レス送信モード |
---|
ご存知ないのですか!?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/21(木)19:02:11No.951514501+ぼるとろん・・・? |
… | 222/07/21(木)19:04:28No.951515253そうだねx7グレンダイザーはそれなりに知名度はあるといえばあるけど |
… | 322/07/21(木)19:07:03No.951516145そうだねx47グレンダイザー知ってる日本人は残念ながらスパロボやってたかリアルタイム世代だけだと思います… |
… | 422/07/21(木)19:07:46No.951516391+ダイザーはOPだけ観ればいいか…ってなってる気がする |
… | 522/07/21(木)19:08:40No.951516694そうだねx8チキチキマシン猛レースとかもアメリカ本国より日本で有名らしいな |
… | 622/07/21(木)19:08:42No.951516705そうだねx9かなり面白いと思うんだけどなグレンダイザー… |
… | 722/07/21(木)19:08:56No.951516782そうだねx10>グレンダイザー知ってる日本人は残念ながらスパロボやってたかリアルタイム世代だけだと思います… |
… | 822/07/21(木)19:09:39No.951517008そうだねx2ダイザー面白いからアマプラで永久に配信して… |
… | 922/07/21(木)19:10:36No.951517321+どこかにガオガイガーの国とかないんですか |
… | 1022/07/21(木)19:10:47No.951517370そうだねx18グレンダイザー知ってるフランス人も昔の作品漁る人が当時視聴率100%の時代を生きた人だけだと思います |
… | 1222/07/21(木)19:10:54No.951517410そうだねx3>チキチキマシン猛レースとかもアメリカ本国より日本で有名らしいな |
… | 1322/07/21(木)19:11:22No.951517583そうだねx3ボルテスⅤ…? |
… | 1422/07/21(木)19:11:25No.951517595そうだねx3UOやってた古代人も知ってるはず |
… | 1522/07/21(木)19:11:36No.951517648そうだねx5>グレンダイザー知ってるフランス人も昔の作品漁る人が当時視聴率100%の時代を生きた人だけだと思います |
… | 1622/07/21(木)19:11:47No.951517700そうだねx1ギャバンもフランスではやたらと再放送したおかげで認知度は高いとは聞いてる |
… | 1722/07/21(木)19:11:53No.951517732そうだねx8鋼鉄ジーグは海外人気がどうこうじゃなくて |
… | 1822/07/21(木)19:11:54No.951517744そうだねx2当たり前の話だけど有名だからといって全てのイタリア人やフランス人がジーグやグレンダイザー見ているわけではない |
… | 1922/07/21(木)19:12:38No.951517995そうだねx8ダイザーは去年フランスで祭りしたからな |
… | 2022/07/21(木)19:13:43No.951518358+予定的には来年か再来年だったと思うけどフランスでダイザーのゲーム出るよね |
… | 2122/07/21(木)19:13:44No.951518364そうだねx3視聴率100%は詐欺みたいなもんじゃねえか |
… | 2222/07/21(木)19:13:51No.951518410そうだねx7多少大げさに言ってるんだろう?と思ってたら変なジーグの実写映画が出て来て本当だったんだ…ってなった |
… | 2322/07/21(木)19:14:09No.951518520そうだねx1ちょっと関係ないけどジーグ見て育った監督が撮った皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグはめちゃくちゃ面白かった |
… | 2422/07/21(木)19:14:12No.951518540そうだねx1フランスで皆が知ってると言えばドラゴンボールだろ… |
… | 2522/07/21(木)19:14:54No.951518788そうだねx4特定の国家に輸出されたコンテンツが変な刺さり方してるってのは割と良くある話なのかもしれない |
… | 2622/07/21(木)19:15:07No.951518854そうだねx5>多少大げさに言ってるんだろう?と思ってたら変なジーグの実写映画が出て来て本当だったんだ…ってなった |
… | 2722/07/21(木)19:15:10No.951518886そうだねx4>視聴率100%は詐欺みたいなもんじゃねえか |
… | 2822/07/21(木)19:15:26No.951518951そうだねx1>フランスで皆が知ってると言えばナルト・セーラームーンだろ… |
… | 2922/07/21(木)19:15:36No.951519009+メガドライブとか今も新作ソフト出てたりするよね |
… | 3022/07/21(木)19:16:12No.951519224+マジンガーZって新しい作品は定期的に作られるけど |
… | 3122/07/21(木)19:16:39No.951519390そうだねx1>多少大げさに言ってるんだろう?と思ってたら変なジーグの実写映画が出て来て本当だったんだ…ってなった |
… | 3222/07/21(木)19:16:51No.951519480+言って女の子は興味ないだろ |
… | 3322/07/21(木)19:17:05No.951519555そうだねx3>まあ当時の局数の少なさと視聴率カウンターの精度ガバガバだからな |
… | 3422/07/21(木)19:17:13No.951519600+日本でやたら人気のあるコマンドーみたいなもんだろうか… |
… | 3522/07/21(木)19:17:32No.951519739そうだねx1>グレンダイザーとかスタージンガーとか見たことないけどお弁当箱がやたら普及してたり |
… | 3622/07/21(木)19:17:36No.951519759+ボルテスVが人気の国もあるのはテレビで見た |
… | 3722/07/21(木)19:17:47No.951519827+パワーレンジャー…? |
… | 3822/07/21(木)19:17:49No.951519840+>マジンガーZって新しい作品は定期的に作られるけど |
… | 3922/07/21(木)19:18:01No.951519911そうだねx2>ボルテスVが人気の国もあるのはテレビで見た |
… | 4022/07/21(木)19:18:12No.951519970そうだねx8>ボルテスVが人気の国もあるのはテレビで見た |
… | 4122/07/21(木)19:18:13No.951519975そうだねx1イタリアはめちゃくちゃキャプテン翼が人気だとテレビの特集見た |
… | 4222/07/21(木)19:18:42No.951520150+>マジンガーZって新しい作品は定期的に作られるけど |
… | 4322/07/21(木)19:19:07No.951520290+そういやフィリピンのボルテスVリメイクはどうなった |
… | 4422/07/21(木)19:19:13No.951520334+ちょっと前に初めてグレンダイザーみたけど古い作品なのに大介さんバタ臭くないイケメンでびっくりした |
… | 4522/07/21(木)19:19:17No.951520352+変態仮面が大人気の国もあるしな |
… | 4622/07/21(木)19:19:24No.951520383そうだねx6さっきから単に海外人気のあるアニメの話をしてるだけの「」がいるが |
… | 4722/07/21(木)19:19:30No.951520414+>ちょっと関係ないけどジーグ見て育った監督が撮った皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグはめちゃくちゃ面白かった |
… | 4822/07/21(木)19:19:31No.951520420+今インドでお坊ちゃまくんが人気らしい |
… | 4922/07/21(木)19:19:37No.951520456+>マジンガーZって新しい作品は定期的に作られるけど |
… | 5022/07/21(木)19:19:55No.951520591そうだねx4国によってはマジで全員見てるレベルだったりするのが恐ろしいし |
… | 5122/07/21(木)19:20:05No.951520654+もうはっきり言うけど昭和ロボアニメを喜んで見る層以外どんな名作有名タイトルだろうが見てる人ほぼいないよ… |
… | 5222/07/21(木)19:20:25No.951520755+ハム太郎の曲でぐるぐる回るイベント |
… | 5322/07/21(木)19:20:27No.951520767そうだねx7>>ボルテスVが人気の国もあるのはテレビで見た |
… | 5422/07/21(木)19:20:45No.951520888そうだねx4フランス人のファンが生んだ実写版シティハンターという100%正解の作品 |
