| レス送信モード | 
|---|
そろそろ(30分から)EテレでTAROMAN4話まるよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんだこれは!
https://youtu.be/uQzzt6d48jI [link]
https://youtu.be/9bucUPSWts4 [link]
2話のおさらいやってみよう
https://youtu.be/D-juv9-sh5M [link]
https://youtu.be/HnUlwBJW1RM [link]
3話のおさらいもやってみよう
| … | 122/07/22(金)00:20:22No.951647001+ 私には分かります | 
| … | 222/07/22(金)00:20:22No.951647009+ デタラメすぎる放送日程 | 
| … | 322/07/22(金)00:20:37No.951647113+ 社長ー! | 
| … | 422/07/22(金)00:20:42No.951647143+ あぶねぇ今日30からか! | 
| … | 522/07/22(金)00:21:02No.951647254+ ワシのスレがー! | 
| … | 622/07/22(金)00:21:05No.951647272+ https://www.nhk.or.jp/vr/AR/taroman/index.html [link] | 
| … | 722/07/22(金)00:21:09No.951647291+ 最後の三日間だけ時間固定 | 
| … | 822/07/22(金)00:21:25No.951647391+ 今日は後番組があるので国家は流れない | 
| … | 922/07/22(金)00:21:33No.951647445+ なんだこれは! | 
| … | 1022/07/22(金)00:21:42No.951647490+ ARタローマンで数時間は遊んでたよ… | 
| … | 1122/07/22(金)00:21:53No.951647549+ >ARタローマンで数時間は遊んでたよ… | 
| … | 1222/07/22(金)00:22:32No.951647783+ > https://www.nhk.or.jp/vr/AR/taroman/index.html [link] | 
| … | 1322/07/22(金)00:23:41No.951648207+ 今日のお話はどんな感じなんだろ | 
| … | 1422/07/22(金)00:23:53No.951648279+ >今日のお話はどんな感じなんだろ | 
| … | 1522/07/22(金)00:24:03No.951648346+ >今日のお話はどんな感じなんだろ | 
| … | 1622/07/22(金)00:24:14No.951648412そうだねx5 fu1274124.jpg[見る] | 
| … | 1722/07/22(金)00:24:19No.951648445+ またビル壊すのだけは解る | 
| … | 1822/07/22(金)00:24:34No.951648525+ 社長~! | 
| … | 1922/07/22(金)00:24:40No.951648559そうだねx1 べらぼうな話だという事は分かる | 
| … | 2022/07/22(金)00:24:50No.951648607+ わしのビルが!1 | 
| … | 2122/07/22(金)00:24:57No.951648639+ >第4話の奇獣は、絵画『駄々っ子』。駄々をこねて暴れる『駄々っ子』に、TAROMANはいつものようには立ち向かっていきません。「同じことをくりかえすくらいなら、死んでしまえ」という太郎の言葉を実践するように…。 | 
| … | 2222/07/22(金)00:25:07No.951648690+ 社長〜!! | 
| … | 2322/07/22(金)00:25:59No.951649059+ わしの叔父さんが~! | 
| … | 2422/07/22(金)00:26:11No.951649152そうだねx1 資料見る限りタローマンがピンチになるらしいが | 
| … | 2522/07/22(金)00:26:30No.951649277+ 勝手に牛乳かけないでよー! | 
| … | 2622/07/22(金)00:27:12No.951649525そうだねx1 もう…でたらめなレスばっかりしてるじゃない | 
| … | 2722/07/22(金)00:27:39No.951649687+ 初タローマンだ | 
| … | 2822/07/22(金)00:27:54No.951649768+ いや待てタイトルの通り同じことを繰り返さないかもしれないですよ社長~! | 
| … | 2922/07/22(金)00:28:27No.951649941+ タローマンがビル壊して投げてきそう | 
| … | 3022/07/22(金)00:28:28No.951649944+ タロウマンに比べてずいぶんつまんないドラマだった | 
| … | 3122/07/22(金)00:28:53No.951650080+ わしのビルじゃない!になる可能性もあるか | 
| … | 3222/07/22(金)00:28:54No.951650085+ デタラメをやってみよう | 
| … | 3322/07/22(金)00:28:55No.951650099そうだねx2 前番組のテンションが昨日と大違いだよ… | 
| … | 3422/07/22(金)00:28:55No.951650100+ ん ん | 
| … | 3522/07/22(金)00:29:22No.951650236+ かき氷と牛乳って合うのか…? | 
| … | 3622/07/22(金)00:29:36No.951650309+ >かき氷と牛乳って合うのか…? | 
| … | 3722/07/22(金)00:29:42No.951650344+ なんだこれは💗 | 
| … | 3822/07/22(金)00:30:02No.951650452+ また | 
| … | 3922/07/22(金)00:30:05No.951650459+ なんだこれは | 
| … | 4022/07/22(金)00:30:06No.951650461+ なんだこれ | 
| … | 4122/07/22(金)00:30:06No.951650466+ なんだこれは!また | 
| … | 4222/07/22(金)00:30:07No.951650471+ なんだこれは! | 
| … | 4322/07/22(金)00:30:07No.951650478+ なんだこれは | 
| … | 4422/07/22(金)00:30:07No.951650479+ なんだこれは | 
| … | 4522/07/22(金)00:30:08No.951650484+ なんだこれは | 
| … | 4622/07/22(金)00:30:11No.951650501+ なんだこれは | 
| … | 4722/07/22(金)00:30:14No.951650520+ なんだこれは | 
| … | 4822/07/22(金)00:30:16No.951650531+ なんだこれは | 
| … | 4922/07/22(金)00:30:17No.951650542+ なんだこれは | 
| … | 5022/07/22(金)00:30:19No.951650551+ 柱に!? | 
| … | 5122/07/22(金)00:30:20No.951650555+ 柱に縛りつけますよ | 
| … | 5222/07/22(金)00:30:23No.951650575+ 柱に縛り付けますよ | 
| … | 5322/07/22(金)00:30:24No.951650580そうだねx1 柱に縛り付けるのは岡本太郎だろ | 
| … | 5422/07/22(金)00:30:24No.951650581+ 柱に縛り付けますよ | 
| … | 5522/07/22(金)00:30:26No.951650596+ 柱に!? | 
| … | 5622/07/22(金)00:30:28No.951650603+ 駄々っ子 | 
| … | 5722/07/22(金)00:30:29No.951650609+ なんだこれはなんだこれはなんだこれは | 
| … | 5822/07/22(金)00:30:30No.951650618+ なんだこれは | 
| … | 5922/07/22(金)00:30:32No.951650626+ なんだこれは | 
| … | 6022/07/22(金)00:30:34No.951650640+ ナンダコレハ! | 
| … | 6122/07/22(金)00:30:34No.951650645+ なんだこれは | 
| … | 6222/07/22(金)00:30:36No.951650654+ なんだこれはなんだこれはなんだこーれは | 
| … | 6322/07/22(金)00:30:40No.951650674+ ござあます | 
| … | 6422/07/22(金)00:30:41No.951650688+ ござぁます | 
| … | 6522/07/22(金)00:30:41No.951650692+ ござあます | 
| … | 6622/07/22(金)00:30:42No.951650697+ ござあます | 
| … | 6722/07/22(金)00:30:44No.951650711+ ござあます | 
| … | 6822/07/22(金)00:30:44No.951650712+ このアレンジすごいうまい | 
| … | 6922/07/22(金)00:30:45No.951650722+ なんだこれは | 
| … | 7022/07/22(金)00:30:51No.951650751+ いつものように! | 
| … | 7122/07/22(金)00:30:52No.951650754+ いつものように | 
| … | 7222/07/22(金)00:30:55No.951650767+ いつものように! | 
| … | 7322/07/22(金)00:30:56No.951650778+ いつものように! | 
| … | 7422/07/22(金)00:30:57No.951650782+ ほらきた! | 
| … | 7522/07/22(金)00:30:58No.951650791+ あなたが呼べば来る巨人タローマン | 
| … | 7622/07/22(金)00:30:58No.951650792+ ほら来た! | 
| … | 7722/07/22(金)00:30:59No.951650795+ あなたが呼べば来る巨人 | 
| … | 7822/07/22(金)00:31:01No.951650818+ 来ると思ってましたねー | 
| … | 7922/07/22(金)00:31:03No.951650827+ そう | 
| … | 8022/07/22(金)00:31:04No.951650834+ ほんとに? | 
| … | 8122/07/22(金)00:31:10No.951650863+ ホルルァきましたねえ~ | 
| … | 8222/07/22(金)00:31:10No.951650868+ 定型力が高すぎる… | 
| … | 8322/07/22(金)00:31:11No.951650881+ そう岡本太郎も言っていました | 
| … | 8422/07/22(金)00:31:12No.951650882+ 何と傲慢なのだろう | 
| … | 8522/07/22(金)00:31:14No.951650898+ そう岡本太郎もいっていました | 
| … | 8622/07/22(金)00:31:17No.951650913+ ミニチュアセット豪華だな… | 
| … | 8722/07/22(金)00:31:18No.951650917+ いつものように… | 
| … | 8822/07/22(金)00:31:18No.951650920+ 円谷感すげええ!!! | 
| … | 8922/07/22(金)00:31:19No.951650922+ 嫌になるよね… | 
| … | 9022/07/22(金)00:31:19No.951650925+ だろうな | 
| … | 9122/07/22(金)00:31:20No.951650932+ !? | 
| … | 9222/07/22(金)00:31:21No.951650936+ ばくはつだ! | 
| … | 9322/07/22(金)00:31:22No.951650938+ ばくはつだ! | 
| … | 9422/07/22(金)00:31:22No.951650944+ いつものように | 
| … | 9522/07/22(金)00:31:22No.951650945+ ばくはつだ! | 
| … | 9622/07/22(金)00:31:23No.951650955+ 同じことを繰り返したくねーなー! | 
| … | 9722/07/22(金)00:31:24No.951650958+ タローマン!? | 
| … | 9822/07/22(金)00:31:24No.951650961+ ばくはつだ! | 
| … | 9922/07/22(金)00:31:25No.951650965+ タローマーン! | 
| … | 10022/07/22(金)00:31:25No.951650968そうだねx5 ばくはつだ | 
| … | 10122/07/22(金)00:31:27No.951650979+ 民衆が悪いんじゃねえか! | 
| … | 10222/07/22(金)00:31:28No.951650984+ ばくはつだ! | 
| … | 10322/07/22(金)00:31:32No.951651017+ いつもと同じじゃでたらめでべらぼうじゃないもんね… | 
| … | 10422/07/22(金)00:31:33No.951651020+ ピンチになってる… | 
| … | 10522/07/22(金)00:31:39No.951651052+ ばくはつだ! | 
| … | 10622/07/22(金)00:31:42No.951651081+ 自分でピンチにしてない? | 
| … | 10722/07/22(金)00:31:42No.951651082+ マイナスに飛び込め | 
| … | 10822/07/22(金)00:31:43No.951651089+ うまくあるな | 
