大きな声でとは小さな声ではないという意味です。
廊下で人も居ますから普通は小声で話しますが、審査で紹介議員が「公開質問状に当事者が犯罪を助長するとは書かれていない」ということに「そのとおり」と答えたので、「タイトルに書かれていますよね」と指摘に思わず力が入ったということです。
引用ツイート
大田区議会議員_おぎの稔土曜日東地区ミ―23a
@ogino_otaku
·
なるほどー大きな声で丁寧に伝えて、近くの不審者を怒鳴ったんですか。それは誰ですか? twitter.com/Shogo_tkhs/sta…
10
17
1