最終更新日:2022/5/31

(株)井高

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
資本金
3億1,326万円
売上高
399億9,876万円(2021年3月31日)
従業員
330名(男性234名・女性96名)

<機械工具の老舗専門商社>世界的に有名な企業のベストパートナー。海外で自分の力を試すチャンスも!

  • My Career Box利用中

エントリーの受付を開始しました! (株)井高/総務部総務課八木 (2022/02/14更新)

PHOTO

こんにちは。
(株)井高です。

この度は弊社の採用ページにお越し頂きまして誠にありがとうございます。


弊社のエントリー受付を開始しました。


興味のある方は、是非エントリーをお願いします!



会社説明会は動画で随時、配信しております。


詳細・お申込みはエントリー後に会社説明会ご予約画面からお願いします。

会社紹介記事

PHOTO
営業は個人プレーではなく、チームワークを大切にしています。営業事務と協力しながら、お客様からの問い合わせに対してスピーディーにお応えするように心がけています。
PHOTO
自動車、航空機、鉄道…お客様の業種は様々です。商社としての立場を活かしてコンサルティング力を発揮し、お客様の課題に応じて最適な製品やサービスを提供しています。

お客様のニーズを汲み取って、仕入れから販売までトータルコーディネートしています。

PHOTO

98年続く経営基盤のもと、グローバル化に伴い海外拠点を展開している井高。ものづくりと営業の興味を活かして、新しいことに挑戦できると感じたことが入社動機でした。

機械工具の専門商社として、98年の歴史を持つ井高。工作機械や周辺機器など、機械をつくるために必要な機械を販売している会社です。1円単位から億単位を超えるモノまで、お客様のニーズに合った製品を提案しています。

営業の仕事は、国内・海外向けに工作機械や付帯装置の販売をする直販の営業と、販売店を対象に製品を提案販売する卸営業があります。どちらの営業も、お客様の立場にたって、新しい生産設備の導入やシステム開発などを行うコンサルティングを第一に取り組んでいます。その中でわたしは大手のお客様を任されています。

…なんて、つい熱く語ってしまいました。わたしの入社のきっかけは、「車が好きで、世界有数の自動車会社につながる仕事がしたい」と考えたから。専門知識は後から全て学びました。

井高ではビジネスチャンスを広げるため、自ら企画を考え、実行することができます。わたしの場合、お客様が抱えている課題から、現場にマイナス40℃~70℃までコンマ単位で温度を保つ装置(恒熱機)が必要だと考え、提案したことがあります。価格調整や仕様に関してメーカーに問い合わせを入れたり、テスト結果をまとめるなど、お客様の課題を一つずつ解消しました。打ち合わせから納入まで半年間を費やし、受注につながったときの感動は忘れられません。

営業という仕事は、広い視野を持ち、お客様のニーズと自社の需要と供給のバランスを常に保ちながら、日々の取引を進めていきます。「反応が早い」「わかってるね」。そんなお客様の声をいただくことが、井高らしさだと感じています。そしてお客様から信頼いただき、成果だけでなく取り組む姿勢もきちんと評価してくれることがやりがいに繋がっています。
また井高は周りの社員の能力が高く、上司や先輩などみんなフレンドリーです。どんな提案をしようか、相談したりアドバイスしあっています。そんな温かい雰囲気があるから、とても働きやすいです。

今の目標は、会社の利益につながる新しいことに挑戦すること。誰もやったことがない企画を形にしたい、できれば、新しい部署の立ち上げに携わるなど、どんどん新しいことに挑戦したいです!

■営業職 中岡(入社7年目)

会社データ

プロフィール

機械、工具、空・油圧機器の販売を業とする顧客第一主義に徹し、大手企業からの高い信頼を獲得。海外にも進出し、活躍の場を拡大しております。

事業内容
機械、工具、空・油圧機器の販売
本社郵便番号 460-0013
本社所在地 愛知県名古屋市中区上前津一丁目6番3号
本社電話番号 052-321-9251
創業 1924年2月11日
設立 1950年11月6日
資本金 3億1,326万円
従業員 330名(男性234名・女性96名)
売上高 399億9,876万円(2021年3月31日)
事業所 本社・刈谷支店・豊田営業所・北海道出張所・関西営業所・北九州事務所・東日本営業所・北陸営業所・北関東事務所・仙台出張所
業績 2021年3月31日
売上高 399億9,876万円
営業利益  7千 253万円
経常利益  5億5,617万円
株主構成 (株)井高トレーディングス 100%
主な取引先 トヨタ自動車(株)、(株)デンソー、(株)豊田自動織機
関連会社 (株)井高ホールディングス
(株)井高トレーディングス
平均年齢 43.1歳
沿革
  • 1924年2月
    • 井高商会創立
  • 1950年11月
    • (株)井高商会に組織変更
  • 1970年8月
    • (株)井高に社名変更
  • 1997年6月
    • 高田研至取締役社長就任
  • 2000年8月
    • アメリカに IDAKA AMERICA,INC. 開設
  • 2002年8月
    • タイに IDAKA (THAILAND) CO.,LTD. 開設
  • 2003年10月
    • 中国に 井高(上海)国際貿易有限公司 開設
  • 2004年9月
    • チェコに IDAKA EUROPE s.r.o. 開設
  • 2011年4月
    • インドネシアに PT. IDAKA INDONESIA 開設
  • 2014年7月
    • メキシコに IDAKA PRECISION TOOLS MEXICO, S.A. DE C.V. 開設
  • 2015年11月
    • ベトナムに IDAKA VIETNAM CO.,LTD. 開設
  • 2018年4月
    • インドに IDAKA PRECISION TOOLS INDIA PVT LTD. 開設
  • 2019年4月
    • タイにASIA MAINTENANCE CO.,LTD.開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.8日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 7名 12名 19名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 7名 1名 8名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後1カ月のビジネスマナー研修を実施
各役職に応じて、管理職研修・リーダー研修を実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
TOEIC検定、ビジネスマネージャー検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、岐阜経済大学、金城学院大学、椙山女学園大学、東海学園大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、中京大学、中部大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部

採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年(予)
-------------------------------------------------
大卒:   11名    12名    9名      
短大卒:   ―     ―     1名    
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 6 6 12
    2020年 7 4 11
    2019年 6 5 11
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 12
    2020年 11
    2019年 11
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 3

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp82202/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)井高を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)井高の会社概要