| … | 10922/07/22(金)00:31:43No.951651090+ 風来坊シルエット | 
| … | 11022/07/22(金)00:31:43No.951651091+ マンネリで苦しむ特撮ヒーローはじめて見た | 
| … | 11122/07/22(金)00:31:47No.951651116+ タローォマーン | 
| … | 11222/07/22(金)00:31:48No.951651119+ この尺の短さなのに毎回アバンの緊迫感すごいよね | 
| … | 11322/07/22(金)00:31:49No.951651129+ 名曲だ… | 
| … | 11422/07/22(金)00:31:53No.951651164+ なんだこれは | 
| … | 11522/07/22(金)00:31:54No.951651171+ なんだ | 
| … | 11622/07/22(金)00:31:55No.951651176+ だめだった | 
| … | 11722/07/22(金)00:31:55No.951651179+ 相変わらずいい歌だ | 
| … | 11822/07/22(金)00:31:58No.951651190+ そこまで言う!? | 
| … | 11922/07/22(金)00:31:58No.951651193+ し、死んでる… | 
| … | 12022/07/22(金)00:32:00No.951651205+ 駄々っ子何もしてねぇ! | 
| … | 12122/07/22(金)00:32:01No.951651208+ し、死んでる… | 
| … | 12222/07/22(金)00:32:01No.951651213+ し…しんでる | 
| … | 12322/07/22(金)00:32:02No.951651217+ 同じ事を繰り返すくらいなら死んでしまえ | 
| … | 12422/07/22(金)00:32:07No.951651250+ 何だかよく分からないがピンチになっているタローマン | 
| … | 12522/07/22(金)00:32:09No.951651257+ ジッソー君すぎる… | 
| … | 12622/07/22(金)00:32:12No.951651280+ 岡本太郎のように! | 
| … | 12722/07/22(金)00:32:12No.951651282+ 実相寺みたいだ | 
| … | 12822/07/22(金)00:32:13No.951651283+ 定型大好き「」と相性が悪すぎる | 
| … | 12922/07/22(金)00:32:13No.951651291+ タローマンには耐えらえないんです! | 
| … | 13022/07/22(金)00:32:14No.951651296+ 岡本太郎のように! | 
| … | 13122/07/22(金)00:32:15No.951651305+ めんどくせえやつだな | 
| … | 13222/07/22(金)00:32:16No.951651308+ しつこいぐらいの実相寺カット! | 
| … | 13322/07/22(金)00:32:17No.951651315+ パターン! | 
| … | 13422/07/22(金)00:32:18No.951651318+ そう!岡本太郎のように! | 
| … | 13522/07/22(金)00:32:19No.951651328+ パターン! | 
| … | 13622/07/22(金)00:32:20No.951651333+ 繊細! | 
| … | 13722/07/22(金)00:32:24No.951651355+ ぐえー! | 
| … | 13822/07/22(金)00:32:27No.951651369+ やたら陰影バッキバキなのって現代だとなかなかない演出だよね | 
| … | 13922/07/22(金)00:32:29No.951651377+ えっ? | 
| … | 14022/07/22(金)00:32:30No.951651382+ タローマンの弱点はこれか… | 
| … | 14122/07/22(金)00:32:30No.951651386+ え? | 
| … | 14222/07/22(金)00:32:30No.951651387+ いい倒れ方すぎる | 
| … | 14322/07/22(金)00:32:31No.951651391+ えっ?えっ?えっ? | 
| … | 14422/07/22(金)00:32:31No.951651396+ エッエッエッエッ? | 
| … | 14522/07/22(金)00:32:32No.951651401+ 特撮のパターン化に追い込まれてる | 
| … | 14622/07/22(金)00:32:32No.951651403+ 勝手に吹っ飛んでる! | 
| … | 14722/07/22(金)00:32:32No.951651404+ パターン | 
| … | 14822/07/22(金)00:32:32No.951651405+ えっ? | 
| … | 14922/07/22(金)00:32:33No.951651406+ エッエッエッ? | 
| … | 15022/07/22(金)00:32:34No.951651418+ 意地でも負けようとするでしょうな | 
| … | 15122/07/22(金)00:32:38No.951651446+ 駄々っ子の方が困惑してるじゃねーか! | 
| … | 15222/07/22(金)00:32:38No.951651448+ 意地でも負けようとするって何!? | 
| … | 15322/07/22(金)00:32:41No.951651467+ 新技!? | 
| … | 15422/07/22(金)00:32:42No.951651472+ なにやってんだよ | 
| … | 15522/07/22(金)00:32:43No.951651476+ ええ… | 
| … | 15622/07/22(金)00:32:43No.951651479+ 自爆!? | 
| … | 15722/07/22(金)00:32:44No.951651483+ 自爆し始めた! | 
| … | 15822/07/22(金)00:32:44No.951651484+ 意地でも!? | 
| … | 15922/07/22(金)00:32:45No.951651491+ そんな技あったの!? | 
| … | 16022/07/22(金)00:32:45No.951651493+ 光線とか出せたんだ… | 
| … | 16122/07/22(金)00:32:48No.951651507+ 昭和っぽい光線の合成だ! | 
| … | 16222/07/22(金)00:32:49No.951651514+ 駄々っ子何もしてない | 
| … | 16322/07/22(金)00:32:50No.951651524+ パターンから外れようとして逆にパターンにハマってない? | 
| … | 16422/07/22(金)00:32:55No.951651555+ 「」並のへそ曲がりすぎる… | 
| … | 16522/07/22(金)00:32:55No.951651560+ ひっどい… | 
| … | 16622/07/22(金)00:32:56No.951651565+ やべーぞ | 
| … | 16722/07/22(金)00:32:57No.951651568+ キャッチリング!? | 
| … | 16822/07/22(金)00:32:57No.951651570そうだねx2 岡本太郎展 | 
| … | 16922/07/22(金)00:32:58No.951651574+ なんだ これは | 
| … | 17022/07/22(金)00:32:58No.951651576+ 突然技が豊富すぎる | 
| … | 17122/07/22(金)00:32:59No.951651585+ cm | 
| … | 17222/07/22(金)00:32:59No.951651589+ 知らない技がどんどん出てくる | 
| … | 17322/07/22(金)00:32:59No.951651594+ なんだこれは | 
| … | 17422/07/22(金)00:33:00No.951651598+ そんな技あったの!? | 
| … | 17522/07/22(金)00:33:03No.951651612+ 展覧会行きてえ!! | 
| … | 17622/07/22(金)00:33:03No.951651613+ タローマンもいるぞ! | 
| … | 17722/07/22(金)00:33:03No.951651616+ 相手の方が困惑してるじゃねーか | 
| … | 17822/07/22(金)00:33:04No.951651623+ 東京でもやるのか | 
| … | 17922/07/22(金)00:33:11No.951651665+ 何気に光線技豊富だな… | 
| … | 18022/07/22(金)00:33:11No.951651666+ zofi- | 
| … | 18122/07/22(金)00:33:11No.951651668+ !? | 
| … | 18222/07/22(金)00:33:12No.951651671+ 例の空間! | 
| … | 18322/07/22(金)00:33:12No.951651672+ 2号!? | 
| … | 18422/07/22(金)00:33:13No.951651678+ 2号 | 
| … | 18522/07/22(金)00:33:13No.951651679+ え? | 
| … | 18622/07/22(金)00:33:13No.951651680+ おなかいたい | 
| … | 18722/07/22(金)00:33:13No.951651681+ ゾフィー!? | 
| … | 18822/07/22(金)00:33:13No.951651682+ 2号!? | 
| … | 18922/07/22(金)00:33:14No.951651685+ 2号!? | 
| … | 19022/07/22(金)00:33:14No.951651688+ ゾフィー!! | 
| … | 19122/07/22(金)00:33:15No.951651694+ ゾーフィ!? | 
| … | 19222/07/22(金)00:33:15No.951651695+ 2号!? | 
| … | 19322/07/22(金)00:33:16No.951651698+ 二号! | 
| … | 19422/07/22(金)00:33:16No.951651700+ え?ええー? | 
| … | 19522/07/22(金)00:33:16No.951651701+ さらばウルトラマンじゃねーか! | 
| … | 19622/07/22(金)00:33:17No.951651705+ ゾフィーじゃねえか!! | 
| … | 19722/07/22(金)00:33:17No.951651707+ ゾフィーゾフィーゾフィー | 
| … | 19822/07/22(金)00:33:18No.951651712+ 2号!? | 
| … | 19922/07/22(金)00:33:18No.951651713+ 2号! | 
| … | 20022/07/22(金)00:33:18No.951651714+ 2号!? | 
| … | 20122/07/22(金)00:33:18No.951651718+ 2号!? | 
| … | 20222/07/22(金)00:33:19No.951651722+ タローマン2号! | 
| … | 20322/07/22(金)00:33:19No.951651724+ 2号! | 
| … | 20422/07/22(金)00:33:19No.951651726+ ゾフィー… | 
| … | 20522/07/22(金)00:33:20No.951651730+ タローマン二号!? | 
| … | 20622/07/22(金)00:33:20No.951651731+ ゾーフィ… | 
| … | 20722/07/22(金)00:33:21No.951651736+ bシィ | 
| … | 20822/07/22(金)00:33:22No.951651745+ パシッ | 
| … | 20922/07/22(金)00:33:23No.951651748+ シュールレアリズム星 | 
| … | 21022/07/22(金)00:33:23No.951651751+ 2号!? | 
| … | 21122/07/22(金)00:33:24No.951651757+ !? | 
| … | 21222/07/22(金)00:33:25No.951651760+ ゾフィ! | 
| … | 21322/07/22(金)00:33:29No.951651784+ ペシッ | 
| … | 21422/07/22(金)00:33:30No.951651787+ 殺したー!! | 
| … | 21522/07/22(金)00:33:30No.951651788+ どうして… | 
| … | 21622/07/22(金)00:33:31No.951651792+ そっちもかよ! | 
| … | 21722/07/22(金)00:33:31No.951651793+ 2号ー!!? | 
| … | 21822/07/22(金)00:33:31No.951651796+ えそっちも!? | 
| … | 21922/07/22(金)00:33:32No.951651802+ えーっ!? | 
| … | 22022/07/22(金)00:33:33No.951651808+ そっちも!? | 
| … | 22122/07/22(金)00:33:34No.951651816+ おい!? | 
| … | 22222/07/22(金)00:33:34No.951651817+ ぐえー! | 
| … | 22322/07/22(金)00:33:35No.951651822+ なんだこれは | 
| … | 22422/07/22(金)00:33:35No.951651826+ どうせまた○○が勝つんだろう?みたいなのヤだろうしなあ | 
| … | 22522/07/22(金)00:33:35No.951651830+ かわいそ… | 
| … | 22622/07/22(金)00:33:36No.951651836+ でたらめすぎる… | 
