Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ブログ
  • 広報紙
  • 動画集
  • 増﨑としひろの実績
  • まちかど実績1期
  • まちかど実績2期
  • まちかど実績3期
  • 公明あきる野
  • 市議会公明党の実績
  • 政策

あきる野市議会議員 増﨑としひろ 公式サイト

3つのKで分かる共産党ってどんな党?

2017年6月22日

本日(6/22)付公明新聞の記事を転載します。ツィッター上でも話題になっているとか。
共産党がどんな党なのか、知らない方が増えてきました。
騙されたのちに「そうだったの?知らなかった…(T_T)」と悔やむことがないように。

共産党の皆さん。「事実無根!」と言うのなら、反論してください。具体的な反論ができないということ自体が、反論の余地がないということでしょう。以下に書かれていることは全て事実です!!

選挙目当てのパフォーマンスを繰り広げる共産党について、「どんな政党か知りたい」との声が本紙に寄せられています。そこで同党の実態を「3つのK」でまとめました。

Kitanai(汚い!)実績横取りのハイエナ政党

K1

共産党は、東京都の2017年度予算に盛り込まれた「私立高校授業料の実質無償化」について、機関紙「赤旗」などであたかも自分たちの実績のように盛んに宣伝しています。
しかし、小池百合子都知事が「公明党の提案がまさに花開いた」と明言している通り、都議会公明党の粘り強い取り組みによって無償化が実現したことは明らかです。

一連の報道でも「公明要望で『私立高無償』」(朝日新聞1月26日付)などと公明党の取り組みを伝えており、「共産党の成果」と報じた主要紙は皆無でした。

また、都内の認可保育所増設についても自らの“実績”と言い張りますが、その“根拠”としている条例案は、同党が提案したものの現実性がないため議会で否決された代物です。むしろ共産党は、保育所増設を推進するどころか、関連する法律、国や都などの予算に反対してきた張本人です。

こうした“実績横取り”の汚い手法を、元都知事は「ハイエナ」と揶揄しました。

Kiken(危険!)オウムと同じ公安の調査対象

K2

法務省外局の公安調査庁は、公共の安全確保を図ることを任務として、法律に基づき、共産党や中核派などのほか、オウム真理教を調査の対象としています。

このうち共産党について、政府は昨年3月、「警察庁としては現在においても……『暴力革命の方針』に変更はないものと認識している」とする答弁書を閣議決定し、無所属の衆院議員が提出した質問主意書に答えました。

答弁書は、共産党が戦後に合法政党になって以降も「日本国内において暴力主義的破壊活動を行った疑いがあるものと認識している」と指摘。「現在においても、破壊活動防止法に基づく調査対象団体である」としています。

公安調査庁のホームページ(HP)にも、共産党は「各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました」「暴力革命の可能性を否定することなく、現在に至っています」と、同庁の見解が明記されています。共産党の危険性は、国も認めた“お墨付き”です。

Kitachousen(北朝鮮!)「危険ない」と的外れな発言

K3

共産党の志位和夫委員長は、15年11月のテレビ番組で「北朝鮮にリアルな危険はない」と発言しました。しかし、志位氏の発言から1年半足らずの間に核実験2回、ミサイル発射は数十発にも及んでおり、共産党の認識の甘さと無責任さが浮き彫りになりました。

国際社会への威嚇を続ける北朝鮮に対して、共産党は現在、抗議する姿勢を見せていますが、もともとは制裁措置に反対し、擁護するかのような態度をとり続けてきました。

例えば、04年2月に成立した日本独自の経済制裁を可能にする改正外国為替・外国貿易法(外為法)の採決で反対した政党は共産党だけでした。さらに同年6月成立の、特定船舶入港禁止法にも反対しました。

そもそも、元共産党政策委員長の筆坂秀世氏が「共産党と北朝鮮の朝鮮労働党は、もともとは友好関係にあった」と指摘している通り、共産党はかつて、朝鮮労働党の「兄弟党」として密接な関係を持っていた政党なのです。

FacebookTwitterLine共有
  • 前の記事
  • 次の記事
増﨑としひろHP内を検索+−
ブログ+−
  • あきる野市議選4日目~氷沢橋交差点で朝のご挨拶 2022年7月20日
  • あきる野市議選3日目~実績紹介 2022年7月19日
  • あきる野市議選3日目~二宮本宿交差点で朝の挨拶 2022年7月19日
  • あきる野市議選2日目~期日前投票始まる 2022年7月18日
  • あきる野市議選~告示 2022年7月17日
Twitter+−
増﨑としひろSNS+−
FacebookTwitterInstagramYouTube Channel
RSS あきる野市からのお知らせ+−
  • 令和4年第2回定例会開会会議開催予定 2022年7月21日
  • 【参加者募集!】市民カレッジ公開講座「親子で学ぶ土壌環境学~ミミズの生態と自然環境~」 2022年7月19日
  • 令和4年度 あきる野市会計年度任用職員(学校図書館補助員)の募集について 2022年7月19日
ブログバックナンバー+−
モバイルサイトQRコード+−
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者+−
  • あきる野市 増﨑俊宏
  • tmashumashu@hotmail.com

Copyright © 2010- 増崎俊宏. All Rights Reserved.

Copied!
Facebook Twitter Google+ Pinterest Email LinkedIn Reddit Tumblr WordPress Google Gmail WhatsApp StumbleUpon AIM Amazon Wish List AOL Mail App.net Baidu Balatarin BibSonomy Bitty Browser Blinklist Blogger Post BlogMarks Bookmarks.fr Box.net BuddyMarks Buffer Care2 News CiteULike Copy Link Delicious Design Float Diary.Ru Diaspora Digg diHITT Diigo Douban Draugiem DZone Evernote Facebook Messenger Fark Flipboard Folkd Google Bookmarks Google Classroom Hacker News Hatena Instapaper Jamespot Kakao Kik Kindle It Known Line LiveJournal Mail.Ru Mendeley Meneame Mixi MySpace Netlog Netvouz NewsVine NUjij Odnoklassniki Oknotizie Outlook.com Pinboard Plurk Pocket Polyvore Print PrintFriendly Protopage Bookmarks Pusha Qzone Rediff MyPage Renren Segnalo Sina Weibo SiteJot Skype Slashdot SMS Stumpedia Svejo Symbaloo Feeds Telegram Trello Tuenti Twiddla TypePad Post Viadeo Viber VK Wanelo Webnews WeChat Wykop XING Yahoo Bookmarks Yahoo Mail Yahoo Messenger Yoolink YouMob Yummly
AddToAny
Facebook Twitter Google+ Pinterest Email LinkedIn Reddit Tumblr
Google Gmail AOL Mail Outlook.com Yahoo Mail Email app
More…
Feed Feedly My Yahoo FeedBlitz AOL Reader The Old Reader Agregator Bitty Browser Preview Daily Rotation Feed Mailer FeedBucket iTunes KlipFolio Miro Netvibes NewsAlloy NewsIsFree Outlook PodNova Protopage News Feeds Symbaloo Bookmarks The Free Dictionary The Free Library WINKsite
AddToAny
Feed Feedly My Yahoo FeedBlitz AOL Reader The Old Reader Agregator Bitty Browser Preview
FeedBlitz
More…