… | 5522/07/21(木)19:20:57No.951520958+>イタリアはめちゃくちゃキャプテン翼が人気だとテレビの特集見た |
… | 5622/07/21(木)19:20:58No.951520966+グレンダイザーはマジンガー○○ってタイトルじゃない時点で仲間外れだ |
… | 5722/07/21(木)19:21:08No.951521041+>今インドでお坊ちゃまくんが人気らしい |
… | 5822/07/21(木)19:21:09No.951521050+ダイザーはフランスだけじゃなくアラブにも愛されてるのがグローバル過ぎる |
… | 5922/07/21(木)19:21:19No.951521102そうだねx8>>それは普通に日本でも人気あるのでは… |
… | 6022/07/21(木)19:21:25No.951521132そうだねx2北欧のどっかで流れ星銀が人気あるとか |
… | 6122/07/21(木)19:21:34No.951521173+サッカー大国イタリアでもキャプテン翼のめちゃくちゃさを受け入れてくれるのか |
… | 6222/07/21(木)19:21:48No.951521245そうだねx1皆はこう呼んだ鋼鉄ジーグが数年前に撮られて大々ヒットしてたからイタリアでは人気なのは多分間違いない |
… | 6322/07/21(木)19:22:07No.951521348そうだねx1アイゼンボーグは中東で大人気!って聞いてたけど |
… | 6422/07/21(木)19:22:11No.951521372+日本のアニメはかつて放映権が安かったから子供向けに延々流されて |
… | 6522/07/21(木)19:22:18No.951521421+>ダイザーはフランスだけじゃなくアラブにも愛されてるのがグローバル過ぎる |
… | 6622/07/21(木)19:22:19No.951521428+ボルテス?は今見てもガチで面白いけどグレンダイザーはなぁ |
… | 6722/07/21(木)19:22:24No.951521455そうだねx2>今インドでお坊ちゃまくんが人気らしい |
… | 6822/07/21(木)19:22:27No.951521479そうだねx5>今インドでお坊ちゃまくんが人気らしい |
… | 6922/07/21(木)19:22:30No.951521493+これだけTVチャンネル数ある国が珍しかったでしょ |
… | 7022/07/21(木)19:22:32No.951521501+ロボアニメ好きなの? |
… | 7122/07/21(木)19:22:32No.951521505そうだねx1ムーミンの知名度がフィンランドよりも高い唯一の国が日本と聞いた |
… | 7222/07/21(木)19:22:42No.951521559+逆ってパターンはあるのかな |
… | 7322/07/21(木)19:22:48No.951521603そうだねx1>ムーミンの知名度がフィンランドよりも高い唯一の国が日本と聞いた |
… | 7422/07/21(木)19:22:54No.951521628+>friendshipenis |
… | 7522/07/21(木)19:22:58No.951521659そうだねx1>ボルテスⅤは今見てもガチで面白いけどグレンダイザーはなぁ |
… | 7622/07/21(木)19:23:07No.951521723+>逆ってパターンはあるのかな |
… | 7722/07/21(木)19:23:12No.951521746+>>今インドでお坊ちゃまくんが人気らしい |
… | 7822/07/21(木)19:23:25No.951521809そうだねx2>日本だけでやたら知名度がある海外で知名度さっぱりな作品 |
… | 7922/07/21(木)19:23:38No.951521897+作風上のマジンガーシリーズの続編は鋼鉄ジーグ |
… | 8022/07/21(木)19:23:45No.951521937+>ダイザーはフランスだけじゃなくアラブにも愛されてるのがグローバル過ぎる |
… | 8122/07/21(木)19:23:55No.951521979そうだねx1今もかもしれんけど思い出のアニソンランキングとかまったく変わらない時期は日本もあったしな |
… | 8222/07/21(木)19:23:58No.951521998そうだねx2>日本だけでやたら知名度がある海外で知名度さっぱりな作品 |
… | 8322/07/21(木)19:24:08No.951522046そうだねx1フィリピンパブでボルテス歌うとマジで超盛り上がるからすげい |
… | 8422/07/21(木)19:24:18No.951522112+AK持ったドラゴンボールみたいなローカライズされたやつが見たい |
… | 8522/07/21(木)19:24:38No.951522224そうだねx1フランダースの犬は割かし現地での知名度は無いとうかがった |
… | 8622/07/21(木)19:24:39No.951522228+>ニルスのふしぎな旅 |
… | 8722/07/21(木)19:24:41No.951522241+>ニルスのふしぎな旅 |
… | 8822/07/21(木)19:24:51No.951522305+ダイザーの人間ドラマ重視の作風はゲッターに近いからね |
… | 8922/07/21(木)19:24:55No.951522340+>国によってはマジで全員見てるレベルだったりするのが恐ろしいし |
… | 9022/07/21(木)19:24:56No.951522346そうだねx1>ニルスのふしぎな旅 |
… | 9122/07/21(木)19:24:57No.951522351+グレンダイザーはImpactでお世話になった |
… | 9222/07/21(木)19:25:32No.951522552そうだねx1>グレンダイザーは世界が繋がってるだけで作風が違う |
… | 9322/07/21(木)19:25:34No.951522567そうだねx3>日本のアニメはかつて放映権が安かったから子供向けに延々流されて |
… | 9422/07/21(木)19:25:38No.951522587そうだねx1あっちの実写ボルテス映画出来たら見たい |
… | 9522/07/21(木)19:25:47No.951522641+そもそも任天堂ゲーだって俺が海外住んでた頃はみんなやってたし |
… | 9622/07/21(木)19:25:50No.951522655+聖闘士星矢…? |
… | 9722/07/21(木)19:25:53No.951522671そうだねx4>ダイザーは去年フランスで祭りしたからな |
… | 9822/07/21(木)19:26:12No.951522790そうだねx2観てないのにスパロボだけで語る人はどういう心境なの |
… | 9922/07/21(木)19:26:14No.951522800+そいや宇宙戦艦ヤマトが流行った外国は流石にないのか |
… | 10022/07/21(木)19:26:22No.951522838+逆に本国じゃあんまなのに |
… | 10122/07/21(木)19:26:23No.951522845+>フランダースの犬は割かし現地での知名度は無いとうかがった |
… | 10222/07/21(木)19:26:24No.951522848+>>グレンダイザー知ってるフランス人も昔の作品漁る人が当時視聴率100%の時代を生きた人だけだと思います |
… | 10422/07/21(木)19:26:31No.951522899+マジンエンペラーみたいにスパロボ捏造ダイザー出ないかな |
… | 10522/07/21(木)19:26:38No.951522939+日本だとなんでマジンガー乗らないの?ってなるのは |
… | 10622/07/21(木)19:26:42No.951522965+>そいや宇宙戦艦ヤマトが流行った外国は流石にないのか |
… | 10722/07/21(木)19:26:53No.951523036+>そもそも任天堂ゲーだって俺が海外住んでた頃はみんなやってたし |
… | 10822/07/21(木)19:27:01No.951523079+ロボテック効果は日本じゃもう全く見向きもされてなさそうなサザンクロスのおもちゃが出たりするのがすごい |
… | 10922/07/21(木)19:27:04No.951523096+>ダイザーの人間ドラマ重視の作風はゲッターに近いからね |
… | 11022/07/21(木)19:27:15No.951523161+シャイダーだかギャバンも人気なんだっけ……? |
… | 11122/07/21(木)19:27:22No.951523199+>一応舞台になった街に銅像が建てられるくらいの知名度はあるよ |
… | 11222/07/21(木)19:27:33No.951523291そうだねx4堀江美都子さんが国賓待遇で迎えられた程です |
… | 11322/07/21(木)19:27:34No.951523295そうだねx1そろそろキカイダーのリブートが来るのでは?と待っているがハワイで大ヒットはうそやったんか? |
… | 11422/07/21(木)19:27:35No.951523299+>逆に本国じゃあんまなのに |
… | 11522/07/21(木)19:27:39No.951523332+つまりガンダムの巨像を建てるより |