| … | 22722/07/22(金)00:33:37No.951651841+ 2号も!? | 
| … | 22822/07/22(金)00:33:37No.951651846+ 2号を倒した!? | 
| … | 22922/07/22(金)00:33:37No.951651847+ ひどい… | 
| … | 23022/07/22(金)00:33:38No.951651851+ 2号ー!!!! | 
| … | 23122/07/22(金)00:33:38No.951651854+ エー! | 
| … | 23222/07/22(金)00:33:39No.951651856+ え~!!? | 
| … | 23322/07/22(金)00:33:39No.951651858+ ゾフィーが死んだ! | 
| … | 23422/07/22(金)00:33:39No.951651861+ 2号ー! | 
| … | 23522/07/22(金)00:33:39No.951651863+ えー… | 
| … | 23622/07/22(金)00:33:39No.951651865+ エエエエエー! | 
| … | 23722/07/22(金)00:33:40No.951651871+ えー! | 
| … | 23822/07/22(金)00:33:40No.951651873+ ゾフィーもやられちゃった… | 
| … | 23922/07/22(金)00:33:41No.951651876+ ええーーーー!?!?!?!? | 
| … | 24022/07/22(金)00:33:42No.951651879+ 2号ー! | 
| … | 24122/07/22(金)00:33:42No.951651892+ 2号…2号ーーーー?!?! | 
| … | 24222/07/22(金)00:33:45No.951651907+ ビルは無事だった | 
| … | 24322/07/22(金)00:33:47No.951651917+ 勝ってしまった… | 
| … | 24422/07/22(金)00:33:47No.951651919+ なんだこれは… | 
| … | 24522/07/22(金)00:33:48No.951651927+ ゾーフィ毎やりやがった… | 
| … | 24622/07/22(金)00:33:49No.951651932+ いかん爆笑してしまった | 
| … | 24722/07/22(金)00:33:49No.951651935そうだねx1 自己模倣は最も許せないのでしょうな | 
| … | 24822/07/22(金)00:33:51No.951651948+ だめだった | 
| … | 24922/07/22(金)00:33:52No.951651952+ なんだこれは… | 
| … | 25022/07/22(金)00:33:52No.951651953+ ためになるなあ | 
| … | 25122/07/22(金)00:34:03No.951652023+ えー | 
| … | 25222/07/22(金)00:34:05No.951652029+ ぐえー! | 
| … | 25322/07/22(金)00:34:05No.951652031+ おい! | 
| … | 25422/07/22(金)00:34:05No.951652033+ おおおおい!? | 
| … | 25522/07/22(金)00:34:05No.951652035+ あっ | 
| … | 25622/07/22(金)00:34:07No.951652048+ かわうそ… | 
| … | 25722/07/22(金)00:34:07No.951652057+ えっ!? | 
| … | 25822/07/22(金)00:34:07No.951652059+ 死んでしまえ | 
| … | 25922/07/22(金)00:34:08No.951652065+ そう | 
| … | 26022/07/22(金)00:34:08No.951652070+ 殺したー!? | 
| … | 26122/07/22(金)00:34:09No.951652076+ オオオ | 
| … | 26222/07/22(金)00:34:10No.951652085+ アナウンサーさーん! | 
| … | 26322/07/22(金)00:34:11No.951652091+ 容赦なすぎる… | 
| … | 26422/07/22(金)00:34:11No.951652097+ 死んでしまえ! | 
| … | 26522/07/22(金)00:34:12No.951652099+ えぇ… | 
| … | 26622/07/22(金)00:34:13No.951652113+ えええええ | 
| … | 26722/07/22(金)00:34:14No.951652121+ 歴史捏造タイム | 
| … | 26822/07/22(金)00:34:18No.951652145+ ダダ? | 
| … | 26922/07/22(金)00:34:22No.951652166+ フィギュア!? | 
| … | 27022/07/22(金)00:34:22No.951652167+ ビル破壊ノルマは!? | 
| … | 27122/07/22(金)00:34:23No.951652169+ タローマンフィギュア!? | 
| … | 27222/07/22(金)00:34:24No.951652178+ これほしい!!! | 
| … | 27322/07/22(金)00:34:25No.951652181+ フィギュア!? | 
| … | 27422/07/22(金)00:34:25No.951652184+ ワシのビルが壊されなかった… | 
| … | 27522/07/22(金)00:34:26No.951652188+ ほしい! | 
| … | 27622/07/22(金)00:34:26No.951652193+ ああ懐かしいなー | 
| … | 27722/07/22(金)00:34:26No.951652195+ まじかよ品薄だったのに | 
| … | 27822/07/22(金)00:34:27No.951652203+ フィギア!? | 
| … | 27922/07/22(金)00:34:28No.951652205+ 売ってくだち! | 
| … | 28022/07/22(金)00:34:28No.951652212+ 俺も欲しい | 
| … | 28122/07/22(金)00:34:28No.951652213+ 良いなあ… | 
| … | 28222/07/22(金)00:34:30No.951652221+ 再放送世代なのに買ってもらえたのか | 
| … | 28322/07/22(金)00:34:30No.951652223+ うわーなつかしいなー | 
| … | 28422/07/22(金)00:34:30No.951652224+ うわー!!激レア品だ! | 
| … | 28522/07/22(金)00:34:30No.951652228+ いいなあ!それ欲しいなあ!! | 
| … | 28622/07/22(金)00:34:30No.951652230+ 知らないソフビだ… | 
| … | 28722/07/22(金)00:34:31No.951652231+ なにいってんだよこいつぅ | 
| … | 28822/07/22(金)00:34:31No.951652233+ 売ってくれ! | 
| … | 28922/07/22(金)00:34:31No.951652236+ こいつヤバい | 
| … | 29022/07/22(金)00:34:32No.951652241+ バランスが微妙でだめだった | 
| … | 29122/07/22(金)00:34:33No.951652248+ 岡本太郎展で買えませんかね!? | 
| … | 29222/07/22(金)00:34:34No.951652254+ タローマンフィギュア! | 
| … | 29322/07/22(金)00:34:35No.951652256+ 捏造やめろや! | 
| … | 29422/07/22(金)00:34:36No.951652270+ 海洋堂の宣伝 | 
| … | 29522/07/22(金)00:34:37No.951652271+ マジかよ山口一郎 | 
| … | 29622/07/22(金)00:34:40No.951652283+ 再販して… | 
| … | 29722/07/22(金)00:34:41No.951652290+ なんだこのソフビは | 
| … | 29822/07/22(金)00:34:44No.951652305そうだねx1 ウルトラマンの旧ソフビの改造だこれ | 
| … | 29922/07/22(金)00:34:45No.951652311+ プレミアじゃねぇぁ! | 
| … | 30022/07/22(金)00:34:47No.951652325+ サカナクションはそろそろ頭おかしい集団と思われてもおかしくない | 
| … | 30122/07/22(金)00:34:48No.951652330そうだねx18 >ビル破壊ノルマは!? | 
| … | 30222/07/22(金)00:34:48No.951652335+ 歴史捏造はそろそろ怒られてしまえ | 
| … | 30322/07/22(金)00:34:50No.951652343+ 我慢してこの時間まで起きてたけどずっとNHK見てたよ…辛い… | 
| … | 30422/07/22(金)00:34:51No.951652349+ 俺もこのフィギュア実家にあるわ | 
| … | 30522/07/22(金)00:34:51No.951652351+ しらない思い出が生えてきた | 
| … | 30622/07/22(金)00:34:52No.951652356そうだねx3 本当に欲しいやつ出すのやめろ!! | 
| … | 30722/07/22(金)00:34:52No.951652358+ わかります🦒 | 
| … | 30822/07/22(金)00:34:58No.951652385+ 昔買って貰ったけど流石にもう残ってないだろうな… | 
| … | 30922/07/22(金)00:34:59No.951652390+ なるほどなぁ | 
| … | 31022/07/22(金)00:34:59No.951652392+ 海洋堂出して! | 
| … | 31122/07/22(金)00:35:00No.951652399そうだねx6 >サカナクションはそろそろ頭おかしい集団と思われてもおかしくない | 
| … | 31222/07/22(金)00:35:02No.951652410そうだねx2 >サカナクションはそろそろ頭おかしい集団と思われてもおかしくない | 
| … | 31322/07/22(金)00:35:05No.951652431そうだねx8 >ビル破壊ノルマは!? | 
| … | 31422/07/22(金)00:35:06No.951652432+ >ビル破壊ノルマは!? | 
| … | 31522/07/22(金)00:35:07No.951652451そうだねx2 >ビル破壊ノルマは!? | 
| … | 31622/07/22(金)00:35:09No.951652464+ バンダイっぽい体型だぞ… | 
| … | 31722/07/22(金)00:35:10No.951652466+ 終わった… | 
| … | 31822/07/22(金)00:35:16No.951652494+ ビルが無事の回の実績を解除しました | 
| … | 31922/07/22(金)00:35:16No.951652495+ 今日初めて見てなんかすげえ円谷プロ感あるけど関係あるの? | 
| … | 32022/07/22(金)00:35:18No.951652504+ あれ?エンディングテーマは? | 
| … | 32122/07/22(金)00:35:18No.951652511+ 国歌じゃない!? | 
| … | 32222/07/22(金)00:35:19No.951652517+ 同じことを繰り返すくらいなら死んでしまえということで無事だった社長のビル | 
| … | 32322/07/22(金)00:35:20No.951652524+ 短い時間で学べちゃったなあ | 
| … | 32422/07/22(金)00:35:21No.951652531+ スーパー君が代タイムじゃない!? | 
| … | 32522/07/22(金)00:35:24No.951652546+ 社長は!? | 
| … | 32622/07/22(金)00:35:26No.951652562+ いいなーいいなーフィギュアほしいーよー買ってー! | 
| … | 32722/07/22(金)00:35:28No.951652571そうだねx1 EDの君が代じゃない!? | 
| … | 32822/07/22(金)00:35:28No.951652573そうだねx2 >今日初めて見てなんかすげえ円谷プロ感あるけど関係あるの? | 
| … | 32922/07/22(金)00:35:29No.951652582+ >ビル破壊ノルマは!? | 
| … | 33022/07/22(金)00:35:29No.951652586+ >>ビル破壊ノルマは!? | 
| … | 33122/07/22(金)00:35:30No.951652593+ 君が代は!? | 
| … | 33222/07/22(金)00:35:33No.951652609+ >今日初めて見てなんかすげえ円谷プロ感あるけど関係あるの? | 
| … | 33322/07/22(金)00:35:35No.951652617+ >今日初めて見てなんかすげえ円谷プロ感あるけど関係あるの? | 
| … | 33422/07/22(金)00:35:36No.951652624+ シュールレアリスム星ってなんだよ… | 
| … | 33522/07/22(金)00:35:37No.951652625+ 後番組があるから! | 
| … | 33622/07/22(金)00:35:39No.951652638+ >今日初めて見てなんかすげえ円谷プロ感あるけど関係あるの? | 
| … | 33722/07/22(金)00:35:43No.951652658+ >今日初めて見てなんかすげえ円谷プロ感あるけど関係あるの? | 
