精神病とか独自ワード使う子は自分が言われて嫌な言葉使うと聞くがこういう事なんだな |
| … | 555無念Nameとしあき22/07/20(水)16:44:40No.992762093そうだねx4アナログだと延々ミスノンで描きなおして原稿汚くなっちゃう俺にデジタルは神からの贈り物だった |
| … | 556無念Nameとしあき22/07/20(水)16:44:59No.992762158+>モノクロよりもカラー原稿の方がデジタル作画のアラみたいなのは緩和されるだろうか? |
| … | 557無念Nameとしあき22/07/20(水)16:45:16No.992762217+変なの大暴れしてたのか |
| … | 558無念Nameとしあき22/07/20(水)16:45:36No.992762294そうだねx1 1658303136709.jpg-(845496 B) デジタルだと紙の印刷考えてないから読みにくいのは出てくる |
| … | 559無念Nameとしあき22/07/20(水)16:45:57No.992762370そうだねx2オレもアナログだと乾く前に書いちゃったり手でこすっちゃったりして原稿が汚くなりがちだったので |
| … | 560無念Nameとしあき22/07/20(水)16:45:59No.992762381+>森先生にデジタル与えたら気が狂うまで描き込んじゃう… |
| … | 561無念Nameとしあき22/07/20(水)16:46:02No.992762388+>変って90年代前半の漫画よ |
| … | 562無念Nameとしあき22/07/20(水)16:47:05No.992762643そうだねx3>アナログだと延々ミスノンで描きなおして原稿汚くなっちゃう俺にデジタルは神からの贈り物だった |
| … | 563無念Nameとしあき22/07/20(水)16:47:06No.992762648+>デジタルだと紙の印刷考えてないから読みにくいのは出てくる |
| … | 564無念Nameとしあき22/07/20(水)16:47:12No.992762671+>デジタルだと紙の印刷考えてないから読みにくいのは出てくる |
| … | 565無念Nameとしあき22/07/20(水)16:47:34No.992762763+デジタル最大の強みは何度でもリトライできることだからな…ちゃんと活かしてるじゃない |
| … | 566無念Nameとしあき22/07/20(水)16:47:48No.992762838+もう俺はむしろ漫画はタブレットやディスプレイで読む事を前提にして作り方を変えていくのも良いのではないかと思ってる |
| … | 567無念Nameとしあき22/07/20(水)16:47:56No.992762865+>デジタルだと紙の印刷考えてないから読みにくいのは出てくる |
| … | 568無念Nameとしあき22/07/20(水)16:48:27No.992763005+>デジタル最大の強みは何度でもリトライできることだからな…ちゃんと活かしてるじゃない |
| … | 569無念Nameとしあき22/07/20(水)16:48:57No.992763136+デジタルで何も気にせず勢いで描くと真っ黒になる |
| … | 570無念Nameとしあき22/07/20(水)16:48:59No.992763141+>もう俺はむしろ漫画はタブレットやディスプレイで読む事を前提にして作り方を変えていくのも良いのではないかと思ってる |
| … | 571無念Nameとしあき22/07/20(水)16:49:05No.992763162+>デジタルだと紙の印刷考えてないから読みにくいのは出てくる |
| … | 572無念Nameとしあき22/07/20(水)16:49:07No.992763170+紙とモニターのズレは仕方ない |
| … | 573無念Nameとしあき22/07/20(水)16:49:32No.992763273+>デジタルだと紙の印刷考えてないから読みにくいのは出てくる |
| … | 574無念Nameとしあき22/07/20(水)16:49:34No.992763281そうだねx2>そんな昔の漫画で今の技術の話のスレ立てたのか・・・ |
| … | 575無念Nameとしあき22/07/20(水)16:49:46No.992763329+>デジタルだと紙の印刷考えてないから読みにくいのは出てくる |
| … | 576無念Nameとしあき22/07/20(水)16:49:50No.992763346そうだねx1アナログだとミスばかりしてペン入れもカラーも塗れなかったから |
| … | 577無念Nameとしあき22/07/20(水)16:50:25No.992763514+液タブ側で表示出来る解像度の問題もあるから原稿サイズで表示しても見えてない部分が多すぎる |
| … | 578無念Nameとしあき22/07/20(水)16:51:03No.992763678+冨樫もデジタル移行してたらもっとお話が進んでいただろうか・・・ |
| … | 579無念Nameとしあき22/07/20(水)16:51:49No.992763868+>冨樫もデジタル移行してたらもっとお話が進んでいただろうか・・・ |