… | 11622/07/21(木)19:27:55No.951523418+>今もかもしれんけど思い出のアニソンランキングとかまったく変わらない時期は日本もあったしな |
… | 11722/07/21(木)19:27:58No.951523435+>ガンダムとかは意外とそうでもねぇんだ |
… | 11822/07/21(木)19:28:11No.951523526+>そいや宇宙戦艦ヤマトが流行った外国は流石にないのか |
… | 11922/07/21(木)19:28:11No.951523527+フランスでもマリアは人気あるんだろうか |
… | 12022/07/21(木)19:28:12No.951523530+>>ダイザーは去年フランスで祭りしたからな |
… | 12122/07/21(木)19:28:14No.951523544+>記念切手も出したし |
… | 12222/07/21(木)19:28:16No.951523553そうだねx1>冬ソナとかはそれ |
… | 12322/07/21(木)19:28:17No.951523562そうだねx1歌ってる人が上手いってのもあるけどアラビア語すげえ合うんだよなグレンダイザーのOP |
… | 12422/07/21(木)19:28:20No.951523576+中国で劇場アニメまでつくられた一休さん |
… | 12522/07/21(木)19:28:34No.951523660+>ドラえもんやクレしん、アンパンマン見てる日本人は異常だよな |
… | 12622/07/21(木)19:28:41No.951523692+>シャイダーだかギャバンも人気なんだっけ……? |
… | 12722/07/21(木)19:28:43No.951523705+シチリアではザンボット3が人気って聞いて真偽のほどはともかくすごくそれらしいなって思いました |
… | 12822/07/21(木)19:28:50No.951523740+フランス的にはベルばらとかどうなんだろ |
… | 12922/07/21(木)19:28:54No.951523763+最近世界一の規模の盆踊りは海外でやってるのは聞いた |
… | 13022/07/21(木)19:28:56No.951523776+グレンダイザー祭とかあるしな・・・ |
… | 13122/07/21(木)19:29:02No.951523823そうだねx2>そろそろキカイダーのリブートが来るのでは?と待っているがハワイで大ヒットはうそやったんか? |
… | 13222/07/21(木)19:29:11No.951523859+>中国で劇場アニメまでつくられた一休さん |
… | 13322/07/21(木)19:29:23No.951523933+ボルテスはちょっとヤバい |
… | 13422/07/21(木)19:29:28No.951523965+ボルトロンとかロボテックとか複数作品混ぜて日本じゃ逆に分からないアニメ気になる |
… | 13522/07/21(木)19:29:34No.951523993+>>今もかもしれんけど思い出のアニソンランキングとかまったく変わらない時期は日本もあったしな |
… | 13622/07/21(木)19:29:35No.951523996+>実は海外だと初放送がWなんで海外だと初ガンダムがWなんだ |
… | 13722/07/21(木)19:29:51No.951524103+>堀江美都子さんが国賓待遇で迎えられた程です |
… | 13822/07/21(木)19:29:53No.951524113そうだねx2>だいぶ少女漫画風な感じだっけ?亡国の王子様とか元気系妹とか敵国の姫様とのラブロマンス(死別)とか |
… | 13922/07/21(木)19:29:55No.951524123+Gガンとか海外でしか売ってないフィギュア多すぎる |
… | 14022/07/21(木)19:29:57No.951524130+日本ではブーム落ち着いた後海外で流行るのはよくあるよね |
… | 14122/07/21(木)19:30:16No.951524237+>今の子供達ってアンパンマン見れてんのかなあ…都内はともかく他は朝5時とかだぞ… |
… | 14222/07/21(木)19:30:18No.951524257+日本でも海外でも熱狂的人気なおしんはやっぱすげぇぜ! |
… | 14322/07/21(木)19:30:20No.951524267+サムライXはどうなの |
… | 14422/07/21(木)19:30:23No.951524281+宇宙戦艦ヤマトはなぜかOP曲が色んなパレードで使われてたりする |
… | 14522/07/21(木)19:30:26No.951524296+>グレンダイザーは元々ガッタイガーって単発テストアニメだっけ? |
… | 14622/07/21(木)19:30:29No.951524314+知名度あるって言ってもグレンダイザーのコスプレして軍用車両に発煙筒投げる奴が出るくらいだよ |
… | 14722/07/21(木)19:30:29No.951524315+日本での知名度ゼロなのにアメリカで大人気なのがバブルガムクライシスだ |
… | 14822/07/21(木)19:30:32No.951524332+日本人はちょっと古いだけで見向きもしない人多いからなアニメ… |
… | 14922/07/21(木)19:30:37No.951524356+大分ズレるけど巨人の星のインドリメイクは面白かった |
… | 15022/07/21(木)19:30:42No.951524383+>>実は海外だと初放送がWなんで海外だと初ガンダムがWなんだ |
… | 15122/07/21(木)19:30:47No.951524408+>日本でも海外でも熱狂的人気なおしんはやっぱすげぇぜ! |
… | 15222/07/21(木)19:30:47No.951524411+009なんか各国のキャラいるから人気出ないかな…? |
… | 15322/07/21(木)19:31:16No.951524584+エルフェンリートのOPとかなー |
… | 15422/07/21(木)19:31:34No.951524694+>日本人はちょっと古いだけで見向きもしない人多いからなアニメ… |
… | 15522/07/21(木)19:31:40No.951524728そうだねx1>>実は海外だと初放送がWなんで海外だと初ガンダムがWなんだ |
… | 15622/07/21(木)19:32:30No.951525017+ガンダムWに関しては途中で放送止まった州が多かったので |
… | 15722/07/21(木)19:33:01No.951525203+バブルガムクライシスとああ女神様はアメリカだと異常な人気だな |
… | 15822/07/21(木)19:33:05No.951525240+>サムライXはどうなの |
… | 15922/07/21(木)19:33:35No.951525418+日本じゃ商業的に失敗したけど海外評価高いのだと明日のナージャかな |
… | 16022/07/21(木)19:33:36No.951525424+凄いよねゴルドラック祭り |
… | 16122/07/21(木)19:33:58No.951525539+ブラジルだったかはっきり覚えて無いけど |
… | 16222/07/21(木)19:34:16No.951525640そうだねx3アニメ制作は日本でやってる世界名作劇場は逆パターンと言うにはちょっと違くない? |
… | 16322/07/21(木)19:34:22No.951525679+別に人気って訳じゃないけどガイバーを |
… | 16422/07/21(木)19:34:51No.951525845+フィリピンのボルテスは放送して人気出てたら革命の話なの気づいてラスト数話で放送中止だっけな |
… | 16522/07/21(木)19:34:54No.951525867+>エルフェンリートのOPとかなー |
… | 16622/07/21(木)19:35:02No.951525917+スペインだとルパン3世が人気だと聞いた |
… | 16722/07/21(木)19:35:26No.951526062+Wガンダムがヒットしたから次にGガンダム放送して作品に出てくるマイナー機体もとにかくキット化したけど大してウケなかった… |
… | 16822/07/21(木)19:35:26No.951526064そうだねx1日本でもグレートマジンガーよりはグレンダイザーのほうが人気あった空気っていうのは世代じゃなくてもわかる |
… | 16922/07/21(木)19:35:35No.951526110+>歌は歌アニメはアニメってことだろうか |
… | 17022/07/21(木)19:35:39No.951526140+バブルガムクライシスはアメリカ人に人気なのか |
… | 17122/07/21(木)19:35:50No.951526217+北斗の拳も異常人気だったよね |
… | 17222/07/21(木)19:36:12No.951526361そうだねx1ルパン三世はイタリア人気も高い |
… | 17322/07/21(木)19:36:29No.951526457+アムドライバーも海外でヒットしたけどおもちゃの方はもう金型廃棄して作れねーよってなってたらしいのひどい |
