株式会社フジキカイ
フジキカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社フジキカイ

食品/医薬品/日用品などの包装機械メーカー
  • 正社員
業種
機械
精密機器/金属製品/その他製造/重電・産業用電気機器
本社
愛知
残り採用予定数
5名(更新日:2022/07/20)

私たちはこんな事業をしています

■■皆さんの身近な商品(食品・医薬品等)の包装の形を創る包装機械メーカーです■■■
『こんな風に包んで欲しい』
創業以来、お客様の希望に叶う「たった1つの最高の機械」を創り続けるために包装機械の開発・製造・販売を行って来ました。
数々の「業界初」を達成してきたのも、「最高の1品を創る」こだわりを持ってきたからこそ。今後も「最高の1品」を届けるために
包装機械の開発製造に取り組み続けていきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

包装機械のパイオニアとして。世界の「食の安全」を支える。

もし、すべての食品が包装されないまま流通するとしたら。あなたの食生活はどんなものか想像できますか?それだけで、私たちが開発する包装機械の重要性を実感いただけると思います。昭和23年にキャラメルを包む機械を開発して以来ずっと、私たちは包装機械の専業メーカーとして、電子制御採用やロボット開発など“業界初”を実現し、リーディングカンパニー、そして国内トップ企業として、人々の暮らしをより安全に・豊かにする技術を磨いてきました。また近年は、欧米をはじめ、アジア・アフリカなど世界58ヵ国へも進出。日本ならではの緻密さと、フジキカイならではの精密な技術で高い評価を得ています。

技術力・開発力

開発は一人が1台丸ごと担当。だからこそ、得られる誇りがある。

たとえば食パンであっても、形状やメーカーが違えば求められる「包装」の条件も異なります。このため私たちが開発する機械は、すべてがオーダーメイド。70年来つくり続けているキャラメル包装機械であっても、新たな開発にあたっては相当に頭を悩ませるもの。フジキカイの技術者に「やったことある感」は縁のない言葉かもしれません。しかも開発は部分ごとに分担ではなく、一人の技術者がぜんぶ丸ごと担当。もちろん壁に行き当たった時は周囲の助けを得られますが、プレッシャーは相当なものになるでしょう。けれど完成した包装機械を前に、一点の曇りもなく「自分が開発した」と胸を張れる技術者は、世の中そんなにいないものかもしれません。

仕事内容

スーパーでもコンビニでも。仕事を実感する場所には、困らない。

「包む」と聞くと、シンプルなことのように感じられるかもしれません。でも、たとえばキャラメル、アイス、和菓子といったお菓子類。商品を包む指の動きを機械にどう再現させるか、しかもそれを「最少の動作で」となると、かなり複雑な思考を要します。さらに製造ラインを出たばかりの商品には、驚くほど柔らかいものもあります。どうしたら機械が触れても、形状を損なわず素早く正確に包むことができるか。様々な手法を考え、あらゆる試行を重ねて実現させてきました。だからこそコンビニでそれらの商品を見ると、ついニヤけてしまう。どこにいても自分の仕事を感じられる、これも国内トップの包装機械メーカーならではの幸せかもしれません。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆世界でただ1つのこだわりの機械を創ります!
「営業エンジニア」が世界に1台だけの包装機械の提案営業を行い、
「機械設計」「制御設計」が求められる仕様を顧客から丁寧にヒアリングし、完成度の高い設計が実現。
「生産エンジニア」の手で機械が完成したら、試運転開始!
トライ&エラーを繰り返し、完成品の機械を創り上げていきます。
自ら手掛けた機械で包装された商品を見た時は「やってやった」感がスゴイです!

会社データ

事業内容 各種自動包装機械の開発・製造・販売
創業 1946年(昭和21年)1月
設立 1948年(昭和23年)6月
資本金 9477万6450円
従業員数 721名(男性635名 女性86名)※2022年4月現在
売上高 299億円(2021年3月実績)
代表者 代表取締役社長 生田 涌希
主要取引先 旭化成(株)/伊藤ハム(株)/井村屋(株)/江崎グリコ(株)/大塚製薬(株)/春日井製菓(株)/亀田製菓(株)/キーコーヒー(株)/キヤノン(株)/キユーピー(株)/(株)神戸屋/三幸製菓(株)/塩野義製薬(株)/敷島製パン(株)/(株)資生堂/武田薬品工業(株)/(株)東ハト/ハウス食品(株)/日本ハム(株)/富士フィルム(株)/フジパン(株)/明治製菓(株)/明治乳業(株)/森永製菓(株)/山崎製パン(株)/(株)両口屋是清/ロート製薬(株)/(株)ロッテ ほか
国内事業所 ●THE BASE NAGOYA(本部・名古屋工場)
愛知県北名古屋市沖村西ノ川91番地
●本社・経理
名古屋市中村区亀島2-14-10 フジオフィスビル
●THE BASE MINO(美濃工場)
岐阜県美濃市楓台55

●名古屋支店
愛知県北名古屋市沖村西ノ川91番地
●東京支店
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル
●大阪支店
大阪市東成区中道1-10-26