| … | 580無念Nameとしあき22/07/20(水)16:51:50No.992763874+>冨樫もデジタル移行してたらもっとお話が進んでいただろうか・・・ |
| … | 581無念Nameとしあき22/07/20(水)16:51:59No.992763910+別に昔の漫画の話が出て来てもおかしくないだろう… |
| … | 582無念Nameとしあき22/07/20(水)16:52:05No.992763937そうだねx1単純に、作画にかかる経費がデジタルだとなかなかきつくてな |
| … | 583無念Nameとしあき22/07/20(水)16:52:16No.992763981+>冨樫もデジタル移行してたらもっとお話が進んでいただろうか・・・ |
| … | 584無念Nameとしあき22/07/20(水)16:52:46No.992764115そうだねx1トーン経費ないのが一番いいよね |
| … | 585無念Nameとしあき22/07/20(水)16:53:32No.992764324+トーンの削りかすとか細かい切れ端が服にくっついたりしないしな |
| … | 586無念Nameとしあき22/07/20(水)16:53:37No.992764344+ちんちんの皮の中にトーンの削りカス |
| … | 587無念Nameとしあき22/07/20(水)16:53:44No.992764366+>富樫は障害者レベルの腰のぶっ壊し方してるから関係ない |
| … | 588無念Nameとしあき22/07/20(水)16:54:08No.992764472そうだねx1プロだと遠隔でアシに投げられるから人を集める仕事場が要らないのはデカい |
| … | 589無念Nameとしあき22/07/20(水)16:54:41No.992764603+>こんにちわ |
| … | 590無念Nameとしあき22/07/20(水)16:54:44No.992764619+もう15年はデジタル作画やってるけど |
| … | 591無念Nameとしあき22/07/20(水)16:55:33No.992764829+ちんちんでトーン圧着してたってこと? |
| … | 592無念Nameとしあき22/07/20(水)16:56:12No.992764988+>ちんちんでトーン圧着してたってこと? |
| … | 593無念Nameとしあき22/07/20(水)16:56:52No.992765159+>>富樫は障害者レベルの腰のぶっ壊し方してるから関係ない |
| … | 594無念Nameとしあき22/07/20(水)16:57:00No.992765188そうだねx2 1658303820434.webp-(167238 B) >>富樫は障害者レベルの腰のぶっ壊し方してるから関係ない |
| … | 595無念Nameとしあき22/07/20(水)16:57:14No.992765243+>プロだと遠隔でアシに投げられるから人を集める仕事場が要らないのはデカい |
| … | 596無念Nameとしあき22/07/20(水)16:57:30No.992765314+>ちんちんでトーン圧着してたってこと? |
| … | 597無念Nameとしあき22/07/20(水)16:57:37No.992765341+椎間板ヘルニアかなー |
| … | 598無念Nameとしあき22/07/20(水)16:58:04No.992765454+>なんか最近趣味でアナログで水彩画とかやりたい様な気分にもなってきた |
| … | 599無念Nameとしあき22/07/20(水)16:58:30No.992765569そうだねx1腰は取り返しがつかないから大事にな… |
| … | 600無念Nameとしあき22/07/20(水)16:58:50No.992765641+>今はこの姿勢で描いてる |
| … | 601無念Nameとしあき22/07/20(水)16:58:58No.992765668+もうちょっと技術が進めばVR世界でアナログ作画やるように作画できるんだろうが… |
| … | 602無念Nameとしあき22/07/20(水)16:59:30No.992765808+宮崎駿みたいに水彩絵の具と水バケツもってスケッチしに出掛けるとかそんなん出来ん |
| … | 603無念Nameとしあき22/07/20(水)16:59:40No.992765849+>もうちょっと技術が進めばVR世界でアナログ作画やるように作画できるんだろうが… |
| … | 604無念Nameとしあき22/07/20(水)16:59:42No.992765859そうだねx1水彩画は面白いけどめちゃくちゃめんどくさいよ… |
| … | 605無念Nameとしあき22/07/20(水)17:00:03No.992765949+冨樫は介護ベッドの上で書いたほうがいい気がしてきたわ |
| … | 606無念Nameとしあき22/07/20(水)17:00:56No.992766138+筆じゃないと魂は入らないGペンなんて邪道って言われたらどう答えるんだろう |
| … | 607無念Nameとしあき22/07/20(水)17:01:54No.992766385+道具は面倒なら面倒な程面白いのもあって悩ましい |