… | 17422/07/21(木)19:36:37No.951526508+先日おぼっちゃまくんがインドで人気ってニュースみて |
… | 17522/07/21(木)19:36:43No.951526549+まあイタリアもスペインもやってそうだもんな |
… | 17622/07/21(木)19:37:19No.951526745そうだねx1グレンダイザーはUOのフラッシュで知った |
… | 17722/07/21(木)19:37:20No.951526753+>アムドライバーも海外でヒットしたけど |
… | 17822/07/21(木)19:37:24No.951526785そうだねx2銀牙~流れ星銀~とかもフィンランドだかスウェーデンだかでとんでもない人気なんだけど |
… | 17922/07/21(木)19:37:26No.951526806+向こうでだけ人気があるとジャスピオンみたいに現地リメイクされるから |
… | 18022/07/21(木)19:37:36No.951526854+>>歌は歌アニメはアニメってことだろうか |
… | 18122/07/21(木)19:37:52No.951526954+わかりました |
… | 18222/07/21(木)19:37:52No.951526958+トランスフォーマーはちょっと複雑な関係だな… |
… | 18322/07/21(木)19:38:00No.951526993+>北斗の拳も異常人気だったよね |
… | 18422/07/21(木)19:38:11No.951527058+>先日おぼっちゃまくんがインドで人気ってニュースみて |
… | 18522/07/21(木)19:38:17No.951527097+爆丸とか? |
… | 18622/07/21(木)19:38:36No.951527211+最近台湾かどっかでヴァルヴレイヴ再評価されてたな |
… | 18722/07/21(木)19:38:47No.951527279+中華一番の作者が台湾に行ってあのキャラ描いてください!タレ仮面!って困惑したり |
… | 18822/07/21(木)19:38:55No.951527328そうだねx2ビッグオーは海外人気で二期作れたけど |
… | 18922/07/21(木)19:38:59No.951527348そうだねx2日本で謎に人気あるのは三国志とか西遊記とかがそうだったみたいね |
… | 19022/07/21(木)19:39:16No.951527456+>日本で謎に人気あるのは三国志とか西遊記とかがそうだったみたいね |
… | 19122/07/21(木)19:39:22No.951527482+>中華一番の作者が台湾に行ってあのキャラ描いてください!タレ仮面!って困惑したり |
… | 19222/07/21(木)19:39:38No.951527590+>日本で謎に人気あるのは三国志とか西遊記とかがそうだったみたいね |
… | 19322/07/21(木)19:39:40No.951527608+まあマッドマックスが世界的映画なんだから北斗の拳が流行る土壌も十分だわな |
… | 19422/07/21(木)19:39:44No.951527634+>トランスフォーマーはちょっと複雑な関係だな… |
… | 19522/07/21(木)19:39:50No.951527678+>トランスフォーマーはちょっと複雑な関係だな… |
… | 19622/07/21(木)19:39:59No.951527742+キャプ翼は中東でも大人気 |
… | 19722/07/21(木)19:40:58No.951528144+https://youtu.be/YZEn4k_cmVk [link] |
… | 19822/07/21(木)19:41:16No.951528237+古いアニメだけじゃない |
… | 19922/07/21(木)19:41:29No.951528327+>アニメ制作は日本でやってる世界名作劇場は逆パターンと言うにはちょっと違くない? |
… | 20022/07/21(木)19:41:34No.951528354+呂布とか曹操とか三国志の中で人気のキャラが違うって話じゃなくて |
… | 20122/07/21(木)19:41:41No.951528395+>そんな面白かったのかなあカーロボット |
… | 20222/07/21(木)19:41:52No.951528447そうだねx4>頭おかしい女の子にオールナイトでジーグ無理矢理見せられて正義に目覚める内容でびっくりした |
… | 20322/07/21(木)19:42:04No.951528521そうだねx2タレ仮面は人気すぎてタレ仮面の作った料理が冷食になってたはず |
… | 20422/07/21(木)19:42:25No.951528669+>中華一番の作者が台湾に行ってあのキャラ描いてください!タレ仮面!って困惑したり |
… | 20522/07/21(木)19:42:43No.951528757+>てっきり実写版ジーグだと思って観たら事故で超人的な力を得たチンピラが |
… | 20622/07/21(木)19:42:47No.951528776+ライディーンもすきよ |
… | 20722/07/21(木)19:42:49No.951528792+タレはなあ! |
… | 20822/07/21(木)19:43:00No.951528857+シティーハンターはフランスで人気があるのか |
… | 20922/07/21(木)19:43:08No.951528899+>タレ仮面は人気すぎてタレ仮面の作った料理が冷食になってたはず |
… | 21022/07/21(木)19:43:09No.951528906+>>頭おかしい女の子にオールナイトでジーグ無理矢理見せられて正義に目覚める内容でびっくりした |
… | 21122/07/21(木)19:43:20No.951528973+グレンダイザーとかジーグってどこまで豪ちゃん関わってるの? |
… | 21222/07/21(木)19:43:28No.951529029+海外産だけど日本で異様に流行ってるキャラとかいないの?ミッキーマウス? |
… | 21322/07/21(木)19:43:43No.951529122+>イタリアには国産ヒーローらしいヒーローがいなくて |
… | 21422/07/21(木)19:43:46No.951529147そうだねx1ギリシャじゃ聖闘士星矢の知名度は無いけど中国だと滅茶苦茶人気あるとか |
… | 21522/07/21(木)19:44:17No.951529332+タレ仮面以外にもスープエンペラーが頼まれたり良く分からないキャラが人気なのよな… |
… | 21622/07/21(木)19:44:23No.951529374+中国ではギャグ漫画日和がミーム化して日本のオタクを知る教科書みたいな扱いになっている |
… | 21722/07/21(木)19:44:47No.951529532+キャット忍伝も割と人気と聞いた |
… | 21822/07/21(木)19:44:55No.951529573そうだねx3クソサメ映画は日本用にわざわざ作ってるんだっけか |
… | 21922/07/21(木)19:45:04No.951529624+聖闘士星矢はブラジルでも超人気だぞ |
… | 22022/07/21(木)19:45:12No.951529668そうだねx1>海外産だけど日本で異様に流行ってるキャラとかいないの?ミッキーマウス? |
… | 22122/07/21(木)19:45:32No.951529788+爆丸はー? |
… | 22222/07/21(木)19:45:37No.951529826+>海外産だけど日本で異様に流行ってるキャラとかいないの?ミッキーマウス? |
… | 22322/07/21(木)19:45:51No.951529911そうだねx1>シティーハンターはフランスで人気があるのか |
… | 22422/07/21(木)19:45:59No.951529959そうだねx2世界中で通用する知名度のものなんてボルテスVくらいのものよ |
… | 22522/07/21(木)19:46:29No.951530164+偶然超パワーを得たチンピラが初めて人助けして |
… | 22622/07/21(木)19:46:38No.951530212そうだねx2>世界中で通用する知名度のものなんてボルテスVくらいのものよ |
… | 22722/07/21(木)19:46:46No.951530265+>爆丸はー? |
… | 22822/07/21(木)19:47:02No.951530368+爆丸は北米でも人気と聞く |
… | 22922/07/21(木)19:47:29No.951530548+フィリピンのボルテスVはタイのハム太郎 |
… | 23022/07/21(木)19:47:30No.951530551+>世界中で通用する知名度のものなんてボルテスVくらいのものよ |
… | 23122/07/21(木)19:47:37No.951530581+海外産で日本で大人気なものといえばモンスーノとカブトボーグ |
… | 23222/07/21(木)19:47:43No.951530624+ベイブレードもアメリカで滅茶苦茶人気出たんだよな |
