ツイート

会話

大きな声でとは小さな声ではないという意味です。 廊下で人も居ますから普通は小声で話しますが、審査で紹介議員が「公開質問状に当事者が犯罪を助長するとは書かれていない」ということに「そのとおり」と答えたので、「タイトルに書かれていますよね」と指摘に思わず力が入ったということです。
引用ツイート
大田区議会議員_おぎの稔土曜日東地区ミ―23a
@ogino_otaku
·
なるほどー大きな声で丁寧に伝えて、近くの不審者を怒鳴ったんですか。それは誰ですか? twitter.com/Shogo_tkhs/sta…
10
17
1
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

サッカー
ライブ
川崎フロンターレ vs. パリ・サンジェルマン 国際親善試合⚽️
トレンドトピック: #川崎フロンターレ#PSG
スポーツ · トレンド
警告試合
トレンドトピック: 危険球退場
ビジネス・金融 · トレンド
緊急事態宣言
トレンドトピック: 行動制限感染者数
TBS NEWS DIG Powered by JNN
4 時間前
夏場に注意!「電気火災」 熱や衝撃に弱いリチウムイオン電池が突然発火 
Number編集部
3 時間前
「えー」羽生結弦の“ある行動”で記者もカメラマンも笑顔に…会見の“テレビ中継には映らなかった”名場面「困ったような笑顔で…」《写真多数》