スレッド

会話

私も同じ違和感がありました。 政治テロ、言論の封鎖というのは早合点で、被告も政治思想への不満ではないと供述しているとの報道。鬱積していたものの外部への転換・発散という形だったかもしれない。
引用ツイート
大室正志 | 産業医
@masashiomuro
·
本件、報道を見るに「民主主義への挑戦」ではなくある種の逆恨みのように感じます。そういう意味では京都アニメ会社放火事件や北新地のメンタルクリニック放火事件とも重なる部分もあります。 大きな話で言えば先進諸... #NewsPicks npx.me/69PC/xaPx?from
返信先: さん
それでも、政治家たちは口を揃えて、民主主義への挑戦と述べる。ということは政治家という職業の人にはそう感じられることだったのだろぅ。 ここはわたしの認知や感想とのギャップなのだが、選挙期間中だったことが彼らにそう思わせている側面もあるのかもしれない。
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
4 時間前
KinKi Kidsデビュー25周年 YouTube生配信 20日午後11時50分〜
トレンドトピック: 東京ドーム光ちゃん
ビジネス・金融 · トレンド
MasterCard
トレンドトピック: FANZAVISA
エンターテインメント · トレンド
ワンパンマン
トレンドトピック: サイタマ
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
TBS NEWS DIG Powered by JNN
今朝
夏場に注意!「電気火災」 熱や衝撃に弱いリチウムイオン電池が突然発火