… | 23322/07/21(木)19:47:52No.951530672そうだねx1聖闘士星矢やキャプ翼が海外で人気ってのも流石に最近の世代には通用しねえよなーと思いつつ |
… | 23422/07/21(木)19:47:59No.951530719+>>世界中で通用する知名度のものなんてボルテスVくらいのものよ |
… | 23522/07/21(木)19:48:07No.951530763+教会で賛美歌としてや国の式典で国家のように歌われるボルテスVはなんなのってなる |
… | 23622/07/21(木)19:48:09No.951530788+キャプ翼は翼が漫画でバルサ入団したらバルサの会長が大喜びしてレアルの会長はキレたと聞いたな |
… | 23722/07/21(木)19:48:18No.951530855そうだねx2逆にして考えると日本で超人に目覚めたその辺の兄ちゃんがスパイダーマン名乗りだすようなもんだな |
… | 23822/07/21(木)19:48:34No.951530952そうだねx1>三国志そのものが不人気はないだろう… |
… | 23922/07/21(木)19:48:35No.951530962+気合い入った実写映画も作ってるしな… |
… | 24022/07/21(木)19:48:46No.951531040+>聖闘士星矢やキャプ翼が海外で人気ってのも流石に最近の世代には通用しねえよなーと思いつつ |
… | 24122/07/21(木)19:48:49No.951531056+デートアライブってラノベが台湾だと日本を代表する萌え作品扱いされてると「」から聞いた |
… | 24222/07/21(木)19:48:52No.951531084+アメリカだとベイブレードの派生でベイウィールなるレース系玩具まで出たりしてたらしいが中々よくわからん |
… | 24322/07/21(木)19:49:04No.951531165そうだねx1逆に日本でだけ妙に人気のある作品だってあるだろ? |
… | 24422/07/21(木)19:49:08No.951531194そうだねx1>逆にして考えると日本で超人に目覚めたその辺の兄ちゃんがスパイダーマン名乗りだすようなもんだな |
… | 24522/07/21(木)19:49:20No.951531268+テンテテンテーンテンUFO! |
… | 24622/07/21(木)19:49:32No.951531351+>それで正義に目覚めさすのは現地のジーグファンはそれでいいのか |
… | 24722/07/21(木)19:49:36No.951531384+>教会で賛美歌としてや国の式典で国家のように歌われるボルテスVはなんなのってなる |
… | 24822/07/21(木)19:49:39No.951531401そうだねx1>フランスはシティハンターに限らずドラゴンボール連載期の80~90年代のジャンプアニメ輸出されて軒並み大人気だった時期があって同時期の星矢なんかも人気だったりする |
… | 24922/07/21(木)19:49:58No.951531503+セーラームーンもドラゴンボールみたいに新作やればいいのに |
… | 25022/07/21(木)19:50:00No.951531516そうだねx1>逆に日本でだけ妙に人気のある作品だってあるだろ? |
… | 25122/07/21(木)19:50:13No.951531607+本国より日本で人気ある作品というと |
… | 25222/07/21(木)19:50:19No.951531646+>芦田のナジャ |
… | 25322/07/21(木)19:50:23No.951531671+>日本需要で作ってるとかいう本気なのか冗談なのかわからないコメント |
… | 25422/07/21(木)19:50:25No.951531690そうだねx4>セーラームーンもドラゴンボールみたいに新作やればいいのに |
… | 25522/07/21(木)19:50:29No.951531708+ベイブレード日本でもまだ人気だもんな… |
… | 25622/07/21(木)19:50:32No.951531733+>聖闘士星矢はブラジルでも超人気だぞ |
… | 25722/07/21(木)19:50:38No.951531769+>本国より日本で人気ある作品というと |
… | 25822/07/21(木)19:50:41No.951531788+>ああ…そういう内容だから皆は呼んだ鋼鉄ジーグなんだこの映画のタイトル… |
… | 25922/07/21(木)19:50:42No.951531804+ゴヂラはハリウッドオファーされるぐらいなのに |
… | 26022/07/21(木)19:51:03No.951531906+ボルテスは終盤のドラマが独裁帝国打倒して農奴を解放する話だからな… |
… | 26122/07/21(木)19:51:05No.951531927そうだねx1>ゴヂラ |
… | 26222/07/21(木)19:51:21No.951532046+>フィリピンでは冗談抜きで国の歴史に関わる程度には |
… | 26322/07/21(木)19:51:34No.951532142+>>それで正義に目覚めさすのは現地のジーグファンはそれでいいのか |
… | 26422/07/21(木)19:51:36No.951532158+まあ外国語の家庭教師付けられるレベルに不自由ない家庭で育った天才と |
… | 26522/07/21(木)19:51:43No.951532203+ウルトラマンGはオーストラリアでは知名度あるんです? |
… | 26622/07/21(木)19:51:47No.951532225+>ゴヂラはハリウッドオファーされるぐらいなのに |
… | 26722/07/21(木)19:51:50No.951532246そうだねx1日本で三国志人気が高すぎるようなもんだな |
… | 26822/07/21(木)19:52:00No.951532311+>国歌のようにっていうかあの国にとってはマジで国としてのありかたに関わってる作品なので… |
… | 26922/07/21(木)19:52:02No.951532325+>セーラームーンもドラゴンボールみたいに新作やればいいのに |
… | 27022/07/21(木)19:52:02No.951532331+>>フィリピンでは冗談抜きで国の歴史に関わる程度には |
… | 27122/07/21(木)19:52:03No.951532332+>向こうだとキャプテン翼みてサッカー選手になった人が多くてその話きて読んでるやつが多い |
… | 27222/07/21(木)19:52:13No.951532403+ジーグはフランスで実写映画になったしな |
… | 27322/07/21(木)19:52:17No.951532424+仮面ライダーとか… |
… | 27422/07/21(木)19:52:29No.951532516+>ウルトラマンはそんなに…なんだっけ |
… | 27522/07/21(木)19:52:33No.951532540+>ウルトラマンはそんなに…なんだっけ |
… | 27622/07/21(木)19:52:40No.951532593+>ゴヂラはハリウッドオファーされるぐらいなのに |
… | 27722/07/21(木)19:52:52No.951532670そうだねx1>それはちゃんと知ってるしその背景があるからあの扱いなのもわかる |
… | 27822/07/21(木)19:52:53No.951532677そうだねx5>圧政に対し反抗する様がボルテスVのそれだった |
… | 27922/07/21(木)19:52:58No.951532728そうだねx1セーラームーンの新作はアニメはううん…なのに関連グッズはめちゃくちゃ売れた |
… | 28022/07/21(木)19:53:02No.951532756+>ウルトラマンはそんなに…なんだっけ |
… | 28122/07/21(木)19:53:08No.951532803+北朝鮮で撮ろうとしたのはゴジラだっけかウルトラマンだっけか… |
… | 28222/07/21(木)19:53:15No.951532851+ブラックジャックによろしくみたいなもんよね実写ジーグ |
… | 28322/07/21(木)19:53:33No.951532973+フランス人の初恋はマリアさんだとか |
… | 28422/07/21(木)19:53:35No.951532984+視聴率58%だからなボルテス |
… | 28522/07/21(木)19:53:52No.951533106+>北朝鮮で撮ろうとしたのはゴジラだっけかウルトラマンだっけか… |
… | 28622/07/21(木)19:53:54No.951533120+健一たちの父ちゃんとか亡命先の軍事的支援取り付けて母国の圧政を打倒した人だしな |
… | 28722/07/21(木)19:53:55No.951533125そうだねx2>>圧政に対し反抗する様がボルテスVのそれだった |
… | 28822/07/21(木)19:54:17No.951533295そうだねx2>健一たちの父ちゃんとか亡命先の軍事的支援取り付けて母国の圧政を打倒した人だしな |
… | 28922/07/21(木)19:54:21No.951533328そうだねx1>圧政に対し反抗する様がボルテスVのそれだった |