| … | 608無念Nameとしあき22/07/20(水)17:01:55No.992766388そうだねx1>腰は取り返しがつかないから大事にな… |
| … | 609無念Nameとしあき22/07/20(水)17:01:59No.992766408+メンテナンスと後片付けの事考えただけでアナログもうええわってなる |
| … | 610無念Nameとしあき22/07/20(水)17:02:11No.992766467+トーンが邪道と言われた時代はあったな |
| … | 611無念Nameとしあき22/07/20(水)17:02:59No.992766667+でもよ |
| … | 612無念Nameとしあき22/07/20(水)17:03:53No.992766848+コピックもあれ時短のためのツールだしな |
| … | 613無念Nameとしあき22/07/20(水)17:03:58No.992766863+>トーンが邪道と言われた時代はあったな |
| … | 614無念Nameとしあき22/07/20(水)17:04:31No.992766986そうだねx1>としあきは絵が描きたいって言いながら全く絵を描かないし小説家を目指すって言いながらTwitterで社会批判ばかりしているじゃないか |
| … | 615無念Nameとしあき22/07/20(水)17:04:58No.992767077+結局デジタルでも自作のオリジナルブラシ作ってるんだし変わらん |
| … | 616無念Nameとしあき22/07/20(水)17:05:03No.992767097+紙から作れ |
| … | 617無念Nameとしあき22/07/20(水)17:05:08No.992767121+粗探しちぇとしあき大好きだよね |
| … | 618無念Nameとしあき22/07/20(水)17:05:33No.992767231+>宮崎駿みたいに水彩絵の具と水バケツもってスケッチしに出掛けるとかそんなん出来ん |
| … | 619無念Nameとしあき22/07/20(水)17:05:43No.992767274+>紙から作れ |
| … | 620無念Nameとしあき22/07/20(水)17:06:27No.992767436+>としあきは絵が描きたいって言いながら全く絵を描かないし小説家を目指すって言いながらTwitterで社会批判ばかりしているじゃないか |
| … | 621無念Nameとしあき22/07/20(水)17:06:56No.992767553そうだねx1元からプロみたいな人もいるしな |
| … | 622無念Nameとしあき22/07/20(水)17:07:25No.992767667そうだねx1ロードバイクに乗って色んなとこへお出かけしてアイパッドエアーでお絵かきするのを趣味にしたら素敵だね… |
| … | 623無念Nameとしあき22/07/20(水)17:07:41No.992767726+俺もプロとしあきっす |
| … | 624無念Nameとしあき22/07/20(水)17:07:46No.992767751+なんで鳥山明があれほどデジタルが下手になったのか気になる |
| … | 625無念Nameとしあき22/07/20(水)17:08:17No.992767854+iPadはもっと最適な左手用デバイスが欲しい |
| … | 626無念Nameとしあき22/07/20(水)17:08:31No.992767913+>なんで鳥山明があれほどデジタルが下手になったのか気になる |
| … | 627無念Nameとしあき22/07/20(水)17:09:27No.992768130+>今はこの姿勢で描いてる |
| … | 628無念Nameとしあき22/07/20(水)17:10:13No.992768313そうだねx1線画に関して別に何使っても効率的に出来るならアナログでもデジタルでもどっちでもいいと思うし |
| … | 629無念Nameとしあき22/07/20(水)17:10:24No.992768361そうだねx1>>今はこの姿勢で描いてる |
| … | 630無念Nameとしあき22/07/20(水)17:10:36No.992768409+週刊作家は命かけて頑張りすぎ |
| … | 631無念Nameとしあき22/07/20(水)17:11:03No.992768519+長く続けるには板タブだな |
| … | 632無念Nameとしあき22/07/20(水)17:12:16No.992768797そうだねx4 1658304736688.jpg-(128963 B) >ああいった絵が本来の好みなんじゃねえの? |
| … | 633無念Nameとしあき22/07/20(水)17:12:23No.992768819+>デジタルはそもそも好みのペン作るとなるとそれなりの知識と工夫が必須なわけで |
| … | 634無念Nameとしあき22/07/20(水)17:13:46No.992769160+>デジタルはそもそも好みのペン作るとなるとそれなりの知識と工夫が必須なわけで |
| … | 635無念Nameとしあき22/07/20(水)17:14:33No.992769347+アナログの場合その知識と工夫を技術でやってるだけで大差無いのでは… |
