最終更新日:2022/7/11

(株)ぎゅーとら

業種

  • スーパーマーケット

基本情報

本社
三重県
資本金
4,600万円
売上高
376億円(2020年度決算)
従業員
1,518名(男402名・女1,116名)(2021年9月現在 正社員・パート含む)

大きくなることよりも、愛されることをいちばんに考える、三重の総合食品スーパー

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創業以来、ふれあいを大切にしてきたぎゅーとら。 店のある地域がどうすればもっと元気になるか。 自然体で考えながら自分なりにカタチにしていける人。
PHOTO
大切なのは目の前のお客様の立場に立って考えること。 そうすることでお客様に価値と感じていただける サービスを提供することができます。

地域の方々の求めるものを「ぎゅーとららしく」

PHOTO

ぎゅーとらのキャッチフレーズである「ふれあいたいせつ」。この言葉に、私たちの想いが凝縮されています。

「笑顔あふれる楽しい店づくり」を目指し、お客様とのコミュニケーションを最重視。さらには、店舗でお客様を待つだけではなく、我々の方からアクションを起こし、積極的に地域と“ふれあって”いきたい。

そのためにも、コロナ禍になる前はたくさんのイベントや地域貢献活動を行なっていました。たとえば、「牧場体験ツアー」「たて干し」、野菜などの「収穫体験」、各種「スポーツ教室」、「お料理教室」「親子コンサート」「清掃ボランティア活動」などなど、数え切れないほど。

これらの催しには、イベント担当スタッフだけでなく、店舗スタッフや店長、本社の幹部、そして都合がつく場合には、私も参加させていただき、地域のみなさまと直接交流を深めていました。

ぎゅーとらには、こうしたイベントを専門で行なう「CS(顧客満足)課」という部署まで存在します。おそらく、ここまでイベント・地域貢献に力を入れているスーパーマーケットは、全国的にも珍しいのではないかと思います(笑)。
また、状況が回復してきたら、徐々に再開していきたいと思っています。

独自の取り組みとしては、お店に来られないお客様のために、ぎゅーとららしく展開する方法として、数年前から「とくし丸」という移動販売を行っています。
こちらから、ぎゅーとらの商品を持ってお邪魔するというものです。その場で商品を手に取って選び、お客様同士また販売員との交流も楽しんでいただいています。

最近では、免許返納や一人暮らしなどで買い物に行けない方のために、「ぎゅーとら行こカー」という無料送迎バスを市内からスタートさせました。お店でたくさんの商品を選びたい・お店の従業員さんとの交流を楽しみたいというお客様に喜んでご利用いただいています。

もともと私自身が、人を楽しませることやお祭りが大好きということもあるのですが、社長としても、数字ばかりを追いかけるギスギスした経営をやっていてはつまらない。もちろん企業ですので、利益の追求は宿命です。しかし、目先の業績だけにとらわれると、将来が見えなくなる。もっと大きな視点から、地域や企業の発展を考えていきたい。そして、社員一人ひとりを含め、ぎゅーとらに関わった全ての人に「幸福感」を感じてもらいたいのです。

【代表取締役社長・清水 秀隆】

会社データ

事業内容
総合食品スーパー
青果・精肉・鮮魚・菓子・食品・惣菜・日配・酒・雑貨・ベーカリーの販売

スーパーマーケット「ぎゅーとら」を三重県内の
伊賀、名張、鈴鹿、津、松阪、伊勢、鳥羽、志摩地区に28店舗展開しています。
1949年の創業以来、私たちが大切にしているのは、"ふれあい"。
ただ安いから、近所にあるからという理由だけでなく、
地域にとって本当に必要な存在となれるようさまざまな取り組みを行っています。

PHOTO

本社郵便番号 515-0592
本社所在地 伊勢市西豊浜町655-18
本社電話番号 0596-37-5500
設立 1929年
資本金 4,600万円
従業員 1,518名(男402名・女1,116名)(2021年9月現在 正社員・パート含む)
売上高 376億円(2020年度決算)
事業所 【本社】
〒515-0592
三重県伊勢市西豊浜町655-18
TEL:0596-37-5500(代表)

【物流センター】
三重県松阪市中道町字浜新田730

【事業部門】
青果本部、精肉本部、鮮魚本部、菓子本部、食品本部、
惣菜本部、日配本部、雑貨・酒本部、ベーカリー本部、物流センター

サービスセンター(営業部、管理部)
【店舗】
鈴鹿地区/ラブリー平田店
津地区/ラブリー渋見店、ラブリー久居店、トライマート津新町店、
ラブリー 一志店、ラブリー持川店、ラブリー津 神戸店、ラブリー芸濃店
松阪地区/ラブリー大黒田店、ラブリー長月店、下村店
伊賀地区/ラブリー伊賀西明寺店、ラブリー蔵持店、ラブリー伊賀小田店
伊勢地区/ラブリー明和店、ラブリー藤里店、ラブリー神田久志本店、二俣店、エディース八間通店、ハイジー店、小俣店、コア店、gram mart.宮町店
鳥羽・志摩地区/鳥羽店、ラブリー志摩店、五ヶ所店、波切店、ラブリー鵜方店
主な取引先 販売先…一般消費者
取引銀行…百五銀行、第三銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行
関連会社 (株)メイショク
平均年齢 39歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.2時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 5名 7名 12名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 0名 5名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.7%
      (54名中2名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■食品表示セミナー
■計数管理セミナー
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

過去3年間の新卒採用者情報

  • 過去3年間の新卒採用者数
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 5 6 11
    2020年 8 9 17
    2019年 10 4 14
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 3
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 11
    2020年 17
    2019年 14

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、関西福祉科学大学、北里大学、京都学園大学、近畿大学、岐阜経済大学、皇學館大学、甲南女子大学、静岡県立大学、信州大学、鈴鹿医療科学大学、摂南大学、専修大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東京経済大学、東京農業大学、徳山大学、富山県立大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、阪南大学、佛教大学、三重大学、名城大学、四日市大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
池坊短期大学、大阪電子専門学校、三重短期大学

前年度の採用実績(人数)        2019年  2020年  2021年
-------------------------------------------------------------
大卒      6名   8名    7名
短大卒     0名   0名    1名
高卒      8名   9名    0名
専門学校    0名   0名    0名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2023に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2024年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ぎゅーとらと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ぎゅーとらを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ぎゅーとらの会社概要