… | 29022/07/21(木)19:54:33No.951533410そうだねx1fu1273222.jpg[見る] |
… | 29122/07/21(木)19:54:54No.951533555+フィリピン人のお陰でボルテスVの歌が歌えるようになった |
… | 29222/07/21(木)19:54:59No.951533587+ボルテスは人気云々とかじゃなくステージが違うわな… |
… | 29322/07/21(木)19:55:12No.951533687+>聖闘士星矢はブラジルでも超人気だぞ |
… | 29422/07/21(木)19:55:12No.951533692そうだねx1>>フィリピンでは冗談抜きで国の歴史に関わる程度には |
… | 29522/07/21(木)19:56:05No.951534062そうだねx1>ボルテスは人気云々とかじゃなくステージが違うわな… |
… | 29622/07/21(木)19:56:16No.951534146そうだねx1>星座ってブラジルでも同じなの? |
… | 29722/07/21(木)19:56:19No.951534158そうだねx2>星座ってブラジルでも同じなの? |
… | 29822/07/21(木)19:56:28No.951534234そうだねx1>そんで当時の政権が不適切な番組として途中で打ち切ったんだけど独裁政権が打倒された後で放送し直した |
… | 29922/07/21(木)19:56:28No.951534238+>フランスはシティハンターに限らずドラゴンボール連載期の80~90年代のジャンプアニメ輸出されて軒並み大人気だった時期があって同時期の星矢なんかも人気だったりする |
… | 30022/07/21(木)19:56:32No.951534261そうだねx2>>ボルテスは人気云々とかじゃなくステージが違うわな… |
… | 30122/07/21(木)19:56:43No.951534341そうだねx3>ボルテスは人気云々とかじゃなくステージが違うわな… |
… | 30222/07/21(木)19:56:53No.951534406そうだねx2>セーラームーンの新作はアニメはううん…なのに関連グッズはめちゃくちゃ売れた |
… | 30322/07/21(木)19:57:07No.951534492そうだねx3>架空の作品が崇められて国の礎となる |
… | 30422/07/21(木)19:57:34No.951534681+ドラゴンボールは○○国に人気というより日本の代表の一つみたいなもんだろう |
… | 30522/07/21(木)19:57:44No.951534753+ボルテス教か |
… | 30622/07/21(木)19:57:44No.951534754そうだねx3>>架空の作品が崇められて国の礎となる |
… | 30722/07/21(木)19:57:45No.951534757+ボルテスは建国の歴史とかもはやそういうレベル |
… | 30822/07/21(木)19:57:45No.951534760そうだねx1>>ウルトラマンはそんなに…なんだっけ |
… | 30922/07/21(木)19:57:51No.951534805そうだねx2>>架空の作品が崇められて国の礎となる |
… | 31022/07/21(木)19:57:55No.951534836そうだねx2一応言っておくが別にボルテスV打ち切ったから政権打倒されたわけじゃねえからなフィリピン! |
… | 31122/07/21(木)19:57:59No.951534855+そういや一時期アメリカのヒップホップ界隈でゴライオンがアイコンになってたとかいう話を昔聞いたな… |
… | 31222/07/21(木)19:58:01No.951534868+>>架空の作品が崇められて国の礎となる |
… | 31322/07/21(木)19:58:12No.951534945+ボルテスVは当時のマルコス政権が1979年に権力に反抗する革命要素を含む内容を暴力的で教育に良くないと残り4話のところで放送を中止させた |
… | 31422/07/21(木)19:58:14No.951534960+>>架空の作品が崇められて国の礎となる |
… | 31522/07/21(木)19:58:48No.951535176+フィリピンでは堀江美都子は国賓扱い |
… | 31622/07/21(木)19:58:54No.951535208+>一応言っておくが別にボルテスV打ち切ったから政権打倒されたわけじゃねえからなフィリピン! |
… | 31722/07/21(木)19:59:00No.951535249+最終回でキャンベル星の軍事政権が勝手にやられて解決してるコンバトラーでなくてよかったな |
… | 31822/07/21(木)19:59:06No.951535293+イエスはスーパーヒーロー物だけど |
… | 31922/07/21(木)19:59:30No.951535443+>>星座ってブラジルでも同じなの? |
… | 32022/07/21(木)19:59:32No.951535459+アニメとかじゃないけどcaramel Sansenとか現地の人より日本人の方が知ってる人多そう |
… | 32122/07/21(木)19:59:36No.951535480+>アジアでのスラムダンク人気がすごかったりジャンプ黄金期のアニメは大体輸出された国でも人気になってる |
… | 32222/07/21(木)19:59:42No.951535510そうだねx1>仏陀は光ったり浮いたりビーム出したりするスーパーロボ物なんだよな |
… | 32322/07/21(木)19:59:55No.951535602+残り4話で打ち切りは確かに恨むかもしれんな… |
… | 32422/07/21(木)19:59:55No.951535605+>ボルテスは建国の歴史とかもはやそういうレベル |
… | 32522/07/21(木)20:00:14No.951535728+>>アジアでのスラムダンク人気がすごかったりジャンプ黄金期のアニメは大体輸出された国でも人気になってる |
… | 32622/07/21(木)20:00:17No.951535745+ボルテスは2次3次ブームあったから文字通り広い世代知ってるらしいな |
… | 32722/07/21(木)20:00:17No.951535750+数年前の京都ヨドバシで金髪のクリクリとした幼稚園児らしき少年が新しげなグレンダイザーの服を着てはしゃいでたから本当に人気あるんだ…ってなった |
… | 32822/07/21(木)20:00:43No.951535922+スラダンは台湾で凄いんだっけ |
… | 32922/07/21(木)20:00:52No.951535982+>数年前の京都ヨドバシで金髪のクリクリとした幼稚園児らしき少年が新しげなグレンダイザーの服を着てはしゃいでたから本当に人気あるんだ…ってなった |
… | 33022/07/21(木)20:00:52No.951535985そうだねx3>>仏陀は光ったり浮いたりビーム出したりするスーパーロボ物なんだよな |
… | 33122/07/21(木)20:00:55No.951535998+ブラジルはなんかの特撮の知名度が凄いとは聞いた |
… | 33222/07/21(木)20:01:09No.951536085+まあ実際は外国文化全般が規制された時代で特にボルテスの内容がどうこうってわけでもないみたいだが |
… | 33322/07/21(木)20:01:10No.951536093+世界のどっかでスラングルが流行ってねえかな・・・ |
… | 33422/07/21(木)20:01:13No.951536121+ボルテスはなんで再放送されるたびにブームになるのか |
… | 33522/07/21(木)20:01:21No.951536174そうだねx1ファーブル昆虫記も海外ではそんなになんだっけ |
… | 33622/07/21(木)20:01:22No.951536186+>>なんか聖人みたいにいわれてるけどあいつ割と生き様が反社会的というかロックだよ |
… | 33722/07/21(木)20:01:27No.951536220+>ブラジルはなんかの特撮の知名度が凄いとは聞いた |
… | 33822/07/21(木)20:01:29No.951536234そうだねx1>>なんか聖人みたいにいわれてるけどあいつ割と生き様が反社会的というかロックだよ |
… | 33922/07/21(木)20:01:35No.951536273そうだねx1>ブラジルはなんかの特撮の知名度が凄いとは聞いた |
… | 34022/07/21(木)20:01:55No.951536388+>まあ実際は外国文化全般が規制された時代で特にボルテスの内容がどうこうってわけでもないみたいだが |
… | 34122/07/21(木)20:01:56No.951536393+フランス人がマジンガーZ見たら兜甲児が出てる!?ってアカギと天現象起きるのかな? |
… | 34222/07/21(木)20:02:03No.951536428そうだねx1>イエスもユダヤ教の教会に乗り込んで暴れまわったりしてロックだよ |
… | 34322/07/21(木)20:02:05No.951536440+>フィリピンでは堀江美都子は国賓扱い |