●札幌営業所
札幌市中央区大通西18-2-7
●仙台営業所
仙台市若林区荒井南14-1
●浜松営業所
静岡県浜松市中区元城町218-29
●新潟営業所
新潟市中央区笹口1-26-9
●広島営業所
広島市東区愛宕町2-18
●愛媛営業所
四国中央市中之庄町
●福岡営業所
福岡市博多区吉塚4-11-15
海外拠点・販売店 【アジア】
●香港
EURO-ASIA PACKAGING CO., LTD.
●インドネシア
PT. INDOTECH ASIA
PT. MARKINDO REKATEKNIK
●中華人民共和国
上海芙技机械商貿有限公司
●大韓民国
KOREA INTERPACK CO., LTD
●マレーシア
A.P.(ADVANCE-PACK) SDN. BHD.
●シンガポール
FUJI PACKAGING MACHINES ASIA PTE, LTD.
●フィリピン
ASIA INTEGRATED MACHINE INC.
●台湾
TOPAK INTERNATIONAL CO., LTD.
●タイ王国
BETTER PACK CO., LTD.
●ベトナム
KYOUWA VIETNAM CO., LTD.
●インド
JAY INSTRUMENTS&SYSTEMS PVT.LTD.

【アフリカ】
●エジプト
EL AGUIZY INTERNATIONAL CO.
●南アフリカ共和国
GOLDPACK (PTY) LTD.

【ヨーロッパ】
●ブルガリア
INTRAMA INVEST EOOD
●デンマーク
FUJI PACKAGING A/S
●エストニア
PROVITEK BALTI OU
●フィンランド
FINNVACUM OY AB
●フランス/ポルトガル
FUJI PACKAGING MACHINES SAS
●スペイン
GLOBALTEC XXI, S.L. (FUJI PACKAGING IBERICA)
●ドイツ / スイス
FUJI PACKAGING GmbH
●イタリア
NIEDERWIESER SRL
●ラトビア
BASKO FOOD TECHNOLOGIES
●オランダ/ベルギー/ルクセンブルク
DIJKSTRA VEREENIGDE B.V.
●ノルウェー
M PACK AS
●ポーランド/チェコ/スロバキア
AF CONCEPT S.R.O.
●ロシア
ZAO "MATIMEX"
●スウェーデン
FP SERVICE AB
●ウクライナ
ART-PAK LTD.
●イギリス / アイルランド
PARAMOUNT PACKAGING SYSTEMS LTD.

【オセアニア】
●オーストラリア / ニュージーランド / パプアニューギニア / フィジー
J.L. Lennard Pty.Ltd.

【北米】
●アメリカ合衆国/カナダ
FORMOST FUJI CORPORATION
社史・沿革 1946年● 生田幾也が、名古屋市西区にて、製菓機械、製陶用自動機械、メリヤス製造機械の製造を開始。
1948年●株式会社に組織変更、株)富士機械製作所を設立。
キャラメル用F式自動包装機を開発、製造を開始。
1950年●チューイングガム用自動包装機を開発、製造を開始。
1951年●製パン用自動包装機を開発、製造を開始。
乳業用自動機械を開発、製造を開始。
1960年●自動包装機の発明により、愛知県知事表彰を受ける。
1962年●自動包装機の発明により、全国発明協会表彰を受ける。
1964年●FW-320型横形ピロー包装機を開発、製造を開始。
その後、通産大臣賞を受賞。
1967年●FW-590S型段ボールケーサーを開発。
経営合理化により、中小企業庁長官賞を受賞。
1970年●通商産業省優秀合理化モデル工場に指定される。
中小企業研究センターより、中小企業研究センター賞(現 グッドカンパニー大賞)・地区表彰を受賞。
1979年●株式会社フジパックシステムを設立
株式会社フジパッケージングマシンズを設立
1981年●K-20型ノートレーストレッチフィルム包装機が第11回中小企業向け自動化機械開発賞を受賞。
1985年●(株)富士機械製作所を(株)フジキカイに社名変更。
1987年●横型ピロー包装機械αラッパーシリーズを発表。
1987年度グッドデザイン賞品(産業機械部門)に選定される
1990年●デンマークに合弁会社フジエンジニアリングA/Sを設立
1994年●岐阜県美濃テクノパークに美濃工場を建設。
1995年●ストレッチフィルム包装機ATが、第25回中小企業向け自動化機械開発賞を受賞。
2004年●株式会社フジマシンフィット設立
2005年●フランスに現地法人、フジパッケージングマシンズSAS設立
2007年●アメリカ フォーモストフジに資本参加
2008年●愛知県より「愛知ブランド企業」に認定。
2009年●経済産業省 中小企業庁より「元気なモノ作り中小企業300社」に認定。
2010年●シンガポールに現地法人、フジパッケージングマシンズアジア設立
2011年●αラッパー7が「愛知環境賞 名古屋市長賞」を受賞
2012年●「産業財産権制度 活用優良企業等表彰 特許長官表彰」を受賞。
2013年●FVSによる作業改善と包装不良低減で「中部科学技術顕彰奨励賞」を受賞
2016年●「文部科学大臣表彰 科学技術賞」を受賞
2018年●「JAPAN PACK AWARD」を受賞
2019年●「中小企業庁長官賞」を受賞
2020年●愛知県北名古屋市にTHE BASE NAGOYA(新工場)を建設。
2022年●「JAPAN PACK AWARD」を受賞

連絡先

〒481-0043
愛知県北名古屋市沖村西ノ川91番地
(株)フジキカイ 管理本部 採用担当
電 話: 0568-20-9300
メール: recruit@fujikikai-inc.co.jp
掲載開始:2022/01/31

株式会社フジキカイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フジキカイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)