■テレ玉>アニメ「ひぐらしのなく頃に解」第十三回(10月2日放送分)以降は放送休止
嘘だッ!!
テレ玉放送「ひぐらし解」、その「皆殺し編 其の八 終末」本編の最後にテロップが入り、次回以降の放送を休止する告知が;
果たしてこれが時限付きの休止なのか、それとも無期限休止なのかは判然としないものの、とりあえず当地では来週から、AT-Xかtvkにシフトせざるを得ないかも…。
ただ、このタイミングでの放送休止決定が、他の放送局にも波及する切っ掛けとなれば、ヘタすれば「school Days」の最終話同様、地上波枠は全滅する可能性が無きにしろあらず。
一先ずは他局の動向と、次週以降も放送休止状態が継続するか否かを見定めてから、もう一度話題に乗せてみようかと思います。
■【ケータイ小説】モバゲー小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲのCROSS†CHANNELの丸パクリな件
>http://www.kajisoku.com/archives/eid1764.html(⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゜Д゜)つFull Auto)
リンク先の記事に「C†C」のネタバレが存在しているので、あくまでも閲覧は自己責任でお願い致します。
それは兎も角---確かに“提示されたあらすじ”を読む限りでは、単なる偶然とは思えない程に、その内容が酷似していると思われ。
とは言え、ジャンル的に近しい作品も無数に存在している昨今、何処かで聞きかじった不特定情報を、無意識に設定として反映させてしまった可能性も有り得るので、一概にパクリと決め付けるのは早計ながら、それでも流石に展開まで同じと言うならば、仮にオマージュやインスパイアとしても、そのまま見過ごして良いものではないですね。
もっとも私自身、実際にパクったとされる作品自体を読んだ訳でもなく、また「C†C」についても、原作に準じた“媒体”で知り得た知識にて把握している程度なので、あまり深く語れる立場ではありませんが、とりあえずは今後の調査によって、黒か白かの確実な裏がとれるまで、そして主催者側のチェック体制の不備と、該当作品の選考基準も含めて、書籍化云々を見送った方が無難なのは間違いないかと。
■ドラマCD「ToLOVEる」キャスト発表!!!(lolipuniさん)
最新号の本誌にて発表されたそうで。
とりあえず脳内補完してみるに、イメージとしては問題ない…かな?(ぉ
もっとも、何よりも注目すべきは---ヤミ=福圜美里=イヴ(BLACK CAT)なのは言うまでもありませんけどw
ジャイアンツのセ・リーグ優勝に係るビールかけや、V戦士へのインタビューなどを観ていたら、すっかりブログの更新が遅れてしまった有様;
今年は地上波での試合放送数が激減してしまっただけに、今日ほどCS放送が視聴出来る環境にある事を幸せだと思った日はないものの、それはそれで逆に取り止めが無くなってしまって大変ですなw
ともあれ、優勝おめでとうございます☆
今度はクライマックスシリーズか…果たして虎と竜、どちらが上がってくるのか。
嘘だッ!!
テレ玉放送「ひぐらし解」、その「皆殺し編 其の八 終末」本編の最後にテロップが入り、次回以降の放送を休止する告知が;
果たしてこれが時限付きの休止なのか、それとも無期限休止なのかは判然としないものの、とりあえず当地では来週から、AT-Xかtvkにシフトせざるを得ないかも…。
ただ、このタイミングでの放送休止決定が、他の放送局にも波及する切っ掛けとなれば、ヘタすれば「school Days」の最終話同様、地上波枠は全滅する可能性が無きにしろあらず。
一先ずは他局の動向と、次週以降も放送休止状態が継続するか否かを見定めてから、もう一度話題に乗せてみようかと思います。
■【ケータイ小説】モバゲー小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲのCROSS†CHANNELの丸パクリな件
>http://www.kajisoku.com/archives/eid1764.html(⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゜Д゜)つFull Auto)
リンク先の記事に「C†C」のネタバレが存在しているので、あくまでも閲覧は自己責任でお願い致します。
それは兎も角---確かに“提示されたあらすじ”を読む限りでは、単なる偶然とは思えない程に、その内容が酷似していると思われ。
とは言え、ジャンル的に近しい作品も無数に存在している昨今、何処かで聞きかじった不特定情報を、無意識に設定として反映させてしまった可能性も有り得るので、一概にパクリと決め付けるのは早計ながら、それでも流石に展開まで同じと言うならば、仮にオマージュやインスパイアとしても、そのまま見過ごして良いものではないですね。
もっとも私自身、実際にパクったとされる作品自体を読んだ訳でもなく、また「C†C」についても、原作に準じた“媒体”で知り得た知識にて把握している程度なので、あまり深く語れる立場ではありませんが、とりあえずは今後の調査によって、黒か白かの確実な裏がとれるまで、そして主催者側のチェック体制の不備と、該当作品の選考基準も含めて、書籍化云々を見送った方が無難なのは間違いないかと。
■ドラマCD「ToLOVEる」キャスト発表!!!(lolipuniさん)
最新号の本誌にて発表されたそうで。
とりあえず脳内補完してみるに、イメージとしては問題ない…かな?(ぉ
もっとも、何よりも注目すべきは---ヤミ=福圜美里=イヴ(BLACK CAT)なのは言うまでもありませんけどw
ジャイアンツのセ・リーグ優勝に係るビールかけや、V戦士へのインタビューなどを観ていたら、すっかりブログの更新が遅れてしまった有様;
今年は地上波での試合放送数が激減してしまっただけに、今日ほどCS放送が視聴出来る環境にある事を幸せだと思った日はないものの、それはそれで逆に取り止めが無くなってしまって大変ですなw
ともあれ、優勝おめでとうございます☆
今度はクライマックスシリーズか…果たして虎と竜、どちらが上がってくるのか。
虎ファン(住んでる場所が○子園)としては悔しいですが、野戦病院と化しているチームとしてはこんなものか…。先発の安定感の差かな(上園だけ…)。CSはさっさと負けて金本、林、JFKは休んで欲しい。
個人的に野間口が影のMVPなんじゃないかと見ています。
今回の話で盛り上げておいて見せてくれないなんて…(しょんぼり
先発陣は何だかんだで、高橋(尚)・内海・木佐貫・金刃がローテーションの柱になり、割と充実していた中継ぎ陣に、何よりも抑えの上原の存在が大きかったのは間違いなく。
…まぁ個人的には、上原には先発陣に戻って来て欲しいのですけどね;
それでも、ジャイアンツお得意の空中戦で競り勝った試合も少なくないですし、投手陣が安定していたと言うよりは、むしろ点を取られても取り返せる打撃陣の充実=投手陣の安定に繋がったと考えた方が正しいかも。
>蒼月さん
これから「祭囃し編」が始まるという直前に放送休止ですからね…テレ玉オンリー組は正に生殺し;
早い段階での放送再開を望みたいですわ。
ちなみに、このアニメ、絶対、検索してはいけないキーワード(検索してはいけない言葉)になってしまいましたね(笑)。
ゴシックロリータ(ゴスロリ) 鉈包丁 ナタ 手斧女事件 オーディオルームを血の海の惨状にした ヤンデレNICEbot事件騒動 もう誰もいませんよ 桂言葉 古手梨花死亡 園崎魅音発狂シーン 射首の骨を両断