| … | 636無念Nameとしあき22/07/20(水)17:14:45No.992769395+>単にデジタルに最適化する気がないのでは |
| … | 637無念Nameとしあき22/07/20(水)17:15:23No.992769553+プロになったとしあきここは性癖が鍛えられる虎の穴なのか |
| … | 638無念Nameとしあき22/07/20(水)17:15:55No.992769695+今はもう全然いないけど10年ぐらい前はマジでスレ画に賛同する馬鹿もいたのが驚き |
| … | 639無念Nameとしあき22/07/20(水)17:16:23No.992769805そうだねx1ベストな結果を出せる道具を使えばいいというだけだろう |
| … | 640無念Nameとしあき22/07/20(水)17:16:43No.992769881+鳥山明はデジタル移行時期か教わる人がわるかったとしか思えない |
| … | 641無念Nameとしあき22/07/20(水)17:17:30No.992770083+背景素材活用した街なみと描いた街なみではやっぱ密度というか |
| … | 642無念Nameとしあき22/07/20(水)17:17:44No.992770134+>鳥山明はデジタル移行時期か教わる人がわるかったとしか思えない |
| … | 643無念Nameとしあき22/07/20(水)17:17:46No.992770141+テクスチャ張って質感出すのをズルとか言ってたやつらいたな |
| … | 644無念Nameとしあき22/07/20(水)17:17:58No.992770199そうだねx1鳥山、せめて影をグレーじゃなくてちょっと青とか赤の色相に寄せるだけでだいぶ違うと思うんだけどな… |
| … | 645無念Nameとしあき22/07/20(水)17:18:33No.992770326+作画時間はデジタルになってから時間がかかるようになってしまった |
| … | 646無念Nameとしあき22/07/20(水)17:19:13No.992770480+鳥山がデジタルに手を出した頃って |
| … | 647無念Nameとしあき22/07/20(水)17:19:38No.992770577+>テクスチャ張って質感出すのをズルとか言ってたやつらいたな |
| … | 648無念Nameとしあき22/07/20(水)17:19:50No.992770634そうだねx1 1658305190054.png-(213579 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 649無念Nameとしあき22/07/20(水)17:19:59No.992770671そうだねx3デジタルで描く人が魂込めてないとは思えんが |
| … | 650無念Nameとしあき22/07/20(水)17:20:15No.992770748+デジタルは無限修正できちゃうから |
| … | 651無念Nameとしあき22/07/20(水)17:21:10No.992770959+>ベストな結果を出せる道具を使えばいいというだけだろう |
| … | 652無念Nameとしあき22/07/20(水)17:21:29No.992771036+20年くらい前にコミックマスターJって漫画でデジタル作画に反発する作家の話とかやってたけど |
| … | 653無念Nameとしあき22/07/20(水)17:21:41No.992771081+デジタルはアナログの5倍くらい時間かかるわ |
| … | 654無念Nameとしあき22/07/20(水)17:21:54No.992771142+>線を引くのに曲線ツールや補間機能使うのは卑怯とかいうやつもいた |
| … | 655無念Nameとしあき22/07/20(水)17:22:02No.992771172そうだねx1鳥山明の絵はいい意味で色の濁りや汚れが魅力だったけど |
| … | 656無念Nameとしあき22/07/20(水)17:22:10No.992771203+紙もインクも手作りして指で描け、便利な道具に頼るな |
| … | 657無念Nameとしあき22/07/20(水)17:22:11No.992771207+>デジタルで描く人が魂込めてないとは思えんが |
| … | 658無念Nameとしあき22/07/20(水)17:22:15No.992771224+>鳥山がデジタルに手を出した頃って |
| … | 659無念Nameとしあき22/07/20(水)17:23:35No.992771562+>デジタルでそれがなくなってさっぱりしちゃったのがね |
| … | 660無念Nameとしあき22/07/20(水)17:24:18No.992771755+>デジタルはアナログの5倍くらい時間かかるわ |
| … | 661無念Nameとしあき22/07/20(水)17:25:40No.992772092+>拡大して細かい所の修正始めちゃう |
| … | 662無念Nameとしあき22/07/20(水)17:26:02No.992772192そうだねx1>見極めのためにデジタルアナログどちらもやるという事になるのか |