| … | 33822/07/22(金)00:35:52No.951652711+ 同族殺しにコメンテーター殺しとかいよいよなんなんだよこいつ | 
| … | 33922/07/22(金)00:35:57No.951652737+ >ビル破壊ノルマは!? | 
| … | 34022/07/22(金)00:35:58No.951652744+ 2号はもうでないの…? | 
| … | 34122/07/22(金)00:35:58No.951652750+ なんで2号殺すの… | 
| … | 34222/07/22(金)00:36:01No.951652757+ ちょっと待てよ | 
| … | 34322/07/22(金)00:36:05No.951652775そうだねx2 歴史捏造については目に触れる時間や場所を絞って | 
| … | 34422/07/22(金)00:36:05No.951652778+ 爆発で絵の具飛び散るのも2話で消えたしね | 
| … | 34522/07/22(金)00:36:06No.951652788+ >今日初めて見てなんかすげえ円谷プロ感あるけど関係あるの? | 
| … | 34622/07/22(金)00:36:09No.951652802+ >当時を知らない世代か… | 
| … | 34722/07/22(金)00:36:10No.951652808+ ご期待ください | 
| … | 34822/07/22(金)00:36:10No.951652814+ でたらめは、べらぼうは、楽しい | 
| … | 34922/07/22(金)00:36:11No.951652819そうだねx5 >同族殺しにコメンテーター殺しとかいよいよなんなんだよこいつ | 
| … | 35022/07/22(金)00:36:14No.951652836+ >シュールレアリスム星ってなんだよ… | 
| … | 35122/07/22(金)00:36:21No.951652884+ >今日初めて見てなんかすげえ円谷プロ感あるけど関係あるの? | 
| … | 35222/07/22(金)00:36:21No.951652885そうだねx4 自己模倣は一番許せないんでしょうねでめちゃくちゃ笑った | 
| … | 35322/07/22(金)00:36:22No.951652887+ >ちょっと待てよ | 
| … | 35422/07/22(金)00:36:22No.951652888+ 岡本太郎の敵だろうな | 
| … | 35522/07/22(金)00:36:24No.951652906+ >同族殺しにコメンテーター殺しとかいよいよなんなんだよこいつ | 
| … | 35622/07/22(金)00:36:24No.951652911+ タローマンってシュールレアリズム星から来た宇宙人だったんだな… | 
| … | 35722/07/22(金)00:36:26No.951652922+ >同じことを繰り返すくらいなら死んでしまえ | 
| … | 35822/07/22(金)00:36:26No.951652924+ >なんで2号殺すの… | 
| … | 35922/07/22(金)00:36:29No.951652951+ あー面白かった | 
| … | 36022/07/22(金)00:36:32No.951652969そうだねx16 >なんで2号殺すの… | 
| … | 36122/07/22(金)00:36:38No.951653023+ 2号は太陽の塔なんだな… | 
| … | 36222/07/22(金)00:36:39No.951653033+ 同じことを繰り返すなら死んでしまえを体現してやがる | 
| … | 36322/07/22(金)00:36:39No.951653035+ 今回はゾフィーパロもあって円谷プロ濃度が高かった | 
| … | 36422/07/22(金)00:36:41No.951653049+ >なんで2号殺すの… | 
| … | 36522/07/22(金)00:36:41No.951653056そうだねx4 えっ?えっ?えっ?って困惑しっぱなしだった駄々っ子かわいい | 
| … | 36622/07/22(金)00:36:43No.951653071+ キチガイ三連死んでしまえはdelされても文句は言えない | 
| … | 36722/07/22(金)00:36:48No.951653100+ >同族殺しにコメンテーター殺しとかいよいよなんなんだよこいつ | 
| … | 36822/07/22(金)00:36:51No.951653128+ >なんで2号殺すの… | 
| … | 36922/07/22(金)00:37:03No.951653214+ 駄々っ子何もしてねーじゃねーか! | 
| … | 37022/07/22(金)00:37:04No.951653216+ スランプ脱出に2号ごと殺すのはデタラメすぎない? | 
| … | 37122/07/22(金)00:37:07No.951653235+ 2号爆発は一番驚いたかもしれん | 
| … | 37222/07/22(金)00:37:11No.951653265+ でも太郎って太陽の塔亜種で結構自己模倣してますよね | 
| … | 37322/07/22(金)00:37:12No.951653270+ >なんで2号殺すの… | 
| … | 37422/07/22(金)00:37:17No.951653303そうだねx2 >同じことを繰り返すくらいなら死んでしまえ | 
| … | 37522/07/22(金)00:37:20No.951653317+ ビル破壊ないのも国家斉唱じゃないのも同じことをくりかえすぐらいなら、死んでしまえってことなのか | 
| … | 37622/07/22(金)00:37:22No.951653329+ >でも太郎って太陽の塔亜種で結構自己模倣してますよね | 
| … | 37722/07/22(金)00:37:25No.951653355+ 3話でテンプレイジり | 
| … | 37822/07/22(金)00:37:27No.951653371+ 結局のところ | 
| … | 37922/07/22(金)00:37:28No.951653386そうだねx1 展覧会でのグッズ販売 | 
| … | 38022/07/22(金)00:37:33No.951653413+ 自分の中に毒を持ってでたらめをやった結果 | 
| … | 38122/07/22(金)00:37:38No.951653440+ 最初の子供の駄々解決してない… | 
| … | 38222/07/22(金)00:37:39No.951653443+ クリエイターは爆笑したあと真顔になってそう | 
| … | 38322/07/22(金)00:37:43No.951653460+ すみません2話に出てきた宇宙人はなんなんですか? | 
| … | 38422/07/22(金)00:37:43No.951653462+ >駄々っ子何もしてねーじゃねーか! | 
| … | 38522/07/22(金)00:37:45No.951653475+ あなたが呼べば来る巨人 | 
| … | 38622/07/22(金)00:37:48No.951653507+ >同族殺しにコメンテーター殺しとかいよいよなんなんだよこいつ | 
| … | 38722/07/22(金)00:37:49No.951653510+ 太郎も岡本太郎っぽいもの造ってくださいよって言われたらこうやって相手消してたんだろうな… | 
| … | 38822/07/22(金)00:37:50No.951653516+ 5分番組なのに満足感がすごいよね… | 
| … | 38922/07/22(金)00:37:50No.951653519そうだねx5 >君が代は!? | 
| … | 39022/07/22(金)00:37:54No.951653541+ 明日コメンテーターがどうなってるか楽しみすぎる | 
| … | 39122/07/22(金)00:37:56No.951653551+ そうかパターンがいやだからビルも壊れなかったのか… | 
| … | 39222/07/22(金)00:37:57No.951653563+ >ゲイジュツハバクハツダ | 
| … | 39322/07/22(金)00:37:59No.951653575+ >えっ?えっ?えっ?って困惑しっぱなしだった駄々っ子かわいい | 
| … | 39422/07/22(金)00:38:00No.951653583+ な んだ これ は | 
| … | 39522/07/22(金)00:38:08No.951653622+ >スランプ脱出に2号ごと殺すのはデタラメすぎない? | 
| … | 39622/07/22(金)00:38:09No.951653628+ >駄々っ子何もしてねーじゃねーか! | 
| … | 39722/07/22(金)00:38:15No.951653661+ 3回やってこういうパターンだなってのを視聴者が理解したところで崩す | 
| … | 39822/07/22(金)00:38:16No.951653663+ >でも太郎って太陽の塔亜種で結構自己模倣してますよね | 
| … | 39922/07/22(金)00:38:16No.951653667そうだねx3 いつものEDにつながらないのもうまいこと今日のテーマに繋げやがって… | 
| … | 40022/07/22(金)00:38:18No.951653681+ >最初の子供の駄々解決してない… | 
| … | 40122/07/22(金)00:38:19No.951653689+ >展覧会でのグッズ販売 | 
| … | 40222/07/22(金)00:38:28No.951653746+ >な んだ これ は | 
| … | 40322/07/22(金)00:38:39No.951653820+ >>な んだ これ は | 
| … | 40422/07/22(金)00:38:49No.951653882+ 😭えー | 
| … | 40522/07/22(金)00:38:50No.951653890+ 若い太陽の塔が太陽の塔殺すの初めてみた | 
| … | 40622/07/22(金)00:38:54No.951653908+ あの…最後のコメンテーターの人って | 
| … | 40722/07/22(金)00:38:55No.951653917+ 岡本太郎展でタローマンと握手 | 
| … | 40822/07/22(金)00:38:55No.951653918+ >そうはならんやろ | 
| … | 40922/07/22(金)00:39:01No.951653950そうだねx1 fu1274195.jpg[見る] | 
| … | 41022/07/22(金)00:39:06No.951653986+ >あの…最後のコメンテーターの人って | 
| … | 41122/07/22(金)00:39:12No.951654011+ >な んだ これ は | 
| … | 41222/07/22(金)00:39:19No.951654061+ さらっと人殺しやがったこいつ… | 
| … | 41322/07/22(金)00:39:21No.951654066そうだねx1 >fu1274195.jpg[見る] | 
| … | 41422/07/22(金)00:39:28No.951654109+ >あの…最後のコメンテーターの人って | 
| … | 41522/07/22(金)00:39:33No.951654127そうだねx7 >スポーツ×ヒューマン 選「速く走れないなら死んでいるのと同じ 陸上 福島千里」 | 
| … | 41622/07/22(金)00:39:35No.951654142そうだねx4 >5分番組なのに満足感がすごいよね… | 
| … | 41722/07/22(金)00:39:35No.951654146+ >「駄々っ子」は、駄々をこねながら街のいろんなものを投げて攻撃してくるぞ。 | 
| … | 41822/07/22(金)00:39:41No.951654180+ 中之島行きたい… | 
| … | 41922/07/22(金)00:39:44No.951654197+ けど同じことを繰り返してしまうのはしょうがないって岡本太郎も言っていたからまぁ無理しない程度に新しいことすればいいんじゃない? | 
| … | 42022/07/22(金)00:39:49No.951654228+ タローマンの父がいる | 
| … | 42122/07/22(金)00:39:54No.951654256そうだねx5 >へにゃへにゃのソフビが欲しいぃぃぃぃ!!! | 
| … | 42222/07/22(金)00:39:55No.951654262+ >さらっと人殺しやがったこいつ… | 
| … | 42322/07/22(金)00:39:55No.951654263+ >fu1274195.jpg[見る] | 
| … | 42422/07/22(金)00:39:57No.951654276+ >>スポーツ×ヒューマン 選「速く走れないなら死んでいるのと同じ 陸上 福島千里」 | 
| … | 42522/07/22(金)00:39:58No.951654287+ 明日どうなってるかな… | 
| … | 42622/07/22(金)00:40:01No.951654298+ 二号は普通に喋ってたのがまた笑う | 
| … | 42722/07/22(金)00:40:01No.951654300+ >さらっと人殺しやがったこいつ… | 
| … | 42822/07/22(金)00:40:05No.951654313+ >fu1274195.jpg[見る] | 
| … | 42922/07/22(金)00:40:05No.951654319+ >さらっと人殺しやがったこいつ… | 
| … | 43022/07/22(金)00:40:06No.951654322+ タローマン大ずかんあるよ | 
| … | 43122/07/22(金)00:40:15No.951654373そうだねx2 >さらっと人殺しやがったこいつ… | 
| … | 43222/07/22(金)00:40:25No.951654432+ 岡本太郎先生に真っ向から喧嘩売ってない? | 
| … | 43322/07/22(金)00:40:26No.951654433そうだねx3 もしかして放送枠最後に入ってこないのも同じことしたくない!ってことなの…? | 
