Pinned Tweet
あくのふどうさん
あくのふどうさん
69.3K Tweets
あくのふどうさん
@yellowsheep
悪徳不動産ブローカーです。明海大学不動産学部非常勤講師、専門は転売業者向けのデットアレンジ。2022年度現在の預かり残高は150M。多重債務力は574M、加重平均は279bp、NOI平均10.39%。BizSPA!、週刊ダイヤモンド、生きる力、水商売専業、山賊金融、稼業が爆発したので実家が二つに分筆されました。
Real Estate渋谷Joined November 2008
あくのふどうさん’s Tweets
着金。
1
8
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
大久保の喫茶店でお話ししてたら隣の席の「今年はカブトムシが良くない」(たぶん売れ行き)って言ってて色々な商売があるものだなあと思いました。
1
3
11
メールを1ミリも見てないカスレンダーに言い訳しないで同じ書類を何度も送るタイプの債務者です。しぬれ。
7
家賃が入ってきてるだけなのに、なんでかチャンピオンな気分になる。B/Sはただの多重債務者なのに…。なんだろう、自分は一般人とは違うんだ、と呼べば適当なのか、この意識は一体…。
2
Show this thread
黒川紀章氏の「中銀カプセルタワービル」、再建築の権利売却へ…専門家「非常に珍しい」 : 読売新聞オンライン
1
15
28
Show this thread
酒チャンスくん、25日の月曜日って営業してるでやんすか。
1
3
あれまー…。
Quote Tweet
帝国データバンク [公式]
@TDB_PR
·
渋谷のクラブミュージック専門レコード店 「#TECHNIQUE(テクニーク)」運営会社が破産
news.yahoo.co.jp/articles/bbf7d
2
UDSやリアルゲイトが圧倒的に強いの良くわかる。
1
2
8
Show this thread
施主も設計屋さんにもっと金払ったれよ、みたいな気持ちもあるけど、P/Lにヒットした実績のない建築士に払う予算は無い、って意見も一理ある。詰まる所、このプロジェクトで誰がリスクとるんだよ、に答えを出せる関係者が不在なので、結果、曖昧で意味が理解出来ない現場が次々に生まれていく。
2
2
14
Show this thread
募集の工程や送金されてくる賃料を文字や記号としてしか理解できてなくて、流通マーケットをすっ飛ばし、「顧客(テナント)はこう考えてる!」みたいな一方的な推論で進めるから、仲介が現地を案内すると「なんで、こんなの敢えて作っちゃったのかな…」みたいコメントをテナントから聴くはめになる。
1
3
18
Show this thread
建築士が言うバリューアップって大抵原状回復程度の内外装をしただけで、P/Lに1ミリもヒットしてこないんだけどコイツも施主も何を基準に判断下してんだろ。
1
7
32
Show this thread
来月も確実に口座へ家賃が流れ込んでると言う事実が、私の交渉事の態度を傲慢にさせています。
#僕は大家さん
1
1
24
Show this thread
入居年数6年の飲食店のテナント立退き訴訟の判決が出た。立退料は賃料7年分だった。この国の法律は明らかにおかしい。
23
138
誕生日プレゼントに喜んでたら、翌週その倍の金額を財布から抜かれていた。
家賃も光熱費も私が払ってるのに、帰宅したら彼が知らない女の子と一緒にいて、中に入れてもらえなかった。仕方なく車で寝ようと思ったら車の鍵は家の中だった。後から車だけは返してもらった。
#一番酷いフラれ方選手権
5
12
123
ひどい連載始まってた。
3
「おめえ15分過ぎてるじゃねぇか!とっととテレアポに戻れオラッ!」シャツの後ろ襟を背後から勢いよく掴まれ、無理やり立たされる。ビリッ、襟が破けた。気にする余裕はない。何か微笑ましいものを見るような、はじめてのおつかいで途方に暮れる子供を見るような視線を食堂の皆が向ける。狂っている。
1
73
449
Show this thread
リトルショップは32年も営業してたんだ…。
1
4
今度はイケイケの保険屋さんからもう一箱届いた…。マンゴー流行ってんのかな…。
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
4
Show this thread
日記よさしかない。
1
友達のカッコいい社長さんが「儲かってる時に遊んでる奴は市況が悪くなった時絶対落ちる。調子いい時にやる事は基礎を固めて勉強する事だよ。」と教えてくれました。ただ、僕は地主だから市況に関わらず生まれてこの方ずっと遊んでいるのに資産が増え続けている事は遠慮して言えませんでした。
17
298
1,739
いまでも不動産を売ったり買ったりするとき100%明確に自分の意思でやってるとは言い難いものを感じるので、これがもう少し歳をとってボンヤリしてきたら何だか色々と曖昧になるなという心持ちです。
2
10
124
「金融庁掌管外金融機関の資金吸い上げチャネル化してない?」
1
1
Show this thread
総収入に占める割合が25%程度の新旗艦物件にテナントがついたのでNOIが年初より33.58%増加しました。但し金利は例によって3%中盤、アモチが5%、BTCFはお察しの通りです。
#僕は大家さん
1
2
11
Show this thread
えらいことなっとるな。流石にここまで金利上がると不動産マーケットへの影響見えてくるんじゃないかな。
1
12
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!