| … | 663無念Nameとしあき22/07/20(水)17:26:12No.992772222そうだねx1>線画への塗り絵で多様な色彩で表現する鳥山とは全然ツールの使い方が違うからなぁ |
| … | 664無念Nameとしあき22/07/20(水)17:26:48No.992772374+これだけ浸透してたらクリスタの会社大儲けしてるんだなぁ |
| … | 665無念Nameとしあき22/07/20(水)17:28:39No.992772805+>安易に直しができるのってそういう落とし穴にはまるよね |
| … | 666無念Nameとしあき22/07/20(水)17:28:43No.992772823+板タブでも液タブでもそっちで練習してればアナログも普通に描けるようになるしな |
| … | 667無念Nameとしあき22/07/20(水)17:28:51No.992772866+>アナログでしか出せない線に拘るなら |
| … | 668無念Nameとしあき22/07/20(水)17:30:27No.992773308+クリスタ一強ってわけではないからどうなんだろうな |
| … | 669無念Nameとしあき22/07/20(水)17:31:22No.992773541+アナログで線描いて取り込んで塗るって人チラホラいるわ |
| … | 670無念Nameとしあき22/07/20(水)17:31:55No.992773692+スレ画も実際に原稿に触れてるかどうかの違いしかない |
| … | 671無念Nameとしあき22/07/20(水)17:32:03No.992773722+修正液の魔術師ジュビロには無用な長物 |
| … | 672無念Nameとしあき22/07/20(水)17:32:06No.992773741+パソコンやスマホにそこそこ精通してないと現代を舞台にしたストーリー書きにくくなるから意識しといたほうがいいのでは? |
| … | 673無念Nameとしあき22/07/20(水)17:32:34No.992773874+クリスタはそろそろ2出さんのかな |
| … | 674無念Nameとしあき22/07/20(水)17:33:10No.992774011+>クリスタ一強ってわけではないからどうなんだろうな |
| … | 675無念Nameとしあき22/07/20(水)17:33:53No.992774211+セルアニメもデジタルでは出せない微妙な厚みがどうこうみたいなこと言ってたな |
| … | 676無念Nameとしあき22/07/20(水)17:33:55No.992774220+合う合わないがあるだけで藤田先生はデジタルもめっちゃ合う用に感じるな… |
| … | 677無念Nameとしあき22/07/20(水)17:34:04No.992774267+クリスタは微妙な重さがなあ |
| … | 678無念Nameとしあき22/07/20(水)17:35:20No.992774614+デジタルで作成して出力したものは無価値と考える人種ってなんなんだろうな |
| … | 679無念Nameとしあき22/07/20(水)17:35:25No.992774644+>クリスタは微妙な重さがなあ |
| … | 680無念Nameとしあき22/07/20(水)17:35:36No.992774704そうだねx2漫画描くならクリスタ一強だと思う |
| … | 681無念Nameとしあき22/07/20(水)17:36:01No.992774838そうだねx1デジタルになったせいで逆に作画時間かかるようになった人とかいるよな |
| … | 682無念Nameとしあき22/07/20(水)17:36:42No.992775030+趣味レベルだけど未だにSAIだわ |
| … | 683無念Nameとしあき22/07/20(水)17:36:43No.992775035+>セルアニメもデジタルでは出せない微妙な厚みがどうこうみたいなこと言ってたな |
| … | 684無念Nameとしあき22/07/20(水)17:37:39No.992775287+1万円未満の安価なグラフィックソフトは更新が止まって死亡するのが多い |
| … | 685無念Nameとしあき22/07/20(水)17:37:45No.992775313+森薫先生「手描きで装飾を描き込むぜええええ!!!!!楽しいいいいい!!!!!」 |
| … | 686無念Nameとしあき22/07/20(水)17:38:01No.992775385+>デジタルで作成して出力したものは無価値と考える人種ってなんなんだろうな |
| … | 687無念Nameとしあき22/07/20(水)17:38:11No.992775425+アシを呼んでの集団作業が難しい時世なので仕方がない |
| … | 688無念Nameとしあき22/07/20(水)17:38:25No.992775477+アナログの一品物がそれ自体に物としての価値があるってだけで別に複製できるものに価値が無い訳ではないよね |
| … | 689無念Nameとしあき22/07/20(水)17:39:11No.992775696そうだねx1アナログにあってデジタルにないのは意図しない表現になるかどうかだな |
