ツイート

会話

具体的にどのように想像されてます? 絶叫したかのように捉えてますか。 そちらが怒鳴ったというので、紹介議員の隣に居た人物に言ったことをそう捉えているのかと、認識を合わせた説明をしているのですが。 意味わかりますか?それこそ議会事務局に当時の状況を確認すればよいでしょう。
引用ツイート
大田区議会議員_おぎの稔土曜日東地区ミ―23a
@ogino_otaku
·
🤔🤔🤔🤔 >真隣に並んで私の前に立ち、話も近くで聞き続けていた人物には怒鳴りました。 twitter.com/Shogo_tkhs/sta…
8
10
3
状況もなにも「大きな声を上げた」のは認めてたじゃないですか。それを「怒鳴る」と一般的には解釈するんですよ。そして不審者にちゃんと対処したのか、 そもそも、なんで当事者に何の相談もなく勝手に松戸市議会に請願書を出したんですかって聞いてるんですが。
1
1
4
廊下で声を抑えるのを忘れたという意味なので普通の声ですよ。 それを荻野議員は大きな声を出したから怒鳴ったとエスカレートさせているだけです。 怒鳴ったとするならその人に対しての声だろうと、言葉を合わせて説明すればこうして曲解をばら撒く。卑劣だと思いますね。
2
人権啓発を求めること自体の請願には当事者は関係ありません。ですが、「当事者の居る事象を引き合いに出して請願した」以上当事者は存在します。そういう道理です。
1
1
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

サッカー
1 時間前
川崎フロンターレ vs. パリ・サンジェルマン 国際親善試合⚽️
トレンドトピック: #川崎フロンターレ#PSG
日本のトレンド
緊急事態宣言
16,821件のツイート
日本のトレンド
水着おじさん
9,749件のツイート
朝日新聞ハグスタ@子育てニュース
昨日
プール授業の着替え、今も男女同室? 「嫌と感じる子がいるなら…」
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況