| … | 43422/07/22(金)00:40:27No.951654441+ >>タローマンをピンチに追いやる厄介なやつだ。 | 
| … | 43522/07/22(金)00:40:57No.951654617+ >初登場時から動いてるトラック踏み潰してたような… | 
| … | 43622/07/22(金)00:40:59No.951654626+ ところで岡本太郎って人結構すごい芸術家だろうに作品をこんな風にシュールなドラマにしていいんです…? | 
| … | 43722/07/22(金)00:41:00No.951654635+ 毎回5分間の密度が…密度が濃い! | 
| … | 43822/07/22(金)00:41:01No.951654645+ >岡本太郎先生に真っ向から喧嘩売ってない? | 
| … | 43922/07/22(金)00:41:14No.951654707+ >タローマンの父がいる | 
| … | 44022/07/22(金)00:41:25No.951654779+ トラック踏みつけとかバンク使ってて同じことやってて笑う | 
| … | 44122/07/22(金)00:41:31No.951654815+ >岡本太郎先生に真っ向から喧嘩売ってない? | 
| … | 44222/07/22(金)00:41:32No.951654826+ この後2時から総合で禁断の二度打ちするタローマンだ | 
| … | 44322/07/22(金)00:41:34No.951654838+ >fu1274195.jpg[見る] | 
| … | 44422/07/22(金)00:41:38No.951654860+ >fu1274195.jpg[見る] | 
| … | 44522/07/22(金)00:41:38No.951654861+ 私には分かります | 
| … | 44622/07/22(金)00:41:41No.951654873+ 明日の放送時間が遅すぎる…! | 
| … | 44722/07/22(金)00:41:41No.951654874+ 自分のさだめにたてをついたという意味ではジードに似ている | 
| … | 44822/07/22(金)00:41:44No.951654898+ >若い太陽の塔が太陽の塔殺すの初めてみた | 
| … | 44922/07/22(金)00:41:46No.951654910+ 展覧会行くとチラシくれるのかこんなん行くわ | 
| … | 45022/07/22(金)00:41:48No.951654920+ 今日は流れなかったけど数年前に初めていつものEDを初めて見たときはなんだこれはと思ったよ | 
| … | 45122/07/22(金)00:41:50No.951654935そうだねx2 >ところで岡本太郎って人結構すごい芸術家だろうに作品をこんな風にシュールなドラマにしていいんです…? | 
| … | 45222/07/22(金)00:41:57No.951654968そうだねx3 >トラック踏みつけとかバンク使ってて同じことやってて笑う | 
| … | 45322/07/22(金)00:42:13No.951655071+ 明日アナウンサーが変わってたら | 
| … | 45422/07/22(金)00:42:26No.951655151+ >タローマン大ずかんあるよ | 
| … | 45522/07/22(金)00:42:26No.951655153+ >fu1274195.jpg[見る] | 
| … | 45622/07/22(金)00:42:30No.951655174+ >岡本太郎先生に真っ向から喧嘩売ってない? | 
| … | 45722/07/22(金)00:42:31No.951655182+ 箱に入ってたからタローマンかるただと思ったんだ… | 
| … | 45822/07/22(金)00:42:31No.951655183そうだねx2 こういう番組見るたびにNHKにお金払ってて心の底から良かったと思えるんだ | 
| … | 45922/07/22(金)00:42:31No.951655187そうだねx2 エンディングまた | 
| … | 46022/07/22(金)00:42:38No.951655233+ そうだったかな…? | 
| … | 46122/07/22(金)00:42:40No.951655241+ どうせいつも通り同じこと繰り返すんだろって言われて悩んでるところでウルトラマンと同じことやり始めたらそりゃキレる | 
| … | 46222/07/22(金)00:42:43No.951655262そうだねx1 > https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/blog/bl/pNdv7B2a61/bp/p1NG0bbLeq/ [link] | 
| … | 46322/07/22(金)00:42:50No.951655294+ なーんーだーこーれーはー | 
| … | 46422/07/22(金)00:42:52No.951655309+ 君が代きたな… | 
| … | 46522/07/22(金)00:43:05No.951655387+ (5)「真剣に、命がけで遊べ」(NHKEテレ1・東京) | 
| … | 46622/07/22(金)00:43:10No.951655413そうだねx1 >どうせいつも通り同じこと繰り返すんだろって言われて悩んでるところでウルトラマンと同じことやり始めたらそりゃキレる | 
| … | 46722/07/22(金)00:43:17No.951655453+ エンディングテーマいいよなぁタローマン | 
| … | 46822/07/22(金)00:43:37No.951655571+ 平日深夜しかやらないのに小学生に配るって酷くない? | 
| … | 46922/07/22(金)00:43:47No.951655626+ エンディングテーマ終わりましたね | 
| … | 47022/07/22(金)00:43:58No.951655682そうだねx1 https://taro2022.jp/goods/ [link] | 
| … | 47122/07/22(金)00:44:05No.951655716+ >平日深夜しかやらないのに小学生に配るって酷くない? | 
| … | 47222/07/22(金)00:44:08No.951655736+ なんだこのEDは… | 
| … | 47322/07/22(金)00:44:09No.951655741そうだねx2 >平日深夜しかやらないのに小学生に配るって酷くない? | 
| … | 47422/07/22(金)00:44:09No.951655742+ NHK大阪は狂ってるのか | 
| … | 47522/07/22(金)00:44:11No.951655753+ EDが名曲すぎる… | 
| … | 47622/07/22(金)00:44:22No.951655837+ 愛知だと1月か… | 
| … | 47722/07/22(金)00:44:24No.951655847+ >エンディングテーマいいよなぁタローマン | 
| … | 47822/07/22(金)00:44:28No.951655863+ ハジケはばくはつだからな… | 
| … | 47922/07/22(金)00:45:06No.951656063+ >平日深夜しかやらないのに小学生に配るって酷くない? | 
| … | 48022/07/22(金)00:45:20No.951656138+ >開催明日からなのにグッズページがない | 
| … | 48122/07/22(金)00:45:22No.951656146+ >平日深夜しかやらないのに小学生に配るって酷くない? | 
| … | 48222/07/22(金)00:45:38No.951656243+ > https://taro2022.jp/goods/ [link] | 
| … | 48322/07/22(金)00:45:41No.951656257+ >配信あるから小学生はそっち見ることも出来るだろうし… | 
| … | 48422/07/22(金)00:45:44No.951656273+ タローマンはボーボボとドンパッチのモデルだった…? | 
| … | 48522/07/22(金)00:45:51No.951656311+ タローマン登場から駄々っ子ずっと困惑しててダメだった | 
| … | 48622/07/22(金)00:45:51No.951656312+ >イカれたオリジナルあれば嬉しいね | 
| … | 48722/07/22(金)00:46:27No.951656493そうだねx1 NHKはたまにこういう狂った番組やってくれるな | 
| … | 48822/07/22(金)00:46:30No.951656513+ 太郎展初日に行くかTAROMAN全部終わってから行くか悩むな… | 
| … | 48922/07/22(金)00:46:32No.951656527そうだねx1 毎日同じ時間に放送するぐらいなら死んだほうがマシだ! | 
| … | 49022/07/22(金)00:46:45No.951656603+ タローマンのネット配信世代になるのか今は | 
| … | 49122/07/22(金)00:47:05No.951656720+ タローマンブロマイドは1枚ずつ袋に入ってて天井から下がってるやつをむしるタイプで売ってください | 
| … | 49222/07/22(金)00:47:09No.951656748+ つべ配信きたらもう3回見よ… | 
| … | 49322/07/22(金)00:47:10No.951656752+ >タローマンはボーボボとドンパッチのモデルだった…? | 
| … | 49422/07/22(金)00:47:18No.951656793+ 子供世代に流行ってもタローマンごっことか難易度めっちゃ高そう | 
| … | 49522/07/22(金)00:47:25No.951656845+ YouTubeきた | 
| … | 49622/07/22(金)00:47:30No.951656875+ シン・タローマンまだかな | 
| … | 49722/07/22(金)00:47:36No.951656899+ >子供世代に流行ってもタローマンごっことか難易度めっちゃ高そう | 
| … | 49822/07/22(金)00:47:45No.951656949+ 2号と駄々っ子がただの被害者だった今回 | 
| … | 49922/07/22(金)00:47:46No.951656953+ >YouTubeきた | 
| … | 50022/07/22(金)00:47:55No.951657010+ 自分がピンチになるために次々新技繰り出すヒーロー | 
| … | 50122/07/22(金)00:48:11No.951657091+ 太陽の塔 | 
| … | 50222/07/22(金)00:48:13No.951657104+ >なんで? | 
| … | 50322/07/22(金)00:48:17No.951657128そうだねx3 fu1274228.mp4 | 
| … | 50422/07/22(金)00:48:17No.951657130そうだねx1 >>YouTubeきた | 
| … | 50522/07/22(金)00:48:19No.951657141そうだねx1 >後編だけ | 
| … | 50622/07/22(金)00:48:36No.951657223+ >>YouTubeきた | 
| … | 50722/07/22(金)00:48:36No.951657224+ >>YouTubeきた | 
| … | 50822/07/22(金)00:48:52No.951657293+ >太陽の塔 | 
| … | 50922/07/22(金)00:49:00No.951657332+ 今猛烈にテレビが家にない事を後悔している | 
| … | 51022/07/22(金)00:49:03No.951657354+ (そういやタローマンの光線って人間の目には見えないはずでは…?) | 
| … | 51122/07/22(金)00:49:04No.951657366そうだねx8 私にはわかります | 
| … | 51222/07/22(金)00:49:09No.951657395そうだねx2 そろそろ本当に昔やってた番組だと勘違いする人出てこない? | 
| … | 51322/07/22(金)00:49:10No.951657399+ 動画公開まででたらめをやっていいんだ | 
| … | 51422/07/22(金)00:49:21No.951657448+ 岡本太郎多いよこのスレ | 
| … | 51522/07/22(金)00:49:28No.951657481+ やっぱり岡本太郎のデザインって異質だけど妙にしっくりくるんだよな… | 
| … | 51622/07/22(金)00:49:33No.951657502そうだねx6 >(そういやタローマンの光線って人間の目には見えないはずでは…?) | 
| … | 51722/07/22(金)00:49:35No.951657510+ この番組無敵の返しに使えるセリフ多くない? | 
| … | 51822/07/22(金)00:49:48No.951657573そうだねx1 >そろそろ本当に昔やってた番組だと勘違いする人出てこない? | 
| … | 51922/07/22(金)00:49:53No.951657593+ >この番組無敵の返しに使えるセリフ多くない? | 
| … | 52022/07/22(金)00:50:08No.951657663+ 公式が何やっても定型で対応できるの無敵か | 
| … | 52122/07/22(金)00:50:13No.951657693+ 前編上がった | 
| … | 52222/07/22(金)00:50:23No.951657747+ 自分のレスを書き込めばいいんだよ | 
| … | 52322/07/22(金)00:50:33No.951657791+ >YouTubeきた | 
| … | 52422/07/22(金)00:50:46No.951657854+ 定型使うくらいなら死んでしまえ | 
| … | 52522/07/22(金)00:50:53No.951657886+ https://youtu.be/Z0nrQ9bj8ws [link] | 
| … | 52622/07/22(金)00:50:53No.951657888+ >YouTubeきた | 