| … | 690無念Nameとしあき22/07/20(水)17:39:30No.992775776+>デジタルで作成して出力したものは無価値と考える人種ってなんなんだろうな |
| … | 691無念Nameとしあき22/07/20(水)17:39:37No.992775804+>セルアニメもデジタルでは出せない微妙な厚みがどうこうみたいなこと言ってたな |
| … | 692無念Nameとしあき22/07/20(水)17:40:27No.992776031+でもセルアニメの雰囲気好き |
| … | 693無念Nameとしあき22/07/20(水)17:41:08No.992776200そうだねx1>森薫先生「手描きで装飾を描き込むぜええええ!!!!!楽しいいいいい!!!!!」 |
| … | 694無念Nameとしあき22/07/20(水)17:41:15No.992776236+動くエロ増えたけどライブ2dより手書きアニメが好き |
| … | 695無念Nameとしあき22/07/20(水)17:41:45No.992776369そうだねx1 1658306505619.jpg-(184905 B) >デジタルになったせいで逆に作画時間かかるようになった人とかいるよな |
| … | 696無念Nameとしあき22/07/20(水)17:42:15No.992776493+>デジタルはこれを再現するのは非常にめんどくさい |
| … | 697無念Nameとしあき22/07/20(水)17:42:18No.992776516+>森薫先生「手描きで装飾を描き込むぜええええ!!!!!楽しいいいいい!!!!!」 |
| … | 698無念Nameとしあき22/07/20(水)17:43:15No.992776766+iPadのクリスタが月額制なの納得いかねぇ |
| … | 699無念Nameとしあき22/07/20(水)17:43:25No.992776811+>>デジタルになったせいで逆に作画時間かかるようになった人とかいるよな |
| … | 700無念Nameとしあき22/07/20(水)17:43:37No.992776859+俺はもうKindleとか電子版でしか読まないから |
| … | 701無念Nameとしあき22/07/20(水)17:44:05No.992776996そうだねx2>iPadのクリスタが月額制なの納得いかねぇ |
| … | 702無念Nameとしあき22/07/20(水)17:44:08No.992777013+>三浦先生みたいなことを言う |
| … | 703無念Nameとしあき22/07/20(水)17:45:12No.992777304+>iPadのクリスタが月額制なの納得いかねぇ |
| … | 704無念Nameとしあき22/07/20(水)17:45:20No.992777344+アナログにはアナログの魅力があるけどネットで求められてるイラストの形式が基本デジタルだから |
| … | 705無念Nameとしあき22/07/20(水)17:45:59No.992777502+そういえば鳥山明って確か目がどうたらでアナログで描くの厳しくなったから |
| … | 706無念Nameとしあき22/07/20(水)17:46:07No.992777542そうだねx2>>デジタルはこれを再現するのは非常にめんどくさい |
| … | 707無念Nameとしあき22/07/20(水)17:46:25No.992777612そうだねx2紙の本の良さはわかるけど餓鬼の頃から |
| … | 708無念Nameとしあき22/07/20(水)17:48:48No.992778300そうだねx2>1658305190054.png |
| … | 709無念Nameとしあき22/07/20(水)17:50:05No.992778684そうだねx1ページを捲るって感覚自体好きなのでやっぱ紙の本が好きだわ |
| … | 710無念Nameとしあき22/07/20(水)17:51:49No.992779184+エロ漫画の良く使うページに捲り癖がついてくるのが便利で好きだった |
| … | 711無念Nameとしあき22/07/20(水)17:52:07No.992779281+色数の問題はモニターの性能の問題でもあるだろうからなぁ |
| … | 712無念Nameとしあき22/07/20(水)17:52:08No.992779288+金を支払い続けるって行為が嫌すぎてサブスク嫌いなんだけど時代に置いてかれてんのかな |
| … | 713無念Nameとしあき22/07/20(水)17:52:47No.992779477+>金を支払い続けるって行為が嫌すぎてサブスク嫌いなんだけど時代に置いてかれてんのかな |
| … | 714無念Nameとしあき22/07/20(水)17:53:18No.992779613+週刊連載中にアナログからデジタルに切り替えれるのはすごいと思う |
| … | 715無念Nameとしあき22/07/20(水)17:53:53No.992779805+サブスクなら恒久的に搾り取れるからな… |