… | 34422/07/21(木)20:02:17No.951536524+ボルテスは気合の入ったCGのPVがあったけど |
… | 34522/07/21(木)20:02:18No.951536527+>>アジアでのスラムダンク人気がすごかったりジャンプ黄金期のアニメは大体輸出された国でも人気になってる |
… | 34622/07/21(木)20:02:40No.951536680そうだねx2適当にヒで検索かけてみたけど |
… | 34722/07/21(木)20:02:47No.951536728そうだねx1ボルテスは人気すぎて再放送どころかフィリピン人が新作CGドラマ作り出しちゃったし… |
… | 34822/07/21(木)20:02:50No.951536754+角が生えた貴族をひっくり返す政治的なところが人気なんだっけ |
… | 34922/07/21(木)20:03:00No.951536831+ブルースワットがめちゃくちゃ流行った国はないの? |
… | 35022/07/21(木)20:03:04No.951536860そうだねx1>フランス人がマジンガーZ見たら兜甲児が出てる!?ってアカギと天現象起きるのかな? |
… | 35122/07/21(木)20:03:05No.951536868+日本の場合漫画アニメは自国コンテンツが豊富すぎて海外から入ってきたのがカルト的人気になるほどの土壌が育ってないからかもしれない |
… | 35222/07/21(木)20:03:11No.951536900+実際マジンガーとグレートマジンガーまでは有名って言っていいと思うけど |
… | 35322/07/21(木)20:03:13No.951536918+>Goldorakって名前は普通に十数分刻みで呟かれてるんだな… |
… | 35422/07/21(木)20:03:14No.951536925+>フランス人がマジンガーZ見たら兜甲児が出てる!?ってアカギと天現象起きるのかな? |
… | 35522/07/21(木)20:03:26No.951537001+艦これって艦これ以外の話してる時の方が盛り上がるよね |
… | 35622/07/21(木)20:03:30No.951537032+>ジャスピオンだっけ |
… | 35722/07/21(木)20:03:31No.951537040+ボルテスVとグレンダイザーと鋼鉄ジーグが海外で人気なんだっけ…? |
… | 35822/07/21(木)20:03:32No.951537044+>まあ実際は外国文化全般が規制された時代で特にボルテスの内容がどうこうってわけでもないみたいだが |
… | 35922/07/21(木)20:03:39No.951537109+>日本の場合漫画アニメは自国コンテンツが豊富すぎて海外から入ってきたのがカルト的人気になるほどの土壌が育ってないからかもしれない |
… | 36022/07/21(木)20:03:43No.951537136+>何かの記念に作ったとかそういうの? |
… | 36122/07/21(木)20:03:58No.951537236+流行ったかどうかは知らないけどギャバンを元にロボコップ作った話は知ってる |
… | 36222/07/21(木)20:04:10No.951537330そうだねx1>日本の場合漫画アニメは自国コンテンツが豊富すぎて海外から入ってきたのがカルト的人気になるほどの土壌が育ってないからかもしれない |
… | 36322/07/21(木)20:04:12No.951537353+>誰がこのスレ艦これ扱いでログ保存してんだろ? |
… | 36422/07/21(木)20:04:12No.951537356+グレートマジンガーはグレートマジンガーって作品が有名というよりも |
… | 36522/07/21(木)20:04:41No.951537553+なんかのスーパー戦隊の赤の人が外国行ったらめっちゃ人気で |
… | 36622/07/21(木)20:04:42No.951537558+>ボルテスVとグレンダイザーと鋼鉄ジーグが海外で人気なんだっけ…? |
… | 36722/07/21(木)20:04:44No.951537569+>>誰がこのスレ艦これ扱いでログ保存してんだろ? |
… | 36822/07/21(木)20:04:55No.951537645+>トランスフォーマーとかあるけどこっちの土壌と半分混ざったりしてるところあるからなぁ |
… | 36922/07/21(木)20:05:04No.951537701+ボルテスの映画はめっちゃ期待してるんだ… |
… | 37022/07/21(木)20:05:05No.951537705そうだねx1まんまJeegってタイトルの映画作ってたよねちょい前に |
… | 37122/07/21(木)20:05:14No.951537775+赤毛のアンとか家なき子やらニルスのふしぎな旅とかアルプスの少女ハイジとかあの辺りも逆輸入されて人気を博したとは聞くな |
… | 37222/07/21(木)20:05:16No.951537789そうだねx1どの辺に艦これ要素あんだよとか思ったけど |
… | 37322/07/21(木)20:05:18No.951537804そうだねx1ゴッドマジンガーが流行ってる世界線も? |
… | 37422/07/21(木)20:05:38No.951537929そうだねx4>ゴッドマジンガーが流行ってる世界線も? |
… | 37522/07/21(木)20:05:43No.951537954+結局トランスフォーマーって元々は日本産なんです?それとも米国産なんです? |
… | 37622/07/21(木)20:05:53No.951538021+>トランスフォーマーとかあるけどこっちの土壌と半分混ざったりしてるところあるからなぁ |
… | 37722/07/21(木)20:05:59No.951538072+フランスで言うとついこないだ神々の山嶺の映画観たな |
… | 37822/07/21(木)20:06:00No.951538082+フランダースの犬は日本人気だけやたら高い |
… | 37922/07/21(木)20:06:34No.951538359+>フランスで言うとついこないだ神々の山嶺の映画観たな |
… | 38022/07/21(木)20:06:35No.951538369+>赤毛のアンとか家なき子やらニルスのふしぎな旅とかアルプスの少女ハイジとかあの辺りも逆輸入されて人気を博したとは聞くな |
… | 38122/07/21(木)20:06:39No.951538393+ワーン |
… | 38222/07/21(木)20:06:40No.951538403そうだねx1ドイツ人だかスイス人はハイジのアニメが自国産じゃないと知って結構なショックを受けたらしいな |
… | 38322/07/21(木)20:06:57No.951538523そうだねx1>ワーン |
… | 38422/07/21(木)20:07:01No.951538554そうだねx2三国志も日本人気がやたら高い作品でいいんじゃないか |
… | 38522/07/21(木)20:07:03No.951538569+>結局トランスフォーマーって元々は日本産なんです?それとも米国産なんです? |
… | 38622/07/21(木)20:07:20No.951538669そうだねx1実写ボルテス細部の情報量は増えてるけど基本のデザインはそのまんまでフィリピン人のガチを感じる |
… | 38722/07/21(木)20:07:23No.951538690+「」っちーで艦これタグ付けた人は何考えてんだろ |
… | 38822/07/21(木)20:07:41No.951538810そうだねx1>あっちは割と日本のアニメを日本のアニメとして輸入するからな |
… | 38922/07/21(木)20:07:55No.951538893+いいよねボルテスV |
… | 39022/07/21(木)20:08:07No.951538972+孔明自体は向こうでもめちゃくちゃ神格化されてるってパリピ孔明アニメ化の時に聞いた |
… | 39122/07/21(木)20:08:18No.951539056+>フランスで言うとついこないだ神々の山嶺の映画観たな |
… | 39222/07/21(木)20:08:27No.951539112+フランダースの犬は貧乏人が報われないまま死ぬところが外人様のお気に召さないらしい |
… | 39322/07/21(木)20:08:35No.951539160+アルプスの少女ハイジ…? |
… | 39422/07/21(木)20:08:38No.951539174+讃美歌かな? |
… | 39522/07/21(木)20:08:45No.951539219+>スイス人が俺のハイジはアルプスの少女ハイジだって言ってたな |
… | 39622/07/21(木)20:09:07No.951539348+レミゼラブルなんてあるのに… |
… | 39722/07/21(木)20:09:14No.951539399+>いいよねボルテスV |
… | 39822/07/21(木)20:09:18No.951539422+三国志だと呂布が日本でだけ異常に人気ってのはあるな |
… | 39922/07/21(木)20:09:19No.951539434+>いいよねボルテスV |