| … | 52722/07/22(金)00:51:09No.951657961そうだねx2 宇宙人東京に現るがある時点で特撮との相性は抜群だからね | 
| … | 52822/07/22(金)00:51:19No.951658017+ https://youtu.be/Z0nrQ9bj8ws [link] | 
| … | 52922/07/22(金)00:51:20No.951658021そうだねx1 なんで放送時間がデタラメなんだ | 
| … | 53022/07/22(金)00:51:50No.951658155+ 必勝男なんて今のタローマンにはもっとも癇に障る看板だったろうな | 
| … | 53122/07/22(金)00:52:01No.951658207+ >やっぱり岡本太郎のデザインって異質だけど妙にしっくりくるんだよな… | 
| … | 53222/07/22(金)00:52:13No.951658263+ わしの出番が~! | 
| … | 53322/07/22(金)00:52:20No.951658300そうだねx1 >なんで放送時間がデタラメなんだ | 
| … | 53422/07/22(金)00:52:27No.951658332そうだねx1 >私にはわかります | 
| … | 53522/07/22(金)00:52:42No.951658413+ アナウンサーと姉さん殺すのが酷すぎる… | 
| … | 53622/07/22(金)00:52:43No.951658418+ >宇宙人東京に現るがある時点で特撮との相性は抜群だからね | 
| … | 53722/07/22(金)00:52:46No.951658424+ 定型力バチクソに強いくせにパターン破りを繰り出すの凄いわ | 
| … | 53822/07/22(金)00:52:57No.951658482+ >宇宙人東京に現るがある時点で特撮との相性は抜群だからね | 
| … | 53922/07/22(金)00:53:17No.951658571+ いつものようにタローマンはYouTubeに投稿されますよ! | 
| … | 54022/07/22(金)00:53:20No.951658579そうだねx1 万博の方じゃないって始めて知ったわタローマン | 
| … | 54122/07/22(金)00:53:21No.951658582そうだねx3 >やっぱり岡本太郎のデザインって異質だけど妙にしっくりくるんだよな… | 
| … | 54222/07/22(金)00:53:40No.951658681+ 若い太陽は顔だけの作品だったのを所有者が勝手にボディ作って塔にしたんじゃなかったっけ | 
| … | 54322/07/22(金)00:53:49No.951658724+ ゾフィーは最終回までとっておくかと思ったら4話で消化しやがった | 
| … | 54422/07/22(金)00:53:53No.951658748+ >定型力バチクソに強いくせにパターン破りを繰り出すの凄いわ | 
| … | 54522/07/22(金)00:53:54No.951658753+ >万博の方じゃないって始めて知ったわタローマン | 
| … | 54622/07/22(金)00:54:39No.951658983+ 結局あの異星人っぽい奴なんだったんだろうな | 
| … | 54722/07/22(金)00:54:40No.951658994+ 今度タロー書房寄ろう | 
| … | 54822/07/22(金)00:54:47No.951659030+ >万博の方じゃないって始めて知ったわタローマン | 
| … | 54922/07/22(金)00:54:58No.951659086+ >ゾフィーは最終回までとっておくかと思ったら4話で消化しやがった | 
| … | 55022/07/22(金)00:55:04No.951659123そうだねx1 ヒーローと芸術家の間での葛藤が凄いキャラクター性を産んでるな | 
| … | 55122/07/22(金)00:55:07No.951659132+ >万博の方じゃないって始めて知ったわタローマン | 
| … | 55222/07/22(金)00:55:08No.951659139+ あの光線技と拘束技、二度と使わないんだろうな | 
| … | 55322/07/22(金)00:55:19No.951659198+ >岡本太郎は心地よくあるなとは言ってるけども | 
| … | 55422/07/22(金)00:55:31No.951659266+ >近鉄のマークは本当に傑作だと思う | 
| … | 55522/07/22(金)00:55:32No.951659274+ 2号来た! | 
| … | 55622/07/22(金)00:55:35No.951659296+ 万博のほうの奇獣もしかして今回倒された2号が復活したとかそんな感じなの!? | 
| … | 55722/07/22(金)00:55:53No.951659390+ 全10本あるんだ… | 
| … | 55822/07/22(金)00:55:58No.951659418そうだねx1 >結局あの異星人っぽい奴なんだったんだろうな | 
| … | 55922/07/22(金)00:56:16No.951659507+ 何処が人助けの巨人なんだよ… | 
| … | 56022/07/22(金)00:56:18No.951659519そうだねx5 タローマン2号とか名前の時点でタローマンありきだろうが!!!とか星とか設定すんじゃねえ!!!みたいな諸々の怒りをバクハツダッさせたお陰でマンネリに悩んでたメンタルを吹っ飛ばしたのだろうな... | 
| … | 56122/07/22(金)00:56:46No.951659651+ >何処が人助けの巨人なんだよ… | 
| … | 56222/07/22(金)00:56:50No.951659673+ >何処が人助けの巨人なんだよ… | 
| … | 56322/07/22(金)00:56:50No.951659678そうだねx4 N H K | 
| … | 56422/07/22(金)00:56:54No.951659690+ ワシのビルは? | 
| … | 56522/07/22(金)00:57:07No.951659761+ どうも2号はひねた性格ではなさそうだったな | 
| … | 56622/07/22(金)00:57:08No.951659774+ CM | 
| … | 56722/07/22(金)00:57:32No.951659883+ >何処が人助けの巨人なんだよ… | 
| … | 56822/07/22(金)00:57:35No.951659903+ >タローマン2号とか名前の時点でタローマンありきだろうが!!!とか星とか設定すんじゃねえ!!!みたいな諸々の怒りをバクハツダッさせたお陰でマンネリに悩んでたメンタルを吹っ飛ばしたのだろうな... | 
| … | 56922/07/22(金)00:57:36No.951659909+ >何処が人助けの巨人なんだよ… | 
| … | 57022/07/22(金)00:57:43No.951659953+ タローマンのサウンドトラック持ってる奴いる? | 
| … | 57122/07/22(金)00:57:53No.951660013+ >ワシのビルは? | 
| … | 57222/07/22(金)00:57:54No.951660023+ 2時まで起きてるか迷うな… | 
| … | 57322/07/22(金)00:58:00No.951660043+ 5分の番組でべらぼうに伸びてる… | 
| … | 57422/07/22(金)00:58:01No.951660055+ >ワシのビルは? | 
| … | 57522/07/22(金)00:58:34No.951660196+ 1話目では芸術の巨人だったし | 
| … | 57622/07/22(金)00:58:39No.951660219そうだねx2 >結局勝ってしまったのでそれではマンネリじゃないかと悩むタローマン | 
| … | 57722/07/22(金)00:58:47No.951660266そうだねx3 いざでたらめな事をやろうとしても | 
| … | 57822/07/22(金)00:58:48No.951660271+ ビル破壊されなかったな… | 
| … | 57922/07/22(金)00:58:49No.951660273+ >タローマンのサウンドトラック持ってる奴いる? | 
| … | 58022/07/22(金)00:58:57No.951660313+ このタローマン世界での岡本太郎の立ち位置が知りたい | 
| … | 58122/07/22(金)00:59:09No.951660383そうだねx5 たった5分でスレを600伸ばす巨人 | 
| … | 58222/07/22(金)00:59:16No.951660408+ どうやら君はまだ | 
| … | 58322/07/22(金)00:59:19No.951660422そうだねx2 タローマンのモチーフである若い太陽の塔がモンキーパークの前身の野猿公苑のヒヒの城に移設されたけど異様な展示物すぎてヒヒが睡眠不足になったのでしばらく撤去された話好きすぎる… | 
| … | 58422/07/22(金)00:59:20No.951660423+ >ビル破壊されなかったな… | 
| … | 58522/07/22(金)00:59:24No.951660441そうだねx6 半端な知識でわかったような口を聞く…それがいかに傲慢なことか…そう岡本太郎も言っていました | 
| … | 58622/07/22(金)00:59:28No.951660462+ >fu1274249.webm | 
| … | 58722/07/22(金)00:59:46No.951660536+ >5分の番組でべらぼうに伸びてる… | 
| … | 58822/07/22(金)00:59:48No.951660544+ >半端な知識でわかったような口を聞く…それがいかに傲慢なことか…そう岡本太郎も言っていました | 
| … | 58922/07/22(金)01:00:02No.951660634そうだねx4 >タローマンのモチーフである若い太陽の塔がモンキーパークの前身の野猿公苑のヒヒの城に移設されたけど異様な展示物すぎてヒヒが睡眠不足になったのでしばらく撤去された話好きすぎる… | 
| … | 59022/07/22(金)01:00:07No.951660661+ 陰影の付け方が強すぎて笑う | 
| … | 59122/07/22(金)01:00:18No.951660722+ つべで見てきた結構めんどくさい奴だなタローマン! | 
| … | 59222/07/22(金)01:00:29No.951660780+ タローマン2号殺してよかったやつなの? | 
| … | 59322/07/22(金)01:00:32No.951660792+ 同じスレを繰り返すくらいなら死んでしまえ | 
| … | 59422/07/22(金)01:00:34No.951660800そうだねx2 >つべで見てきた結構めんどくさい奴だなタローマン! | 
| … | 59522/07/22(金)01:00:46No.951660859+ どう考えてもめんどくさいだろ… | 
| … | 59622/07/22(金)01:00:58No.951660919+ シュールリアリズム星ってどこだよ | 
| … | 59722/07/22(金)01:01:02No.951660936+ 4話目にしてマンネリを苦にして自殺を試みるタローマン | 
| … | 59822/07/22(金)01:01:04No.951660947+ びじゅえもんでも思ったけど美術やってるやつ頭おかしいやつしかいない | 
| … | 59922/07/22(金)01:01:04No.951660950+ >タローマンのモチーフである若い太陽の塔がモンキーパークの前身の野猿公苑のヒヒの城に移設されたけど異様な展示物すぎてヒヒが睡眠不足になったのでしばらく撤去された話好きすぎる… | 
| … | 60022/07/22(金)01:01:09No.951660973そうだねx5 タローマン2号はタローマンの繰り返しだからな | 
| … | 60122/07/22(金)01:01:11No.951660983+ そうか岡本太郎は既に死んでるから好き放題素材にできるのか… | 
| … | 60222/07/22(金)01:01:13No.951660995+ >たった5分でスレを600伸ばす巨人 | 
| … | 60322/07/22(金)01:01:21No.951661026そうだねx8 >狒々(なんだ!これは?) | 
| … | 60422/07/22(金)01:01:24No.951661046+ >シュールリアリズム星ってどこだよ | 
| … | 60522/07/22(金)01:01:35No.951661095そうだねx1 今日も1時だろうなあとテレビをつけたら既に放送休止だった... | 
| … | 60622/07/22(金)01:01:44No.951661144そうだねx3 >なにかの間違い次第ではゾーフィを見て「タローマン2号じゃん」と感想を抱いてたかもしれないと思うとホント先にシンマン見れてよかったな… | 
| … | 60722/07/22(金)01:01:50No.951661166+ >びじゅえもんでも思ったけど美術やってるやつ頭おかしいやつしかいない | 
| … | 60822/07/22(金)01:01:55No.951661184そうだねx1 結果的に予定調和で勝っちゃって | 
| … | 60922/07/22(金)01:01:55No.951661186そうだねx6 今期作品で一番好きになってるかもしれん…なんだこれは | 
| … | 61022/07/22(金)01:02:02No.951661209+ 最終回でさらばやるんだろうという安易な予想すら粉砕していくの痺れるな | 
| … | 61122/07/22(金)01:02:05No.951661229そうだねx3 >びじゅえもんでも思ったけど美術やってるやつ頭おかしいやつしかいない | 
| … | 61222/07/22(金)01:02:06No.951661232+ シュールリアリズム星ではタローマンたちが互いをバクハツダさせてそう | 
| … | 61322/07/22(金)01:02:17No.951661268+ こんなのが放送されてた70年代こわい… | 