| … | 716無念Nameとしあき22/07/20(水)17:54:54No.992780118+adobe税に比べれば他のサブスクなんて微々たるもんよ |
| … | 717無念Nameとしあき22/07/20(水)17:56:18No.992780557+adobe税、フォトショと写真を現像するやつは格安だけど他がひどい |
| … | 718無念Nameとしあき22/07/20(水)17:56:29No.992780618+>adobe税に比べれば他のサブスクなんて微々たるもんよ |
| … | 719無念Nameとしあき22/07/20(水)17:56:35No.992780646+そんなに長期間使うのを決めてるなら買い切ればいいし |
| … | 720無念Nameとしあき22/07/20(水)17:57:01No.992780765+絵筆だろうがタブレットだろうが所詮は絵の道具だよ |
| … | 721無念Nameとしあき22/07/20(水)17:57:09No.992780809+>アナログは色の混ざりやにじみで表現者が意図しない要素が生じることがしばしばあるけど |
| … | 722無念Nameとしあき22/07/20(水)17:57:18No.992780853そうだねx1>adobe税、フォトショと写真を現像するやつは格安だけど他がひどい |
| … | 723無念Nameとしあき22/07/20(水)17:57:32No.992780921+>タブレットだと魂は宿らない!とかそれはどういう根拠で言ってるの?という感じである |
| … | 724無念Nameとしあき22/07/20(水)17:58:05No.992781095+アナログは劣化という最大の問題があるのがね |
| … | 725無念Nameとしあき22/07/20(水)17:58:45No.992781277+>そんなに長期間使うのを決めてるなら買い切ればいいし |
| … | 726無念Nameとしあき22/07/20(水)17:58:50No.992781299+>タブレットだと魂は宿らない!とかそれはどういう根拠で言ってるの?という感じである |
| … | 727無念Nameとしあき22/07/20(水)17:59:16No.992781430+ 1658307556016.jpg-(318052 B) >>タブレットだと魂は宿らない!とかそれはどういう根拠で言ってるの?という感じである |
| … | 728無念Nameとしあき22/07/20(水)17:59:34No.992781512そうだねx1>じゃあ受け入れるしか無いのか… |
| … | 729無念Nameとしあき22/07/20(水)18:00:02No.992781668そうだねx3つまり…デジアナ関係なく作家のスキルと個性って事では… |
| … | 730無念Nameとしあき22/07/20(水)18:00:16No.992781737+>アナログは劣化という最大の問題があるのがね |
| … | 731無念Nameとしあき22/07/20(水)18:00:32No.992781807そうだねx1>1658307556016.jpg |
| … | 732無念Nameとしあき22/07/20(水)18:01:02No.992781973そうだねx1>1658307556016.jpg |
| … | 733無念Nameとしあき22/07/20(水)18:01:35No.992782135そうだねx1 1658307695111.jpg-(83880 B) ちょっと笑ってしまった |
| … | 734無念Nameとしあき22/07/20(水)18:02:14No.992782332+古い物が上等なら鉛筆やgペンやトーン以前の毛筆や木版まで戻らないと魂籠ってないよなあ |
| … | 735無念Nameとしあき22/07/20(水)18:02:49No.992782512+コーレルはペインターをサブスクオンリーにしたら批判殺到したらしく戻したそうな |
| … | 736無念Nameとしあき22/07/20(水)18:03:38No.992782769+>こいつはペン先作る会社潰れたらどうすんだろう… |
| … | 737無念Nameとしあき22/07/20(水)18:03:38No.992782770+>ペン軸やインクだって素人に作れないし |
| … | 738無念Nameとしあき22/07/20(水)18:03:54No.992782869+魂ってのは描く時に宿るという思い込みが間違い |
| … | 739無念Nameとしあき22/07/20(水)18:04:21No.992783009+ 1658307861970.jpg-(112473 B) >魂ってのは描く時に宿るという思い込みが間違い |
| … | 740無念Nameとしあき22/07/20(水)18:06:12No.992783566+大昔買ってた安いトーンがもう無い種類ばっかりって聞いてちょっと寂しくなった |
| … | 741無念Nameとしあき22/07/20(水)18:07:16No.992783896+>ちょっと笑ってしまった |
| … | 742無念Nameとしあき22/07/20(水)18:08:26No.992784259+タブレットはしばらくワコム一強だったからな… |