… | 40022/07/21(木)20:09:24No.951539472+三国志は中国でも大人気だよ |
… | 40122/07/21(木)20:09:28No.951539501そうだねx1三国志はちゃんと中国でも大人気だからな |
… | 40222/07/21(木)20:09:35No.951539555+>>いいよねボルテスV |
… | 40322/07/21(木)20:09:39No.951539577+>イントロはなんなの… |
… | 40422/07/21(木)20:09:46No.951539628+実写のやつハイネルの衣装は無理して再現しなくてよかったと思うぞ… |
… | 40522/07/21(木)20:09:58No.951539710そうだねx1>なんでアニメ主題歌で合唱してんだ… |
… | 40622/07/21(木)20:10:14No.951539807+ボルテスV名曲じゃない? |
… | 40722/07/21(木)20:10:15No.951539813+ヴェルサイユの薔薇ってどうなんだろう |
… | 40822/07/21(木)20:10:21No.951539842+>三国志も日本人気がやたら高い作品でいいんじゃないか |
… | 40922/07/21(木)20:10:26No.951539882+宇宙戦艦ヤマトとか日本でも合唱の定番だしな… |
… | 41022/07/21(木)20:10:30No.951539907+昔のロボアニメといえば合唱団だよな |
… | 41122/07/21(木)20:10:36No.951539950+>三国志だと甘寧がふたばでだけ異常に人気ってのはあるな |
… | 41222/07/21(木)20:10:39No.951539963+>ボルテスV名曲じゃない? |
… | 41322/07/21(木)20:10:44No.951539993そうだねx4>なんでアニメ主題歌で合唱してんだ… |
… | 41422/07/21(木)20:10:53No.951540058+>ヴェルサイユの薔薇ってどうなんだろう |
… | 41522/07/21(木)20:11:19No.951540208+中国人がなんで金瓶梅より三國志の方が人気あるんだ!とかいってたな |
… | 41622/07/21(木)20:11:51No.951540432+>なんでアニメ主題歌で合唱してんだ… |
… | 41722/07/21(木)20:12:04No.951540510+日本の国民的人気は吉川小説が強いからな国内ものでは宮本武蔵なんかもだし |
… | 41822/07/21(木)20:12:15No.951540601+中国の人気の武侠ものはやっぱなんか日本で流行るものとはちょっと違うよね |
… | 41922/07/21(木)20:12:26No.951540662+>合唱は割と普通にそういうのあるよ?! |
… | 42022/07/21(木)20:12:27No.951540665+>三国志はちゃんと中国でも大人気だからな |
… | 42122/07/21(木)20:12:41No.951540771+>孔明自体は向こうでもめちゃくちゃ神格化されてるってパリピ孔明アニメ化の時に聞いた |
… | 42222/07/21(木)20:12:47No.951540802+いいよねアニメの歌 |
… | 42322/07/21(木)20:12:47No.951540805+>三国志は中国でも大人気だよ |
… | 42422/07/21(木)20:12:55No.951540861そうだねx1>中国の人気の武侠ものはやっぱなんか日本で流行るものとはちょっと違うよね |
… | 42522/07/21(木)20:12:59No.951540889+曹操は見直されて今では本国でもちゃんと人気あるみたい |
… | 42622/07/21(木)20:13:23No.951541034そうだねx3>曹操は見直されて今では本国でもちゃんと人気あるみたい |
… | 42722/07/21(木)20:13:26No.951541059+フィリピン軍は地球の夜明けの為に戦って来たんだな… |
… | 42822/07/21(木)20:13:29No.951541085そうだねx1>三国志だと甘寧がふたばでだけ異常に人気ってのはあるな |
… | 42922/07/21(木)20:13:39No.951541146+>あれフランス産なのか… |
… | 43022/07/21(木)20:13:56No.951541255+中国は三国志全体じゃなくて逸話が京劇とかで大人気のイメージ |
… | 43122/07/21(木)20:13:58No.951541267+エルフェンリートはなんでそんなに外人に刺さったんだ |
… | 43222/07/21(木)20:14:00No.951541276そうだねx1>馬謖も大人気だな! |
… | 43322/07/21(木)20:14:08No.951541319+フィリピンでコンバトラーV流すとどうなるんだろ |
… | 43422/07/21(木)20:14:14No.951541362+日本でも関羽はエッチで人気だもんな |
… | 43522/07/21(木)20:14:16No.951541379+ザンボット3を好きになってくれる国はないものか |
… | 43622/07/21(木)20:14:18No.951541393+>>曹操は見直されて今では本国でもちゃんと人気あるみたい |
… | 43722/07/21(木)20:14:40No.951541559+水滸伝は好漢…?みたいなのばっかでだいぶマイルドにしなきゃ |
… | 43822/07/21(木)20:14:42No.951541575+日本でも大人気だったろトレインヒーロー |
… | 43922/07/21(木)20:14:48No.951541617+軍歌をベースにした歌いやすいメロディラインも強い |
… | 44022/07/21(木)20:15:03No.951541698+ザンボット3やイデオンはちゃんと一部の外国人にトラウマを植え付けていったらしいから… |
… | 44122/07/21(木)20:15:06No.951541714+>>>曹操は見直されて今では本国でもちゃんと人気あるみたい |
… | 44222/07/21(木)20:15:12No.951541774+こういうのって海外の放送局が格安のアニメ放送権買い取って余った枠に流してたのが原因だったりすんの? |
… | 44322/07/21(木)20:15:17No.951541810+>ザンボット3を好きになってくれる国はないものか |
… | 44422/07/21(木)20:15:23No.951541865そうだねx2>エルフェンリートはなんでそんなに外人に刺さったんだ |
… | 44522/07/21(木)20:15:25No.951541874+>水滸伝は好漢…?みたいなのばっかでだいぶマイルドにしなきゃ |
… | 44622/07/21(木)20:15:30No.951541905そうだねx4>エルフェンリートはなんでそんなに外人に刺さったんだ |
… | 44722/07/21(木)20:16:01No.951542129+>こういうのって海外の放送局が格安のアニメ放送権買い取って余った枠に流してたのが原因だったりすんの? |
… | 44822/07/21(木)20:16:17No.951542258+三国志ファンが中国行ってお墓がすごい見窄らしい場所にあってがっかりはあるあるネタだよね |
… | 44922/07/21(木)20:16:21No.951542283+>こういうのって海外の放送局が格安のアニメ放送権買い取って余った枠に流してたのが原因だったりすんの? |
… | 45022/07/21(木)20:16:37No.951542400+そうか静岡も海外か |
… | 45122/07/21(木)20:16:39No.951542421+星矢のアニメやってたって言うじいさんに俺海外だと人気なんだってパーティ会場みたいなところで両手に女はべらせてる写真見せてもらったことあるな |
… | 45222/07/21(木)20:16:50No.951542494+何がそうかなの!? |
… | 45322/07/21(木)20:16:51No.951542502+大悪司地上波で流そうぜ! |
… | 45422/07/21(木)20:16:54No.951542534+こういう内容のスレだから思うけど |
… | 45522/07/21(木)20:16:56No.951542548+日本のアニメキャラにハマったアメリカ人が実はそのキャラは日本の神を模したもので |
… | 45622/07/21(木)20:17:48No.951542911+ハイジとかナージャは日本だと明治大正あたりの時代考証きっちりした作品が海外製だった感覚か |
… | 45722/07/21(木)20:18:00No.951543022+>中国人がなんで金瓶梅より三國志の方が人気あるんだ!とかいってたな |
… | 45822/07/21(木)20:18:38No.951543301+>>中国人がなんで金瓶梅より三國志の方が人気あるんだ!とかいってたな |
… | 45922/07/21(木)20:20:08No.951543949+ベルサイユのばらも忘れてはいけない… |