| … | 61422/07/22(金)01:02:41No.951661373+ >最終回でさらばやるんだろうという安易な予想すら粉砕していくの痺れるな | 
| … | 61522/07/22(金)01:02:42No.951661381+ どう見ても爆ぜてるけど2号これ生き返るの? | 
| … | 61622/07/22(金)01:02:44No.951661385+ 岡本太郎はなんて番組を作ってやがったんだ | 
| … | 61722/07/22(金)01:02:47No.951661407そうだねx2 >たった5分でスレを600伸ばす巨人 | 
| … | 61822/07/22(金)01:02:56No.951661454+ 太陽の塔のミル貝みてたんだけど | 
| … | 61922/07/22(金)01:03:06No.951661505+ 昭和の番組は尖ってるな… | 
| … | 62022/07/22(金)01:03:07No.951661512+ 岡本太郎の存在が作中で言及されたのって初めて? | 
| … | 62122/07/22(金)01:03:21No.951661570+ >どういうこと…? | 
| … | 62222/07/22(金)01:03:22No.951661575+ >太陽の塔のミル貝みてたんだけど | 
| … | 62322/07/22(金)01:03:23No.951661588そうだねx1 つべで見てきたがこれレポーター?の人やっちまったのかい? | 
| … | 62422/07/22(金)01:03:33No.951661635+ >太陽の塔のミル貝みてたんだけど | 
| … | 62522/07/22(金)01:03:35No.951661644そうだねx6 >岡本太郎の存在が作中で言及されたのって初めて? | 
| … | 62622/07/22(金)01:03:39No.951661663+ >岡本太郎の存在が作中で言及されたのって初めて? | 
| … | 62722/07/22(金)01:04:00No.951661746+ >毎回そう岡本太郎も言っていたって言ってるだろ! | 
| … | 62822/07/22(金)01:04:02No.951661755そうだねx2 芸術家に同じ作品作れって言えばそりゃキレるよな | 
| … | 62922/07/22(金)01:04:09No.951661799+ カッパ星人どこ行ったんだよ!! | 
| … | 63022/07/22(金)01:04:20No.951661857そうだねx1 この分だと太郎展にタローマンがいるの大阪だけなんだろうなぁ | 
| … | 63122/07/22(金)01:04:30No.951661911+ 今回ビル潰されなかったじゃん | 
| … | 63222/07/22(金)01:04:40No.951661948+ >シュールリアリズム星ではタローマンたちが互いをバクハツダさせてそう | 
| … | 63322/07/22(金)01:04:41No.951661951+ >>岡本太郎の存在が作中で言及されたのって初めて? | 
| … | 63422/07/22(金)01:04:49No.951661985+ >つべで見てきた結構めんどくさい奴だなタローマン! | 
| … | 63522/07/22(金)01:05:02No.951662054+ 5分しかないのに毎回満足感高いのなんなんだ | 
| … | 63622/07/22(金)01:05:04No.951662074+ 山下一郎が捏造するの段々早くなっていくの笑う | 
| … | 63722/07/22(金)01:05:11No.951662098+ >この分だと太郎展にタローマンがいるの大阪だけなんだろうなぁ | 
| … | 63822/07/22(金)01:05:30No.951662179+ 同じレスをくりかえすくらいなら死んでしまえ | 
| … | 63922/07/22(金)01:05:30No.951662182+ どうして人類の調和がテーマの祭典をこんな尖った人に任せてしまったんですか | 
| … | 64022/07/22(金)01:05:37No.951662211そうだねx5 >主役は〈TAROMAN〉。正義の味方ではなく、シュールででたらめなやりとりで奇獣と戦います。 | 
| … | 64122/07/22(金)01:05:49No.951662257そうだねx2 70年代に本当にこれが放送されてたらオタクの歴史はもう少し変わってたかもしれん… | 
| … | 64222/07/22(金)01:05:57No.951662294+ 待ちきれないから川崎の方行こう! | 
| … | 64322/07/22(金)01:06:00No.951662314そうだねx6 20分も経ってないのにマンネリに苦しむヒーロー初めて見た | 
| … | 64422/07/22(金)01:06:01No.951662316+ 2号のモチーフ何なの!? | 
| … | 64522/07/22(金)01:06:02No.951662328+ 最初の方からビルにぶすぶす棘を刺してたりでたらめだからな… | 
| … | 64622/07/22(金)01:06:14No.951662382+ ところでこれって岡本太郎展覧会のための宣伝番組だっけ? | 
| … | 64722/07/22(金)01:06:33No.951662456+ >同じレスをくりかえすくらいなら死んでしまえ | 
| … | 64822/07/22(金)01:06:33No.951662459+ >>主役は〈TAROMAN〉。正義の味方ではなく、シュールででたらめなやりとりで奇獣と戦います。 | 
| … | 64922/07/22(金)01:06:46No.951662516+ >70年代に本当にこれが放送されてたらオタクの歴史はもう少し変わってたかもしれん… | 
| … | 65022/07/22(金)01:07:00No.951662569そうだねx3 >2号のモチーフ何なの!? | 
| … | 65122/07/22(金)01:07:05No.951662600そうだねx1 わ…わしのビル無事だぁー! | 
| … | 65222/07/22(金)01:07:07No.951662605+ >>主役は〈TAROMAN〉。正義の味方ではなく、シュールででたらめなやりとりで奇獣と戦います。 | 
| … | 65322/07/22(金)01:07:23No.951662667そうだねx2 >>>主役は〈TAROMAN〉。正義の味方ではなく、シュールででたらめなやりとりで奇獣と戦います。 | 
| … | 65422/07/22(金)01:07:27No.951662696+ 見に行った「」の反応見て岡本太郎展見に行く | 
| … | 65522/07/22(金)01:07:34No.951662722+ >>70年代に本当にこれが放送されてたらオタクの歴史はもう少し変わってたかもしれん… | 
| … | 65622/07/22(金)01:07:44No.951662786+ >70年代に本当にこれが放送されてたらオタクの歴史はもう少し変わってたかもしれん… | 
| … | 65722/07/22(金)01:07:54No.951662829+ 2号の方が話通じそうだったな | 
| … | 65822/07/22(金)01:08:00No.951662852そうだねx2 >どうして人類の調和がテーマの祭典をこんな尖った人に任せてしまったんですか | 
| … | 65922/07/22(金)01:08:01No.951662861+ >見に行った「」の反応見て岡本太郎展見に行く | 
| … | 66022/07/22(金)01:08:03No.951662872+ >>>主役は〈TAROMAN〉。正義の味方ではなく、シュールででたらめなやりとりで奇獣と戦います。 | 
| … | 66122/07/22(金)01:08:05No.951662886+ >見に行った「」の反応見て岡本太郎展見に行く | 
| … | 66222/07/22(金)01:08:13No.951662916+ マイナスに飛び込め | 
| … | 66322/07/22(金)01:08:19No.951662955+ そういや太陽の塔ロボとかあったよね? | 
| … | 66422/07/22(金)01:08:23No.951662968そうだねx8 >見に行った「」の反応 | 
| … | 66522/07/22(金)01:08:38No.951663040+ >見に行った「」の反応見て岡本太郎展見に行く | 
| … | 66622/07/22(金)01:08:39No.951663043+ >2号の方が話通じそうだったな | 
| … | 66722/07/22(金)01:08:49No.951663096+ >2号の方が話通じそうだったな | 
| … | 66822/07/22(金)01:08:53No.951663107+ シン・タローマンは自己模倣になるのか…? | 
| … | 66922/07/22(金)01:09:02No.951663150+ タローマンは仮面は若い太陽の塔だけど体は太陽の塔だから | 
| … | 67022/07/22(金)01:09:15No.951663217+ Eテレだし教育にいい | 
| … | 67122/07/22(金)01:09:26No.951663260+ シン・タローマンこそ繰り返しの存在だろ! | 
| … | 67222/07/22(金)01:09:37No.951663304+ 教育というか哲学と言うか | 
| … | 67322/07/22(金)01:09:40No.951663318+ ガキがシュールレアリズムに目覚めちまうー! | 
| … | 67422/07/22(金)01:09:40No.951663321+ >2号の方が話通じそうだったな | 
| … | 67522/07/22(金)01:09:43No.951663338+ ミャクミャク様を見たときのTAROMANの反応みてー! | 
| … | 67622/07/22(金)01:09:43No.951663339+ >シン・タローマンは自己模倣になるのか…? | 
| … | 67722/07/22(金)01:09:55No.951663393+ 昔太郎展行ったことあるけど作品に反して人柄は糞真面目な印象を受けた | 
| … | 67822/07/22(金)01:10:02No.951663443+ ピンチを救ってくれた2号殺すのがやっぱり駄目 | 
| … | 67922/07/22(金)01:10:08No.951663467そうだねx1 >シン・タローマンこそ繰り返しの存在だろ! | 
| … | 68022/07/22(金)01:10:18No.951663511そうだねx3 岡本太郎展を見に行く前「なんだこれは」 | 
| … | 68122/07/22(金)01:10:25No.951663541+ そういえば枝むしってタロー汁飲むの1話しかやってねえな | 
| … | 68222/07/22(金)01:10:34No.951663577+ タローマン二号の言ってたことが本当なのかも最早わからない... | 
| … | 68322/07/22(金)01:10:38No.951663596+ >座ることを拒否する椅子が一番好き | 
| … | 68422/07/22(金)01:10:57No.951663694+ >昔太郎展行ったことあるけど作品に反して人柄は糞真面目な印象を受けた | 
| … | 68522/07/22(金)01:11:16No.951663785+ マトモな人型の奇獣「未来を見た」だけか | 
| … | 68622/07/22(金)01:11:16No.951663791+ 明日の神話がゼットンの立ち位置でめちゃくちゃ強いのが見える | 
| … | 68722/07/22(金)01:11:32No.951663868そうだねx2 >ピンチを救ってくれた2号殺すのがやっぱり駄目 | 
| … | 68822/07/22(金)01:11:34No.951663881+ >シン・タローマンは自己模倣になるのか…? | 
| … | 68922/07/22(金)01:11:45No.951663922+ ピカソとなかよしだからやっぱり岡本太郎はおかしい | 
| … | 69022/07/22(金)01:11:52No.951663949+ 半端な知識でわかったような口をきくと太郎は画よりも立体造形がいいよね | 
| … | 69122/07/22(金)01:12:00No.951663980+ 前に今日の芸術を読んだけどあれ普通に読み易いし面白いし | 
| … | 69222/07/22(金)01:12:07No.951664015+ 私はタローマン2号 | 
| … | 69322/07/22(金)01:12:13No.951664030+ 今さらだけどゲイジュツハバクハツダって岡本太郎の肉声使ってるの? | 
| … | 69422/07/22(金)01:12:17No.951664048+ やるかァ…ピカソマン! | 
| … | 69522/07/22(金)01:12:18No.951664054+ フランスでめっちゃ修行した人だからな | 
| … | 69622/07/22(金)01:12:40No.951664136+ >私はタローマン2号 | 
| … | 69722/07/22(金)01:12:43No.951664153+ >70年代に本当にこれが放送されてたらオタクの歴史はもう少し変わってたかもしれん… | 
| … | 69822/07/22(金)01:13:12No.951664261+ >マトモな人型の奇獣「未来を見た」だけか | 
| … | 69922/07/22(金)01:13:14No.951664269+ 自由な見方をされる芸術が何かであると一つに定義されるのが苦痛だから | 
| … | 70022/07/22(金)01:14:07No.951664489そうだねx3 ちきゅうをまもれ! | 
| … | 70122/07/22(金)01:14:21No.951664562+ 痛ましい腕回が今から楽しみでならない | 
| … | 70222/07/22(金)01:14:22No.951664570+ >自由な見方をされる芸術が何かであると一つに定義されるのが苦痛だから | 
| … | 70322/07/22(金)01:14:25No.951664581+ ゾフィーが助けに来るのをパロった構図も全て模倣でそれ自体が繰り返しだから | 
| … | 70422/07/22(金)01:14:29No.951664602+ 駄々っ子ちゃん殆ど困惑した動きしかしてない… | 
| … | 70522/07/22(金)01:14:42No.951664662+ 駄々っ子可愛かった | 
| … | 70622/07/22(金)01:14:48No.951664685+ たのしみながら・アートをまなぶ | 
| … | 70722/07/22(金)01:14:51No.951664699+ タローマンがシリーズに成らなかったのってそういう理由なんだよね... | 
| … | 70822/07/22(金)01:14:55No.951664721+ 明日の神話って調べたら渋谷のアレ岡本太郎なんだという驚きと納得を感じいざ登場したらべらぼうに強いんだろうなってフォルムしてるな... | 
| … | 70922/07/22(金)01:15:19No.951664815+ この後総合で1話やるけど再ってついてないってことは総合では初放送? | 
| … | 71022/07/22(金)01:15:26No.951664843そうだねx4 >マトモな人型の奇獣「未来を見た」だけか | 
| … | 71122/07/22(金)01:15:33No.951664875そうだねx2 タローマンフィギュアが今風の出来の良さなのは落ち度なんだけど | 
| … | 71222/07/22(金)01:16:19No.951665052そうだねx2 >>自由な見方をされる芸術が何かであると一つに定義されるのが苦痛だから | 
| … | 71322/07/22(金)01:16:19No.951665053+ >マトモな人型の奇獣「未来を見た」だけか | 
| … | 71422/07/22(金)01:16:21No.951665059+ >未来を見たのウルトラ宇宙人感すごいよね | 
| … | 71522/07/22(金)01:17:06No.951665240+ まあコメンテーターが悪いよ… | 
| … | 71622/07/22(金)01:17:20No.951665294+ 山口一郎はどこの世界線の住人だよ | 
| … | 71722/07/22(金)01:17:26No.951665315+ アマプラに太陽の塔あるんだ | 
| … | 71822/07/22(金)01:17:41No.951665363そうだねx1 今後シンウルトラマン見たらゾーフィのシーンで笑っちゃいそうだ | 
| … | 71922/07/22(金)01:17:49No.951665389+ >この後総合で1話やるけど再ってついてないってことは総合では初放送? | 
| … | 72022/07/22(金)01:17:55No.951665411+ 水爆被害者モチーフを奇獣扱いは流石にNHKといえどもべらぼうすぎる… | 
| … | 72122/07/22(金)01:18:14No.951665485+ >>マトモな人型の奇獣「未来を見た」だけか | 
| … | 72222/07/22(金)01:18:33No.951665570+ でたらめをやってごらん | 
| … | 72322/07/22(金)01:18:34No.951665575+ 2:10~ 1話再放送 | 
| … | 72422/07/22(金)01:18:41No.951665603+ ブルマァクが本気出したタローマンソフビ作ってくれるだろう | 
| … | 72522/07/22(金)01:18:48No.951665628+ 痛ましき腕は現代の視点からするとすげえエゲツない絵と感じとれるけど問題はこれ86年前の絵なんだよな...感じる鋭さが多分製作当時と違うんだろうな... | 
| … | 72622/07/22(金)01:18:59No.951665668+ ウルトラ怪獣は元々造形色の強いデザインだしな… | 
| … | 72722/07/22(金)01:19:02No.951665677+ シュルレアリスムはまるで意味がわからん | 
| … | 72822/07/22(金)01:19:23No.951665768+ >水爆被害者モチーフを奇獣扱いは流石にNHKといえどもべらぼうすぎる… | 
| … | 72922/07/22(金)01:19:24No.951665773+ くまみねもみています | 
| … | 73022/07/22(金)01:19:34No.951665822+ 明日の神話のテーマがテーマだけにゴジラ出すんじゃね | 
| … | 73122/07/22(金)01:19:35No.951665827+ 意味のわかる芸術の方が少ない | 
| … | 73222/07/22(金)01:19:37No.951665835+ >ちきゅうをまもれ! | 
| … | 73322/07/22(金)01:19:57No.951665919+ >言われなくても守るやつなら命令形で指示する必要ないし… | 
| … | 73422/07/22(金)01:20:10No.951665969+ 再放送は見なくていいか… | 
| … | 73522/07/22(金)01:20:21No.951666014+ タローマンめんどくさいやつだから命令系だとやる気無くしそうで怖いな | 
| … | 73622/07/22(金)01:21:05No.951666178+ たぶん特撮人は全員みてる | 
| … | 73722/07/22(金)01:21:44No.951666343+ >水爆被害者モチーフを奇獣扱いは流石にNHKといえどもべらぼうすぎる… | 
| … | 73822/07/22(金)01:22:39No.951666532+ 4話のあらすじかなり嘘じゃない? | 
| … | 73922/07/22(金)01:22:42No.951666543+ じぶんのなかにどくをもて | 
| … | 74022/07/22(金)01:22:47No.951666568+ クリエーターの心構えとしては毎話大事な事を伝えている…ような気もする | 
| … | 74122/07/22(金)01:22:50No.951666583+ >>水爆被害者モチーフを奇獣扱いは流石にNHKといえどもべらぼうすぎる… | 
| … | 74222/07/22(金)01:22:59No.951666620+ いきなり蹴りから入ろうとしたりなんか光線出してたけどそれ普段やらないよね? | 
| … | 74322/07/22(金)01:23:03No.951666629+ 自分の中に毒を持ってる奇獣が来ちゃう | 
| … | 74422/07/22(金)01:23:23No.951666719そうだねx1 社会の倫理にたてをつけ | 
| … | 74522/07/22(金)01:24:22No.951666920+ >いきなり蹴りから入ろうとしたりなんか光線出してたけどそれ普段やらないよね? | 
| … | 74622/07/22(金)01:24:22No.951666921+ 10話と言わずもっと作ってほしいけどタローマンに怒られてしまうな... | 
| … | 74722/07/22(金)01:24:35No.951666974+ そもそもとして何故ど深夜にやってんだ… | 
| … | 74822/07/22(金)01:25:14No.951667121+ >そもそもとして何故ど深夜にやってんだ… | 
| … | 74922/07/22(金)01:25:19No.951667148+ 帰ってきたタローマン | 
| … | 75022/07/22(金)01:26:34No.951667434+ 自分がやろうとしている事より奇獣を倒す結果がいつも通りってところでやる気を無くしたんだろうな | 
| … | 75122/07/22(金)01:27:10No.951667570+ >CM | 
| … | 75222/07/22(金)01:27:17No.951667592+ >帰ってきたタローマン | 
| … | 75322/07/22(金)01:28:57No.951667937+ >>帰ってきたタローマン | 
| … | 75422/07/22(金)01:29:11No.951667991+ 総合で放送する分は1,3,5と何故か奇数話しかやらないし今日の次は日曜でその次は水曜で時間も全部バラバラと本当にでたらめだな | 
| … | 75522/07/22(金)01:29:56No.951668133+ >総合で放送する分は1,3,5と何故か奇数話しかやらないし今日の次は日曜でその次は水曜で時間も全部バラバラと本当にでたらめだな | 
| … | 75622/07/22(金)01:29:56No.951668137+ NHKがでたらめにチャレンジングすぎる | 
| … | 75722/07/22(金)01:30:08No.951668172+ 深夜5分なら簡単に捻じ込めそうなのになんてでたらめなんだ… | 
| … | 75822/07/22(金)01:31:22No.951668413そうだねx2 手を払いのける所から何度も見てしまう | 
| … | 75922/07/22(金)01:32:27No.951668667+ >総合で放送する分は1,3,5と何故か奇数話しかやらないし今日の次は日曜でその次は水曜で時間も全部バラバラと本当にでたらめだな | 
| … | 76022/07/22(金)01:32:45No.951668728+ タローマン一作で終わったのがよくわかる回だ... | 
| … | 76122/07/22(金)01:33:51No.951668946+ >70年代に本当にこれが放送されてたらオタクの歴史はもう少し変わってたかもしれん… | 
| … | 76222/07/22(金)01:34:04No.951668989+ >手を払いのける所から何度も見てしまう | 
| … | 76322/07/22(金)01:34:27No.951669053そうだねx3 歓喜には自然コントロールマシーン味を感じた | 
| … | 76422/07/22(金)01:34:58No.951669160+ (結局は勝ってしまっていじけるタローマン) | 
| … | 76522/07/22(金)01:35:23No.951669243+ >未来を見たのウルトラ宇宙人感すごいよね | 
| … | 76622/07/22(金)01:35:42No.951669308そうだねx3 アプストラクシオン・クレアシオンどこいった | 
| … | 76722/07/22(金)01:37:16No.951669629+ 当時一部でカルト的な人気あったけど同じことを繰り返すくらいなら死んでしまえということでシリーズ化はしなかったんだよね | 
| … | 76822/07/22(金)01:37:36No.951669689+ >奇数だなと思ったところに2話をやる | 
| … | 76922/07/22(金)01:39:03No.951669977+ サントラCD盤ないの? | 
| … | 77022/07/22(金)01:39:29No.951670049そうだねx1 >2:10~ 1話再放送 | 
| … | 77122/07/22(金)01:41:55No.951670498+ 空いた時間にねじこめるのが5分番組のいいところだ | 
| … | 77222/07/22(金)01:43:14No.951670736+ タローォマーン | 
| … | 77322/07/22(金)01:43:49No.951670841+ ようつべで見てる小学生もきちんとテレビで見ろ | 
| … | 77422/07/22(金)01:48:52No.951671742+ >2:10~ 1話再放送 | 
| … | 77522/07/22(金)01:49:10No.951671800+ 再放送…?同じことを繰り返すくらいなら死んでしまえ | 
| … | 77622/07/22(金)01:50:10No.951671958+ 総合での放送は初めてだから大丈夫 | 
| … | 77722/07/22(金)01:51:26No.951672177+ 総合の方って事は…昇格か!? | 
| … | 77822/07/22(金)01:52:21No.951672338+ >サントラLP盤ないの? | 
| … | 77922/07/22(金)01:54:07No.951672686+ >サントラLP盤ないの? | 
| … | 78022/07/22(金)01:55:29No.951672904+ 冒頭の戦闘シーンでめちゃくちゃそれっぽい曲流れててだめだった | 
| … | 78122/07/22(金)01:55:42No.951672945+ ソノシート学校持ってって自慢してたらガキ大将に持ってかれたままだから… | 
| … | 78222/07/22(金)01:55:43No.951672946+ どのシートだよ | 
| … | 78322/07/22(金)01:56:07No.951673022+ >そのシートが幼児向け雑誌の付録についてたろ? | 
| … | 78422/07/22(金)01:56:08No.951673024+ もう何度も見てNHKプラスやようつべでいつでも見られるのにどうして睡眠時間削って2時からの再放送待ってんだろうな | 
| … | 78522/07/22(金)01:56:36No.951673092+ あのシートだよ | 
| … | 78622/07/22(金)01:56:54No.951673144+ >もう何度も見てNHKプラスやようつべでいつでも見られるのにどうして睡眠時間削って2時からの再放送待ってんだろうな | 
| … | 78722/07/22(金)01:57:52No.951673308+ 2時10分から再放送だとこのスレ間に合わないな…うまくあるな | 
| … | 78822/07/22(金)01:57:52No.951673309+ 実況もできる | 
| … | 78922/07/22(金)02:00:17No.951673719+ 今更だけどパンフの太陽の塔が首ひねってるのが生きてる感じして怖い | 
| … | 79022/07/22(金)02:05:04No.951674476+ 再放送の実況も要るかな… | 
| … | 79122/07/22(金)02:06:27No.951674688+ 紹介されてる奇獣は10体 | 
| … | 79222/07/22(金)02:08:31No.951674981+ >再放送の実況も要るかな… | 
| … | 79322/07/22(金)02:09:18No.951675085+ http://img.2chan.net/b/res/951674800.htm [link] |